今期アニメ総合スレ3155


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 17:02:14.96 ID:GVyNOJYQ.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしません。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/
http://uzurainfo.han-be.com/
(2023夏)アニメ一覧

前スレ
今期アニメ総合スレ3153
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687045813/
今期アニメ総合スレ3154
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687120618/

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 00:03:04.39 ID:5Q1ALObI.net

ライザって声優も大して売れなかったババアで固めてるし無理じゃんもう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:16:01.85 ID:TOFoyaYn.net

地獄楽とマッシュルの共通点

海外でそこそこ話題
GEMランキングで常にランクイン
円盤爆死
原作はそこそこ伸びた

この2人、似ています

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:04:14.56 ID:oUN3507o.net

推しの子よりは面白いよ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:14:46.38 ID:vJep7ZDs.net

>>168
だからなに?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 21:45:53.66 ID:83iQqiZj.net

>>329
ぶっちぎりでレムだった
投票も2位と5倍は差があった気がする
作者は嫌がってたけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 23:49:20.93 ID:OmWC26od.net

>>424
おっPAがとうとう当てたか?
2期あるかもな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:21:50.07 ID:3vYBCIOk.net

でんでん現象っていつでも、どんなアニメにも使える言葉じゃないよね
その都度、アニメごとに個別に満たすべき前提条件があるはずなんだけど

「○○だからでんでん現象と言える」←この必須工程が抜けてる
「だから○○(自分の意見)だよ」←ここだけに使い過ぎ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 06:05:41.88 ID:lW3STJwX.net

>>913
俺はユーフォを持ち上げてるんじゃなくて
お前がユーフォ(というか京アニ)に意味不明な難癖付けただけなんだよね
まぁ何かお前やっぱり有名なネームドガイジらしいしもういいよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:18:18.79 ID:yc7jDH+P.net

>>82
そのネタバレ状態でもヒットして話題になる作品も多いじゃん

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 17:49:53.58 ID:hn7IzJdf.net

キャラが多すぎるソシャゲアニメとかと違ってヒロイン人気が分散しないのも強い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 04:15:01.23 ID:lW3STJwX.net

わた百合9話を実際に見ながら天才背景絵師↓さんのレスをもう一度ご覧ください


829 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2023/06/21(水) 03:28:44.15 ID:EFgejE+F [22/27]
わたゆりの背景は一応小物込みで背景美術描いてるしめちゃくちゃ悪いわけではないな
ダメな時の動画工房なんて一枚塗りでヤバいってレベルではないし
そういうのと比べると頑張ってるよw
ユーフォは実写取り込んで手書きで描き直した後エフェクト付けてキラキラさせてるだけだぞ?

キャラ造形に関してはわたゆりパッショーネ作ってるしなかなかいいだろ
いやらしい表情描かせたらトップクラスなんだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:03:14.59 ID:SzMsQ9Pk.net

>>756
別にシリアスでもハードモードでもリゼロは売れたじゃん
前提おかしいよ。どこの受け売り?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:39:21.86 ID:Bucp+nYO.net

わたゆりはきらら枠にしては対して盛り上がる事なく終わったなあ
何が足りなかったのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:34:13.33 ID:to9swIvV.net

リコリコは映画宣伝オチの「平和ボケ日本だから大衆は簡単に信じた」演出が弱かったね
視聴者にリコリコ日本の常識をもっと植え付けておくべきだったかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 04:31:27.57 ID:MMYBElGx.net

ユーフォで話題にするべきはカメラアングルとコンポジット処理

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:12:15.21 ID:ndVeyLLV.net

いちいち一般人気にしてる奴にアニメ見る資格ないよ
どうやらオタクの何たるかを忘れてしまったようだな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 20:11:10.50 ID:x3GEibxd.net

水星の魔女クライマックスPVめっちゃ出来良いな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:44:15.01 ID:QNopAbls.net

シンフォギアみたいに内容めちゃくちゃでもポイント押さえてたら神作品になるのに中々そういう発想は生まれないのかね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 20:03:41.89 ID:+LW2xAH/.net

や~まだ~のやつ最終回なのに面白いとか思って見てたらあと1話あるのね
てかアニメの最終回って大体つまんないから最後まで通常営業してCパートでいきなり地球が滅亡するとかでいいと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:44:55.80 ID:weDyedCZ.net

原作者がサボって10年以上放置してる漫画のアニメなんてそりゃ適当になるだろうよww

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 23:54:46.68 ID:I4j7VC68.net

