ダイの大冒険 アンチスレ (※原作ファン用) Part1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:24:41.84 ID:2mliKY/P0.net
!extend::vvvvv:: ←次スレ立てるときに三行以上重ねてコピペ

アニメ ダイの大冒険(2020年・テレビ東京版)を好きなだけ叩くためのスレです

ただし改変、演出、声優、音楽などが対象であり
「原作からしてクソだし」という人のためのスレではありません。
「原作よく知らないがアニメつまらん」という人もアニメ面以外に食い込まないようにしてください。

なお旧アニメ版に関して何らかの制限は特にありません。


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 17:22:09.08 ID:0Qdcv0/e.net

旧レオナは
ヒュンケルの剣を拾うシーンがいいんだよな
このシーンは旧作オリジナル

https://youtu.be/c4_MNJ_CBKU

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 11:00:27.68 ID:dXgbCg7i.net

けっきょくどの層に一番ウケたんだろ
ジャンプショップとかに商品置いてないから分かりづらい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 12:26:00 ID:Ewj+STWz.net

それならぜひ見たいw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/07/05(月) 22:50:47.49 ID:F7LYWTfTM.net

【アニメ】『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』第1話〜37話が東映アニメーション公式YouTubeチャンネルで期間限定で配信 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1625489211/

スタッフ必死過ぎて草

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 23:59:00 ID:eoTcZ54z.net

新ダイのツッコミどころ(一部)

・ブラスじいちゃんが青いのにでろりんの台詞がコレ
・なぜか船上にロモス王&覇者の冠
・ずるぼんの名シーンカット
・ナイフの渡し方が悪い例になっている
・怪我したレオナ姫へ応急処置しないダイ
・キラーマシンの動きが変
・イオ唱えたのにイオラと紹介するアイキャッチ
・ベギラマのセリフ合わなさすぎの口パクベギラマ
・魔法が出せない状態なのに小さいとはいえ何故かヒャドが出る
・何を言っているのかわからないアバンのベギラマ
・ロモス王国でのポップのピースを原作にもない不謹慎なチョリースに変える
(チョリースはタピオカ店を脅迫した木下優樹菜が広めたポーズ、別名『チョッパリピース』)
・喋っているだけで少し近づいただけなのに何にもしてないマトリフに殴りかかるマァムの凶暴化
・ポリコレを意識しすぎて女性への対応が優しくなる氷炎将軍
・爆弾岩出番なし
・デルムリン島、地底魔城での戦いよりも劣化した完成版アバンストラッシュ
・100歳近いマトリフへ触ってもいないのに顔面肘打ちをぶちかますマァム
・デパート回の酷さ
・竜魔人バラン戦で原作レイプ
・クロコダインの名台詞カット

その他もろもろ(追加あれば記入願います( ̄▽ ̄))

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 00:27:32 ID:ctJNalIW.net

1年目はアーケードと新装版で稼げたはずだよ。そのアーケードは2年目からユーザーが減り始めたそうだけどね。制作費に関しては71話から明らかに減ってるよ。人気なくて減ったのか、憶測だけどDB超二期にスタッフを回されたのかわからんけどね。出来の維持については完結した原作のアニメ化だからスケジュールに余裕があるんだと思うよ。後デジタル作画なのも影響してるんじゃないかな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:56:13 ID:2YQO7hLU.net

こんだけアニメが放送されてる中でベスト10に入ることが一回でもあったなら“視聴率が異常に低い”はないだろ
どこで利益が出てるのかは確かに謎だけどな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

人間は自分の潜在能力の30%しか使うことができんが
北斗神拳は残りの70%を使うことに極意がある

もともと人間の体は恐るべきパワーを秘めている だが常人はそのパワーをわずか30%使えるのみ!
しかしおれは100%をひきだせる!! それが北斗神拳奥義 転龍呼吸法!!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 23:47:27.62 ID:EABmnGDB.net

