フェ~レンザイ -神さまの日常- 1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 22:08:46.36 ID:jVjuI+Gf.net
中国で社会現象を引き起こした大人気作品がついに日本上陸!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報
テレビ東京系列6局ネットにて7月4日より毎週火曜日24:00放送

◆関連サイト
アニメ公式サイト:https://frz.jp
公式Twitter:https://twitter.com/feirenzaih

◆前スレ
なし
(deleted an unsolicited ad)

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 00:15:02.28 ID:Lw9OD1jB.net

即切りで良さそうだな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 09:13:09.52 ID:GbMiyV3w.net

アスペかよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 02:43:29.06 ID:wHEcjsfg.net

今の中国のアニメーターは日本のアニメが大好きでこういうの作りたいって人ばかりだから絵も日本のアニメみたいになってきたよね
検閲とかなくて自由に作れる国なら良かったのに

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 19:01:49.15 ID:fPjs6mnU.net

チャイナにもFGOキッズみたいのがいるのかもしれん

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 21:55:56.01 ID:AFtFB+hO.net

ジャニーズありきのキャスティングなんでしょ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 14:46:46.92 ID:HfoqaUe7.net

日本の笑いやユーモアは独特だからな
欧米にはツッコミの概念が無いらしいし

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 19:49:51.17 ID:+rAxqOJW.net

自分は「レン」で検索したなw
意味が分からないからタイトルを覚えらなかったので

Fei Ren Zai
『非人哉』(ひとにあらざるかな[1][2]、拼音: fēi rén zāi、フェーレンザイ)は、中国の漫画、アニメ作品。
人ではない妖怪(非人)が、人間界で過ごす日常をコメディ風に描いた作品。
題の「非人哉」は日本語では漢文訓読からとって「ひとにあらざるかな」と呼ばれることが多い。
非人哉とは、中国発の連載4コマ漫画シリーズ、およびそれを基にしたアニメ作品。

ということらしい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 18:35:25.63 ID:+Jq7lbtB.net

今時分が使ってるブラウザだとタイトルの延ばし文字が文字化けしてるから
フェ~レンザイで検索すると~が邪魔してヒットしないんじゃないの

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 18:28:37.93 ID:cBxPdcII.net

起源主張に間違ったパクリ指摘とか恥ずかしいからやめろよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:41:29.29 ID:RlZz2XMf.net

肌の色が白で統一されてるのはいいけど背景と全く同色なのはアニメとしてどうだろう
背景をほんの少し差別化するだけでも見易くなると思う。薄いグレーとか
漫画並にキャラの輪郭線が太いから見れるけども

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:41:29.29 ID:RlZz2XMf.net

肌の色が白で統一されてるのはいいけど背景と全く同色なのはアニメとしてどうだろう
背景をほんの少し差別化するだけでも見易くなると思う。薄いグレーとか
漫画並にキャラの輪郭線が太いから見れるけども

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 17:57:42.29 ID:+Jq7lbtB.net

せいぜい1分程度のスキットの寄せ集めに10分も30分も無いと思うが

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 18:17:29.07 ID:81+hfCtj.net

本気で言ってるのかネタで言ってるのかガチ頭悪そうな文章のせいでわからんけどどっちにしろ滑ってる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 03:45:47.47 ID:Vnkml2iN.net

>>67
KPOPとか好きそう

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 11:45:40.41 ID:Ml1Ljfe8.net

封神演義のキャラで名前見たってやつがちらほらいる
声優は妙に豪華

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 06:23:52.38 ID:6XqqIDkt.net

ジャニでもガチオタの奴は結構上手い印象

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 10:54:23.16 ID:VHu3u0bn.net

体感2時間

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 05:47:30.36 ID:L3Y6kbLF.net

万聖街つまんなくて即切りした記憶
これはもうノータイムで切っていいやつ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 01:18:47.42 ID:QBgQ8oTM.net

