【タイバニ】TIGER & BUNNY 2 バディ2組目【タイガー&バニー】


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 19:22:01.56 ID:7XJ7xnJ+.net
次スレが立ってなかったので

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:57:04.18 ID:LR1Kln9g.net

カリーナええ子やおっぱいもみたい

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 17:44:40.10 ID:hau/h84E.net

魔法少女の水がでなくなるのはメンタルのせいだよね
あんなので戦いの場に出すの危ないはずだけど母親は心配してないのか怖い

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:32:39.08 ID:fch7Q4LI.net

あの実験体子安だったん?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:59:03.37 ID:+kGTHSqd.net

年若い女子ヒーローに憧れられて満更でもない気分になりつついや駄目だよキミィ(デレデレ)という気分を視聴者が味わうおっさんドリームアニメに留めておかないと

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 00:23:40.49 ID:FDxBb0iO.net

2はあんま面白くないな
NHKで何話までやるんだ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:48:21.16 ID:cA46tQIT.net

機関車トーマスって便利だけどそこまで強い能力でも無いのに良くあの売り出し方したよなぁ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 01:33:27.56 ID:RduBhO0b.net

クソつまんなかったけど1クールだと思って死ぬほど我慢して見てたんだけどなんかまだ続きそうだから切るさ
あーあほくさ 大体これ日常パートの絵が絵になってないんだよ パーツを組み合わせてるだけ
シナリオもつぎはぎだし、初代はもっと面白かったけどな ブルーも寝取られてつまらん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 14:38:16.95 ID:Qse0HmOo.net

>>90
さすがにハンドレッドパワーのハイパーグッドラックを吸収して
数倍で返せば肉体が付いていかない。
ノーマル状態なら返せたかもしれないが、
ドーピングで数倍の効果を得たことが敗因となった。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 15:34:26.55 ID:Y4rjABNM.net

この作品のテレポートって相手を壁の中に転移できたりするの?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 23:24:59.23 ID:DQYxOMAq.net

あれだな
視聴者に喜んでもらうために作ってない感じ
別の目的で作ってるから作品が破綻しても制作側は気にしてないように見える

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 16:56:03.51 ID:F372llqU.net

作中の季節的に水掛けて体力奪うの相当有効に見える

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 12:14:19.67 ID:YPru5xYC.net

外付けの能力を使うと身体を壊すってのはヒロアカでやってたな緑と青

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 11:15:53.93 ID:2NePdXeL.net

キャットがムガンを水で吹き飛ばしてフェンスの先に刺さった時
殺しをやったかと一瞬思った

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 20:39:34.88 ID:skJygoLL.net

つまらなすぎ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 21:54:13.85 ID:AxZuiGSY.net

男にグーパンされて多少腫れるだけで済んだラーラ頑丈だな

>>54
>>55
おっさんはあの二人だけ贔屓なんかね
おセンチな可哀想なフガムガ集中描写に乗れなかったわ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 16:42:54.94 ID:T8PA25o1.net

>>103
ハイパーグッドラックモードの時って、
基本この能力使う時はハンドレッドパワー使ってるっしょ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 11:40:30.76 ID:afuDwRm4.net

>>88
薬でパワーが強化されてしまってるから、自前の能力の感覚で戦ったらダメになったって話だったろ
薬による作用がどう起きるのかよく分かってないのに双子で使い捨てテストさせたおばちゃんが悪い

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/28(水) 05:45:04.34 ID:38TWlFYi.net

          。。
CAT can do it゚○゜
キャットならだいじょうぶ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 21:01:40.17 ID:NZRsX74e.net

元々本来の目的ではない薬で完成品じゃないからいかにも副作用ありそうだなと見てたよ薬物中毒で身体能力強化の後の身体の不調はよくあるし
反動だと言ってたけどそれに耐えきれる体に変化してたかは不明だしね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 02:49:42.39 ID:9cwYVw/w.net

