るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚− ✗1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76cd-iD5+):2023/07/01(土) 02:13:58.58 ID:nCcYfhyJ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し)
アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
なし


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-hRAP):2023/07/07(金) 01:55:43.97 ID:k+WtFlgI0.net

2クールで京都編消化は無理だぞ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eaa-iz2R):2023/07/07(金) 02:21:45.34 ID:rWfdQHYg0.net

原作最終回までやるつもりなのかよw

>>291
やっぱ薫の目違和感あったよな。
なんかこち亀みたいだった

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/04(火) 23:08:33.17 ID:Efn+7FpL0.net

>>82
回天剣舞六連をモロに受けたからね

他の没案では、不二は剣心と闘う予定だったけど、
「剣心と巨人が闘って果たして面白いか?」
と言われ、「るろ剣ジョーカー」こと師匠との戦闘になった話
まあ、師匠の本戦はあそこだけになった訳で

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb74-Mxvu):2023/07/07(金) 01:31:55.71 ID:czpym3El0.net

エミリア風か

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Mxvu):2023/07/07(金) 02:32:58.34 ID:epMY75yKM.net

斉藤の声はなんか軽かったわ
日野はもっと凄んだ低い声出せるだろ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/02(日) 19:50:35.09 ID:oFh/BV3p0.net

>>20
志々雄「バルチョーナク」

宇水「ヒヒィ~ン!」

安慈「私は志々雄一派のお荷物です…ッ」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-iz2R):2023/07/07(金) 01:38:11.35 ID:NoDl9nsY0.net

技名は叫ばないんだな
今時はそのほうがいいか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17a2-e34y):2023/07/07(金) 02:12:09.22 ID:ZUuBLtEF0.net

なんで2回アニメ化するのか意義がよく分からんな
ハガレンみたいに1回目が中途半端なオリジナルで終わったから
最後までやるためにってんなら分かるが

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eb9-gVIJ):2023/07/07(金) 01:40:45.56 ID:W14ykIoS0.net

秘壺ロイヤルぺなんチャリ妾
ネマんシアセビージャフォーレらい
オルステッド膨満感にんたゃら初梅
滲んたキャンボラボラベラポランコ

キャンゴーギャンゴー(適当アドリブめちゃくちゃ語)
Are you free from da cor
塩梅賞猿梅招聘4刀流

おろ秘壺ロワイヤルペなんチャリ妾
ヌマンシゃセビじゃフォーレ癩
お留守天道ぽう万個にゃんた裸女倍
西ャンタキャボラボラペラポランコ

キャンゴーギャンゴー(適当アドリブめちゃくちゃ語)
Are you free from da cor
塩梅賞猿梅招聘4刀流

ソルガムきび洗濯機切れ望雁
マルチポスト提出した雀鬼はスポルテック
べんちゃらチャンコロ血まみれフラグ経つ
へー居よーへー李ヨーイヨー伊予ー
発達障害有野発達障害有野発達障害有野発達障害有野
発達障害有野発達障害有野発達障害有野発達障害有野

キャンゴーギャンゴー(適当アドリブめちゃくちゃ語)
Are you free from da cor
塩梅賞猿梅招聘4刀流
キャンゴーギャンゴー(適当アドリブめちゃくちゃ語)
Are you free from da cor
塩梅賞猿梅招聘4刀流

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5609-G4Y1):2023/07/06(木) 21:03:34.96 ID:MNKw49fI0.net

フジテレビって配信は必ず翌日以降にしてないか
CM見んの面倒くせえんだよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-uqEf):2023/07/06(木) 19:51:40.19 ID:2Y67MKmha.net

尖角戦別にいらないから新月村の話はコンパクトにどっかに併合されそう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272b-BBo7):2023/07/05(水) 19:57:56.49 ID:7AWdjtbS0.net

そばかすのOPはイントロで敵キャラ達が続々と出てくる演出で一気に引き込まれたわ、その後はまあ…うんて感じだが

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0e-iqCI):2023/07/07(金) 00:20:49.59 ID:EtVCMz5v0.net

あと1時間くらいかあ
ニコ生は来週月曜

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b94-hRAP):2023/07/06(木) 20:15:02.71 ID:vXBmXHUG0.net