“10年不倫愛” 超人気声優・櫻井孝宏(48)直撃取材「結婚してるけど、付き合っている人がいた」妻と恋人を騙した裏切りの真相 ★44 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667120862/
これでスレ終了w

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 13:10:38.07 ID:rxdcQvx3.net

>>430
ロモス王国でのチョッパリピースといい
なんでポップは改悪されるんだろうなー
名キャラなのに台無し

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 17:47:41.69 ID:irpuG51m.net

正体が小さい方だからって
どっちも吉野にやらせたのが間違い

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 00:29:07.63 ID:93ACHiQU.net

東映だったらアニオリ展開で暴走しかねない
スラムダンク新作だって原作者が関わってるのにあの体たらくだし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 21:38:42.06 ID:9J5oQYri.net

バーンとの決着はとりあえず
原作通りにやろうとしてたんだろうけど

ところどころで改悪してるし
BGMがしょぼくて盛り上がらないわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/31(月) 00:54:08.66 ID:1oDOKxuX.net

バラン対キルはスピード感も躍動感もなかったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 23:51:20.47 ID:NeXr32tk.net

稲田さんそっちのけで暴走したら流石にドン引きだわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 03:15:52.66 ID:ewab+Hq8.net

信者はダイ終わった後に不倫報道だなんて
タイミングいいなアバン先生

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1666793420/

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>382
いや1回トドメ刺してるし
バルジ島の戦い見てないのかよ(笑)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 12:48:01.08 ID:U8w4bEs4.net

成功扱いしたいなら円盤買ってやればいいのに
努力を買ってあげる事はしないのね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>329
無駄に長く手をかざしてる意味無いよな
師匠レベルのキャラなら自分の魔力が
減ってるのは即座にわかるだろうに

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8116-NTPF):2021/08/15(日) 07:34:13 ID:w5D8/8oY0.net

ダイの剣
死の大地
超魔生物ハドラー・超魔爆炎覇

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 04:48:58.28 ID:lpjLP5yh.net

>>399
敵は取ってるし
あとの復活の事は知らんがな
普通に戦うだけやろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 11:47:40 ID:Jid41Pew.net

最初のゴメちゃん助けにロモスへ行く回をもっとしっかり作ってほしかった
あとはデルムリン島にドラクエ4以降のモンスターが混じってたけど
ドラクエ3までのモンスターが地上のモンスターでドラクエ4以降のモンスターは魔界のモンスターという設定は無かった事にされちゃうのかな?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/27(土) 10:40:20.12 ID:qSYlMYTTp.net

>>42
おへその下には何があるー!?が一番壊してるだろ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

グッズ情報がほとんど出なくなったから各メーカーから見切りをつけられたんだろうな。つまりオワコン

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

一話はロモス王自ら船に乗ってモンスターだらけの島にのこのこやってくるの意味不明だった
パプニカみたいに廃れた儀式がどうのこうのが無い国なのに
あとキメラに乗って空から見た感じだとこんなのだったーとロモスへのアバウトな地図描いた所為で魔の森で迷ったエピソードも無くなって台無しだった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 01:57:32.04 ID:fgqD+KCm.net

どのみち全キャラあんな絵柄じゃ可愛くないし気持ち悪い

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:44:47.49 ID:+qQ6KIuX0.net

保守

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 05:22:46 ID:PiFAdtVr.net

投げ売りかw

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 15:09:33.68 ID:w6cT97V6r.net

例に出して申し訳ないが犬夜叉続編OPみたいになるならマカロニの方がマシと思ってる
自分はね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 20:34:43.43 ID:OlfcNVdp.net

>>452
最後の最後で作品テーマの一つである太陽を台無しにするとは。こういう風に原作の魅力を引き出せないから新規ファンを獲得できないし売上も予算に対して割に合わないんだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ポップのアバンのしるし光らないみたいな特に引っ張る必要のないところでダラダラやってるから尺足りなくなるんだよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd61-sKA4):2021/08/18(水) 17:38:06 ID:2pO6UzY2d.net

