わたしの幸せな結婚 part1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 01:00:59.87 ID:xnRXfA91.net
これは、少女があいされて幸せになるまでの物語。
愛と異能が紡ぐ、異色のシンデレラ・ストーリー
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■放送・配信情報 2023年7月5日(水)よりTVアニメ放送開始!
TOKYO MX:7月5日(水)毎週水曜 23:30〜
サンテレビ:7月5日(水)毎週水曜 24:30〜
KBS京都:7月5日(水)毎週水曜 25:00〜
テレビ愛知:7月5日(水)毎週水曜 26:05〜
BS11:7月6日(木)毎週木曜 24:30〜
AT-X:7月6日(木)毎週木曜 21:00〜
(リピート放送:毎週月曜 9:00/毎週水曜 15:00)

Netflixほか各配信サイトにて地上波同時配信開始!7月5日(水)より毎週水曜 23時30分〜
公式で確認してください

■関連サイト
公式サイト:https://watakon-anime.com/
公式Twitter:@watashino_info

■前スレ
無しです。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 19:09:15.26 ID:px2iYs/5.net

美世が陰キャだから
ぼっちちゃんレベルの心の声表現があればワンチャン

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:37:12.93 ID:Hr0gv4CA.net

1話ではそんな要素微塵もなかったし嘘バレとかの悪ふざけじゃないなら
その手のが好きな人には1話切りされるし今の作風が好きな人には受けないだろうしで
中々に部が悪い話の作りでやってるのね

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 19:08:07.20 ID:o/eWifjq.net

応援イラスト来てるよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:31:17.83 ID:JUm3/dIi.net

>>256
あの冒頭でそのうちに主人公は炎を使うスタンドが発動するんだと思った

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 20:34:24.17 ID:HEIY9z6A.net

ジャニに忖度して清霞主役にして大ヒットしたから何も言えねえ…
ただ、美世抜きの舞台はなんだかなぁと

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 20:49:52.19 ID:Bzw6TGRz.net

スレ立てありがとうございます

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:12:50.34 ID:9/44FOUi.net

大正オトメに似た話かのう?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 13:31:41.22 ID:uejEFWuO.net

原作読んだけどあまりのレベルの低さに絶句した
作者は大正時代のことなんて全然知らないとかぬかしてるし時代考証しっかりやってた大正オトメの作者と格が違いすぎる

これが初めてのなろう小説だったけど今後関わらないようにしようと心に決めた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 10:44:31.03 ID:brImRA2G.net

>>157
小説2巻までやりそうだからそこら辺の裏事情も今後出てくる

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:26:12.91 ID:pJ8+FdAC.net

>>219
説明サンキューです
理解した

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 02:17:52.32 ID:9Gv907AS.net

辛気臭くてどうなることかと思ったけど音楽や映像のクオリティは高いから普通に見れるな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:18:52.77 ID:NQjo5vK/.net

異世界に連れて行かれて十三国記展開かな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 10:45:46.13 ID:Ym349Wmf.net

設定が古臭いなこれ
旦那が洋風のイケメンとか、はいからさんが通るまんまやん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 05:09:36.93 ID:DG26abSU.net

少女マンガの王道的なヤツかと思いきや異能要素もあるのか
結構面白そう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:01:04.88 ID:VyxN/fEX.net

旦那様は今までも婚約者が逃げていくようなを人だからな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:18:46.08 ID:7Fjufyuj.net

そらないとモヤるでしょ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 12:06:05.96 ID:5o3s+K6u.net

>>157
だって父親は政略結婚で愛してもない女に産ませた子供だし
後妻には恋人だったのに政略、結婚した負い目があるし

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 09:55:53.53 ID:5o3s+K6u.net

予想より遥かに面白い
2023年4月21日に日本でレビュー済み
で購入
実写映画化された本作を映画鑑賞前に一読しておこうと思い、購入しました。
読んでみた結論から言いますと予想より遥かに面白く、続きが早く読みたいと思えるほどでした。
映画のほうも余計に気になっており、鑑賞しに行くのが楽しみです。
本作の影響で和風の世界観での話が好きになりそうです。

映画も面白かったけど…
2023年4月29日に日本でレビュー済み
onで購入
映画を観てから原作があることを知りました。観る前は内容にあまり期待していなかったのですが、映画を観たら恋愛だけではない物語に引き込まれ原作小説があるということで、早く読みたい!という気持ちになりました。
小説も期待を裏切る事なく面白かったです!
この続きを全て読破したいと思いました!

