魔法少女マジカルデストロイヤーズ part2


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb70-ocQ3):2023/04/29(土) 18:28:48.60 ID:3unuVTPT0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

自由の旗のもとに集ったオタクたちよ、奪われた文化を取り戻すべく
OTAKU COUNTER CULTUREを巻き起こせ!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送/配信日程  MBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠他にて2023年4月7日(金)放送開始!
MBS/TBS:2023年4月7日より毎週金曜25:55〜 ※初回は4/7(金) 26:25〜より放送
BS-TBS:2023年4月7日より毎週金曜26:30〜 ※初回は4/10(月) 27:00〜より放送
AT-X:2023年4月8日より毎週土曜21:00〜
【リピート放送】毎週月曜28:30〜 毎週土曜6:00〜
○ABEMA/DMM TVにて地上波放送直後より最速配信決定!
ABEMA:2023年4月7日より毎週金曜26:25〜 ※第1話は4月7日(金)26:55〜配信
DMM TV:2023年4月7日より毎週金曜26:25〜 ※第1話は4月7日(金)26:55〜配信
ニコニコ生放送:2023年4月8日より毎週土曜22:30〜 他

■関連URL
・番組公式サイト: https://magical-mad.com/
・公式ツイッター: @magical_mad
・公式Instagram: https://www.instagram.com/magical.mad/

■前スレ
魔法少女マジカルデストロイヤーズ part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680343351/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/30(日) 14:34:35.77 ID:D61yNywV0.net

ネタが詰まらんな
懐古ネタだからじゃなくて根本的なギャグセンスが
物語の核心には惹きつけられて気になるから、それを確認するために観てる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-s5vU):2023/05/13(土) 01:58:17.35 ID:Bd52jR7y0.net

マトリックスじゃなくて?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 19:37:25.60 ID:CPO2m0qs0.net

あの作風で終始やるなら予算2・3倍ぐらいしそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 22:22:56.79 ID:JdB2AxZc0.net

良いラストに繋がる道がないんだから叩かれるしかないわね
最終話っていうのは一発逆転レースではなくて話の地道な積み重ねなんだわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 21:27:42.79 ID:6mC3d3HE0.net

そして静止画多様

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 10:43:39.30 ID:Yy9m5eA8r.net

青とピンクが強くなっても敵の生首にダメージ入ってるように見えんから盛り上がらん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6eb-JQ5B):2023/06/23(金) 00:54:41.66 ID:2lJZDd0H0.net

今更だけど2008年って15年前ではあるけど時代的にはあんまピンとこないな
秋葉原のホコ天でハルヒダンスとか2ちゃん全盛期だっけ?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/05(金) 19:22:42.72 ID:hEPnMD/u0.net

よくバカにされる厨二病の妄想と同じで
やりたい設定やシチュエーションはあるんだけど
全体としてどのような物語を作りたいかまでには考えが及ばないので
ただ好みのシーンを繋ぎ合わせただけでストーリーが空虚だという

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 15:30:33.07 ID:SXd9lHuT0.net

アニメ制作の決定権握ってる人間って60-75歳だろ?
初代うる星やつらとか放送時に大学生くらいの人間・・・そういう時代の人間は懐古厨多いから最近は終わったコンテンツをやたらとリメイクしてる…
庵野とかもウルトラマンや仮面ライダーをリメイクしてる…要するに懐古厨制作者が50年前のノリで作ったのがマジカルデストロイヤー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9df6-nzVZ):2023/06/24(土) 04:16:12.25 ID:Hg6QiEFe0.net

主人公はラスボスに殺され、ヒロインたちは闇落ちしたまま
2年後、新たに二代目主人公が登場し闇落ちヒロインたちとの抗争へ…いわゆる「俺たちの戦いはこれからだ」エンドですか。
バッドエンドとも言い難いけどグッドでもトゥルーでもないしスッキリしねーな…

個人的にはオチ自体は嫌いではないかなー
あまりグッとこなかったのは途中経過でのめり込めなかったからだと感じる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 13:01:40.64 ID:vc6Iazyc0.net

