るろうに剣心 −明治剣客浪漫譚− ✗1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76cd-iD5+):2023/07/01(土) 02:13:58.58 ID:nCcYfhyJ0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し)
アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
なし


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-S88i):2023/07/02(日) 20:14:57.48 ID:bGcuCbbL0.net

>>26
旧アニメのそのシーンアホみたいに作画気合入ってたな
普段の作画普通だったのに

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb62-hRAP):2023/07/04(火) 12:35:46.86 ID:W5HWU1as0.net

ちょうどEDがあの曰く付きのラルクの曲に変わるタイミングで登場して、その後2話くらいで負けて退場したのに
その後もずっとEDで剣心との戦闘シーンで登場し続ける張が当時草だった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-pm1z):2023/07/05(水) 02:13:34.85 ID:FagiYZyn0.net

人誅編をアニメ化しないとリメイクの意味ないわ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbd-YmJD):2023/07/06(木) 18:55:25.65 ID:T9xK2f7J0.net

>>168
誕生日設定元に戻せバカ嫁

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b94-hRAP):2023/07/02(日) 19:37:52.68 ID:PPeGfJVY0.net

2クールなら
拙者は流浪人また流れるでござる
で終わると区切りいいかな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4283-TeNw):2023/07/06(木) 01:53:09.28 ID:RGgWT8fw0.net

BLEACHがそんな感じなんだよな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5609-G4Y1):2023/07/07(金) 01:36:33.77 ID:DD2Vj11b0.net

殺陣のシーンが全然迫力無かったなー
そこ期待してたのに残念

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/07(金) 01:39:30.32 ID:+Ezxn15E0.net

>>223
こっちは原作準拠だな、旧作が原作改変しただけ

>>224
そもそも原作からしてこの時はまだ技名叫んだりしてないからな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Mxvu):2023/07/07(金) 02:28:54.42 ID:epMY75yKM.net

ゲスト声優が豪華だな
チョーさんと高木こんなところで使っちまうのかよ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f78c-hRAP):2023/07/05(水) 00:23:50.24 ID:QpslpHQ10.net

 
 
 
 
 
性犯罪者の屑野郎の原作をまたアニメ化?まぁ「トリコ」とかいう基地外漫画家のゴミ糞もアニメ化したからいいのか
  
  
  
  

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-xW27):2023/07/04(火) 23:01:06.35 ID:/LI13+tQ0.net

あの時の翁は戦える状態じゃなかったんじゃないっけ
それやるなら蒼紫戦の結果を改変しなきゃいかんな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/07(金) 02:04:19.60 ID:+Ezxn15E0.net

>>262
間違えたそっち

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbea-WAwG):2023/07/07(金) 02:46:08.48 ID:eKylDFt90.net

>>244
うる星やつらスレで60歳バレしてた改行おじいちゃんまだ生きてたんか草

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM92-p1h7):2023/07/03(月) 12:55:11.10 ID:Aads3dYAM.net

>>14
人間大砲娘の回だけ部分的に覚えてる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd22-PlQn):2023/07/04(火) 07:54:19.96 ID:03j+2iPUd.net

なぜ主題歌をジュディマリにしないのか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-KZbO):2023/07/07(金) 02:39:05.90 ID:ZUtqH/Rs0.net

これで刃衛の件が1、2話で終わったらお笑いですよ和月さん

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/06(木) 05:32:48.42 ID:jtwq6Zz90.net

>>101
屈指の名場面ではあるもののアニメ版だと静かと言うか淡々とした口調で言ってたのが少し気になったな。
もっと叫んでる印象あった。

>>112
玄斎先生の故郷の伊豆に里帰りする、みたいな感じだったっけ。
アニメだと玄斎先生の出番が増量してたような。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e50-hRAP):2023/07/07(金) 02:28:23.43 ID:ghyYfaeA0.net

これ2クールなのか?御庭番衆のガトリングガンの所までやるのかな京都編前のキリが良さそうだし
まぁ旧作と少し内容が違うから新鮮さは少しあったな、2回やったハガレンの全体の流れは同じだが内容の微妙な違いを見てる感じ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-KZbO):2023/07/05(水) 20:32:24.79 ID:szjIIStT0.net

俺はIt’s gonna rain!