面白いのひと言
2023年4月12日に日本でレビュー済み
azonで購入
表紙を見ると静かなラブストーリーだと見誤ってしまいますが、これは単純な純愛小説ではないのです。異能者たちのバトルが凄まじく、まさにファンタジー/ロマンスなのです。元々コミックの方を買うつもりが間違って小説を買ってしまいましたが、結果ラッキーでした。6巻まで一気読みしてしまいました。先に映画を見てから小説を読みました。映画のイメージをそのままに小説にのめり込みました。
私の青い春はとっくに終わっていたのに、夕食の片付けも適当にして自室に籠って私の妄想は広がり続けました。小説とは言え台詞部分がコミックを読んでいるようで擬声語が多々あり、その描写に笑えました。全巻読み終わって最後にまた第7巻がいずれ出版されるようだとわかりました。楽しみです。その後また映画を見に行きました。次はコミックの方を読もうかなと思っています。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 17:10:21.59 ID:/DBRRE9Z.net

桑島は香乃子が似合いそう

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:38:53.55 ID:EKAePRCU.net

あやねるのゲス演技ええなあ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 03:53:18.85 ID:8+Zu50Ki.net

桑島婆声30歳若いぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:17:45.93 ID:4S6jvmYX.net

>>163
ある

やべー、ネタバレしちゃったよ!

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:28:11.90 ID:oFoYLYTk.net

主人公のセリフがボソボソした喋り方で聞き取りにくい
なんとかならんかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:59:46.09 ID:Ym349Wmf.net

法子さんもついにばあちゃん役が来るようになったか

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:59:46.09 ID:Ym349Wmf.net

法子さんもついにばあちゃん役が来るようになったか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:53:17.97 ID:vpPtffI/.net

>>217
楯は二期からチョンと共同製作だからね
下請けではなく共同製作してしまったから

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 10:35:08.55 ID:FuAUN/AL.net

なろう上がりだから必ずどこかで転生要素ぶっ込んでくるぞ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:28:21.42 ID:PIIR+nU1.net

さっき見終わった
最近この手の作品少なかったからかなり期待大
ストーリー全く知らないが楽しみが増えた

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 07:25:42.96 ID:ZOIQJmL6.net

>>129
薄幸を絵に描いたような声だからな
同時に底知れぬ怖さも感じられるのが凄い

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:47:52.96 ID:wZAInomC.net

Netflix字幕付きでもう来てるのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 04:27:16.76 ID:MLl1hMlf.net

ついさっき第1話見たけどプロローグみたいな感じだったな。
美世の境遇に関する説明と美世が実家を出て久堂家に嫁ぐまででお話が終わってたし。
似たような作風の大正オトメ御伽話と比べるとテンポがゆったりな気がする。

清霞さんの人物像については次回に持ち越しかな。
冷淡そうに見えても本当は不器用で優しい人なんだろうな、とは予想つくけれども。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:12:23.47 ID:6d9cG4sv.net

ホリミヤと同じでいかにもなまんさんアニメ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 01:00:59.74 ID:irsJQ8mn.net

キネマシトラスのロゴが作品によって変わるの好き

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/02(日) 21:53:15.52 ID:oFh/BV3p.net

最近は男性向けの萌え系とか百合系アニメより、
こう言う女性向けアニメの方が面白い印象あるから期待大だね。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:26:31.83 ID:gC35DtDh.net

画は好きだけど今んとこ雰囲気が暗くてダメそう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:00:37.78 ID:9/0JvggF.net

ばあちゃんの声が若かった
この1話でバトル要素ある作品なんか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 23:59:29.39 ID:2vQG70zn.net

みゃー姉の超能力が発動してキャリーみたいに復讐バトルに発展するのか?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:39:25.79 ID:/veBwzlC.net

>>196
ネガティブに見えるタイミングで送信してて笑う

というかヒットした実写ってSnow Manね
数年前はSixTONESが圧倒的に上だったのに
今じゃジャニーズ、グループアイドルではSnow Manの天下だな
無敵過ぎ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/01(土) 04:45:16.27 ID:RMXF3YB1.net

>>1
乙の幸せな結婚

てか主演が上田さんでEDが伊東歌詞太郎って実質虫かぶり姫の2期じゃね?
あちらは西洋風ラブロマンスだったのに対しこちらは和風ラブロマンスかな。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 01:28:31.19 ID:6Rbtxqgc.net

やべえたのしい。
最大のくそはコウジだよ。
「かわいそうな女に入れ込む優しいボクちん」
でお手付きしやがったな。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/04(火) 10:13:39.96 ID:K2bUQO0s.net

>>36
ニッチすぎる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 16:06:07.52 ID:E2524w1D.net

それはマゾだからでは

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 11:00:06.46 ID:pZElC01F.net

