【アンチ】スキップとローファーは三白眼のドスケベ女が踊る糞アニメ


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 00:34:52.25 ID:ncQthyZS.net
なんだこれ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/18(日) 15:25:27.13 ID:dcSo5p3w.net

某評論家が美津未は令和の麻原彰晃って言っててクソワロタ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 12:24:13.32 ID:z/WDuXk0.net

ミツミって男目線ではめちゃくちゃめんどくさい女でイライラする

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/15(土) 00:21:38.79 ID:dXj8U0Av.net

ときどき不協和音スレスレ、だけど
いつのまにかハッピーなスクールライフ・コメディ!

美津未が周りの人々にどんどん良い影響を与えていく「天然しあわせインフルエンサー」
天然ちゃんにどんどん感化されるって何か気味が悪いよね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/03(土) 09:13:25.42 ID:71761VsD.net

信者って、作品に対して改善を望む前向きな意見にさえも逆上しちゃうから厄介だな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/18(木) 19:02:00.70 ID:oVRKKtpQ.net

え…可愛いけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/20(土) 17:06:36.36 ID:xAUrtcNY.net

馬鹿女そのものよりも
馬鹿女の周りのキャラのリアクションで成り立っている物語なんだよな、コレ

「自分は悪い人の名二人覚える間に、彼奴はいい人の名を一人覚える」なんて言う見方、普通しない

他キャラの思考が馬鹿女にとって都合よく動いているから、
フィクションとしても不自然なんだよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 01:31:45.65 ID:wW11+vKz.net

この糞スレこのままのペースで行くと消化するのにあと半年以上は掛かる計算だけど

本放送終了後でも頑張ってね?
まさか無責任に途中で放り投げるなんてこと
するわけがないよね?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 06:33:46.41 ID:u0PpvLOL.net

>>85
男の方はやれやれ系だな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 00:36:04.49 ID:b3bF4hPy.net

>>178
ここどこかわかってる?ww

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 18:12:08.86 ID:SIvE06fD.net

つまらんのだけど具体的にどうつまらんのか言いにくい珍しい糞アニメだと思う
なぜなら中身が無いから
具体的にあれがクソとかこれがクソとかというよりも
無風状態のような退屈さがダラダラ続く感じで何とも言えないつまらなさがあるんだよな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 14:03:45.90 ID:J7hF3T9o.net

>>196
良かれ悪しかれ、どんな創作物でもターゲットが明確化されているものがウケるからね

この作品は、女向け、しかも「女を嫉妬しちゃう女」で、そのことに対して若干の後ろめたさや鬱積の感情を゙持っている女がターゲットでしょ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/18(木) 07:10:10.36 ID:Rxtf7PjN.net

久保さんのステルス主人公があんな一途に想われるのも謎

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 00:01:18.99 ID:ywNqfAkk.net

20年前だったら多部未華子だろうな
今は知らん 
自主映画中心のマイナー女優なら似てる人見つかりそうだが

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/20(土) 15:07:39.35 ID:o7XxaW9m.net

しまくんや周りが段々離れてボッチになる展開なら見る

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/17(水) 07:05:46.89 ID:+OQC8TwK.net

>>135
そうそう「面白い人」と「おかしい人」は違うよね
前者は心惹かれるけど、後者はドン引きされる

頭が良いだけの奇行ブスが好評価される訳ないじゃんね…
このアタオカブスを、イケメンその他の人間が恭しく接待する構図が見てられないわ…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/10(土) 16:48:01.70 ID:qa/Ze1d1.net

「上から目線」以外の反論がないってことは、他は当たってたみたいね
そもそもアンチスレにいる奴なんか「下」に決まってんだろ
みんな自分の好きなアニメについて楽しく語ってんだわ
先に加害したくせにちょっと言われただけでピーピー被害者ぶったりして
刺される覚悟もねえのに一方的に刺せると思ってんならお花畑すぎる