ギャグのセンスとノリが絶望的に合わない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 23:50:00.63 ID:KnbaXhhw.net

アニオタがジャニだのAKBだの好きじゃないの知らないわけじゃあるまいに
敬遠するアニオタより取り込めるジャニオタの数の方が多いと踏んでるのか
まあ実際ツイッター見ると叩いてるアニオタより釣られて見てるジャニオタの方が多そうだけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 01:33:41.33 ID:Vnkml2iN.net

>>37
いうて西遊記も封神演義も日本で馴染みのある話やしなんとかなるやろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 01:59:03.39 ID:HfoqaUe7.net

ひさびさに京アニの『日常』見たら25年は進んでるわ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 19:10:51.15 ID:2sKbXs1H.net

>>76
ツッコミの概念がないというのは正確ではないな
1950~1960年代のアメリカのお笑いにはツッコミがあった
アメリカではとっくの昔に廃れた手法が日本ではずっと使われているというのが正しい

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 05:41:51.46 ID:DO73WvA8.net

万聖街で初めて中国のアニメ見たから期待したけどつまんなかった
あっその前に羅小黒戦記見てるか

ってかジャニーズ要らない
下手すぎワロタw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 12:20:47.19 ID:6VDJZLwi.net

原作の頃からこの作品好きだったから日本語翻訳されて放送されるとは思わなかった
けれどジャニーズドーピングか。Re:STARSのすとぷりドーピングといいしょうがないもんなのかね
とはいえもうちょっと上手い奴いるよなジャニーズであったとしても

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 00:36:14.48 ID:Qn8QR78p.net

見た
なんか日本のコレ系と比べ違和感あったんだがアレだな
お色気キャラが不足している

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 00:29:16.40 ID:WJCmwxbw.net

TXだと規制で書き込み出来ないので即切り
せめてMXだったら実況の為に見たのに

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 23:25:22.12 ID:U0OHu5Bn.net

>>2
> コウテン:髙橋優斗     ナタ:中村嶺亜

この二人、ジャニーズ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 23:11:43.47 ID:yxGwXtNf.net

ナタクじゃなくてナタなのね

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 22:14:23.23 ID:oD59q6Kr.net

尻尾隠せないとは日本じゃ半人前。中国物は兄につける薬はないしか見たことないが、OPとか癖になって飛ばさずみてたな。これは30分一気見は辛い

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 19:57:10.96 ID:Et7N7022.net

1話見た4コマ漫画みたい
ノリもよくわからない
始めだけかな?これから面白くなるのかな?で途中から眠くなってきた
一話で切る

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 00:13:53.65 ID:DGqzZ014.net

中国の漫画やアニメのベースがアメリカじゃなくて日本なのがわかるなぁ…

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 21:22:50.53 ID:fsfr/3Zx.net

何故少年ナタクに低い声あてるかなぁ
半分人形だからええと思たんか?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 08:37:00.81 ID:DHCun7mj.net

アタマのおかしい子の自称面白い話を拘束時間アリのバイトで仕方なく聞いている感じ。切り

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 08:59:26.40 ID:BXDJzq9r.net

どう反応したらいいのかわからないまま時間がやたら長く感じた

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 22:04:38.49 ID:nFJhVpQn.net

絵がかわいい
チャラい方のジャニーズはあんまり気にならなかったけどナタは女性の声優が良かった
一応継続

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:07:09.80 ID:3Q5EHRqY.net

中国でも男の娘とか通用するのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 04:32:24.66 ID:qdPURiK4.net

ナタ水瀬いのりで良かったのになんでジャニーズにしたかなぁ?
ホント不快

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 17:50:42.64 ID:/X1ludYo.net

「思ったよりは見れた」←わかる
「また見たいとは思わない」←それな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 19:56:35.02 ID:9DdDqykJ.net

ものすごい声優の無駄遣い

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 03:52:42.79 ID:IsNtWG1K.net