新月村の話やらないと北海道編に影響がでるかも

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-uqEf):2023/07/06(木) 14:05:00.08 ID:oqXHn+SVa.net

再アニメ化で成功した例としてはダイの大冒険だがあれは朝枠で8クールもらえたという特例だからな、ハンタも3年使ってちゃんとやり切った
個人的には中華一番のリメイクに期待してたが途中から始まった挙げ句に最終決戦は尺が無くなりアニメ化されなかったので深夜帯では原作通りは厳しいかもしれない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-/Mol):2023/07/04(火) 04:29:03.43 ID:FmLJAo8AM.net

今のところ声優のキャスティングほぼ完璧じゃない?
誰も大きな違和感ない
強いていうなら佐之助がもうちょい漢って感じの声が良かったくらいだがそれも許容範囲

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-/Mol):2023/07/04(火) 04:29:03.43 ID:FmLJAo8AM.net

今のところ声優のキャスティングほぼ完璧じゃない?
誰も大きな違和感ない
強いていうなら佐之助がもうちょい漢って感じの声が良かったくらいだがそれも許容範囲

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faf-hRAP):2023/07/07(金) 02:16:12.80 ID:qQlR4szc0.net

ダイ大は懐古厨も無事成仏できたけど、こっちはダメそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM9e-Teb0):2023/07/06(木) 13:51:28.83 ID:chFOTwC2M.net

>>28
> 人誅編で薫が○○されて剣心が廃人化する展開を初見の人が見たらどんな反応するのか気になる。
> 脱落する人もいるだろうか…。

↑昔の原作は最終回間際しか見てないから「薫が~」と聞いて一瞬ヤバイ妄想しちったわ。

(天上編・宇宙皇子はかなり婉曲表現だったな)

    === 
宇宙皇子スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1161409566/

467 名無しか・・・ sage 2016/09/22(木) 16:47:44.61 ID:???

もはや旧聞に属するが、ベルセルクでキャスカががっつりレイプされているのを見た時、
各務と帝釈天みたいな誤魔化しはしないんだなあと思った記憶がある

アニメやってたので引っ張り出して読んでた(ベルセルクを)
 

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-g3S7):2023/07/04(火) 17:41:14.87 ID:eIJ+Rjcl0.net

さすがにそんなバカはスレに来んなで良いんじゃね?
原作、旧アニメ、実写のどれも見てないのに
スレに来るやつのことまで知らんがな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-hRAP):2023/07/07(金) 01:34:28.02 ID:k+WtFlgI0.net

OPがひどい EDはまあまあ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-HUQ0):2023/07/06(木) 17:19:51.80 ID:0aCFhxbOa.net

2話で刃衛やるのかな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-S88i):2023/07/01(土) 09:15:47.59 ID:PcoIQ1FJ0.net

今の御時世あんま先すぎるキャラの名前出ちゃうと不安なんだが
ダイ大の東映みたいに1年以上の放送が約束されてるとこならともかく

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6797-pRN/):2023/07/07(金) 02:36:38.76 ID:0U3WrjQU0.net

>>312
コイツら1話からいたっけ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36fc-a1ac):2023/07/07(金) 01:42:03.51 ID:x5h4rsLG0.net

ライザよりはマシだけど「作画すげえ!」とはならないレベル
BGMは旧るろが良すぎたな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf6-kW//):2023/07/06(木) 20:41:04.70 ID:2BrhN/2e0.net

北海道篇は新撰組勢が生き生きしとるんで叶うならアニメで見たいよね、ちょっと期待しちゃう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-ePcp):2023/07/05(水) 22:31:06.96 ID:/2lFnD+b0.net

>>108
旧作ファンは年齢で新曲合わない危険性は高い気がする
opedともにボカロ出身なので
俺はおっさんだかミク廃なのでO.K.だけど

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-hRAP):2023/07/02(日) 23:42:48.23 ID:DBb5atAV0.net

今週木曜からアニメ始まるのか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-uqEf):2023/07/06(木) 21:09:46.58 ID:d1qmk9O20.net

