るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ2


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 768c-+Mc8):2023/07/07(金) 22:21:57.32 ID:sueyYfbj0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月6日(木)25:05~25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分~
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分~
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分~
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分~第一話:7月6日(木)25:55~26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分~ 第一話:7月6日(木)25:40~26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分~
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分~
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分~
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分~ 第一話:7月12日(水)24:45~25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分~
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分~ 第一話:7月20日(木)25:10~26:40放送(15分押し)
アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分~
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- メ1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1688145238/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-o4D2):2023/07/08(土) 12:02:02.81 ID:ORfEGZe3d.net

>>361
外野の参戦アリなら斎藤が牙突して終わってた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-abY9):2023/07/08(土) 20:11:33.07 ID:6OrS7aQkd.net

>>651
やってる
個人的には今の展開はあんまり面白くないけど永倉はいいキャラだと思うよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-kkOg):2023/07/09(日) 01:11:35.00 ID:0J+SJj8a0.net

ついに始まった。
逆刃刀とはいえ凄い威力だ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-aK78):2023/07/08(土) 19:32:46.53 ID:y9nJh/DC0.net

あの頃の池田秀一並みの強者感だせる渋系の声優今おるんか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-L6Bc):2023/07/08(土) 17:35:21.96 ID:vOR6o/M1d.net

作画は変に崩れてはなかったけど動きは悪かったな
この辺は旧の方が圧倒的にキャラが動いてる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b774-9EgF):2023/07/08(土) 19:46:54.80 ID:y5gfDLOL0.net

旧アニメのイエモンのEDは90年代の夜みたいな雰囲気?たまらないわ~

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp5f-aW2c):2023/07/07(金) 22:30:45.18 ID:e4A+oXSip.net

>>1
乙・即・斬

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-kkOg):2023/07/08(土) 07:52:25.13 ID:fcBn/Wde0.net

要するに剣心てるろうにの温和な人格と人斬りの冷徹な人格の二面性なわけだが
あの声優だと切り替えできなそうだな振り幅が少ないというか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0b-LoWf):2023/07/08(土) 23:47:00.73 ID:VKjMBqSXM.net

2クールって斎藤に絡まれて京都へ旅立つ辺りかな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-Ja2t):2023/07/09(日) 06:17:29.13 ID:Bm0/vTdZ0.net

当時散々叩かれてた旧声優やOPをリメイクに納得いかないばかりにやたらと美化するのはやめよう

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-sGjF):2023/07/07(金) 22:56:37.76 ID:9sQhYl/qa.net

>>10
妄想と現実の区別がつかない馬鹿wwwww

追憶編の爆死おめでとうww原作人気に寄生したゴミでしかない追憶編笑

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-pM1d):2023/07/08(土) 15:21:38.15 ID:uKVF5HGWd.net

なんか作画がのっぺりしていて立体感無いのが気になる
和月さんの陰影の入れ方ってうまかったんだなー
剣心は何だか平板な演技
今後よくなるのかな
薫の人は個人的にはよかったと思う
斎藤は…比古もそうだけど旧作の声優がレジェンド過ぎて比較は酷
作画の改善と今後のがんばりに期待

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57d4-kkOg):2023/07/08(土) 18:59:37.04 ID:k2rU551F0.net

あとはどれだけ左之助が解説してくれるかだな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff0-2iGe):2023/07/08(土) 23:21:06.11 ID:GruNBB9I0.net

>>798
確かに深夜枠の強みを思う存分活かして欲しい
追憶編+ノイタミナなら源氏物語千年紀みたいなラブシーンになると思う
クズの本懐みたいなノリはやめてほしいかなw
追憶に限ってはOVA、実写とメディアミックスに今までのハズレがないから再アニメ版も期待してる

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-hRAP):2023/07/07(金) 23:12:22.34 ID:34z9fyGI0.net

>>40
北海道編の薫は精神面も成長してかなり良妻になってたな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5797-ZGWC):2023/07/08(土) 20:33:51.57 ID:TFpITdNm0.net

あっさり戦闘というか一瞬で複数倒すシーンで効果線も何もないと思うけどOPのvs御庭番衆みたいに動き出すのは相手がネームドになってきてからだろう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-Cb6t):2023/07/09(日) 04:22:18.75 ID:m6DFN56QM.net

>>883
原作よく見てないのだが、
このシーンの剣心は逆刃刀使ってないの??