個人的にはこの鬱屈感嫌いじゃないけど脱落者多そう

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:29:04.55 ID:2jby5h0t.net

>>290
1904年の銀座の空撮

https://tanken.com/tokyofukan.html

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:13:00.80 ID:W18j9BOa.net

とりあえずアニメ版の感想としては全然見どころないわ
徐々に良くなるの期待するしかない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:34:14.77 ID:JyXalJNI.net

>>241
えええぇ! マジで?
舞台背景設定の基礎だと思ったんだがスマン

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:39:49.98 ID:1aETehOn.net

あやねるも明るいやろ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:43:22.87 ID:1aETehOn.net

しわしわネームってやつか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:50:41.12 ID:qQq1AvZk.net

>>194
シンデレラか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:15:03.51 ID:pJ8+FdAC.net

作画良いなぁと思ったらメイドインアビスを制作した会社だったのか!

あれっ楯の勇者は二期の作画が悪くなったって言われてたけどここだよね?
一体どういうこと?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:47:54.18 ID:ty6bobVa.net

今15分ぐらい観たけど良い感じのコウジさん取られてて見事にかわいそうで笑った

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:44:36.24 ID:KTis+6dk.net

>>80
中盤を過ぎるとキャラ変わるの

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:39:43.57 ID:Jbzkp907.net

妹役が佐倉綾音で低めの声で演じてるから
何か妹と言うよりは姉みたい
姉より大分年下の筈なんだが

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:44:01.72 ID:wHEcjsfg.net

>>245
暗くてもう見ないって人多いし
その方が良かったかも

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:57:53.74 ID:nTgF5vm9.net

上田麗奈の幸薄そうな声がたまらんなぁ
作画も素晴らしい

今のところ、今期ナンバーワンだわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 21:38:54.33 ID:3te7DzNu.net

法子ちゃんもとうとうガチババアの役が回ってくるようになったか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:03:42.08 ID:thjW76f/.net

まあこのどん底状態からどうageていくのか
というところは楽しみではあるな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 03:02:40.46 ID:6HZNyB9i.net

ほぼ大正オトメ御伽話と考えていいんだろうか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 01:01:21.58 ID:ILp+S+wz.net

ベタベタのドアマットものだな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 10:27:19.72 ID:brImRA2G.net

一応久堂家が異能者のトップだからそこと対立してくあれこれってところ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 09:48:11.02 ID:thjW76f/.net

ラストはモビルスーツでコロニーレーザー跳ね返すとか
そんな超展開もありですか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:13:45.92 ID:Mdsj+TdO.net

辛気臭い昭和暗黒婦道記にしか見えないが、ここから帝都大戦みたいな伝奇バトルになるのか
振り幅が大きすぎて風邪ひきそう、
というか、タイトル付けも含めてどういう層に訴求してるつもりなのか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 02:34:04.92 ID:7TvjiQJx.net

何だあの後ろ髪チョロ毛軍人w

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 04:23:27.60 ID:L/Z5kvqh.net

少女漫画のテンプレというか絵本世界のテンプレだよね

シンデレラやんけ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 23:57:09.65 ID:GfiPWCno.net

報われてくれ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 02:06:29.32 ID:l4APVgDg.net

流石に暗すぎんか…

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:45:59.10 ID:fh1VF32+.net

>>396
アニメ版のPVとかがそもそもバトルっぽいとこ全然出さんできたからな
実写はもうそれ中心のPVになってんのに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 11:09:04.50 ID:Py7ES0uS.net

明治何年とか大正何年とかいう設定なら、ちゃんと時代考証しろやと思うけど
これはなんちゃって明治大正であり、異世界転生物のナーロッパと同じだから
しかも異能バトル物
時代考証を求める作品じゃねーわな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 09:42:26.97 ID:thjW76f/.net

異能バトルものだったのかよ....

序盤対決ドラマと思わせて唐突にホラー異能バトルに変貌した
ジョジョ一部みたいなもんか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 21:04:16.08 ID:brImRA2G.net

次ぐらいには説明あるだろ旦那の仕事もそれ関係だし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:44:34.89 ID:+laFLONy.net

主人公は妾腹の子なのかと思ったら違うな。
本宅で葬儀を出してから後妻が入って来たんだ。
あの後妻が鬼とか女郎蜘蛛とか。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 18:00:46.14 ID:pJ8+FdAC.net

>>222
俺もストーリー全く知らないけど大体想像はつく
とりあえず美形旦那は冷たそうだが
根は優しい人なんだろうな
鬱主人公は最終的には幸せになれるんだろうよ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:43:24.24 ID:wrsiCXGs.net

義母が完全に無惨様wwwwwwwww

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:39:02.84 ID:FuAUN/AL.net

異能バトルって戦いながら状況解説して技名叫ぶ方のやつ?
鬼滅とか呪術廻戦みたいになるの?