つまんなくないけどわけわからん文化のネタが次々繰り出されてめちゃくちゃ疲れた…

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 09:34:37.43 ID:ezGRXwLc.net

>>15
絶望的とまでは言わないけど、日本では滑ってるだろうな。
アイマスクの話だけはクスッとなった。

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 12:38:20.53 ID:GGx5R1uV.net

何年か前の映画でコミケとかオタク女とかの描写あったけど、もう日本と変わらんのな
https://youtu.be/Rww0aoQ6blo

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 01:31:58.36 ID:ShCIK5im.net

こういうのに挑戦するのは悪くない、続けていくといいよ
まだまだギャグのレベルが三流未満でwebアニメ未満だけど
アイマスクの代わりにブラジャー持ってくるのくらい読めるからその先もう一捻りしないと

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 15:35:53.84 ID:QzLNuJB/.net

万聖街みたいに全員声優で良かったのにね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 02:38:49.51 ID:prrlpasi.net

>>58
ぶっちゃけ美醜の感覚はかなり近いからなアジア圏
恐らく「日本で流行った事ある」属性なら大抵は通じる

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 12:17:17.26 ID:m5q7YIGG.net

そもそも万聖街とは普通に繋がりがあるんじゃなかったっけ
これの主人公の猫が向こうに出てたし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 21:07:44.34 ID:8KvZp1mO.net

中国語がまんま出てくるのが無理

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 02:26:53.71 ID:Pn/Es3df.net

クスっと笑える感じで悪くないけど一個一個のネタが短すぎて落ち着かない
あとちょっとでいいから世界観の説明が欲しい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 07:12:47.26 ID:rqzY4onY.net

>>86
万聖街つまんなかったら今回のはもっとつまんないからw
ナタは村瀬歩あたり良かったんじゃないかなぁと思う
本当は、水瀬いのりちゃんが、いいんだけどね♪

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:13:42.62 ID:Q05B9ymg.net

キュウゲツのしっぽをモフモフしたい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 17:53:46.95 ID:/X1ludYo.net

何が客にウケるか分からないから質より量で詰め込んだって感じ
今後はフィードバックされて良いネタは時間をかけて丁寧にやるようになるんじゃないかな。知らんけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:04:57.00 ID:7m+dm26Q.net

放送が始まった直後にネトウヨっぽい連中がアニメも見ずにやってくる現象ってなんなんだ?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 07:52:20.30 ID:UtJXyPF3.net

中国版のOPで良いのにな
https://youtu.be/-LgtkOLd3D8

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 09:13:33.93 ID:dQF64ma/.net

中華的には受ける内容なんだろう
むしろ何でこれを日本で放送しようとしたんだろうレベル
ところどころ簡体字の原文日本語訳無しで出すし

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 10:00:50.84 ID:PIB/3Zk1.net

だめだこりゃ
3分で止めた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:57:14.44 ID:wrsiCXGs.net

話が何も入ってこない

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 20:46:27.83 ID:3oOGVz7P.net

アニメーションと声優はいいが全く笑えない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 03:09:07.34 ID:7TvjiQJx.net

中国アニメにそこまで拒否感ないがジャニーズは無理

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 14:10:02.65 ID:V7X5bFLl.net

元になってる中国の神話と神々を
知らないと笑えるポイントが無いだろう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:36:44.78 ID:RlZz2XMf.net

髪の毛の揺れる作画が海外アニメーションっぽい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 10:12:48.08 ID:1hy+Jxm2.net

兄につける薬がどうたらってアニメみたいなもんか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 10:18:36.24 ID:aNG/m2Fd.net

中華でも面白きゃいい
だが、声優にド素人使うのは糞だ
周りが超ウマ声優で固めてるのに、何あのド素人
1億マン回タヒね

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:44:57.72 ID:nm4fBXux.net

まあアニオタはネトウヨも多いしなろうぐらいしかまともに商売になってないからな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 23:14:30.48 ID:CWYh1Gy1.net

中国共産党の検閲を通過した作品だからね
つまらなくてもしょうがない

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:23:24.54 ID:w0AjAni8.net

作画は良かったけど体感は一時間ぐらいあった

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 01:54:19.83 ID:LojrdEnn.net

ナタはマジで残念って感じ
可愛いのに声で台無し
なんでジャニーズにしたのかなぁ?
何故オーディションしない?
まさかオーディションで受かった訳ないよね!?

