真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境で 1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 00:04:39.24 ID:TBuxgmIS.net
最前線での戦いについていけなくなってしまった英雄・レッドは、
仲間の賢者に戦力外を言い渡され勇者のパーティーから追い出されてしまう
レッドは辺境の地で薬草屋を開業しようとワクワクした気分で過ごしていたのだが、
突如かつての仲間であるお姫様が自宅まで訪ねてくる
報われなかった英雄による素晴らしき第2の人生がはじまる!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://shinnonakama.com/
ツイッター https://twitter.com/shinnonakama_tv

OP 「息を吸う ここで吸う 生きてく」 ゆいにしお
ED 「みんなおなじ」 JYOCHO
(deleted an unsolicited ad)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 18:20:46.59 ID:/ObDFF2s.net

元パーティーのエースがトチ狂ってたのは、勝手にレッドを遠征させたと思ってるから?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 06:03:42.85 ID:9NubkjgW.net

雷すげー違和感あったな
実は蝋燭以外に電気も通っていて雷の瞬間だけ停電してんのか?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 12:44:54.49 ID:arVj63xB.net

>>16
ゴブスレ漫画描いてたときはしっかりやられてるの描いてたぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 21:04:02.29 ID:mwK611ik.net

やらおんで記事見てぶっ飛んできたwwwwwwwwwwwwww
二期おめっとさあああああああああああああああああああああああん
これほんと続編待望してたからクッソ嬉しい
ほんと希望は捨てるもんじゃないな
後どんな話やるんだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/03(木) 12:08:02.79 ID:aCUlDAKL.net

>>858
そうなんだ
話題にならなかったけど
面白かったし最後綺麗に
終わったので2期は意外だけど
楽しみだな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 21:09:36.60 ID:7vUn5cyl.net

>>571
ただの辺境の地なら今のままでいいけどわざわざ野盗も寄り付かない棄てられた辺境の地って大げさに言ってるからな
そんな場所って不滅の1話の少年と犬の生活みたいな場所になると思うんだが随分感覚がずれてるんだよなあ

1話から説明のすぐ後で主人公が宿屋でのほほんとしてたから「そこが棄てられた地なのか?」って違和感ありありだったよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 16:05:07.15 ID:jzsgIYj5.net

あー確かに劣化版ペコリーヌ感あるな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 12:37:50.99 ID:vWdl9QDx.net

1話で「俺はランクとか興味ないから」って村の冒険者たちをバカにしてるのにイラッと来た

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 21:05:24.28 ID:NTX2Y9UI.net

ざまあ展開まだか!
はよ勇者PTが許しを請いながら死に絶える神展開が見たいのじゃ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 13:11:56.21 ID:4KiNdI+h.net

多くの補助役が抜けて・・・というパターンは一応主人公はそれなりに役に立ってる訳。
例えば動物を駆使して偵察してたから不意打ちに遭わなかった、とか、
補助魔法が強力で縁の下で全員支えてた、とか。
ところがこの主人公は居ても居なくても大して変わらない程度。
勇者である妹の精神状態には影響するが、パーティー全体からすればさほど戦力にならない
ところがそれを必死で持ち上げようとするから、おかしな話になってくる。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 22:16:17.72 ID:JRzbTAff.net

>>209
なろうアニメは出がらしをいかに加工するのかを見て楽しむものだぞ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 21:50:38.33 ID:C8Aainld.net

リットちゃんはなんではんちちパジャマなのに、下はズボン履いてるんだ?
ここはいらんだろ?
ついでにぱんつもな(*´Д`*)

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 10:08:36.20 ID:mvSQrtVh.net

>>257
そこらへんは賢者のバックボーンやら何やらが影響している
アニメの範囲では賢者アホやんで終わると思う
いや色々事情があっても賢者がアホなのは事実なんだけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/16(金) 15:29:56.90 ID:IEdHGlSa.net