スマホが登場してネットが広がった辺りから変わったイメージ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 23:08:38.24 ID:4y0soYLh0.net

たしかに
ピンクちゃんたぶん一番かわいいいんだよな
服装も女の子らしくてかわいい
水着のときガチのぺったんこだったけどめちゃくちゃかわいい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Ht1n):2023/04/30(日) 09:04:26.95 ID:c+Nt1UQga.net

>>16
ギターヒーローはいいのかい

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff9c-By2c):2023/04/30(日) 01:07:07.95 ID:y24eIy2K0.net

OPのピポパッピ好き

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba9-S+HU):2023/05/27(土) 20:12:33.09 ID:/qflQrN+0.net

今どきアニメ以外一切興味ないなんてオタクもいないやろ
その辺が現代風なんだわ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/30(日) 10:47:39.93 ID:m16hLagF0.net

これソシャゲ原作なの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v):2023/06/17(土) 01:57:37.42 ID:fzsZenZZ0.net

はあ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 12:22:53.77 ID:C8irIfeGM.net

好きな電車を好きな場所で好きなだけ撮ろう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sac2-Nt+F):2023/05/21(日) 14:43:40.73 ID:jfijVgkXa.net

配信中のアニメで7話目なのにこのスレで2スレ目って時点でもうわかるよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 21:29:23.21 ID:jaCnE3BR0.net

>>612
描写が二転三転して結局薬屋のジジイ何者だったんだよってなってる

次回あたりで薬の副作用の話になるみたいだけど

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/10(水) 00:48:08.19 ID:1DCWD8Nf0.net

ともよ様のまともなセリフはいつになったら?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-XDTu):2023/06/17(土) 02:23:05.72 ID:kabJVQOx0.net

今までが酷すぎて今更遅い感がヤバい
ここからどうせいっちゅうんじゃ
次最終回か?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-Y2/P):2023/04/29(土) 23:01:24.61 ID:gvWdoXjHa.net

(´・ω・`)はぁ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-C6j3):2023/06/22(木) 15:41:19.92 ID:7e4wOVt00.net

ttps://twitter.com/JunInagawa1/status/1648110439325380609
原案は原作者が学生時代に書いた漫画らしいし
実際素人が創造した世界みたいなもんではある
(deleted an unsolicited ad)

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/08(木) 21:48:27.32 ID:jaCnE3BR0.net

>>617
そりゃ漫画の巨匠と呼ばれる人々はみなこれ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f6-ZkZz):2023/05/14(日) 21:04:16.81 ID:uX/t1INE0.net

OPEDはよくできてる
本編もあのクオリティだったら評価上がってたかも?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ee-m80L):2023/06/17(土) 23:22:31.94 ID:S1Vbr8DN0.net

なんか歴史的瞬間に立ち会って感覚になってきたわ
やっぱりみんな同じ気持ちでこれ見てるんだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd5-MzUU):2023/06/15(木) 14:30:39.59 ID:AXSviI3fM.net

ラストは現実世界でドラゴンに乗ってイジメっ子に仕返し

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 19:22:08.81 ID:x+heV1lE0.net

チートに走った理由を付けたり、イブについてもっと踏み込んだりするべき所を疑うべきルーティンとして否定するのは作り手がジビエウイルスに犯されてる感がある

青木殿に比べると、まだまだお約束にとらわれていてつまらんけど

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D):2023/05/06(土) 19:33:23.81 ID:DHbba4VH0.net

アニメ評価YouTuberからも散々だったわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 07:57:23.17 ID:9tdYZ64hd.net

[´・ω・`]

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-+0/Z):2023/05/21(日) 14:09:54.43 ID:TxnMcdMJd.net

上にもあるけどボーボボのへっぽこ丸っぽい
にしてもさすがに適当すぎて中学生の落書きみたい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-D40T):2023/06/24(土) 02:23:08.71 ID:VUyzqO080.net

待てやこら!何だこの終わり方はー!?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd5-QD+c):2023/06/15(木) 12:28:57.72 ID:AXSviI3fM.net

令和のチャー研だね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efeb-on3b):2023/05/28(日) 02:49:05.57 ID:mrC8MZhp0.net