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 22:10:14.60 ID:Ttatf80j.net

ナタの棒読みがまじでつらいんだ。これがなければ継続してもいいのだが

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 01:27:21.39 ID:02h0Vc8Y.net

水中のシーンとか 
日本のアニメより攻めてると思ったな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 20:05:39.83 ID:yWCFZXbE.net

これめっちゃ日本要素多いアニメ・原作なんだよな
キュウゲツは犬夜叉ラブだし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 11:15:33.76 ID:4Nv31fM5.net

作画もキャラも別に悪くないけど何が面白いのか分からない点が致命的。

to be HEROも中国アニメだったけどあっちは分からないギャグも多少あったけど別に面白かったんだがな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 03:00:37.34 ID:7TvjiQJx.net

>>7
うわあ・・・

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 08:38:47.86 ID:XqUYQSWQ.net

なんでこれを作ったんだろう?
中華おそるべし

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 06:43:01.67 ID:SPF87S+s.net

つまらないけど絵可愛いし火曜は他に見るアニメ無いから一応継続
しかし30分が長く感じるな、15分でよかった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 18:03:52.03 ID:/X1ludYo.net

竜の口の中に顔突っ込んで海を眺めてるところを見てうさぎは一瞬勘違いしたんだよね
キスしてる!って。それとも普通にドン引きしただけ?分かりにくかった
中国は恋愛描写の規制強いのかな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 14:26:16.22 ID:TirUkB02.net

テンポの早さに反して体感めちゃくちゃ長いよな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:08:20.03 ID:RlZz2XMf.net

何も知らないナタに女装させてハァハァするノリとか腐女子が好きそう
というかキュウゲツが腐女子ムーブしてる(テンション自体は若ママのそれだけど

「腐女子が好むシチュ」に「腐女子自身を登場させる」のは奇妙なメタ構造だ
日本人作者ならああいう描写にはならなかっただろう。知らんけど
オタク文化に対する認識の違いだろうか

てか我が子でもない男児を女装させて歩かせるって普通に児童虐待案件だよね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 01:42:38.68 ID:LVbweBIB.net

段々と作る側がギャグやオチを考えるのが面倒になって
ただ可愛いキャラが何かする訳でもないのを眺めるだけの美少女動物園へと変化していくんだよな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 13:21:28.40 ID:QrIYJSbs.net

作画は凄いな
日本のアニメより金かけられるからなのかな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 18:07:56.77 ID:/X1ludYo.net

うさぎが月餅嫌いなのはなんかそういう逸話があるのか
それともオリジナル設定なのかよく分からなかった。単にこっちの理解力が足りてないだけか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 00:58:22.63 ID:CdlcHNTB.net

中華なやつはタイトルの後ろに(中)とでも書いといてくれや

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 17:52:05.18 ID:/X1ludYo.net

神々のオフィスラブとか天地創造デザイン部っぽい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/08(土) 05:32:15.65 ID:tCPtwuH/.net

>>99
いや今でも普通にツッコミの概念はあるだろ
てか、ツッコミなしでどうやってギャグを成立させるんだよ?