まあ、オムライスの原型にあたるライスオムレツはイギリス発祥で、
それがアメリカを経由して日本に伝わったらしいから
「まったく馴染みがない」ってほどではないんじゃない?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:26:40.39 ID:vxZl5Epd.net


キャット5回も殴られてた、(うち2回はグーパン3回は裏拳)
フガンに1回ムガンには4回

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 16:59:00.39 ID:Qse0HmOo.net

>>95
本編見たら分かるが能力を数倍にするのはドーピングの効果で
素だと受けたダメージを蓄積して反射するだけ
おそらく蓄積できるダメージの限界はあるが
相手にとっては攻撃は無効化され数倍になって跳ね返るのと同じなので弱点が見えにくい。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 09:16:16.76 ID:wCo6u8Vo.net

ウルトラマンのカラータイマーが赤になった状態なのか、ハイパーグッドラックモードは

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:39:54.92 ID:8ozSLsl9.net

そうかな?どっちともとれるように見えたけど

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 23:10:27.38 ID:OHy2AQSd.net

瞬間移動だけで少なくとも虎徹、バーナビー、トーマスはやれた気がする
背後に移動、捕まえる、200mくらい上に移動、離して落下させる、を繰り返せばいけるやろ

ラーラは水流、ブラックはバリアで着地されるかもしれんが

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 23:17:55.66 ID:vDU1pd//.net

>>83
虎徹もワイヤー射出で助かりそう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 06:50:16.10 ID:Hin5kaBK.net

加瀬さんはバイソンにやさしいんだぞ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 14:34:53.77 ID:jTGBh5sC.net

スカイハイは空中から遠距離してればほぼ負ける要素ないのに脚本の都合で接近戦させられるから仕方ないね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:31:32.94 ID:rf/0htmr.net

1の2クール目が酷すぎたのであれよりは全然楽しめてる
でも新キャラ動かすためにタイバニ以外の既存キャラ全滅させたのは雑過ぎだと思うわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 10:05:06.60 ID:T2TMKM4Z.net

2クール目あるん?
前回敵の大技喰らいまくってみんなピンピンしすぎやろ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 13:20:10.77 ID:D1SgoZ/k.net

周りが若手ばっかの中タイガーが纏めてたのはベテランらしくて良かった
バニーですら「どうしますか」なんて聞いてたし

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/14(水) 07:21:49.63 ID:ZCYKjLzP.net

シガニーさんはフガムガのことただのコマとしか見てないけどおじさんの方はちゃんと情あって大切にしてる感じなのか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 20:52:17.84 ID:JKOzI6oI.net

ラーラの殴られるシーン声優さんの気合い入った様子が滅茶苦茶伝わった。
「あああっ!」「きゃあ!!」
みたいなかんじじゃなくて
「ゔ、あ”っああ!」みたいな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 08:11:58.64 ID:EeTeYV7D.net

先週の能力勘違いして油断して反撃されて敗北してるのは草しか生えん…仮にもプロがそれでええんか

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 01:05:06.62 ID:sb+2PTuO.net

殴られて血が出るキャットちゃん(´・ω・) カワイソス

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:51:30.70 ID:2NePdXeL.net

フガンとムガンなんとか撃破
おじちゃん含めて実験にされてた子安がトドメ刺しちゃった

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 22:50:57.03 ID:MnWw7g5y.net

>>35
2期の放送形態も大失敗だと思う
ネトフリで好きな時に見れるじゃネットの盛り上がりも皆無だろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 10:47:05.37 ID:BXrEsIdA.net

>>65 それは俺も思ったな ウロボロスに裏切られて最後に一矢報いたかったとかでも無いしな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 11:21:33.37 ID:BcT2osYN.net

あれ実はキャットがフガンを吹っ飛ばして、フガンの能力が発動してムガンが吹っ飛んだらしい

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 20:19:44.08 ID:WKqT9NWt.net