作風に全く合ってないがそういうミスマッチもアリかも!

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:06:45.17 ID:bvFJCePK.net

継母や義妹がクソ設定はわかるけど何で父親まで一緒にイジメてんの
てっきり妾の子かと思たら前妻の子やん主人公

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:27:04.27 ID:9/44FOUi.net

軍服が日本軍のものとは全く違うから完全に明治末期から大正に似た異世界の話。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 02:05:50.98 ID:E2524w1D.net

ただし、イケメンに限るってやつか

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 01:05:18.50 ID:z+CNzv1S.net

久々にまともなアニメかなと思うけど
なんで妹金髪なんだよ
そのあたりもしっかりしてほしかった

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 19:54:31.84 ID:cB5RPj/u.net

こんなの1話1時間なんかやったらそれこそ0話切りされるわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 23:54:32.98 ID:mb9gxam5.net

1巻の謎解きの解答編が2巻ってあとがきにあるし2巻がないと父親と継母の仕打ちは分かりにくいと思う

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 22:59:56.21 ID:u+rNfT1b.net

映画の感想見てると大正シンデレラだと思ったら恋愛伝奇異能バトルが始まりゾンビパニックが起きて帝都物語ぽくなって最後は陰陽師らしいな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 01:32:51.30 ID:ty6bobVa.net

上田麗奈は感情殺す演技ほんとうまいわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:41:42.63 ID:9wzyUidx.net

前妻の方が圧倒的美人なのにね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 00:57:38.01 ID:S1dF9YQP.net

しかし桑島法子が中年のおばちゃんの役やってるのは地味にショックが大きい・・・。
いやもうそういう年代の人なんだけど、名実ともに。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 01:28:56.72 ID:S1dF9YQP.net

>>310
なんでそこからネタ引っ張るのよw

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 01:59:50.41 ID:E2524w1D.net

みんな上手だよね
あの糞女も上手すぎw

美世も次回後半くらいから少し報われるかも

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:24:42.14 ID:pJ8+FdAC.net

ママ母や腹違いの妹はともかく父親が冷たいのが不思議?
俺は元嫁と当時てかけだった女性との間にそれぞれ子供いるけど同じくらい愛してるけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:07:13.52 ID:6vqMqIrm.net

今期で言うとどの作品くらい面白かった?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 11:44:42.00 ID:IjW6ODHs.net

>>174
ドラクエ10以降、明らかに女性読者が増えたからね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 08:54:22.16 ID:/VBYYD33.net

1話見たんだけど、せめて美世が嫁ぐ日くらい見送ってやれよ、少なくとも父親くらいは。不憫すぎて泣けたわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 20:17:12.85 ID:g5Akgn2L.net

>>249
冒頭に家が燃えるシーンやったけど>>229みたいに過去の出来事と勘違いしてる人がいるな
説明が無いから仕方ないちゃ仕方ないけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:22:49.42 ID:FuAUN/AL.net

>>217
キネマシトラスはDRMOVIE他韓国の下請けスタジオ数社と提携してる
気合入れた作品は原画二原まで国内で動画仕上げだけ韓国流し
そうでない作品は原画から韓国に流す

盾は二期になってDRMOVIEとの共同制作という形になったので
当然のようにDR側の作業分が増えて作画の乱れが生じる事に

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/05(水) 23:57:04.49 ID:QOAR3Mo5.net

1話
絵がめちゃくちゃ綺麗だなと思ったらメイドインアビスのキネマシトラスだった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 01:01:51.88 ID:LJXfuhSX.net

今後クソ親と妹にざまぁ展開はあるのかな?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 17:36:16.97 ID:wHEcjsfg.net

元々前妻に愛情なかったとしても
娘は自分の子なのに使用人と同じ事させるなんて頭おかしいよね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/07(金) 01:28:03.81 ID:NrW+WQXc.net

来週は空からポッドが落ちてきて尻尾の生えたみおの姉が登場しますか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 09:39:32.85 ID:Dl5Bt/w9.net

>>40
潜水艦みたいなロボットが出てくるんだろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 00:37:47.81 ID:65Bwzmd6.net

>>76
中盤ぐらいまでは、こんな感じかと
しかもなんかあるたびに落ち込んで元に戻るしw

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/03(月) 08:21:03.27 ID:yWb1db8g.net

彼女の能力の発現が鍵だな
いわゆるマインドコントロールだけに恐ろしい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/07/06(木) 15:26:46.58 ID:Oulgbhx7.net

いつもならAパート切りするような脚本だけど作画が素晴らしくて最後まで見てしまった
せめて最寄り駅まで迎えに行ってあげてほしい

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る