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 22:09:17.27 ID:jVjuI+Gf.net

◆スタッフ
原作:北京分子互动文化传播有限公司
企画プロデューサー:徐丁、徐博、王娟、孙忠怀
エグゼクティブプロデューサー:许屹然、佘媛媛
製作統括:夜雨、佘媛媛、韩志杰
チーフプランナー:王娟
原作:一汪空气
監督:钟鸣
演出:张喆、丁志朴、王利文
ラインプロデューサー:黄丽瑛、姜皓
美術監督:王浩男、部凯、汪翔、崔智博、吕园鑫
撮影監督:梁爽、汪瑾、邓皓、戴祥、王亚纯、马佳宝
【日本語吹替版】
音響監督:柴田勝俊
制作:「フェ~レンザイ製作委員会」

◆キャスト
キュウゲツ:内田真礼    ゴウレツ:杉田智和
コウテン:髙橋優斗     ナタ:中村嶺亜
カンノン:神谷浩史     ヨウゼン:三木眞一郎
ジュウイチゲツ:岡本信彦  リュウメ:上坂すみれ
コウガイ:蒼井翔太     たまちゃん:高橋李依
セイエイ:鬼頭明里     ハクタク:梶裕貴
ケイテン:前田誠二     ダッキ:三森すずこ

◆主題歌
OP:「純情ウォーアイニー」HiHi Jets
ED:「さよならまたねもうちょっと」7 MEN 侍

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 21:52:48.12 ID:2OmxueA3.net

元の妖怪だか神様のキャラの知識ほとんどないから何か能力出したとしてもわけわからんだろうよ。中国人には知名度あってあるあるで笑えるのかもしれんけど。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 00:34:19.93 ID:IxxlAwzI.net

だいたい理解出来たがナタと蓮根の繋がりがわからん

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 18:35:37.46 ID:p5448mLk.net

中国人にマサルさんでも観せたら笑い死ぬんじゃないか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 00:05:32.52 ID:eN/kdqgI.net

杉田草

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 14:46:22.74 ID:NyNe6FFr.net

面白かったよ

スレタイ 検索で出てこないからないかと思ったらスレッドあった
どうして検索抜けるんだろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 01:25:05.87 ID:FOUmUHoy.net

アニメっていうより紙芝居っぽい
切っていいな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 18:25:48.54 ID:qzI+yZmX.net

>>38
自分もそう
検索してもデータはありませんって出た
なんでだろ?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 01:19:51.13 ID:IyFzJqaj.net

ナタと犬がちょっと…
それ以外はフツーに楽しめた

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 01:45:23.74 ID:+rAxqOJW.net

首がないやつ、時事ネタとかぶってひやっとした
けどあのルーツ?の昔話とか神話を知らないから
何者なのか分からない…
西遊記ネタならマチャアキのドラマ再放送で見たばかりだから少し分かったけど
テンポが耐え子並みに早いから説明も挟めないんだろうな
漫画とかあれば予習できるんだが

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 09:31:37.72 ID:+HRCsGV4.net

ふえ~

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 20:33:40.76 ID:0O/+68CH.net

中国っぽいとおもったらやっぱり

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 18:10:13.72 ID:/X1ludYo.net

声のキャスト見る限り声オタ、ジャニオタの女さんだけが見るアニメ
というふうに完全になってしまった方が双方にとって得だろう。売る側も買う側にとっても
男どもよ、去れ。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 14:54:02.28 ID:NyNe6FFr.net

>>38
Jane Style でね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 18:12:13.08 ID:/X1ludYo.net

ちょっと待って!ハクタクって鬼灯の冷徹のパクリじゃない?
ナタも封神演義やガンダムナタクのパクリだし。ナタって名前を約めてる分より悪質だよねー

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 04:17:12.59 ID:0SxPiUhP.net

>>68
なんで?全く興味無いんだけどw
因みにジャニーズも興味無いから

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 11:49:42.37 ID:Pn/Es3df.net

キュウゲツは見た目は可愛くないけどまれいたそのおかげで可愛く思える
2人下手糞がいると思ったらジャニとかOPEDといいゴリ押しか

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る