でもアンチスレ消えろとは思ってないよ
正当な批判は大事です(これ書くの2回目です)
事実誤認とかアンフェアな叩きはよくないと思うだけでーす

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/13(土) 07:38:53.98 ID:tWxtLjB5.net

一言で言うとこの作品「ミツミ観察日記」だろうな
まあ、そのように勉強できるだけの何の特技も無いブスに、周囲の人間が興味を持つ事自体が不自然なんだけど…

例えば競技をコンセプトとしたジャンルものなら
その分野で活躍する人物や成長を期待される人物が注目される経緯を描かれて観る方は腑に落ちるが
この作品はそういう展開も無く「ミツミの人間性」に周囲が惹かれる文脈で続くから
作品の世界観・価値観にいい意味で没入してその中で思考するのが楽しい人ほど釈然としないし、つまらないと感じると思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 08:00:52.70 ID:qikhw0jO.net

このアニメのようなリア充たちの青春を見て精神を病む視聴者が増えた結果転生ものが氾濫した現状なんだろうな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 20:00:22.00 ID:GH+SWxeZ.net

ドスケベってぜんぜん悪いイメージ無いぞ
セックスどヘタクソなら最悪だけど

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 10:55:19.81 ID:YdiAam+K.net

スキローおばさんが怖い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/14(金) 19:18:23.38 ID:ZcXOgxsV.net

>>27
原作好きな俺に言わせりゃ正直メインの二人なんて面白味もないからどーでもいいのよ。
この作品の面白さを担ってるのはメイン二人の周囲にいるキャラクター達。
だからあのOPは吐き気がする。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 22:02:14.31 ID:hoiwZBTS.net

>>250
別に無理して埋めようと思ってないんだよね
本放送が終わると本スレはアニメ2に移行するのがルールなんでしょ?
そうなるとゆくゆくはスキップとローファーというタイトルが入るスレは
アニメ板ではこのアンチスレだけになるからなんか申し訳ないねw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/21(水) 07:47:37.71 ID:wBxyNaxo.net

スキップとローファー Scene11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1687275162/

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/20(土) 15:46:32.80 ID:xAUrtcNY.net

主人公が歳食ったり男だったら成り立たない事考えると
ブスでも「若い女性である事」は「武器」なんだな…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/16(金) 17:20:08.68 ID:HrmEWCfO.net

アニメはとにかく「無難」に作られたなという感じはする
どっかでアニメは原作の完全上位互換って見たけどそうは思わなかったな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/02(火) 09:48:15.11 ID:cbfAkvpi.net

ブスにすりゃリアルってこんな黒目が点の奴のどこがリアルなんだか

ブスがブス持ち上げて喜んでるだけで哀れなのにリアルと自己暗示しててさらに可哀想だ

作者も読者もブスにすりゃ喜ぶって短絡的な思考だな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 20:27:36.84 ID:/YseJBXi.net

>>26
kwsk

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 12:19:29.97 ID:5zS577lR.net

??
原作厨によるアニメ腐しVSアニメ擁護厨という認識でおけ?

…にしても上からレスを追うと些か的外れで幼稚レスなばかりだが、スレタイからして草しか生えねぇんだが、、、

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/10(土) 16:15:39.41 ID:sq2eiPrx.net

ミツミは志摩の内面何も知らないんだからイケメンに性欲で引っ張られてるだけなんだよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/22(木) 08:52:58.41 ID:T7XPOMfu.net

ラーメン屋にきてカレーがないと驚いたり見下したりするお客様

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/21(日) 13:41:04.58 ID:m2+xzCYO.net

乙女ゲーでも大体主人公は美少女だけどな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/19(水) 17:45:28.77 ID:YiXKmiaz.net

>>28
ステマ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/02(金) 12:34:48.04 ID:bLl0Ced3.net

リアル高校生のほとんどは東大入って官僚になるという主人公の目標に微塵も共感できないからなあ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/16(金) 22:05:23.37 ID:vqJ2pdZr.net