>>107
ある模様もなにもノヴァ無視かよって

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 20:03:48.81 ID:sWDpyqZL.net

>>507が脳内でプリキュア排除してるつもりになってて草

(ヾノ・ω・`)ムリムリ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/21(月) 13:43:30.22 ID:9cXoOqsB0.net

Vジャンプ8月号はダイが表紙だけと全く意味なくて
遊戯王のおかげでバカ売れなのは笑う

634 :名無し募集中。。。:2023/02/28(火) 10:24:44.90 ID:vIltKTbo.net

最後キルバーン要らんけどあれ原作通り?
あれ改変ならザボエラにやらせろよ
本体見破れなかったアヴァン先生の格落としたし
キルバーンもわざわざ弱点教えて簡単に殺されるのおかしいわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/10(火) 18:32:35 ID:juzKMo1X.net

今月19日に発売2ヶ月を迎えるラッキーくじ、大爆死でございます
https://mobile.twitter.com/Machi_akiba/status/1523934675734999040
(deleted an unsolicited ad)

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/26(水) 04:37:39.22 ID:f67CD2fh.net

アンチスレが1で終わりってwww

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/04/01(木) 13:25:21.90 ID:31ilEyyX0.net

>>31
俺もあの主題歌は嫌だ。女々しい声に感想文ような歌詞だしな
聞くと萎えるから消音しているよ特にOPが嫌い。
他は特に不満は無いけどね。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 05:42:29.59 ID:nZ8o4kM5.net

三条先生も呆れてたのかな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 03:36:02.08 ID:ewab+Hq8.net

アニメ化が難しい上に
主人公声優が不倫で相手を救急搬送させて
ラジオ番組終了

役満

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:10:36 ID:i1/H1nsU.net

一般人だけじゃなく若いアニメオタにも見向きもされてないんじゃないの
爺婆がはしゃいでるだけ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/08(日) 19:27:29 ID:OCRu/v7Q.net

サイトーVへのインタビュー
あまり人気が無い感じが伝わってくる
ソーシャルゲームの人気があるかどうかについては何も触れず
https://vjumplay.com/generated/vlog/3042

68 ::2021/04/25(日) 05:54:29.94 ID:4cXRNiZL0.net

竜魔人バランのからだは赤色か

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr51-a+wl):2021/09/01(水) 22:05:28 ID:GHg5d0HGr.net

>>120
あれはあれで可愛くない?
ロモスの宿屋での寝間着(下着姿)が変わった時点でそうなるとは思ってたよ
ただ寝間着で特訓すんの?とは思ったけど
戦闘着が濡れないように、ってことなのかな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 10:46:21.21 ID:H4KNWZA0.net

HP1から全く減らないヒュンケルw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:17:44.30 ID:TBBnTPXm.net

バーンのアニオリセリフ「かつてハドラーは戻れぬ道を突き進み、あの時の余に匹敵する力を手に入れた」ハドラーを持ちあげたいのかどうか知らんけど、ハドラーがバーンと互角だったのはバーンが魔力を消耗していたからですよwしかもその直前にダイと戦った時は本気出してないですよ。つまり、ハドラーの強さ=本気出してない上で魔力を消耗した時のバーン。ハドラーの株を下げちゃいましたねw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/21(日) 13:58:57.27 ID:08iXB06P.net

ヤフーニュースに、魔界編をやらなくて正解だったと2件コメントした人がいるけど、両方とも低評価ボタンが500回以上押されていた。マジでアニメ信者気持ち悪い

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 08:35:45.56 ID:kjx/VYyv.net

実際はわざわざここに乗り込んでくるほど新アニメはダメダメだったのかな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f16-zD50):2021/09/26(日) 08:33:35 ID:s5MTrFzG0.net

マリンスライムを仲間にしたなチウ
しかも苦戦してるし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 05:20:32.37 ID:j2IhkNhE.net