実況したいけど関西地区は深夜1時55分からとか無理過ぎる
せめて土曜深夜だったらな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/02(日) 11:32:28.22 ID:aEi0E7eZ0.net

>>21-22
いつぞやのるろ剣北海道編あとがきで作者が、
「最終回まで放送します」
とコメントしてたから人誅編も確実に放送するだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-hRAP):2023/07/07(金) 01:36:50.07 ID:k+WtFlgI0.net

2クールでどこまでやる気だろ京都編は長いから無理だろうし

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-p1h7):2023/07/03(月) 12:55:11.10 ID:Aads3dYAM.net

>>14
人間大砲娘の回だけ部分的に覚えてる

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/04(火) 18:56:59.60 ID:Efn+7FpL0.net

朗報
アニメージュの応募者全員サービスでるろ剣のアクリルスタンドがもらえる

>>78
「由美も知らない」をカットすれば出来るかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-g6ff):2023/07/07(金) 01:37:54.62 ID:vjrehLxn0.net

旧作と比べて1話の内容がだいぶ違うような
黒幕ジジイ居たっけ?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/02(日) 05:18:26.06 ID:oFh/BV3p0.net

>>10
原作だと弥彦初登場のエピソードで薫はほぼ何もしなかったけどアニメ旧作だとまず薫がヤクザ一家のところに乗り込む→剣心がやってくる、みたいな流れだった気が。
尺稼ぎのためでもあるんだろうけどアニメ旧作の薫は原作以上にアグレッシブだったりしてね。

あと原作だと恵救出の時に左之助が「俺は行かねぇ」とゴネて剣心がキレる場面あったけどアニメ旧作だと左之助は自発的に救出に向かってたな。
アニメ旧作の左之助は原作以上に恵に対して優しかった印象ある。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-Mxvu):2023/07/05(水) 16:26:15.64 ID:WoARitHTd.net

雷十太待ち

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-S88i):2023/07/05(水) 19:59:20.68 ID:DQ/LbonId.net

雷十太先生の名前出てきてなくてはじめちゃん発表されてんのははじめちゃんがずっと剣心のストーカーしてる描写でも入れるんかねえ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eaa-iz2R):2023/07/07(金) 02:01:30.07 ID:rWfdQHYg0.net

最終回のラストで志々雄をチラ見せして匂わせエンド

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/02(日) 19:53:38.06 ID:oFh/BV3p0.net

>>22
人誅編で薫が○○されて剣心が廃人化する展開を初見の人が見たらどんな反応するのか気になる。
脱落する人もいるだろうか…。

>>23
数年前にやってたフルーツバスケットは2019年に2クール、2020年に2クール、2021年に1クールやって完結させてたけどこちらもそうなるのかな。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-jw4i):2023/07/06(木) 20:35:50.92 ID:oyQnjo2Id.net

歳取ると描きたいポイントまとめられないで長くなるからな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-WDvT):2023/07/06(木) 09:47:34.21 ID:Khg7kCT/0.net

俺朱羅結構好きだけどなあ
初代プレステのRPGで他のゲストキャラ(師匠・操・宗次郎・安慈(何故か服役していない)etc)が
サラッとしか登場しないのに対して朱羅は割とガッツリ出番があるのが嬉しかった

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-KZbO):2023/07/07(金) 02:25:41.41 ID:ZUtqH/Rs0.net

和月、旧スタッフに謝罪するなら今のうちにだぞ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-3VO7):2023/07/06(木) 10:59:06.40 ID:teNPAUw80.net

関心もないのに書き込んじゃうゲェジ見学浪漫譚やめーや😂

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4faa-AzFE):2023/07/05(水) 20:27:24.43 ID:8EMpHhKi0.net

タクティクス

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb0f-qQuI):2023/07/06(木) 12:33:08.70 ID:fse49TRb0.net

今初めてPV観たけど、声といい主題歌といい違和感しかないわ…

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-xW27):2023/07/02(日) 11:23:18.51 ID:c3FUt9FBa.net

まだわからんけど、そこまでやらなきゃ意味がない
むしろ個人的に人誅編の方が楽しみなくらいだ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbd-YmJD):2023/07/06(木) 18:55:25.65 ID:T9xK2f7J0.net

>>168
誕生日設定元に戻せバカ嫁

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-hRAP):2023/07/07(金) 01:45:31.06 ID:L9SLbxo30.net

 
 
 
 
 
        く  っ  そ  つ  ま  ん  ね  ぇ  ん  だ  け  ど  ?
  