ヒロイン3人でOPでも歌い出すかと思ったら知らない歌だった

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-l8k0):2023/06/17(土) 10:02:13.91 ID:fkTKkQkvd.net

>>732
>誰が3人の魔法少女を送り付けたのか?
これはショボーン(の元の人)でしょ?6個光ってたのが魔法少女の種的なもんだと思ったけど。
レジスタンス勢力残すところも含めてショボーンの筋書き通りだったというありがちな話。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C):2023/06/24(土) 02:40:25.42 ID:rEytTpBF0.net

>>842
ショボンの作った世界にキャラだから、
結局は最初から最後までショボン自身の心の葛藤を描いてたとも言える

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 22:27:35.58 ID:TAYsphxX0.net

>>533
演出の人に呼ばれて参加したっぽいけど勿体無いな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e2-DICj):2023/05/15(月) 01:57:05.10 ID:yvE1o/wy0.net

エンディングの異質な感じの作画
好き

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM33-MzUU):2023/06/13(火) 14:22:50.16 ID:YqbYE14jM.net

エウレカセブン、グレンラガン、まどマギか
覇権間違いなしだな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 22:49:40.42 ID:iIwjf3HXd.net

結局「何となくそう思う」って程度なのね(´・ω・`)

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 18:21:16.91 ID:GBU+BjyCr.net

>>662
オタクヒーローが憧れてた親父も怪しい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 12:09:11.98 ID:eMuEkjSc0.net

今のところコンテ通りの事が起きているってだけなんで
相手が予言者とかループしたオタクヒーロー自身とかから二次元人まである
オタク題材にしては無駄に風呂敷を広げすぎな気がするがね
世界がどうとか言う話ではないだろどう考えても

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-Fwjo):2023/06/24(土) 07:11:55.64 ID:R5YeJSKud.net

>>874
なにか有るはずだと、ここまで見てきた奴はみんな思ってたよね
主人公が死んだ時点で物語は完結してるはずなんだけど何も感じなかった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 14:50:16.21 ID:v/OktMlW0.net

今回の話っていまいちよく分からなかったけど、主役の精神世界の話だから祭りが成功した世界と失敗した世界とブレブレになって成功の世界を選んだってことか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 14:07:08.10 ID:wgWSeCF+M.net

この話にしてしまった人(原案のイラストレーター?)
ドラクエユアストーリーとか絶賛してそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 12:28:53.74 ID:gr47ABOS0.net

え?久しぶりに覗きに来たけどまだpart2なの?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 06:29:56.50 ID:bOWF6XmF0.net

作画はマシだったしこれがやりたいことだったんだろうな
このクッソ寒くてつまらないエヴァオマージュがやりたかったんだ
あーしょーもな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/08(月) 23:58:31.25 ID:c8zvYBsh0.net

よその人がそこだけ出てくる訳ないやろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-D40T):2023/06/24(土) 02:25:18.20 ID:VUyzqO080.net

ブルーレイとかで追加あるのこれ?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF32-aa4w):2023/05/10(水) 05:45:57.09 ID:/RzqpBNAF.net

今回の話は初めて面白く感じた
やっぱり主人公まわりだけ虚構くさいよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/11(日) 05:37:13.63 ID:k7qNUvMm0.net

狂太郎の出番がなかったな
あのコンテはいったい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-v98z):2023/06/17(土) 23:37:33.64 ID:jwxwt7i90.net

>>749
ショボンの人はゲームクリエイターで世界を創造したみたいだけどストーリーの進行はアニメのコンテというのは何かズレてるな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/30(日) 16:09:20.51 ID:LtbTbgiC0.net

そんな酷い?
むしろ好きな方が多いんだけどな4月からの
絵が好きってところがコレは強いけど
ちなみにどのへんが酷いの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 02:18:46.19 ID:N0JgpQoC0.net

メタ演出かよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/30(日) 23:35:39.01 ID:W12ZsOXc0.net

川の水抜いちゃいました

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba9-S+HU):2023/05/27(土) 23:25:41.41 ID:/qflQrN+0.net