>>304
ミカちゃんを主人公にした方が面白かったと思う。

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/20(土) 20:51:40.69 ID:kDt7n5Pn.net

スキロー好きな俺の感性はワールドスタンダードみたいな奴が本当にうぜぇ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/10(土) 16:28:39.58 ID:sq2eiPrx.net

アニメは終盤だけどミツミは志摩の内面をどれだけ知ってるの?
何にも知らないよね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 09:32:45.88 ID:k9fOlriR.net

つまんねーな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 03:02:42.07 ID:3ps3KrxI.net

www
大丈夫だろ
中々に審美眼を感じさせるレスも散見してるしな

確かに古典的な造りの原作をキッチリアニメ化してるから、パッと見、今期、他のアニメと見比べてしまうと古臭く写ってしまいがちだが、制作側の緻密な仕事は他所と比べても勝りこそすれ見劣りするとは思えない

…と、期待を込めて燃料を投下してみたりww

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/29(月) 07:44:12.43 ID:9yayFjOM.net

>>210
こんな奴らばっかりだな。
「あれ男性読者は分かるのかな?」

265 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sdbf-2FXT)[sage] 投稿日:2023/05/28(日) 09:04:12.53 ID:tp2QaNRpd [1/2]
一年3組の志摩ファン女子は「牽制するならゆづじゃなくみつみ」って分かってるところがいいよね(ボウリング回)
でも別にみつみが嫌いとか雰囲気悪くしたいとかじゃないからあの流れるような自然な牽制
あれ男性読者は分かるのかな?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/21(金) 07:54:53.79 ID:7rEtLD1Q.net

つまらない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 09:38:25.83 ID:LH6yg+3A.net

ちゃんと観ててえらい

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/18(木) 08:43:07.58 ID:inmL+kLq.net

コミュ障キョドり野郎(ネット用語でいうところの「お前ら」)がSっ気のある異性キャラからネタで可愛がられる、というのはラブコメのテンプレだけど、この作品の場合「お前ら」がハナから普通に良好な友人関係を築けている点が特殊というか変だな
実はここまでずっとあたおか主人公の歪んだ視点で周囲の人間的にはいじられ枠だったという展開がこれから来るかもしれないが

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 06:00:41.74 ID:6MSY8pzs.net

女作者の描く男キャラは下心がないからリアリティがない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/17(水) 04:30:21.24 ID:wZxzHYc7.net

遅刻した上に人の上に立ちたいですとか初っ端から言う女、普通ならドン引きなんだよ
面白い人とか番長とかの評価にはならないし魅力なんて誰も感じない
作者はガチ陰キャで陽キャに紛れたくて仕方なかったんだろうな
ブサイクな顔で調子乗って発情してるの見てるとキレそうになる

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/14(金) 20:27:18.12 ID:bcMWOPXN.net

>>28
総レビュー数に対してコメ付きが少ないしゴリ押ししてるんだろ
ここも監視されてるし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 12:28:45.52 ID:9bA1g6Gn.net

増えてる山田とかこれで喜ぶ欠陥品の馬鹿メスだろう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/03(土) 04:22:44.69 ID:R7JoEEao.net

スレの棲み分けもできないほど知能の足りない猿だけが楽しめるレベルの駄作ってことか
哀れだな
健常者に受けないんじゃ売れるわけなかったわ……

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/19(水) 06:52:20.72 ID:oIjXbrAk.net

クソやな
3話切り

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/16(火) 19:26:51.91 ID:ntailLw7.net

なんか生徒会版のなろう見てる感じがする
何もしてないのにイケメンやらカースト上位の友人?出来たりとか不自然

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 19:45:45.86 ID:u0t6TZCQ.net

PAワークスの代表が
「この原作の繊細さをアニメ化するのはハードル高い」
「それを実現できたのは制作陣の原作愛」
てなことをツイしてた
高松美咲先生は
「アニメ化されると思ってなかった」と記事で語ってた