>>492
オワコンなのは新ダイだけで十分
ドラゴンボールもワンピースも成績は今年もかなりいいぞ
ワンピースは特に映画が凄いことになってる
新ダイなんか屁でもない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ゴメの無限増殖というクソ演出、大爆笑しました

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 12:11:44 ID:4mqm7Lhn.net

アニメではクロコダインのガルーダも戦場に来てるんだなw

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/23(日) 22:04:32.27 ID:9J5oQYri.net

>>479
確かに
でも演出がクソだから
声優さんの良さが潰されたかもしれない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/05(土) 17:06:18.68 ID:1adqX21a.net

かばさわ洋平
@ykabasawa

18時間
軍事費上位10カ国では日本は9位ですが、倍増したら世界第3位になります。財源は5兆円、仮に消費税で賄えば2%以上の増税です。年金なら年12万円の年金額削減です。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 05:28:10.72 ID:PR2+BiAR.net

映画?

爆死するだけだから必要ない

旧作の映画だけ見てればいいよ笑笑

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 11:34:32.85 ID:UrOzg/B/.net

枠確保しているのに完走できなかったら逆に凄いというか大事故

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/14(土) 09:16:50.15 ID:WMx1FI/L.net

>>245
修正

劇場版 ダイの大冒険
~もうひとりのアバンの使徒~
ヒュンケルを処刑せよ!

同時上映
ゴメちゃんのだいぼうけん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/03(火) 14:49:09.38 ID:tSgCnyWO.net

>>208
設定画を並べただけに見える

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 06:49:18.59 ID:9lGSLEk0H.net

>>1
旧作叩くなら懐かしアニメ板でお願いします
ここでは板違いなので新作だけ叩きましょう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/30(月) 20:57:55.68 ID:JjI8ImC9.net

先にアニメ→ゲーム化は甘い汁しか考えてなくてダメだな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 18:46:53.72 ID:bc3g8vBj.net

スタッフが電波使って続編続編言うなよ
ビィトに集中させてあげなよ
また稲田さんの体調悪くさせる気なのか

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

アーケードに竜魔人ダイが出てるけど眼の色が通常状態のままというクソっぷり。アニメの方も同じだろうな。このアニメの監督って全然拘りがないよな。原作ファンらしいけど、ただの思い出補正で制作してるんじゃないの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 10:43:22 ID:0pp1HZrU.net

魂の絆の主題歌、サビ部分しか聞いてないけど何か好き
何て題名だろう

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 14:24:24 ID:PNbMD/CH.net

オーシャンズとか知らんがな
嫌われてるのは木造とかいうダイ信者やね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/16(土) 16:35:36 ID:0vmZ0ZGl.net

銀河万丈さんのクロコダインは確かに良かった…
関智ハドラーも青野さんと比べると軽い感じがして好きじゃなかったが、今週の演技は悪くなかった。特に最後
いつも思うんだけど、今際の際とか苦戦中・ダメージを受けてる時に普通にしゃべる奴が多い
テレビだと聞き取りづらくなるから、あえて普通に話すとか?
それにしたって全然苦しそうじゃないのには違和感しかない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/25(火) 10:21:31.81 ID:esUoaQiK.net

途中からワッチョイすら無いスレでそんな嘘言ってもみっともないだけというか
もしかしてあぼーんの意味勘違いしてるんだろうか>>523

まぁここでわざわざNGがどうとか言ってるの基本的に1名だからアレだけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp85-VZBe):2021/07/27(火) 18:59:05 ID:pCPXxYxlp.net

>>108
三条陸が世界観を作っているダイの大冒険がどうでもいいんだ?つまり、ダイの大冒険自体のアンチか…
>>107は三条先生自身が言ったことだからな。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:52:31.68 ID:2mliKY/P0.net