あれ?のどか実装ないのか
結局何がしたかったんだよこのアニメ…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:24:48.82 ID:Q/XWvng7.net

リコリスってキャラデ全振りのアニメだろ?
鬼滅に割と近い

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:15:54.94 ID:gUr2kGR8.net

一期が人気だとアニメ終了後にみんな原作の方に駆け込むから
二期はネタバレ状態で開始することになるんだよな
>>65の言ってることは概ね正しい

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 22:12:00.58 ID:+LW2xAH/.net

屍鬼ってゾンビかなんだか忘れたけどああいう陰気なホラーやってほしい

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:52:32.86 ID:U3TtPVPQ.net

アマプラ限定だしな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 20:32:15.69 ID:gUr2kGR8.net

でんでん現象にどっぷり漬かってりゃそう思うんだろな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:29:39.39 ID:3vYBCIOk.net

でんでん現象自体、何か1つでも正しいと証明されたものではないのに
なにからなにまで仮説のままなのに

「でんでん現象という仮説を用いれば、“クソアニメが賛美一色”というおかしな状況をうまく説明できるね」
「(絶対にそうだとは言えないけど)他にもでんでん現象と言えるケースがあるだろうね」

程度の意味だったのに。どうしてこうなった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:59:49.66 ID://pc6439.net

マージナルサービスは国連が黒幕かよ。あかんやん
というかサイゲはウマを1クール作ったほうが良かったんじゃあないか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 17:33:42.47 ID:kt/YGa2O.net

今から円盤売り上げにビビってんの可愛いよね
そんなのに価値ないとか予防線張っちゃってさ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 23:05:20.27 ID:GVyNOJYQ.net

屍鬼は小説アニメ漫画で全部展開が違う
アニメ版は夏野 尾崎 室井 沙子の4人が主人公
小説だと夏野は起き上がらない

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 20:53:02.16 ID:DIiZwjCo.net

イメクラとかでシャワーあびるときに女の太ももにチンコこすりつけるのが好き

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:26:34.51 ID:SzBok8Kn.net

アニメは原作の宣伝でしかないと思ってるやつは二期を過小評価し
アニメそれ自体の価値を認めてるやつほど二期に期待するんだろう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 21:45:54.39 ID:I50ckPgx.net

ホリミヤと無職はまだしも、しょっぱいアニメの2期が多く感じるがいつもの事か

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 05:33:23.18 ID:lW3STJwX.net

ID:EFgejE+F

俺こいつどっかで見たことあるかも
別の掲示板でよく見たネームドガイジとそっくりな話し方してるわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:15:39.92 ID:gwZA+W+L.net

>>512
anime expoじゃないの。日本で発表してもなあって感じなんでね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 06:07:49.12 ID:lW3STJwX.net

>>917
いや別に
特に女性陣からしたらユーフォの視聴はかなり苦痛だろうし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:06:02.19 ID:JWwlDGjV.net

推しの子とか面白いところないやろ重曹ちゃんが床ぺろぺろしてるところか?

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 17:44:20.58 ID:wvKnI250.net

メジロブライトみたいで可愛いな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 21:56:36.62 ID:bqz95BRz.net

ゾンビ

学園黙示録
がっこうぐらし!
甲鉄城のカバネリ
ゾンビランドサガ

うーん、水星超えれるか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:05:12.74 ID:xtgPCYpf.net

>>156
2023年でブルーロックより売れてる漫画あったっけ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:24:53.74 ID:kt/YGa2O.net

来季は呪術の話題でもちきりになるよw
これはもうしゃあない

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:53:06.39 ID:/o+SHCMC.net

○○の海外の評価下がったって書くの流行ってんのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 20:22:13.80 ID:EN0BlmJF.net

半天狗は太陽が刺してきたのになんで呑気に人間追いかけてたんだ?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:57:09.93 ID:1vuPCIiO.net

>>225
カメラぐるぐる
メガネでもまたやらかしてたのか…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:26:28.45 ID:sdzecTp5.net

リコリコぼざろの話題出して推しの子sageる奴がいたらそいつは踏み逃げしたカスだからNGぶち込んでおくといいぞ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:24:30.67 ID:WEvFemLY.net

>>98
デビューすらできなかったアニメアイコンつけたおじさんがどれだけ盛り上がるかだからな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:01:49.06 ID:1PdtoM1W.net

>>753
それオタクやない、売り豚や

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 20:21:57.20 ID:sowZgWWV.net

>>258
長年見てきたってことはやはりぼっき豚は爺なんだなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:54:13.94 ID:xVkUzAEQ.net