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3770-NAVd):2023/07/08(土) 07:17:24.90 ID:S8vSJrj10.net

静止画多すぎて本当に令和のアニメか?と疑う出来だな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-twqr):2023/07/08(土) 19:09:58.00 ID:lRfhqrhGa.net

原作が古いせいか物語が昭和に近い感じがしてくる
北海道編のきりのいいとこまでやっといたほうがウケがよかったんじゃないかしら

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f752-3R6G):2023/07/08(土) 19:20:20.77 ID:CgYYzga40.net

edはハズレ1個もなかった気がする、TMもラルクもそのあとの実写混ぜてたやつも

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-wWvO):2023/07/08(土) 14:29:28.23 ID:tYRReMG20.net

ぬ~べ~や忍空のリメイクも希望

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-5hpe):2023/07/08(土) 13:06:19.73 ID:Ua7UL1JTa.net

一番期待値のハードル高いの志々雄の声でしょ
そこ外したらめちゃくちゃ叩かれそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d753-RTAm):2023/07/08(土) 19:38:23.11 ID:OhFXxsEP0.net

るろうにに献身?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-vpdG):2023/07/08(土) 01:46:31.20 ID:joKCXV/k0.net

>>111
まあ完璧なアニメなんか無いからな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5775-gR7n):2023/07/08(土) 04:24:56.36 ID:ki6QPE1Q0.net

え?ロリコン作家はいつの間に許されたんだ
すげーな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5774-3stq):2023/07/08(土) 20:10:03.66 ID:rsKqGcSZ0.net

なんか妙に柔らかい作画で別の作品っぽい絵柄に見える
何か思い出せなくてモヤモヤする

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f75-STDj):2023/07/08(土) 17:30:41.53 ID:zwhMmKq00.net

>>522
歌ってるのはラッパー、作曲はポカロP
https://youtu.be/kWno9JD-_rY

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-23lZ):2023/07/09(日) 05:17:01.45 ID:x30NDLN5d.net

何か勢いなくて大人しいしカスカスやな
トライガンスタンピードがマシに…いやそれはないか…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7fd-CNMN):2023/07/08(土) 13:53:59.69 ID:LUV0QWKG0.net

剣心はタスクとかキャッシュの声くらい高く演じてもいいんだがな

あとOPに戦闘シーンあるのは個人的に凄くよかった
旧作はほぼ無かったからな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7aa-YHJ0):2023/07/08(土) 20:56:05.79 ID:CyZZrwNT0.net

剣心が後転してスッと立ち上がるとこ好き、これ描いた動画マンやりおる

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ae-Pr0j):2023/07/08(土) 01:15:54.94 ID:iXCaZOaR0.net

迫力無いねえ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fff-GCf0):2023/07/08(土) 10:15:20.60 ID:fh0g0SXu0.net

二分の一のOPは良かったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-o4D2):2023/07/08(土) 20:26:39.15 ID:8J0OvN0wd.net

>>632
タイトル分からんけどダメダメとか言う奴とチャオ…チャオみたいな奴は好きじゃなかった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-iZAa):2023/07/07(金) 23:54:07.08 ID:vHLUiIxA0.net

28のいい歳した男が口癖でキャラ作ってんの冷静に考えてキショいな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-ANQM):2023/07/08(土) 19:34:13.55 ID:BSFsU98U0.net

今回の剣心の声、中の人は他のアニメじゃ凄んだ演技もできてはいたから
肩の力抜いてるのはわざとだろ
声は年齢不詳優男としては合ってるし、こんな明確に格下な雑魚相手に
軽々あしらうんでなく凄んでたらだせえから

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-kkOg):2023/07/08(土) 06:38:35.91 ID:cvo1rs5b0.net