保守用13 0013 op

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

原作の時もそうだが今回のマァムの生きてたポップに対する暴力は理解できんわ
一生懸命やった結果なのにアレは酷い

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 23:51:02 ID:Pqn0MEOn.net

アンチスレで言うことではないけど、売り上げ、視聴率の異常な低さに比例せず新アニメ版の方は意外と原画、演出は頑張ってる方だと思うよ、東映にしてはだけど

作り手もよく腐らずにあれだけの出来を維持できるなと不思議に思うわ
売り上げ、視聴率が低ければ製作費も削られるだろうから、どっから金出てんだろーね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 22:53:36.00 ID:3mVjnFea.net

カット割りのタイミングおかしいな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/15(水) 05:52:23 ID:oTUzS+Ks.net

>>275
メルルも原作崩壊でダメダメだろ
モブ臭くなって可愛さが減ってる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 08:32:36.44 ID:6pFuGqcS.net

>>498
しかしまぁお前は
プリキュアスレでは嫌われ専用スレを立てられ
ダイ大アンチの仲間からも嫌われ出禁指定され
日本第一党仲間からも文句を言われ
ホントどこにも居場所がないな

YouTubeの底辺動画再生数も見てて気の毒になるw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/05/16(日) 17:52:10.76 ID:Uu+z2409M.net

>>78
昭和ジジイは新しいもの下げるの大好きだし
ドラゴンボールみたいなアホバトルでドッカンやってれば喜ぶ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

かわいい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/16(月) 01:00:50.15 ID:w7Jqjt5c.net

ラーハルトの肌の色が酷すぎて
文庫版の色で良かったのに

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/22(土) 09:21:40.51 ID:DXdZkPJT.net

【悲報】タカラトミー、決算でポケモンメザスタには触れるもダイの大冒険関連にはノーコメント!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1620721104/

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/06/13(日) 11:21:44.49 ID:B146Lzig0.net

超魔生物になると魔法が使えないのか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/24(月) 00:31:51.49 ID:4yVtoKKb.net

違法アップされた最終回にスタッフへの感謝コメントしてる奴らいて草。感謝してるけど還元はしないんかw?アニメーターや声優に金が還元される様に願っている強者も

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/27(金) 05:54:29 ID:2+HmUoXy.net

声優が後半のダイと超魔ハドラーには合ってなかったからしゃーないな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 06:58:44.21 ID:9lGSLEk0H.net

旧作がどうであれ
新作はかなり原作改変してて
結構改悪なのが多いよな

竜騎衆戦頃には原作との比較しかないから
かなりの原作改変を見るかもしれない

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 01:50:03.93 ID:Mu6LGGp/.net

>>389
いやだから殺してもその後生き返ったなら一緒だろw
一度は死んだんだし許してやるかとは普通はならん…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/13(金) 23:56:12 ID:bcuKdWqr.net

>>241
前者だけど嫌いなのは新アニメだけだよ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>327
吐血した後に撃とうとしたけど吐血が原因で発動しなかったって意味だよ。そのヒャドを出そうとして手を前に出してるシーンが無駄に長かったの

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c716-nTGN):2021/09/05(日) 12:09:01 ID:Xs2shL1w0.net

チウはバピラス3体を呼んでしまった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/19(水) 01:30:28.33 ID:kkEXnvB7.net

変えた方がいいところは放置で変えなくていいところや追加がいらんところを改悪するのは何でなん?
あとあれだけ画面暗くするなら鬼眼王は逆にCGの方が良かったかも知らん
なんか質量を感じない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/08(火) 22:52:06.26 ID:yNBM06K6.net

個人的に戦闘シーンでこの演出いいなと思えたのクロコダイン戦でのアバンストラッシュくらいだった
あの回の演出担当だった人あれっきりだったんだよなぁ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 00:28:41.34 ID:TBBnTPXm.net

鬼眼王は呪文を使わない(或いは使えない)のに何でアニメでビーム出してんの?監督ちゃん。呪文使えないって設定の可能性があるんだから、ちゃんと原作尊重しましょうよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 03:26:42.63 ID:ewab+Hq8.net

https://bunshun.jp/articles/-/58333

前編
超人気声優・櫻井孝宏(48)既婚発覚の裏で露呈していた“衝撃の10年不倫愛”「結婚していることを黙っていた」《相手はショックで救急搬送》
https://bunshun.jp/articles/-/58332
こりゃ獄炎のアニメ化は無理だわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/17(月) 22:19:48 ID:A8LN5175.net