口癖や決め台詞無いしヒーロー感薄なくなったなあと思う
ブルーローズの出番少なくて寂しい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 18:30:51.80 ID:FwAJw1fa.net

なんと25話も楽しめちまうんだ・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:58:11.93 ID:gjCoWdUi.net

ブルーローズの好きなタイガーは奥さん子どもが大好きなタイガーだから
自分になびいたら違うってなるから厄介な恋心

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/13(火) 02:02:56.14 ID:MgsvFaYT.net

もう伸びないな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/30(金) 10:27:51.58 ID:F/SgPXNS.net

キャットを始め新メンバーを最終戦で活躍させるための流れ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 20:58:23.66 ID:a1orUIFz.net

ヒーロー一覧にメトロポリマン(fromプラチナエンド)を混ぜても違和感なさそう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 19:05:24.57 ID:+zGtdWhp.net

失敗二期にありがちなストーリー関係なく妙なキャラ変したりぽっと出ヒロインが出張ったりとかがなかっただけでもマシか
なんでつまらなくなったかというと時代に合わせて全方向に配慮しすぎた結果な気はする
パンチがないというか、毒にも薬にもならないというか

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 13:30:40.83 ID:A7UJfPuH.net

>>65
死ぬ前に双子をきちんと抱き寄せたかったってだけの話かと

今まで不自然なまでに左手は握りしめたままにしてたし(大きなボトルを注ぐ時ですら不自然に右手だけでやりにくそうにしてた)
推定だけど、左手を握りしめてる間ずっと固定化を維持出来るみたいな能力だから(固定化は右手、維持は左手?)
片手を握りしめたまま双子と最期の別れをするよりかは、きちんと抱き寄せて別れを迎えたかったみたいなそんな話

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 00:24:35.41 ID:jH8JZehy.net

作戦で勝ちに行くのかと思いきや
そうでもなかったな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 23:11:56.81 ID:k7qNUvMm.net

牛角さんがケバブを

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 15:24:57.51 ID:bNoQDmye.net

>>72
成る程
気付かなかった

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 21:21:38.20 ID:3Z47OsP1.net

あー、2やってたのか
だからAbemaで1期放送してたんやな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/17(土) 03:38:39.91 ID:C0Xc+VTM.net

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:29:53.46 ID:BcT2osYN.net

>>65
拳銃を壊しても打ち込んだ銃弾は止まらないのと同じじゃないの。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:29:53.46 ID:BcT2osYN.net

>>65
拳銃を壊しても打ち込んだ銃弾は止まらないのと同じじゃないの。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 00:09:26.81 ID:dSOoHqR5.net

1期のTVしか見てなくて今回のを視聴中なんだが何だこれ?制作者変わったの?
素人がガワだけ借りて作りました、みたいな別物の大駄作で驚いてる
主人公の意義がここまで放送してもほとんどないしテーマも必然性もない展開のオンパレード
発達みたいな悪役二人のアホ会話ばっかりで尺を稼いでるし
作り手の独りよがりが酷くて放送するレベルに達してない
あの1期終わって今までの間に何が起こったんだ?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 10:49:09.34 ID:UfMPl98y.net

>>26
信じられるか?脚本もPも変わってないんだぜ
変わったのは監督
じゃあ監督が悪いのか?いや監督はそうひどくない

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 00:27:12.45 ID:BXrEsIdA.net

ウロボロスの中にも良い人は居るんだな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 08:14:16.70 ID:CetQlQvI.net

【タイバニ】TIGER & BUNNY 2【タイガー&バニー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647101199/

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 11:01:34.30 ID:kPueP2vo.net

フガンムガンも不憫な子なのね…ってとこにキャットの活躍
勢い出過ぎて串刺しに…
テレビであんなの残酷過ぎるわ
放送されてたんだよね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 18:05:58.16 ID:Ru3oRKvh.net

>>32
>>34
つまりタイガー&バニーの面白さは1期の監督が作った物だったってことか?
そうじゃなけりゃこんな大駄作に凋落するわけがないよな
それとも2期の監督がおかしい?