  
 
 

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/01(土) 11:32:08.19 ID:WaKpw11L0.net

原作では恵救出の時に薫は参戦しなかったが旧作アニメでは参戦した
この辺はとても良い改善だと思ってるので今作も入れてほしい
あと先月のアニメージュインタビューで、

監督・山本秀世
「連載ではこうしたけど、実はこうしたかったんです」というアイデアをいただいたりして、
監修をお願いしているがゆえのサプライズ的な要素も入れることができました。

とあるから「理想のるろ剣」が生まれると期待したい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-+Mc8):2023/07/07(金) 01:57:50.82 ID:q1JluI9a0.net

るろ剣終了を最後にジャンプ読むのもやめたんだよなあ
なついわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 674a-ePcp):2023/07/06(木) 20:09:11.82 ID:uQ5EZpNF0.net

>>165
程度問題かな
うる星やつらスレみたいに、旧作と細かく比較して違えば全否定ってスレになるのは嫌

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6232-hRAP):2023/07/05(水) 20:08:51.63 ID:CWaoWiZn0.net

おっもっいーではーいーつーもーきれいだけどーw
それだけじゃおなかがすくわw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/04(火) 10:10:03.58 ID:Efn+7FpL0.net

>>69
作者「北海道編をアニメでやるとは言ってない」
そもそも連載自体がスローペースだしね
最終回後のおまけで皆で花見や弥彦の逆刃刀は入れてほしい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbd-gGH9):2023/07/07(金) 02:44:50.70 ID:0ooLUEGz0.net

掃除の時間にホウキで牙突の構えした覚え

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/04(火) 12:10:43.93 ID:Efn+7FpL0.net

>>71
あそこ、矛盾あるんだよね
本編で由美は「火産霊神を知らない」と首振ったのにあの話でしっかり目撃したし
他にも宗次郎の縮地も描写されたりなど、作者の都合丸出しだった

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/06(木) 00:46:38.06 ID:E0qf+xZ40.net

本日放送日!
どんな反響を呼ぶか

>>131
今回の敵さんを追う任務に就くも負傷して現在は療養中

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e50-hRAP):2023/07/07(金) 01:38:32.40 ID:ghyYfaeA0.net

薫の声は違和感があまりなかった、めぐみんの声かな
剣心は大きな違和感はないが軽くない大人の声だったな
1話って旧作と少し違うところがあった気がする、敵のあの兄弟なんて居たっけな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-pm1z):2023/07/05(水) 02:13:34.85 ID:FagiYZyn0.net

人誅編をアニメ化しないとリメイクの意味ないわ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-c+v6):2023/07/02(日) 08:49:02.62 ID:uLEaIKQyd.net

>>10
宇水さんが強キャラになったらある意味で残念

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-uqEf):2023/07/05(水) 19:40:28.13 ID:xXdXMtEka.net

和月は当時のアニメの不満は結構コミックスで愚痴ってて
特に刃衛の話を2話しか尺を取らなかったのは詰め込みすぎって言ってるが今回はどうするつもりだろうか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-6IBC):2023/07/06(木) 18:03:59.53 ID:9/0JvggF0.net

「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」和月伸宏×黒碕薫対談|プリミティブなファンを裏切らず“再構築”して作る、今だからこそできる「剣心」

コミックナタリーに対談記事

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/05(水) 22:21:23.40 ID:tx6kSj9c0.net

>>126
北海道編は薫の父を探す目的で剣心達が向かい(弥彦は道場存続のため留守)、
たまたまやって来た左之、斎藤のかつての新選組仲間、収集された十本刀達と共に
「劍客兵器」という組織と闘う話
今月号は張&鎌足のコンビが敵と闘っている
なお、恵、蒼紫、操、師匠にも救援を頼んだがまだ到着していない