戦国無双見てるようだ
いや、明治無双か

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-g8Sf):2023/07/08(土) 09:46:48.01 ID:cAnlSrQFr.net

原作の京都編ラストに書かれてたみたいに
「明治政府の迷走はやがて暴走へ
富国強兵政策のもと弱肉強食の世の中にすり替わって行く」という史実が面白いな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d753-RTAm):2023/07/08(土) 10:32:42.84 ID:OhFXxsEP0.net

やっぱ飛天御剣流は美容効果がバチクソ凄いんだよ
師匠若作りってレベルじゃねぇし ちょっと道場開いてくださいよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-Asdc):2023/07/08(土) 10:27:23.59 ID:KcuAnKaV0.net

女性の格好だから薫殿と気づがなかったでござる
ってのも今の時勢でアウトなセリフか
カットされたてたな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-2MKT):2023/07/08(土) 18:21:59.82 ID:sFV0nVkUa.net

>>581
あれは今見ても鳥肌立つ
作画、演技、演出が全て最高だからな

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/07(金) 22:22:51.57 ID:sueyYfbj0.net

●関連サイト
公式サイト:https://rurouni-kenshin.com/
公式Twitter:https://twitter.com/ruroken_anime

◆キャスト
緋村剣心:斉藤壮馬/神谷 薫:高橋李依/明神弥彦:小市眞琴/相楽左之助:八代 拓
高荷 恵:大西沙織/四乃森蒼紫:内田雄馬/斎藤 一:日野 聡 他

◆スタッフ
原作:和月伸宏『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』(集英社 ジャンプコミックス刊)
監督:山本秀世
シリーズ構成・脚本:倉田英之
シリーズ構成・脚本協力:黒碕 薫
キャラクターデザイン:西位輝実、内田陽子
衣装デザイン:なすか
プロップデザイン:小菅和久
メインアニメーター:北尾 勝
アクションアニメーター:菊地勝則
音楽:髙見 優
音響監督:納谷僚介
音響効果:小山恭正
色彩設計:篠原愛子
美術監督:齋藤幸洋
撮影監督:髙津純平
編集:長谷川舞
3DCGI・制作:ライデンフィルム

◆主題歌
オープニングテーマ:「飛天」Ayase×R-指定
エンディングテーマ:「切っ先」Reol
(deleted an unsolicited ad)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-C7cJ):2023/07/09(日) 02:44:49.14 ID:mNbZ9dOmd.net

The Beginningは制作協力でOVA版がクレジットされてるくらい和月が蚊帳の外
和月が北海道編もやってほしいと佐藤に懇願するもやりたかった追憶編やれたのでもう完結っすwサーセンwwwと一蹴りされて顔真っ赤
今でも佐藤健や有村架純がCMに出るだけで憎悪増し増し薫信者が悔しさのあまり床を引っ掻き回してのたうち回ってるという噂

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-kkOg):2023/07/08(土) 18:53:33.35 ID:xsCdoy1va.net

好きめが、デキ猫みたいに3DCGと作画のマリアージュだったらリメイクの意義というのも見出だせたかも

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172f-S9Dk):2023/07/09(日) 01:43:13.12 ID:j2QAPOFh0.net

>>592
「10週打ち切りにならなかったら」だよ
北斗は読切版が好評で、その後の連載は初めから長期連載を狙ったもの

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff28-kkOg):2023/07/08(土) 16:43:20.37 ID:DE0xOdGZ0.net

剣心の声はそのうち慣れる
斎藤は迫力なさすぎて雑魚キャラっぽいのが悲しい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-c/fS):2023/07/08(土) 09:37:49.70 ID:4vHOL/wa0.net

動くからいいってもんでもなし

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-kkOg):2023/07/08(土) 08:51:07.97 ID:cvo1rs5b0.net

ジャンプ作品って相変わらず説明的な作劇でかったるいな
もっといじっていけば映像作品的に面白くなりそうだけど原作側が強すぎるのかな

それはそうと明治の京都の街中ってあんなに人がゴミゴミ歩いていたもんなのかな?
人口たった20万というし
自動車がないとあんくらい人が多くなるのかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-ufa8):2023/07/08(土) 18:01:54.10 ID:bkq7zSc0d.net