何だっけケモ娘みたいなアニメで監督が追い出されて2期がボロボロになった事件あったよな
最近だと朝ドラのちんぴらどんどんも炎上してた
今回のタイガー&バニーも全体的に放送事故レベルだし最近の業界はどうなってんだ…?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 09:01:04.89 ID:BGUbephS.net

なんかヒーローが勝ってヤッター!じゃなくて、敵側が気の毒になったわ
5対2だし
敵のおじさんが最後硬直を解いてあげるのがよく分からない
死んだら自動的に解けるんじゃないの?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 07:10:22.33 ID:gdBtRBcd.net

フガンムガン編
ストレスが溜まる展開の上荒い結末だった
2は酷評が多いけど個人的にヒーロー狩りをやり始め迄は面白かった
2クール目も楽しみにしてる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 07:12:43.22 ID:0kGf8s+e.net

純和風の虎徹の実家が車で気軽に行けるような距離にあるのに今更過ぎる

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 22:33:41.33 ID:YbQiANsS.net

タイムパフォーマンス=タイパ
タイパーアンドバニー

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/14(水) 13:24:50.47 ID:uNciZ4Z8.net

結局、黒いソーダ水って何?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:55:04.42 ID:fZeJPIfA.net

暇人か

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 23:41:35.12 ID:70tufMx5.net

能力そのものは強いし能力の相性も良いから…

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 00:41:02.61 ID:DBb5atAV.net

2クール目になって新EDになったな。
バニーは膝に後遺症か

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 06:22:54.07 ID:V/dM/PYY.net

脚本一期の人に戻してって書こうとして念のためググったら同じ人だったよw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 00:31:47.02 ID:BKN9imd4.net

それまでどんなダメージくらってもヘラヘラしてた敵キャラが
尺が尽きたタイミングで急に致命傷くらって倒れるのって
個人的に興ざめなんだよなあ
もうちょっと敵味方、それぞれでヒットポイント削っていく過程がみたかった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 01:19:30.32 ID:leaTW85v.net

ボスのターン長いな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 07:58:30.40 ID:h1xoQfBF.net

キッドとブルーローズが固まってるの見たらひらめくやつ出てきそうだしな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 11:01:08.10 ID:ciedjh9e.net

お粗末な展開だったわ
ワープと反射が強すぎたから雑に倒すという
硬直化の解決も雑に終わらせるという
身体能力100倍とかの能力あるのに能力が体の限界を超えて自滅とかアホか
そういうのも含めて能力やろ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 00:38:34.33 ID:K3OvgfzD.net

ブルーローズは脈が完全に無くなったな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/09(日) 01:53:52.32 ID:+kGTHSqd.net

ブルーローズと虎徹がくっついたらほんとのキモオタ向けアニメになる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 05:50:34.19 ID:9pfqqJ4S.net

糞猫

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 18:47:16.02 ID:C4mLoXw2.net

>>38
上からはぜんぜん出せなかったのに下は大洪水じゃねぇか!って言いたい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 20:19:22.13 ID:ejAr7gjZ.net

そもそもあのドーピング薬がきっちり研究の成果の末に開発されたものでは無くて、偶然の産物で出来た代物
安全性ゼロの単なる欠陥品を一人か二人だけの効果を見て能力強化薬だと思い込んだだけかもしれんし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 08:10:02.07 ID:nYdhCSey.net

安定してゴミだった

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 17:44:06.22 ID:U1INwiBX.net

敵は強いけどアホキャラで素人漫才師のよう
ヒーローはバニーを弱体化させて他の諸先輩方は退場させ大幅に戦力ダウン
新人達はチームワークゼロなうえ魔法少女はゼロ戦力
とことんレベル落としてからのバトルだから何処を楽しめばいいのか分からない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 18:40:06.68 ID:Rm3PFO5N.net