トトロってあのジブリ作品の?やばくね?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:47:16.71 ID:lOivNk5V.net

メガネ評判知りたいならツイッターでも見ればいいよ
昨日先行あったから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:02:36.22 ID:8VgH1QRr.net

アキバ冥土は1話がピークだった。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 17:36:38.89 ID:xAZLysbN.net

ぼっちは劇場版待ち遠しいわ
興行収入でも覇権取れる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:40:53.15 ID:g62lFgY+.net

リコリコの本質がわかってないアホが語るな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:54:24.39 ID:EN0BlmJF.net

僕ヤバスレねーなとおもったら2に移動したのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:33:57.81 ID:0DUvfESy.net

僕ヤバロスの治療として久保さん見てみるか
無味無臭っぽいし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 20:31:00.69 ID:i/q/aD6t.net

ジャンプは基本的に人気連載多いから2期3期やっても大丈夫だよね

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 20:22:18.05 ID:t9LJfUAV.net

ご都合主義っていうか定番だろ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:48:14.75 ID:gUr2kGR8.net

今の地上波テレビほんと酷いからな
本当に誰も観てないから不満があがらないだけで、地上波で流れるドラマやバラエティってマジで男の人権がない
9割は女性向け(おばさん)の糞フェミ番組だからすごい

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:22:00.15 ID:gUr2kGR8.net

>>87
多くはないと思う
鬼滅がそうだと言うなら見解の相違がある

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 22:43:30.78 ID:GVyNOJYQ.net

それが読めたらダークホースとは言わない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 20:40:55.90 ID:qE+DPOmF.net

竿は2期まではいけただろ?ダメ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:14:50.38 ID:7MbjcSlA.net

>>801
若い人もインドアが増えたから体力低下傾向にある
社会人になったらみんな仕事外で頭使うだけの体力が残らない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:54:17.20 ID:Q/XWvng7.net

事前に情報を知って売れそうなら俺もその作品が好きだとかファンだとか名乗り出す
逆に前評判が高かったのに駄目そうだったらぼろくそに貶して俺は駄目だと分かっていたよ
というような反動のマウントを取り始める
こうして勝ち馬に乗ることだけの中毒者になってるわけだよ
アニメ視聴者はそういうやつだらけになった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:39:41.31 ID:6jK/W72A.net

>>687
それ言うたら押井がかわいそうやん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:40:39.29 ID:+rSfZiVl.net

>>596
サムライチャンプルーは作画いいのに
なんであんなにつまらないのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 04:36:43.73 ID:lW3STJwX.net

どうだっていいよ
俺は別にユーフォを高評価してくれと言っているわけじゃないんだもの

ユーフォの背景が大したことなくて今期のわた百合の背景には現代の技術がやはり色濃く反映されているんだろうし
その違いを是非「アニメの中身を語れる」先輩に御教授願いたいだけ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 22:56:39.99 ID:W3jl6NqS.net

>>376
声優だけだろ
制作見てこいよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:50:35.40 ID:XXh6K4Ly.net

ずっと視聴率7%以上保ったのにw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 00:07:50.61 ID:Xo+Ss58h.net

>>462
キタちゃん

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 00:36:08.43 ID:EQ5xrRkO.net

久保って凄えつまんねえ会話すんな
殴りたくなる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 22:53:12.72 ID:SV9osxM+.net

アンデッドガールマーダーファルスという作品が気になる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 23:11:15.56 ID:d0VyJLft.net

昔はガキ向けにラノベ作ってたんだよ
その時のガキが金持つようになってその層向けに物語を書き出した
転生元がおっさんだったり転生先がおっさんだり増えたやろ
おっさんが主人だったり大人向けだと今度は今のガキが見ないって寸法で衰退

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:47:07.04 ID:uVzPO/Xw.net

百合だから面白いとか言ってたイナゴの見る目のなさよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 22:02:49.47 ID:JwgHpKzH.net

BLEACH人気ないみたいだが1クールの出来は☝︎かなり良くて結構楽しみ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:28:31.71 ID:JWwlDGjV.net

鬼滅が萌?え?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:35:13.97 ID:+rSfZiVl.net

>>830
ばあさんかもしれんぞわよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:32:13.75 ID:3vYBCIOk.net

でんでん現象というワードで思考停止してしまってる人がよく使う印象
結論を論拠にする自家撞着
でんでん現象を含むレスでためになったレス見たときない

だから私は「でんでん」をNGワードに設定するのです

ごめんね、でんでんむし。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 22:16:21.49 ID:DIiZwjCo.net

屍鬼っていちおう完走したけどだれが主人公なのかわからなかった
屍鬼の少年?
ゾンビじゃない医師の人?