やっぱこの漫画ってアニメにしていわゆる「跳ねる」って
いうとこまでいくのは難しかったんだなと思うよ

原作リスペクトが強いゆえに下手な原作改変やら時系列の変更とかも
出来ないしアニメ制作陣が遊べる余地はほとんどなかったんじゃないかな

入学式に遅刻しそうな二人が走るシーンや
帰省するみつみの道中シーンが長かったけど
注力できるのはそういう演出くらいだった

僕ヤバや天国大魔境あたりはだいぶ「遊べてる」し
それが功を奏して「跳ねてる」と思う

逆に言えばスキップはそれだけ原作漫画の完成度が高いってことなんだけどね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/18(木) 17:25:42.55 ID:XaCWn9UR.net

ラスボスがいるわけでも謎解きがあるわけでもないから
13話まで同じような話が繰り返されるだけだからな
君に届けみたいなわかりやすさもないしね

まあでも実写化とかされるんだろう
アニメ以上にクソ寒そうだけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/30(火) 20:52:13.45 ID:ksL+6WPl.net

実に興味深い

鼻ほじりながら鑑賞していたアニメを巡って、およそファン同士が空振るパンチで必死に応酬をしているww

あたかも目隠ししてリングへ上がった両者を盲がヤジ飛ばしているというw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 13:13:53.84 ID:YqNzPMoW.net

>>295
横からスマンけどお前本当に男か?
女臭がすごいけど…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/11(日) 13:13:53.84 ID:YqNzPMoW.net

>>295
横からスマンけどお前本当に男か?
女臭がすごいけど…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/19(水) 09:57:40.12 ID:B6fr4PB/.net

はやく女子無駄の2きつくってくれ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/15(月) 06:54:49.26 ID:LICOPgWl.net

まあぼっちの真逆だわなあ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/12(金) 00:09:16.88 ID:N53nT2H4.net

信者のせいで嫌いになる作品だな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/19(金) 18:16:16.31 ID:xkdGznMT.net

定額制動画配信サービス コンテンツ別週間ランキング
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking
では男性は20位以内に入っておらず女性だけ9位に入っている

極端に女性向け作品

291 :278 280:2023/06/11(日) 09:01:05.91 ID:94FkjmVS.net

>>290
もしかしてアンチを装った信者?
そういうのgdgdになっちゃうからちゃんと棲み分けようよ

> 勉強ができるなんて男から見たら何の取り柄でもない

1話「それはあなたにとってはでしょ!」
6話「それは美津未ちゃんにとっては、でしょ」

本編でそれもうやってる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/19(金) 22:12:51.35 ID:OlUeod+G.net

そんな体たらくで、推しの子をライバル視しているのが、身の程知らずで笑えるんだがw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 01:10:26.47 ID:JTxsTYW/.net

ホリエモン
谷原章介
近藤サト
チェンソーマンの担当編集
あと他にもいたかな 忘れたわ
業界ウケがいいからなんつーか上級国民御用達みたいになってて
この漫画好きだって言うとステータス獲得できた気になるんだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 17:38:28.28 ID:BHszrsPR.net

>>101
だろ?
なんつーか共感あらずんば人に非ずみたいな
共感の押し売り?
24時間テレビ共感は地球を救うみたいになってんの

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/22(土) 12:17:11.83 ID:+VGwjTZ5.net

いらんだろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/11(火) 02:57:58.97 ID:i4cRuODD.net

単純につまらんアニメだった

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/10(月) 07:49:57.77 ID:5O9PR0fR.net

灰色の地味パンツ履いてそう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/12(月) 01:23:27.12 ID:L6gYtoHD.net

久々に見たけど主人公の顔面で卒倒しかけた

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/10(土) 14:51:02.50 ID:qa/Ze1d1.net

やっぱりアンチをやるような人はすごく読解力が低くて、論理的思考が苦手なんだね。あのね、スキローにも現実と違うところはたくさんあるんだよ。でもそれは他のアニメにも言えること。そもそもアニメと現実は違うんだからそれでいいんだよ。だからスキローにだけ現実と違うからおかしい!というのはおかしいんだよ。正当な批判は大事だけど、事実誤認や不公正な誹謗はダメだよ。