一期と比較すると二期は主役が誰だか分からなくなってて
なんだかストーリーの焦点がぼんやりしてる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 05:10:26.77 ID:o0hiWink.net

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 12:32:46.58 ID:Y88TaYuo.net

正直薬パワー要らなかったよなあの二人って
出来ること左程変わらんし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 06:35:40.11 ID:A3zZ08d5.net

やはり百合パワーは全てを解決する

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/27(火) 15:02:01.46 ID:1N2Y+R7O.net

主人公コンビの巨大化パンチキックは
見栄えだけで威力増すわけじゃなかったはずでは?

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/24(土) 00:36:38.82 ID:rjhIRPLH.net

3つ目シュールだなw

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 19:59:37.70 ID:x0xwFe9m.net

Edが気持ち悪いのはなんとかしてくれ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 17:32:51.20 ID:KhzQdvGv.net

もう少し低いのはトーマスが食らってたけどな
ムガンフガンに殺すつもりはなかったってことなんだろう

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 05:38:10.47 ID:PrlNWcZw.net

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 22:15:18.15 ID:45kTc1Cd.net

反撃の方はまだ策を使って倒してるからましだけどワープは酷い
不意打ちしたらたまたま当たってたまたま柵に刺さって倒しましたとかほんま酷い
おじちゃんも酷い
話数が残り少なく双子のバックの存在すらヒーロー掴んでないから自力で解決不可能。せや第3者に殺させて硬直解除させようとかさあ。
ストーリーのペース配分考えろよ。それとも本来2期でやる予定が打ち切られてまとめたんか。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 21:47:17.56 ID:X3IGhw1r.net

最終回のエンディングは星のすみかでよろしく頼むで。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 12:59:39.86 ID:u932pV3u.net

>>33
円盤の売上ガタ落ちしてるし
ツイッターのフォロワーもガンガン減ってる
つまりこれが狙いどおりだとしたら
スタッフは『タイバニ』というコンテンツを潰すことが目的だったってことだろうね
そしてそれは見事に「大成功」した

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 09:22:39.32 ID:fDXdJye2.net

>>27
どうしたいって言ったら作品を見せたいっていうのが1番だろうし
そのために意図して不快にさせてるんだとしたら
不快になってでも見続けたいと思わせられてるなら大成功ってわけだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 23:19:09.77 ID:2NePdXeL.net

固めてた能力はおじちゃんのだったんだな
点滴で乾杯w

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/26(月) 21:57:23.05 ID:Vo9O6Y4M.net

>>97
バーナビーのラッシュで「こんなにパワーが溜まったのは初めて」と言っている。
例えばドーピングで2倍の効果を得たとすると
蓄積限界は2倍、さらに反撃の際に2倍になるので肉体に4倍の負荷がかかる。
いくら倍増させたとしても反撃の際にはそれを上回る負荷がかかるので意味が…

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/19(月) 07:31:33.02 ID:nYKjfnid.net

フガンとムガンどうやって倒すって言うより隙だらけなんだからいつでも倒せそう
硬直させる能力はおじさんのものなんだろうし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 15:56:08.52 ID:Y4rjABNM.net

20メートルぐらい上方に転移
そっから落下させるってやってたらヒーロー連中全員戦闘不能だったな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 12:37:47.42 ID:Lymt78g3.net

>>116
あるん?というかもう2クール目に入ってる

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/25(日) 15:38:44.69 ID:Y4rjABNM.net

わざわざ技の威力高めるために自分に銃弾撃つ
普通に撃った方強いだろ
自分たちの超能力の強大さ示すための行動だろうけどほとんど意味のない行動だよ
双子的にはヒーロー殺す気は全くなかったみたいだけど目論み通り全員硬直させたらどうするつもりだったんだ
最強であることを照明できたら満足して能力解除するのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 11:25:36.00 ID:6nfSGrOp.net

>>1乙ですー

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る