とまっちゃんがゾンビのヒロインだった

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:18:25.53 ID:GRqSUP7E.net

>>516
アニメキャラは目と髪型が可愛くて顔が普通以上なら誰でも美少女説

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:18:06.11 ID:fb0E7tU0.net

アニメが気に入って原作見るのはわかるけど二期の範囲まで見てしまって
二期が来たら飽きてるのは馬鹿なんじゃないかと

お前は猿なのか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 04:33:49.20 ID:jwei8/qL.net

>>874

立ち回りじゃなくて作風に対するメンタルの話をしてんじゃん。何言ってんの?

>>756
リコリスと違ってアキバ冥途は爆死したよな
ありゃ今のアニオタからすりゃ無理だわな
平和なノリじゃねえし心が弱い萌え豚に売れるわけないw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:17:05.78 ID:3hkuba47.net

トニカクカワイイも夏アニメで4話だけ新作をやるんだな
実質勝ち組アニメだよ

アニメの価値は続編作られるか?円盤馬鹿売れするか?どっちかだからな
今のところ鬼滅・僕ヤバが勝利アニメ・ウマ娘も4話だけやったが秋に3期が控えている
水星がどうなるか?注目

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:46:00.58 ID:6WlLdFLE.net

>>204
いや、だめではない
2021年 かげきしょうじょ
2022年 リコリスリコイル
と代表的なのは話題になってる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 23:57:04.61 ID:vQW04p7J.net

アリスギアはラスト2話で取って付けたようなシリアスで強引に盛り上げてた
1クールうんこアニメあるあるの展開である

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:53:49.31 ID:OElr7mLg.net

海外評価気にしないと気が済まない人が割といるんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:56:11.59 ID:EQ5xrRkO.net

>>550
は?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 00:11:33.19 ID:Ew+ChV8X.net

>>436
覇権とは程遠かったけど、少ない人に深く刺さったと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 04:29:23.56 ID:lW3STJwX.net

京アニに関してはジリオンの配色やってた頃から語れるからどんどんレス返してくれていいよ
背景美術に関しては人並みには語れるガイジくんが何もレス返してくれないのは一体どうしてなわけ?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 18:48:14.35 ID:fb0E7tU0.net

>>146
自分は矢印バトルが好き
超高速の戦い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:06:11.69 ID:R4OrpOg2.net

>>772
まどかマギカあたりからライト層が増えてインパクト重視の作品増えた気がする

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:13:44.16 ID:lW3STJwX.net

>>600
そうかなぁ
鬼滅にしたって一期一話の炭治郎vs冨岡義勇が一番良かったと思う
斧がヒュッて飛んでくるあの冷や汗、ああいうのがずっと続いていればもっと評価は上がってたんじゃないかなって

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:28:36.34 ID:+rSfZiVl.net

>>824
勝ち馬に乗るという先入観で考えが行き詰まってる

ライト層は勝ち負けなんて考えない
流行りっぽいの見て気に入れば見て騒ぐだけ
つまらなければスルー

ライト層の前提がおかしいのよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 21:36:34.51 ID:d28sCJE1.net

昨今2期で盛り上がった作品なんてマジでウマ娘くらいしか思いつかない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:57:33.15 ID://pc6439.net

>>723
諸葛亮はいつになったら出てくるんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 01:44:17.09 ID:S2kHpX+l.net

原作の人気回なら最終回で跳ねるのでは?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 02:53:44.42 ID:OQfg5DR4.net

海外ランキングでどちらも僕ヤバに抑えられてしまう推しの子さん…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 23:13:42.69 ID:LEJeSvt/.net

単純に本が高くなってるんじゃないのか
それと漫画と違って紙媒体で読むからこその部分がなさそう
デジタルなら表紙を隠さなくて済むしな!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 03:11:23.54 ID:lW3STJwX.net

別にユーフォを高評価しろって言ってるわけじゃないんだよね
ユーフォ観た直後に今期のアニメを観ると普段気にならないような背景の造り込みがやたら気になる
それくらい真の神作画って凄いって話

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 17:53:10.09 ID:WvBw2M9f.net

アンデッドガールってやつは声優だけ見たら豪華だよな
原作聞いた事無かったり他がしょぼいからゴミっぽいが

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/20(火) 19:41:06.99 ID:luu9Pgr2.net

ガンダムで漫画小説の外伝話が映像化したことなんてユニコーンとか閃ハサとかのごく一部しかねぇよ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る