スキローの美少年は一人だけだし、タイプの違う美少年がよりどりみどりで何もしない主人公を一方的に好いてくれるストーリーでもないので、女性用美少年動物園という批判はまったく的外れ。もしかして見てない? ただ反射的に言葉を入れかえて言い返しただけ? ちょっと残念だな。

あとどうして推しの子や僕ヤバが出てくるのかもさっぱりわからない。どっちも美少女動物園ではないし。もしかして覇権かどうかだけが判断基準で、作品そのものを楽しんだり味わったりすることができない人なのかな。だとしたら可哀想だ、他人の出した答えに乗っかるしかないなんて。スキローは覇権でもなんでもないただの一アニメに過ぎないよ。そんなにおびえなくて大丈夫だよ。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/06(土) 22:27:21.65 ID:rZnf5kkm.net

最初の凡作は名作
2回擦られたら凡作
100回擦られたら駄作

多少のフレーバーを加えたところで味は変わんないよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 23:56:03.99 ID:0DXNXJrP.net

おねえは都合のいい保護者キャラとしての役目だぞ。未成年が主人公の作品で親かそれに近い人が全く出てこないとリアルさを欠くのでジャンルによっては不自然になる。
保護者として親を出すと、父親なら男の発想、男の感覚でものを言うことになるわけだが、すると主人公の女子に喝を入れるシーンということも出てくる。
それは女の読者にとっては不快なので女を制約する存在としての男は排除したい。
保護者は必要ということで、脳みそ女で都合よく主人公を守ってくれる去勢された人間としておねえが出てくる。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/23(金) 00:40:53.06 ID:Gl2uXf+s.net

山本深雪さんに主役お願いしよう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/10(土) 16:10:25.63 ID:sq2eiPrx.net

本作の最大の欠点はミツミが志摩を好きになる理由が何もないことだな
だってミツミは志摩ことを何も知らないんだから

志摩がミツミに「どうして僕のこと好きになったの?」と聞かれたらミツミは「優しいから?イケメンだから?女子に人気があるから?」とかしか答えようがない

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/02(金) 23:02:36.96 ID:pkhwk1Ug.net

主題歌いいね

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/03(土) 20:07:51.81 ID:tTvDFluT.net

ありがとうございます
気にするなということで恐縮の至り
スキップ放送終了まであと1カ月ほどですが
アンチスレを活気づけていこうと思います

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/10(土) 11:08:28.96 ID:sq2eiPrx.net

スキップとローファーが女性向けの美少年動物園アニメだと認めて頂きありがとうございます

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 06:47:49.96 ID:2D5cdeGz.net

ところが今期は女性が作者なのに女の方から男に迫ってくる作品が多い

山田くんとLv999の恋  久保さんは僕を許さない 放課後インソムニア おとなりに銀河 僕の心のヤバいやつ

男の性欲が低そうだったり山田くん以外はイケメンでないという共通点はあるな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 17:27:14.99 ID:+e3MZ2Li.net

結月が美しいだけのアニメだった

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/11(木) 19:09:51.92 ID:+8FzDBsx.net

作者と信者はミツミに自己投影してそう

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 18:30:21.09 ID:Iseep+ny.net

なんで主人公ブスにするの?
流行り?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/18(木) 09:35:53.44 ID:yBtBwbPt.net

主人公アタオカのラブコメは男だと友人関係崩壊しがちだよな

スキップとか君に届けとかフルバとかの女主人公だと友人関係も円満になる
ここらへん面白いわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/28(日) 02:35:55.62 ID:fnIsU1K7.net

>>197
共感してゆづと誠で涙出た俺は乙女やったんか…?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/14(金) 16:01:30.42 ID:tbqyK1UT.net

普通につまらないんだけど何故こんなに推されているのか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/28(金) 09:17:54.30 ID:Ql4yqamh.net