>>436
全然オマージュじゃないこじつけじゃないかw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 13:05:09.54 ID:cuUlm0DN0.net

今回もつまらなかった
オタク使って文学的表現しようとしてるだけか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 15:04:41.45 ID:1kC4FYzT0.net

>>342
>>402
本当に雑なエヴァだったな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-VLnc):2023/06/17(土) 08:32:16.36 ID:i88RZRGB0.net

この仕掛けが受けると思ってたんだろうけどもう珍しくもないし
アニメで今更話数かけてやることじゃなかったな
最初に言われてた滑ってるを最後まで貫きそう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 01:03:29.66 ID:t+H2U4FW0.net

子供の頃ブラウン管テレビってオタクヒーロー何才だよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/10(土) 12:09:58.50 ID:4BzMDYqA0.net

今回もつまらなかった
もう飽きたのだろうか
よくある展開だったけど

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffab-ZkZz):2023/05/16(火) 20:52:39.15 ID:ozL/GdlW0.net

評判微妙だからスルーしてたけど見てみたら案外面白くてハマった
電池少女より面白い
まあ俺のセンスは古いのだろう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 17:38:56.11 ID:ARs8OKMD0.net

このアニメいうて人気あると思うよ
このスレも勢いはあるし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/20(土) 22:29:09.13 ID:Eyp0VcRR0.net

何なら本名すら分かってないからな主人公

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v):2023/06/17(土) 02:26:13.97 ID:fzsZenZZ0.net

てか「つまらん」すら伏線だったのはまぁ良かったんじゃない?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 10:29:27.03 ID:sgs1xWbK0.net

後残り3話か
盛り上がってきた?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-tu1A):2023/05/07(日) 03:43:42.47 ID:FrWcL+OFr.net

まあ娘を人質に取られてたし意味ありげな視線もしてたしまだグレーでしょ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/06(土) 01:32:36.04 ID:yyz+hbB+0.net

2000年代前半までは普通にブラウン管テレビだった
ましてや時代設定が2011年ならそこまでオッサンでもないさ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-CVkx):2023/05/01(月) 09:37:00.71 ID:0BKgZwlWM.net

突き抜けてる分カミサマ活動の方がマシだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 10:42:55.90 ID:O6IFC62kd.net

説明しないのがクールだと思っているから投げっぱなしで逃げて終わるよ
確定したのはオタクヒーローが好きな事はギターのひき語りだって事だけ
好きな事を好きと言うなんたらの意味はギターのひき語りが大好きだって意味でした
つまりギターひき語りが大好きな主人公が秋葉原で歌を歌う物語でした
どちらかといえばマクロスのオマージュ?かな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 19:46:50.08 ID:2dZBKyNL0.net

キャラデザもいいから見ちゃうんだよなでもつまんねぇんだ
やっぱ似てるわ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b326-ZkZz):2023/05/14(日) 13:49:04.91 ID:sZjfXY/t0.net

季節が違うんだからいいだろなんて怠慢だな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/27(土) 19:11:34.74 ID:1kC4FYzT0.net

>>420
EDからしてそんなもんだろうな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 20:11:59.37 ID:JU0jquaX0.net

>>354
実写版の焼き直しなんか伸びるわけねぇだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-sQvi):2023/06/17(土) 08:33:04.54 ID:l3kX1ycGM.net

オタクの敵はオタクって事かな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/21(日) 12:23:11.42 ID:a4oHP9bda.net

今回の話やりたいことは何となく分かるんだけど控えめに言って敵キャラに魅力を感じないんだよな、デザインが雑だし

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-vJJO):2023/05/06(土) 10:57:44.92 ID:G2dkQqQ4d.net

どこにツッコミを入れればというか何を目的にしているのかがイマイチ分からん
何かを取り戻そうとしてはいるんだろうけど(´・ω・`)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/02(金) 02:53:16.09 ID:AfHgSnAD0.net

アフィカスに反応するな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a9-ZkZz):2023/05/14(日) 20:58:02.06 ID:AyBFAfy60.net