過去回想と独白ばかりでテンポ悪いな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:31:52.28 ID:gbkCyQPJ.net

なろう系おなじみのざまあ展開に期待だね

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 14:46:46.56 ID:3QGJ3HjJ.net

>>525
ヘタレ、じゃない?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:46:54.25 ID:yZxlYuvX.net

あとゲーム的に素材回収とアイテムクリエーションはほとんど誰もわからないと言うことはないくらいテンプレなのもあるだろうな
料理 調合 鍛治などがあるが調合が一番話としてやりやすいのだろうね
なんだかんだ全部やってる盾の勇者なんかもあるが

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 23:15:41.70 ID:qtsQ3HcY.net

>>391
「鑑定」と「錬成」がセットになってる率高いよな
あとは「空間収納」があればイージーモード

ちゃんと設定組んでる作品なら
「薬師」と「医師」を分けてる(内科と外科程度

まぁ「エリクサー」が出てくる頃には台無しだけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 00:43:34.48 ID:QAld86em.net

ヒーラーは現場に必要
薬師は作った薬だけ持って行けば良い

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 07:14:38.74 ID://XlXOtq.net

某現実勇者も動きがないのでスローアニメ?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 20:51:05.20 ID:DZ0IiLmb.net

>>35は荒らし
スルー推奨

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

なにこれ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 20:05:26.66 ID:IRjex1Qd.net

>>515
プリコネのガチャ演出に出るカリンって緑のクソメガネがプレイアブル化した

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 14:39:07.41 ID:r1UaIoHX.net

>>77
結局仲間と力を合わせればアレスやアスラデーモンもどうにか出来てしまうわけで、
脱落はしなかったんじゃないかしら。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 23:30:29.73 ID:DZ0IiLmb.net

戦闘に役立たないかららしい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 17:50:48.44 ID:fKsUnoDX.net

こういう作品にはエロしか期待してない
エロがあれば良し

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 12:30:34.41 ID:1c7wyV6R.net

>>450
カバーはずすな
ちゃんと付けとけよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 23:55:37.50 ID:2TINu+AA.net

どうせ殺すなら瘴気を撒き散らす、シタッパゾンビにした方が有効な使い方だと思うの

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 15:41:14.48 ID:nZMMv8nU.net

女子のパンツの色を匂いで判別できる薬草は売っておりますでしょうか!?今月の小遣い全額出す所存です!!

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 02:55:45.77 ID:pMWUdgHF.net

割と面白いのに配信限定で空気のまま終わりそうで勿体ないな
あとキャラデザをボサ頭に変えたリットが王女らしいお淑やかさが足りなくて今ひとつ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/04(金) 20:07:50.89 ID:9jCSRmeY.net

な武器をにしてくれ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 19:17:04 ID:+wCCAGZu.net

死ねば?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 10:36:33.27 ID:TBuxgmIS.net

「真の仲間」が公式略称

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 15:06:36.55 ID:ksAwPTqq.net

賢者よりも主人公に腹立つから主人公抜けてから勇者PTが強くなってザマアして欲しいな、無理だけど
世界の為に戦う妹見捨ててスローライフとかナメ腐ってる
いわゆるカマッテちゃん
去る自分を追いかけてきてくれることを内心期待してるんだろう
まあ真に腹立つのはこういうストーリー書く作者かな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 18:36:29.35 ID:JRzbTAff.net

>>188
12話じゃ尺足らんよな
ゾルタン内で終わる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 22:16:06.09 ID:m1rqY456.net

>>580
器用貧乏じゃない万能器用型なんてその辺に落ちてるわけないだろ!
別の器用貧乏を採用したらギデオンを追放した正当性がなくなるしな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 01:07:03.14 ID:4bo6BRm3.net

暗殺太郎は1話のおっさんと女がアニオリと知ってショック

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 22:00:34.07 ID:9C0vN3/M.net