OPでギブアップ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 01:44:14.77 ID:WlQl3nvx.net

一昔前の俺様系はよく服従を迫ってね
僧侶枠で今も生き残ってるけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/12(水) 02:09:59.11 ID:ZLEIkcva.net

君に届けのパターンじゃねーか
新しくもないがつまらなくもない、普通に観てられる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 06:40:36.38 ID:iXUpxg+A.net

>>98
あそこ5chの掲示板とは思えないほど信者で溢れてるな
肯定称賛ばかりで異端は許さない何だあれ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/26(水) 09:10:13.19 ID:ha/3a6ZI.net

ゴミだったな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 08:22:10.05 ID:Br1sLxeY.net

いや転生リア充に発狂なさってるので

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/10(水) 23:34:38.03 ID:GYbc4KTf.net

本物の陽キャはそんな感覚すらない
そこに到達できなかったハンパな陽キャ崩れとプライド高い陰キャが
自己投影できるスキップとローファーという勝ち馬に便乗して
選民意識丸出しで勝手に高みに立ってまわりを見下してるだけ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 11:57:18.26 ID:cVhAjhxn.net

ドスケベだよ

ミツミにとって志摩は東京のイケメンでしかなく内面なんて全然知らないのに性欲で惹かれている

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 23:34:28.69 ID:0Ao0IPWf.net

既出だけど能登から金沢の進学校という設定にすべきだったな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/29(月) 07:24:52.89 ID:WxC3yQ2v.net

ファンの民度はバディダディズとおんなじだな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/31(水) 08:20:09.43 ID:vpRIzbDY.net

ヤブサメアキラ(江越彬紀)
甘々男子17 ~白川の場合~ in Store Now!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/14(水) 09:42:56.42 ID:1wX+4UNg.net

みつみじゃなくてゆづを主人公にしてほしかったな
やっぱり顔面って大事だよ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/09(日) 01:04:19.54 ID:CoxsC/i/.net

作者はコンプレックスでも抱えてんのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/16(金) 05:53:14.75 ID:4q7bRt6P.net

当初、ヒロインの絵的に無理とか思ったけど、意外や意外、今季は推しの子と双璧をなしてるとさえ思えた
しかし、声優は黒沢さんしか考えられんほどのはまり役
アンチすべきは山田とかチートのほうじゃないの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 00:51:09.72 ID:P83dqkOU.net

男は女にとって、庇護、協力、公正といったメリットと、服従、統制、妊娠といったデメリットを同時にもたらす存在だ。男に頼れば助けてもらえたり、守ってもらえたりする。だがそのかわり、男の言うことに従う必要があったり、倫理的に正しいふるまいをさせられたり、別の男の子どもでなく夫の子どもを産まないといけなかったりする。

女はそれが嫌なので、フィクションの世界では、前者は無償で提供するが後者は要求しない都合のいい男を出して、それを消費するということを行う。
腹黒イケメン、演劇部男、おねえ、チャラ男1,2を見るといい。何か不自然なところに気づかないか?
女に対する善意のわりに、女に対して命令的でないだろう。そういうことだ。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/16(火) 19:35:09.90 ID:YMxlgebZ.net

高校時代にいい子だった30代後半以降の女性が信者って感じだね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/03(水) 12:45:34.95 ID:xx02jpC/.net

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/10(土) 17:51:08.94 ID:sq2eiPrx.net

反論がないってことはミツミが「刷り込み」以外に何も志摩を理解してないって指摘も当たってたんだね

美人に好意を寄せる男に「あなたは何で私が好きなの?」と聞かれたら「刷り込みだから」と答えたら一瞬で嫌われるよね!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/06(土) 13:21:54.47 ID:L2ii1FNC.net

>>76
まるで外見で言いよってくる女は美人でブスが一切いないみたいな言い方だが
実際は美人もブスも言い寄ってくるだろうから
ブス専の根拠にはなり得てないぞ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る