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82b8-hRAP):2023/07/04(火) 00:33:40.98 ID:YQinHKiw0.net

べつに言っちゃ悪くないよ…
絵は今どきの綺麗なやつで声優は昔のがいいってわけのわからない我儘だよ
これ言う人のほとんどが今どんな声になってるか理解してない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a318-7S4V):2023/07/07(金) 02:37:14.61 ID:69ug8X250.net

懐かしすぎワロタ
1期は7歳の時見てたなあ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-S88i):2023/07/03(月) 09:24:44.55 ID:8zcD4uRU0.net

鎌足は村瀬歩がやって欲しい

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-fxUY):2023/07/07(金) 01:53:47.81 ID:r2zT+wIDd.net

>>258
伍兵衛じゃないの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-jw4i):2023/07/06(木) 19:41:33.24 ID:nJL7vbtld.net

飛飯綱とか強いのに馬鹿にされるよな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-hRAP):2023/07/07(金) 01:36:50.07 ID:k+WtFlgI0.net

2クールでどこまでやる気だろ京都編は長いから無理だろうし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-KZbO):2023/07/05(水) 16:16:30.16 ID:szjIIStT0.net

>>89
元々音楽で歌詞聴かない派だからその感覚が分からんわ
少なくとも新OPがそばかすより上は絶対無い

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-xW27):2023/07/02(日) 11:23:18.51 ID:c3FUt9FBa.net

まだわからんけど、そこまでやらなきゃ意味がない
むしろ個人的に人誅編の方が楽しみなくらいだ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe7-Teb0):2023/07/04(火) 02:14:33.82 ID:co2lckxzM.net

最後のOVAが12年前か。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM9e-Teb0):2023/07/04(火) 09:06:02.08 ID:LJjWU7NOM.net

北海道編までやる予算あるのかね。

キャプテン翼もJrユース編がラストの決闘まで行くか不安だし

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-pluW):2023/07/03(月) 01:39:47.50 ID:6Qyeexh0d.net

>>20
宇水は青山穰や山路和弘あたりのベテランが演じてそう

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa4-aKLB):2023/07/04(火) 00:45:13.76 ID:MRFhflDy0.net

主人公だけそのまま三石琴乃継続でその他総入れ替えしたセーラームーンは

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b94-hRAP):2023/07/02(日) 08:56:44.24 ID:PPeGfJVY0.net

単行本の作者の書き込みにアニメに関しては不満しか書いていなかった気がする
OP曲はスポンサーの意向です、声優に関しても和月は一切かかわっておりません
アニメに対する問題は和月に送られてもどうにもできません的な記述があった気がする

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e9b-hRAP):2023/07/07(金) 01:53:29.13 ID:twRBgi+50.net

旧より作画は安定してるが
志々雄の声誰だろう・・・志々雄は綺麗な作画じゃいやだなぁ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b94-hRAP):2023/07/01(土) 09:47:12.61 ID:MuhKqliL0.net

PV見る限り1クールだけでラスボスは武田観柳斎か
せめて雷十太先生までは見たかったな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-o0G3):2023/07/02(日) 11:08:43.31 ID:kmEFH7a7d.net

全話、縁までやる予定なんか?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-5Jqn):2023/07/06(木) 18:15:22.26 ID:XTrEOW1Rd.net

奥さんが縁故採用で前面に出てくると録な事にならないとサイバーフォーミュラやガンダムSEEDが教えてくれた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/05(水) 04:36:37.09 ID:gTYU2OZ40.net

>>74
ラルクのメンバーが覚醒剤で逮捕されて、たったの4回しか使われなかった曰く付きのEDだっけ。
折角良い曲なのに勿体ないなと思ったよ…。
4年くらい前に時専チャンネルでやってた再放送だと普通に使われてたけど。