>>597
ブラック企業抜けた有能が起業して悠々自適だもんな
残してきた妹が心配以外に悔恨無いわけだし
結果論的には賢者がGJなの草

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 03:35:26.17 ID:XHngq0eW.net

>>49
最後神に土下座する無職転生が面白いは草

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 11:33:35.20 ID:v9t6UXGR.net

自分で評価したらスローライフ送れないからな
賢者ザマアしながらイチャイチャ新婚生活する一石二鳥

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 20:08:44.51 ID:fiQeie1V.net

>>366
持ちたくもない力持たされただけの子供に勇者の責任がどうだの言うのすっげえきついな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 23:17:57.10 ID:onEL5TaJ.net

つまらんだろ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 19:07:19.42 ID:p5or+sRZ.net

これって後から何らかの方法で勇者パーティ見返すイベントちゃんとあるよな?
じゃないと追い出された設定意味不明だし
おっぱいちゃんがメチャ強くなるとかかな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 00:13:34.49 ID:oWrSrUUZ.net

勇者パーティにいても足手まといになるが
みんなと相談して辞めようとしても引き止められる
だから消息不明ってことにしていなくなったんだろ?
逃げ帰ったら元いた騎士団にまで泥を塗ることになるから消息不明で

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 21:33:48.83 ID:RPcutymR.net

えらいネタバレだな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:44:25.49 ID:DZ0IiLmb.net

エロなかったら空気化しそう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 11:38:53.48 ID:hgOzM/N3.net

>>262
人類の存亡は魔王を倒せる勇者達次第どし一兵卒が一人や二人抜けたって世界の命運を担う趨勢に影響ないわさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/31(金) 18:23:02.24 ID:+chKycjo.net

>>214
最期まで観たけどそんなシーン無かったじゃねぇか
死ねやks

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/12(金) 23:04:44.86 ID:wFD6jkys.net

窓の下に座って、怖いのか?
で笑た

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 09:28:41.17 ID:iZLHC+D/.net

ルーティ/弥勒夕海子/ジャヒー様/宇崎花/タマモクロス

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 07:53:25.00 ID:84OzCDwY.net

押しかけた女も妹置き去りの無責任なカスに同情してて萎えた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/12(日) 21:11:27 ID:BwT0TROX.net

>>829
アレはよくいる、
お勉強出来るが言動がアレな人だろw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 10:41:00.16 ID:vvXVhMc0.net

そもそも副団長って設定いらなかっただろ
職業やらスキルやらで人生が決められてるって設定の世界なのに
導き手としての役割を終えて戻ってきたら恥だ〜とか作者がどうしても追放させたい
理由作りのためだけに主人公含めて全員小学生低学年レベルの馬鹿しかいないのが一番の恥だわ
職業やスキルに縛られてる世界はおかしいってやりたいならちゃんと世界観とその世界で生きている
キャラの思考をしっかり設定しろ
馬鹿主人公を持ち上げるためだけにただ周りを知的障碍者レベルの馬鹿にしかできないから
しょうもない馬鹿の気持ち悪い妄想茶番劇になるんだよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/27(水) 00:25:19.22 ID:gSXSNtkV.net

スローライフ満喫中に武闘家に見つかりキレられる展開まだぁ?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 12:40:28.85 ID:TdbOAKq8.net

>>129
・調合や魔法で生み出すものだと現実知識がいらない(読者からつっこまれない)ってのが一番大きい
・薬は消耗品かつ需要がなくなることがない(平和な田舎でも需要がある)
・性能の高いものが必要とされることが多く主人公の特別感を出しやすい
・ファンタジー薬はそれこそどんなものでもでっちあげられるため話を作りやすい

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/18(木) 12:37:50.06 ID:yi9rezRb.net

作画酷いとか言ってるやつは魔王様リトライに謝れよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/30(月) 15:10:19 ID:JF1zlUwR.net