流石に旧アニメの主人公ヒロインの声優よりは今回の方がマシだわ

旧の方は薫は下手くそだし剣心は女っぽくて嫌だった
今回のはパッとしないけどまだいいかな

旧アニメ視聴者みんなが旧声優推してると思うなよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-kkOg):2023/07/08(土) 16:53:31.80 ID:1yI5oMwZ0.net

>>475
志々雄討伐の報酬は神谷道場に渡ってると思うけどなさすがに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc7-2iA+):2023/07/08(土) 20:59:04.67 ID:xWtBkCRW0.net

>>660
九頭龍閃とか逆刃じゃなかったらバラバラだしな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-mQYO):2023/07/08(土) 20:29:31.92 ID:U0ho9l1fM.net

旧作の声優褒めてる人ってほとんどが思い出補正だと思う
観てなかった俺が旧作の声確認してみたけど
特別良いと思ったの斎藤一くらい
比古清十郎なんてただのシャアだしな
あの人は何の役やってもあのキャラにしかならないんだけど

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b726-kkOg):2023/07/08(土) 01:27:35.64 ID:+1D8lkXt0.net

自分も最初「るろう」にって何?って思ってた

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-5uIB):2023/07/08(土) 08:06:26.46 ID:rfsHXwWg0.net

旧るろ剣も旧ハンターも古橋監督だっけ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbd-kkOg):2023/07/08(土) 22:29:38.85 ID:5IPJ9QMO0.net

前アニメの時は子供だったからなんともおもわなかったけど
いきなり男居候させるってやべーよな。少年誌だから健全だけど
リアルならぐへへな展開不可避だよな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-/+4S):2023/07/08(土) 22:34:37.87 ID:M/fmH/fDr.net

弥彦は神谷活心流のストーリーとしては必要
薫は所詮女だし才能ある奴が後継ぎになって初めて完成する

>>744
まぁ強いし助けて貰ったし信用する根拠はある
イケメンだし

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-BkG9):2023/07/08(土) 03:35:05.82 ID:ZWUvRoB20.net

>>89
新撰組の評価は羽織りデザインが9割を占めてると思う

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3770-NAVd):2023/07/08(土) 11:36:31.56 ID:S8vSJrj10.net

>>333
そら10本柱の方が強いやろ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-kkOg):2023/07/08(土) 14:35:38.96 ID:2eNmwouua.net

フタエノキワミーはいつ頃出てくるの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f752-3R6G):2023/07/08(土) 18:05:53.97 ID:CgYYzga40.net

最初の剣心と斎藤がガチるくらいのとこで絵がデフォルメされたみたいでなんかなじまなかったわ。旧版に比べてなんか丸っこいのは今の和月の画風にあわせてるってことか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0b-LoWf):2023/07/08(土) 23:54:37.46 ID:VKjMBqSXM.net

巴の破壊力ヤバかった
登場当時小3ぐらいだったけど興奮してジャンプ何回も見た

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/07(金) 22:38:36.90 ID:MLl1hMlf0.net

>>1
本音は乙だ!

>>6
原作者は旧作アニメにダメ出しする一方で賞賛すべきポイントは褒めてた気がする。
京都編ラストの、剣心が神谷道場に帰ってくるカットはそばかすの映像からインスピレーション受けたとかって話聞いたような。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-YHJ0):2023/07/08(土) 16:30:57.53 ID:Fi+KdAIVa.net

私は斉藤壮馬の人生リタイアした剣心の演技好きだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-kkOg):2023/07/09(日) 01:03:50.85 ID:HXEtIjNh0.net

改めて見直すとキャラデザがコロコロコミックっぽいな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70e-fWh5):2023/07/08(土) 18:50:56.67 ID:JSukuyds0.net

旧って斎藤が出たぐらいから劇的にアニメのクオリティ上がるんだよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbd-9s6K):2023/07/08(土) 10:28:21.98 ID:DWfSeLos0.net