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e211-hRAP):2023/07/05(水) 14:38:59.12 ID:01TMVjea0.net

無印のコミックスの作者コメ欄に、『担当さんから「剣心の師匠は、トランプで言うところのジョーカーだよ」と
言われて、なる程だなぁ』と思った的なことが書いてあったな
師匠が戦えば、志々雄にも楽に勝っちゃうだろうから、主人公の剣心は何もやることが無くなっちゃうだろうね

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e4-wMXX):2023/07/06(木) 01:43:39.01 ID:ZDBW6eMn0.net

2クールなのに原作最初から端折りまくりで中身スカスカの覇穹るろうに剣心をやるなら
人誅編だけ2クールでアニメ化した方がマシかもな・・・
新規の人がいきなり人誅編見せられてもわけわからないなら旧作アニメ見れば良いし

でも手遅れで覇穹化不可避か・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-g6ff):2023/07/07(金) 02:49:39.32 ID:vjrehLxn0.net

1話だけでも旧作と比べて3割ぐらい内容違うよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/07(金) 01:37:40.93 ID:+Ezxn15E0.net

おかしいな、股関節脱臼という重要なシーンがカットされてたぞ…

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/06(木) 05:32:48.42 ID:jtwq6Zz90.net

>>101
屈指の名場面ではあるもののアニメ版だと静かと言うか淡々とした口調で言ってたのが少し気になったな。
もっと叫んでる印象あった。

>>112
玄斎先生の故郷の伊豆に里帰りする、みたいな感じだったっけ。
アニメだと玄斎先生の出番が増量してたような。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-M3Y2):2023/07/07(金) 02:19:38.81 ID:vjpIYe6rd.net

キャラデザ
薫の目とかおかしいだろ。周囲の絵から浮きまくり

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb48-hRAP):2023/07/05(水) 20:21:03.38 ID:lF9JjObJ0.net

俺はイエモンのエンディングが好きだったわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Oh/U):2023/07/03(月) 22:02:03.92 ID:3vsPa0o/0.net

十本刀の夷腕坊、ぬらりひょん(才槌)は杉田希望でw
夷腕坊のおバカっぷりは部下からも飽きられてるくらいだし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ff6-kSjM):2023/07/07(金) 02:26:10.17 ID:QoTQSXT/0.net

ラストの年齢イジリ微妙よな…
いや原作からしてギャグ描写下手なんだけど普通の会話のトーンでやられてもな
あと最近のアニメはあのくらいの童顔三十路なんて珍しくもなし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eaa-iz2R):2023/07/07(金) 01:38:33.57 ID:rWfdQHYg0.net

これもしかして蒼紫まで何かな
十本刀や志々雄の姿が一切無かった

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/01(土) 11:27:54.72 ID:WaKpw11L0.net

お、やっと出来たか
関連スレでも

るろうに剣心(リメイク版)の声優を語るスレッド 其の弐
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1664882491/

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-LjS8):2023/07/05(水) 15:37:38.92 ID:lN7hnjApr.net

普段の名前新津覚之信だったかな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Oh/U):2023/07/04(火) 00:28:21.50 ID:8vG0nD0r0.net

才槌の声優はご健在っぽいね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-pluW):2023/07/03(月) 01:39:47.50 ID:6Qyeexh0d.net

>>20
宇水は青山穰や山路和弘あたりのベテランが演じてそう

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sd22-+ico):2023/07/02(日) 07:25:18.33 ID:FvCqGD2ud.net

>>1
乙です
2クールは嬉しいけど京都編が一番好きなんだよな
好評で2期もやることを祈るか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-xW27):2023/07/04(火) 23:01:06.35 ID:/LI13+tQ0.net

あの時の翁は戦える状態じゃなかったんじゃないっけ
それやるなら蒼紫戦の結果を改変しなきゃいかんな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-KZbO):2023/07/07(金) 02:39:05.90 ID:ZUtqH/Rs0.net

これで刃衛の件が1、2話で終わったらお笑いですよ和月さん

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-fsB6):2023/07/04(火) 23:49:43.10 ID:7VReIHva0.net

原作も旧アニメもろくに覚えてないけど楽しみ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-fiQz):2023/07/02(日) 09:03:02.51 ID:nVhLpi9sa.net