ガキだからこそみたいんだろうが

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 15:42:34.12 ID:OvA6irh5.net

>>177
だから戦争終わってからやれよそんなこと馬鹿か
魔族と戦争中で負ければどれだけ悲惨なことになるのか分かってる状況で
自由に生きることが大事だ!とか言い出す頭お花畑共がヨイショされる世界とか
その世界の住民が悲惨すぎるわ
戦争中で主人公達みたいに強い加護が与えられていない一般人、兵士たちは一生懸命
自由を捨てて国を守るための責任を負って戦ってるけど僕たちはスキルで自由に生きられないのは
おかしいと思うから僕たちは自由に生きます。
あ、加護による力は普通に使い続けるけどいいよね?とかただの典型的なゴミ屑の思考回路でしかないじゃん

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 08:12:28.01 ID:NTasCuH4.net

この作品の主人公は数ある追放刑の中でも特に無責任の馬鹿なのは確か
生まれながらにして職業が決められてるのはおかしいみたいに言ってるけど
本人は戦争中なのにも関わらずその役目を真っ当したからって責任ある立場にたっておきながら
パーティも部下も国さえ見捨てて逃げてるからな
その理由が妹はもう俺を必要としてないって言う本人からも聞いてもいない思い込みで不貞腐れただけという
それに好き勝手生き続けるけどスキルの恩恵は受け続けます
だけどスキルに縛られる人生はおかしいと駄々をこねますだからな,戦争中に

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 13:25:11.17 ID:x4yqP65h.net

リットだレッドだベッドだややこしいわ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 16:53:38.13 ID:u5PNgul7.net

リットの服は何気に腕の所が気になった
あれ、腋の下を見せる事が狙いなの?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/17(水) 22:33:11.65 ID:1LYG7ip4.net

妹ちゃん勇者のルーティがジャヒー様だとは気づかないよね普通

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 18:34:31 ID:hYqy5Snb.net

黄金の鉄の指の加護を持つ人もおる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 09:51:47.71 ID:3rK3dqp+.net

お医者さんが、白衣にネクタイしてて、カオスな設定やなと感じたでありんす

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 14:48:39.78 ID:S6TpBJ7m.net

なんでリットをペコリーヌみたいなキャラデザに魔改造したんだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 14:42:48.98 ID:8vPwkvps.net

東山の声がかわいいと再認識

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 16:01:46.95 ID:rCnKWnmF.net

とりあえず見ようと思うがこれから面白くなるのだろうか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 16:32:06.01 ID:NNv5c4Q6.net

やっと録画した最終回見たけど、最近は新キャラ出して終わるのが流行っているのか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 01:14:53.74 ID:bEXPEAsa.net

見終わった

勇者に生まれてしまったアスペっぽい妹を気遣う、ステータスがちょっと微妙なギデオン(妹より劣った兄)も、
望んでもいないのに勇者に生まれてしまったルーティの悲しみも
男女でいちゃつくだけのパートもローテンションで怒るティセも新鮮で良かったけど
ゾルタンで起きる不穏な事件(エルフのガキのことなど)もアレス以外のパーティーの仲間割れもなんか状況がイマイチよく分からずどうでも良かった…

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 07:35:39.76 ID:B3hBlHVz.net

>>16
乳首どこや

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 14:39:39.81 ID:EmY37255.net

なぜ私にはこんな輩がいなかった
円盤買います

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 09:00:01.43 ID:g0z2WU2A.net

メガネは主人公が邪魔で難癖付けて追い出したとしか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 23:09:37.22 ID:l3S2SDZP.net

加護(という名の呪い)の設定はわりと面白いと思った

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 15:27:05.98 ID:oI1X0bEI.net

なろう系ってクソおもしろくないんだけど、
中国人に馬鹿うけなんだよな。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 11:28:59.51 ID:oa951d0B.net

大体、主人公に結婚式妨害されるパターンやん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 17:21:35.96 ID:JcgxVjjp.net