UFOはなんだかんだで旧来のファンを尊重してくれるイメージ
実際はヘブンズ・フィールの監督がしっかりしてただけかもしれんが

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-DMzq):2023/07/08(土) 12:05:10.74 ID:bby3b7QKa.net

真田忍軍と黒騎士団出てくるとこ好き

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-DMzq):2023/07/08(土) 06:04:33.73 ID:sgFXkelJa.net

>>159
いや制作会社ガチャにハズレただけ
実写は売れてる訳だし昔のアニメも含めて原作は作りようによっては面白いのが実証済み
そもそも何もかもグレードダウンしてる

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3770-NAVd):2023/07/08(土) 09:57:29.19 ID:S8vSJrj10.net

>>274
鬼滅抜きにしてもufoならもっとマシに出来たとは思うけどね
肝心のアクションが静止画とか無いわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f83-vpdG):2023/07/08(土) 23:33:14.31 ID:joKCXV/k0.net

死んだ奴の声アーカイブ使う訳にいかんし仕方ない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 170e-sGjF):2023/07/07(金) 23:40:11.23 ID:bnrk4Vf30.net

斎藤一の声に強者感が全く無い
あまりにもブライトさんの斎藤一が良すぎた

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-55Vp):2023/07/08(土) 13:51:51.63 ID:EgBTAVcDd.net

リメイク剣心の声優は芝居下手過ぎてコミカルパートも全部同じとかキャスティング大失敗だな
薫はしっかり旧作に寄せてるのに剣心と抜刀斎の切り替え出来ない大根声優じゃワンクールで終了でいいよ
アクションシーンが完全に紙芝居だしな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-kkOg):2023/07/08(土) 08:43:14.87 ID:fcBn/Wde0.net

つか原作だって序盤はありきたりで大して人気も無かったろ
蒼紫辺りから面白くなってきた感じだったからそれまでは期待してもな
まして1話なんてあの程度だろ原作にしたって

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cc-TGXp):2023/07/08(土) 19:47:28.61 ID:0Xyz86GY0.net

志々雄真実って由比正雪みたいなもんだよな

徳川幕府ひっくり返すか明治政府ひっくり返すかの違いくらい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-jlUq):2023/07/08(土) 11:49:56.99 ID:HHoo19r50.net

>>310
知ってるがぎゃろっぷだった時点で1話見て切った

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fbd-kkOg):2023/07/08(土) 22:50:43.76 ID:5IPJ9QMO0.net

悪くはないけど前アニメが思い出補正なのかよかったなと振り返ってる
BGMが前作はよかったっぽい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37f6-kkOg):2023/07/08(土) 12:03:14.10 ID:4xmzjcXr0.net

>>370
それは同意

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-NLdj):2023/07/08(土) 22:25:52.50 ID:Ra3GG+ZQp.net

同じリメイクでもダイ大と比べたらなんか力を入れてない感じがしてしまうね
全体的に

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9b-+oPN):2023/07/08(土) 15:07:59.95 ID:JyKZdZTDa.net

絶対評価で見ればいい出来なんだろうけど
旧作との相対評価で見られがち。おろ、がまったく響いてこない。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe9-tibD):2023/07/08(土) 14:32:51.76 ID:YWYM9tN00.net

旧作も由美が死ぬとき唐突にピアノ流す寒い演出したり宗次郎の速さを表現出来てなかったり
九頭龍閃がビームだったり糞アニオリ多かったり酷いとこ多々あったが
それでも良いとこも多かった
これは全体的に旧作を越える酷さになりそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f87-POQh):2023/07/09(日) 00:27:11.44 ID:fnSH03v80.net

剣心の声おもしろいな、ヘリウムガスでも吸ってんのかw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f08-bkUu):2023/07/08(土) 01:39:22.40 ID:7s8yFlW40.net

旧作が良すぎたな
思い出補正とかじゃなくセンスがあった
今作はBGM関係がうんこ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-qWfd):2023/07/08(土) 10:57:26.39 ID:V2aCVSeud.net

第一話から縁戦決着まで作中時間だとどんくらい経ってんだっけ?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff7-L6Bc):2023/07/08(土) 11:18:16.09 ID:5PF2ZkFg0.net