あっちもあるんだけどね
「視聴してて内容を批判する」んじゃなくて「箱(新アニメ)が気に入らなくて叩く」って感じだから盛り上がらない
ここは本スレの雰囲気じゃ満たされない人の避難所というか
本スレの人が批判コメに嫌な思いをしないための誘導先というか
お互いの精神衛生の為に、落とさず残してるって感じ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

鬼眼王とは本当はめっちゃ短期決戦なのに変に飛び回っていたな
だから尺足りなくなるんじゃないの

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 02:15:12.43 ID:TBBnTPXm.net

ヤフーニュースの最新記事のコメント欄に魔界編をやらなかったのは正解だったとコメントがあったが500人以上が低評価を押していた。他のコメントの返信欄にも同様のコメントがあったがそちらも同等数の低評価が押されていた。数ヶ月前の記事でもこれと同じ現象が起きた。ハッキリ言ってアニメを絶賛してる奴ら気持ち悪い

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:57:45.20 ID:D8m0aKlnp.net

プロモーションバージョンヒムは関なのかな?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/30(日) 12:48:55.32 ID:lGEm/+6W.net

もう発売中止でいいよ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

発売日未定のゲームのCMを流すなんて笑えるね。このアニメのプロジェクトの異常さが表れてるね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ペース配分は放送開始からずっとおかしかった

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:38:40.13 ID:2mliKY/P0.net

保守用8 0008 ef

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/07(月) 16:47:54.56 ID:R6CmLZox.net

ポップは声に加えて演出のおかしさもあったわ
あんまり言うと信者が発狂するからこの辺にしとくけど

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/28(日) 08:20:00.18 ID:veWY7BKP0.net

【ドラゴンクエスト ダイの大冒険】必殺技の人気ランキングTOP3! 「アバンストラッシュ」「ブラッディースクライド」を抑えて1位に輝いたのは?【2021最新投票結果】
https://news.yahoo.co.jp/articles/62666da7cac2d87a53d96da5f6ae44da774e1b4c

●第1位:ギガブレイク
 見事、第1位に輝いたのはダイの父親である竜騎将バランの必殺技「ギガブレイク」。得票数は292票で、全体の14.0%を占めました。
最強の電撃呪文「ギガデイン」を剣に宿して一撃を放つ魔法剣。初披露時は、敵ながらそのカッコ良さに心を奪われました。

●第2位:アバンストラッシュ
 第2位には、主人公ダイの必殺技で作品の代名詞とも言える、全てを斬り裂く必殺技「アバンストラッシュ」。得票数は275票(全体の13.2%)でした。

 剣を逆手に握って体を大きくひねり、払うように振り抜く技で、「大地斬」「海波斬」「空裂斬」の3つを極めて初めて会得できるとされます。子どものころに真似した人も多かったのではないでしょうか?

●第3位:ブラッディースクライド
 第3位には、ヒュンケルがアバンへの恨みを晴らすために編み出した必殺技「ブラッディースクライド」がランクイン。得票数は224票(全体の10.8%)でした。
武器を高速回転させて発生させた螺旋状の衝撃波で、相手をえぐるように攻撃するという恐ろしい必殺技です。アバンにこそ通用しませんでしたが、その後も磨きに磨き上げられ、遂にはオリハルコンすら打ち砕くレベルに達しました。

第4位:アバンストラッシュX
第5位:ギガストラッシュ
第6位:天地魔闘の構え
第7位:ハーケンディストール
第8位:獣王会心撃
第9位:グランドクルス
第10位:閃華裂光拳
第11位:星皇十字剣
第12位:超魔爆炎覇

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/16(日) 23:17:50.63 ID:kefP7pnX.net

>>242
低クオリティなのにな

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る