>>787
潰れてないから
うげうげさんはアサシンちゃんの相棒だけに受け身の達人

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 09:59:43.27 ID:uDg7JMa9.net

>>296
メガネ以外の勇者パーティーメンバーも糞だっただけなんだよね

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 23:28:57.76 ID:WbisPm6s.net

ヒーラーはヒーラーっていう特殊能力がいる
薬屋は草むしれればいい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 21:54:41.53 ID:qb0OTNs2.net

はぁ…
安いアニメやなあ…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 17:44:02.64 ID:rYeqlLqF.net

>>329
主人公の職業は、最初からレベル30以外の特徴無いし、
仲間が強くなるまでいたら、それ以降は離脱が規定路線

賢者から、主人公守るために妹勇者が無理してるといわれたから追放に納得したんだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 21:13:49 ID:q+JY1K4r.net

円盤特典は18禁なんやろなぁ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 18:46:24.18 ID:FHhV2G1r.net

マジで!?ある訳ないと続き原作でかなり読んじゃったよ・・・otz

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:13:14.88 ID:IA8uBdc1.net

この話スローライフじゃないほうが面白いんじゃないと思う

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 11:35:13.18 ID:GYi9QkI6.net

>>746
AV作品について、パクりだなんだと批判する奴はいない
どころか、優れたカメラアングル、演出なら模倣を励行するまである

なろうとはそういう楽しみ方をする娯楽なんだと思う

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 23:55:18.70 ID:GoQUhEvT.net

その作品知らんけど、聖女ってのも能力あったから押し付けられた系なのでは?
使命感持って命をかけて、守る価値のない愚民を守ろうとする方が、俺は気持ち悪いわ。
古の漫画、マーズのように愚民が手のひら返したら地球ごと滅ぼされるのも一興。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/02(水) 23:54:06.28 ID:YEAtVQQG.net

スローな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 05:14:49.32 ID:ytT7eckZ.net

暗殺者は世界最高なの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/23(金) 09:44:59.56 ID:0d5YsI81.net

・・・死は全てを解決する

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/09(土) 13:03:59.92 ID:+yb15ewb.net

イッキ見したけど面白い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/03(月) 13:21:55.07 ID:4zosO/JL.net

漫画はゆるふわラブラブ系でそこそこ読めたのにどうしてこうなった

まあ1話からうんこだったけどさ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 23:55:16.79 ID:64nejqvb.net

こういうの多いな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 22:15:45.42 ID:5Z9NG3wS.net

ちょっと作画のいいチート薬師

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 19:57:09.30 ID:/nG96lI3.net

>>595
そりゃ魔王ってか軍と数名で戦う勇者とそこに参加できる能力がある人が自分の幸せのために生きてるレッドなら名誉欲が無ければ幸福度は後者のが上になるのは仕方ない

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 22:30:26.93 ID:DJymjtX6.net

>>14
小説版権でアニメ化してるから、
漫画は参考程度で、基本、メインキャラはキャラ原案、挿絵寄りの絵になるのが普通。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/05(水) 07:06:15.57 ID:Z+/Ld+/p.net

>>747
レッドがスローライフを送るだけならストーリーがクソつまらなくなるが

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:04:04.57 ID:4lusJwDS.net

なかなか面白かったよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 13:48:06.64 ID:qmW1w8mf.net

あんなデカ乳が垂れなかったら怖いだろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 12:30:59.34 ID:cy17uYeS.net

>>541
肉屋はともかく
医師や薬師も「治療した数」じゃなく
「殺した数」で上がるなんて業が深い

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 22:46:43.10 ID:DJYp+OHC.net

あとは主人公が異世界転生さえしてれば、なろうテンプレ合わせ役満だったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/13(火) 00:58:58.41 ID:z/A080/e.net

ひたすらイチャイチャしてただけのアニメだったけど2期でもまたイチャイチャすんのか?

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る