実写で多少離れるかと思ったけどそれと比べても剣心の声優の声が低すぎる
あと大して上手くないw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17f6-BkG9):2023/07/08(土) 11:31:53.77 ID:zTs6PsaB0.net

>>249
剣心の声に厚みがないなあと思ってたらまさにそれだわ
リメイク楽しみにしてたけど主人公の声が合ってないのは致命的

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3770-NAVd):2023/07/08(土) 11:44:16.09 ID:S8vSJrj10.net

>>332
薫はあまり違和感無いな
若干高いぐらいか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-JH4/):2023/07/08(土) 13:57:30.99 ID:Urm5g5la0.net

>>415
そばかすにはあったじゃないか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cc-TGXp):2023/07/08(土) 20:24:26.81 ID:0Xyz86GY0.net

>>685
子供向けならちゃんと「飛天御剣流・龍槌閃!!!」って技名叫ばないと
やっぱりおっさんにBD買ってもらうためのものだよアニメのリメイクなんて

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff75-re6V):2023/07/08(土) 10:04:49.97 ID:pzo3JPjc0.net

OPEDに関してはクール制だから11話くらいで次のに変わると思えば全然気にならない
今のも蒼紫主体の映像だから旧作と同じで1クール目は蒼紫までやって次のに変更でしょ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-JH4/):2023/07/09(日) 01:42:32.46 ID:IVTHtQVR0.net

絵柄は旧作より新京都編の方が好きかもしれん
薄味であっさりしてて

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0b-aK78):2023/07/08(土) 20:49:42.96 ID:jyBjV7kxp.net

ジュジロデコウサ! キノウノヨウダ!
キオクノオクデメヲサマスドウラン!!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cc-TGXp):2023/07/08(土) 19:27:50.78 ID:0Xyz86GY0.net

剣心あんなヒョロヒョロな体なのによく飛天御剣流を体得できたな
師匠くらい体格に恵まれてれば……

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0b-5hpe):2023/07/08(土) 01:45:24.22 ID:J/S4I8HOM.net

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-ANQM):2023/07/08(土) 14:16:01.57 ID:O6jv8gI+r.net

斎藤はともかく昔の剣心がハマってると感じたことは無かったわ
あれはいわば妥協に近い

本性を隠す飄々とした男が本性を出す刃衛戦がこのアニメの分水嶺だろう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d753-kkOg):2023/07/08(土) 10:30:04.38 ID:CwEGLAn40.net

>>194
追憶編はあのキャラデ含めて監督が描きたい世界観で統一されてたから
(原作と違うという批判も分かるけど)評価が高いんでしょ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFdf-YHJ0):2023/07/08(土) 17:46:20.27 ID:FeJ5LaufF.net

安原義人なら北斗の拳で雲のジュウザ演じてるし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37e6-Ms6F):2023/07/08(土) 15:33:00.45 ID:a4TO/Fm20.net

>>475
家事ぐらいはするよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-qWfd):2023/07/08(土) 07:00:45.45 ID:S7rcCm+30.net

というか薫ちゃんは警戒心なさすぎでしょ。女の子の一人暮らしで。
見知らぬ爺さん助けたは良いがその後も出入り許すとか、見るからに怪しい帯刀者を家に引っ張りこもうとするとかw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-C7cJ):2023/07/08(土) 23:11:06.37 ID:Y+E2L4Sbd.net

>>794
実写に続いて製作者の追憶編贔屓炸裂展開で薫キチヲタが発狂しそう

剣心と巴のラブシーンは更に過激になるぜ
深夜枠だしな!!ヒャッハー

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fff-GCf0):2023/07/08(土) 16:37:06.95 ID:fh0g0SXu0.net

旧蒼志ってあんまり声合ってなかっただろ。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0b-g8Sf):2023/07/08(土) 11:36:25.60 ID:mlE+zDV5r.net

>>321
飛天御剣流は若さを維持出来るw
剣心の師匠の比古清十郎はあの外見で初老を超えた43歳だぜ!

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る