OPちょっと怖いわ
薬中の見てる世界みたいやん

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 21:59:23.85 ID:SB/FDdWiM.net

この広告だけすき

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/13(土) 20:49:43.23 ID:rdyvoNaid.net

ブルーは毎晩オタクと取っ替え引っ替えヤリまくり二本挿しするぐらいの根性見せんかい。ファッション変態じゃ見向きもされんわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE):2023/06/18(日) 01:35:56.82 ID:K4UdjUjs0.net

>>766
アニメは劇であります。劇というものは
連鎖的に客の心理的充実が火花のように次々に
起こらないと面白いとは言えません。
心理的充実が終幕だけで一気に吹き上がるなら
それは劇ではなく手品でも良いわけであります。
ひとつの手品のためだけに12×30分=360分の時間を
費やすことに喜びと心理的充実を覚える
暇人が果たしているのでしょうか?
またアニメ作品を売る形態が円盤である以上は
各30分で収録される話数が売れるだけの心理的充実を
客に与える劇性をもって構成されてなければなりません。
そして言葉選びも重要ですね。
人間というものは同じ言葉、同じ主張を
叫ぶように何度も聞けば不愉快になるものです
それは語られる劇のセリフではなく壇上の政治演説を
無理やり聴くことになるからです。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 971b-zzYQ):2023/05/01(月) 17:40:21.24 ID:Hf57iIf70.net

神田川だからフォーク歌うのかと思った。
フォークやバンドはオタクに含まれないの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-OfpS):2023/06/24(土) 02:25:00.34 ID:BTXMY/wf0.net

伝説の糞アニメになったな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd94-F8yx):2023/06/24(土) 02:28:09.46 ID:aHSv9MmB0.net

一般人が兵士と渡り合えたり魔法少女と戦えたり
そもそもの基本設定がふんわりしすぎててよくわかんねえ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de74-Qrbf):2023/05/06(土) 02:25:38.65 ID:nkHlUc/o0.net

オタクヒーロー達を排除したいなら中野サンプラザから滑落するの放置しとけばいいのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/28(日) 18:45:42.57 ID:ALnrkXkQp.net

最後は海岸で3人の魔法少女と主人公が横たわってて
「気持ち悪い」「ゴボゴボ」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/01(木) 11:30:33.87 ID:d8vsYVQL0.net

絵はいいんだよな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/06(火) 17:08:46.37 ID:jieIfxJvM.net

シュタゲと同じくらいだから全然気にならんけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/29(月) 01:00:00.06 ID:8bYGUY1r0.net

繰り返される夢から醒めたいよ
繰り返される夢から醒めたいよ
繰り返される夢から醒めたいよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9c-N/Lw):2023/06/03(土) 14:17:44.66 ID:ujjp+Bd90.net

わんくって結局どういう意味だったんだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/22(月) 16:24:49.56 ID:U45lkBBK0.net

>>342
考察するに値する内容が全く無いという結論に至って終了した

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65aa-tNgd):2023/06/17(土) 08:47:33.39 ID:w5iiOVCo0.net

あと一話か?盛り上がってきた?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/13(火) 01:12:21.88 ID:vZtk1JO50.net

次回で敵の親玉とオタクヒーローの関係が明かされて最終回は薄っぺらいオタク賛美して終わりかね
EDみたいなバッドエンドはやらなさそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-Vx3E):2023/06/14(水) 07:42:43.08 ID:3NGdZhS1d.net

最終話で説明して終わりとか?(´・ω・`)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/09(金) 08:34:48.10 ID:1iWMw4LD0.net

最後まで何も無さそうだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/06/03(土) 20:02:46.14 ID:LfHQpZMf0.net

薄い本すら出なさそう

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/05/15(月) 19:32:46.07 ID:0d6H8HjOd.net

性癖も嗜好もファッションにしか見えないのがまずい
よく言われてるようにOPEDみたいな作風なら売れてた

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6a9-C6j3):2023/06/17(土) 02:50:39.04 ID:9WNKAQku0.net

はよピンクちゃんのえっちなシーンくれよ
EDだけじゃ足りねえ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る