志々雄はツダケン、宇水は松岡、安慈は細谷
あたりと予想

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-Mxvu):2023/07/04(火) 16:45:02.75 ID:YB+3pn4Zd.net

流石にネタバレ禁止はないよな?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-WNLD):2023/07/04(火) 18:19:27.09 ID:fVQlfLau0.net

昔のアニメ少し見たことあるけど絵が変で草ァ!
もうすぐ始まる新しいのは綺麗だから期待してる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b8-hRAP):2023/07/06(木) 19:06:12.66 ID:vWf/1VV20.net

雷十太ちゃんと出てこれるみたいでよかったね

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e9b-hRAP):2023/07/07(金) 01:37:41.61 ID:twRBgi+50.net

うーんやっぱ旧は超えなれないなぁ
声優さんも
斉藤一はやっぱ鈴置さんの声が離れない・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/04(火) 23:10:08.65 ID:Efn+7FpL0.net

>>83
流れちゃったゴメソ
結局、才槌は喋るだけの存在だったからね
代わりに不二を無口にした感じ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ed0-hRAP):2023/07/07(金) 02:29:23.50 ID:F/qp/Qmi0.net

旧作のイメージが強かったけど
意外に中の人の違和感少なかったな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/05(水) 06:38:33.31 ID:gTYU2OZ40.net

確かに弥彦って意地っ張りだし無茶しがちなところがあるけれども、
無茶のお陰で短期間であれだけの急成長を遂げることが出来たんだろうなって気がするね。
死ぬかどうかの瀬戸際で人は爆発的に伸びるんだろう。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-LjS8):2023/07/06(木) 17:15:55.55 ID:CFXAbhHQr.net

>>156

みんなこの手のやつはスルーで頼むよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b94-hRAP):2023/07/04(火) 08:55:18.22 ID:Q5jry7RH0.net

ニコニコで配信するのか

246 :風bフ谷の名無しさb落タ況は実況粕ツで (スップ Sd02-jwUL):2023/07/07(金) 01:46:08.60 ID:D2054HOTd.net

関俊彦はナレーションだけなのか、それとも何かと兼ね役なのか…
まさか比古か?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/07(金) 02:07:52.82 ID:+Ezxn15E0.net

弥彦登場の前に本来は買い物回とかあったよな?カットされそうだな
今回刀を逆にするシーンあったし、菱卍愚連隊とかもなさそうだ

>>273
というか、あれはもうアニメと合ってない曲部門のレジェンド的存在だからな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/05(水) 06:11:44.15 ID:gTYU2OZ40.net

>>84
でもその改変があったお陰で、

師匠「いいぜ小僧よく吠えた!
この勝負、最後まで俺の馬鹿弟子を信じ抜いたお前の勝ちだ!」

…と言う名場面が生まれた訳だからね。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/05(水) 20:45:35.82 ID:h3avQ+KQ0.net

なにげに1/2もほとんど動いてないよな
一枚絵の良さで許されてたけど

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-S88i):2023/07/02(日) 20:14:57.48 ID:bGcuCbbL0.net

>>26
旧アニメのそのシーンアホみたいに作画気合入ってたな
普段の作画普通だったのに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-KZbO):2023/07/06(木) 22:12:52.49 ID:pKJ3UobWa.net

原作最後に読んだのだいぶ昔だからはっきり思い出せないんだけど刃衛の件ってアニメ2話分じゃ全然足りないボリュームだったっけ?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-KZbO):2023/07/04(火) 11:26:45.35 ID:zLzDW1VZa.net

和月自身もようやく旧アニメスタッフがいかに有能だったか思い知るだろうな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4283-TeNw):2023/07/05(水) 22:22:58.85 ID:v1SfbFFZ0.net

>>127
へー

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0e-iqCI):2023/07/04(火) 02:32:51.68 ID:cowGj4UN0.net

アベマでは放送ないのか?
リアルタイムにコメントできるのはニコ生だけ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b32-hRAP):2023/07/05(水) 12:55:01.86 ID:al61ov/w0.net

藤田五郎が志々雄を倒す世界戦を

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る