>>81
そもそも才槌老って戦闘能力あるのか気になる。
不二を動かすための司令塔だし完全に頭脳担当の非戦闘要員なんじゃね。
不二は才槌老の言うことしか聞かなそうだし、才槌老は志々雄一派にとって必要な人材ではあるんだろうけど。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-sb0R):2023/07/07(金) 02:31:24.86 ID:d3fGhYmxa.net

>>291
薫の目に違和感があるのは縦長に描いてる時
縦長じゃないシーンは普通に見られる
縦長のシーンは際立って異様

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/02(日) 22:00:21.83 ID:oFh/BV3p0.net

>>29
2クール目の途中から京都編に入りそうな気もする。

>>33
人誅編は鬱要素が強かったからね…。
当時のファンも勿論見るだろうけど初見の視聴者もいるんじゃね。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-hRAP):2023/07/07(金) 01:55:43.97 ID:k+WtFlgI0.net

2クールで京都編消化は無理だぞ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-xW27):2023/07/02(日) 21:02:32.79 ID:I2O1zKKf0.net

そこは心配だな
BASTARDのバトルシーンも微妙だったし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4283-TeNw):2023/07/06(木) 13:18:22.15 ID:RGgWT8fw0.net

OPが大分EDMでラップやな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/07(金) 02:15:23.19 ID:+Ezxn15E0.net

チラッと前妻が映ったから最後までやる気満々だろうぜ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e4b-9KOD):2023/07/07(金) 01:50:04.78 ID:Y1cBPKh/0.net

あかん感じがした・・

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Jcal):2023/07/07(金) 02:24:49.68 ID:WVxSmkUE0.net

るろ剣といいHUNTER×HUNTERといい、監督作品が二作もリメイクされる古橋一浩はどんな気分なんでしょ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/06(木) 16:23:37.00 ID:E0qf+xZ40.net

>>161
深夜1時にスタンバイ
録画出来るならやっておこう
都道府県によって放送時間異なります

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e211-hRAP):2023/07/05(水) 14:38:59.12 ID:01TMVjea0.net

無印のコミックスの作者コメ欄に、『担当さんから「剣心の師匠は、トランプで言うところのジョーカーだよ」と
言われて、なる程だなぁ』と思った的なことが書いてあったな
師匠が戦えば、志々雄にも楽に勝っちゃうだろうから、主人公の剣心は何もやることが無くなっちゃうだろうね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-g6ff):2023/07/07(金) 02:49:39.32 ID:vjrehLxn0.net

1話だけでも旧作と比べて3割ぐらい内容違うよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7da-tQC/):2023/07/06(木) 07:24:08.73 ID:R6+PcGtn0.net

海賊の女首領の話とかつまらなかったがるろ剣のEDで過去のエピソードが流れてるシーンとか子供の時は凄く印象深くて面白かったのかな〜・・面白かったかも
って感じになってたな、今みたいにいつでも見直せたり他の人達と語り合える時代じゃなかったからな〜
EDで過去エピソードの切り抜きみたいなのがめちゃ好きだったわ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-+Mc8):2023/07/06(木) 10:42:14.62 ID:Ym349WmfM.net

原作者の幼児ポ事件で見る気も起こらんな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-uqEf):2023/07/06(木) 19:51:40.19 ID:2Y67MKmha.net

尖角戦別にいらないから新月村の話はコンパクトにどっかに併合されそう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b669-D17V):2023/07/03(月) 12:45:10.84 ID:gK3WeIw70.net

>>43
もう声がおじいちゃん過ぎて無理

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/06(木) 21:39:13.44 ID:E0qf+xZ40.net

宇水には伊差川糸魚という弟弟子がいるんだからあまり馬鹿にしないでよ(´・ω・`)

>>192
栄次は序盤から出るでよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-jw4i):2023/07/06(木) 20:35:50.92 ID:oyQnjo2Id.net

歳取ると描きたいポイントまとめられないで長くなるからな

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/01(土) 11:27:54.72 ID:WaKpw11L0.net

お、やっと出来たか
関連スレでも

るろうに剣心(リメイク版)の声優を語るスレッド 其の弐
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1664882491/

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Mxvu):2023/07/07(金) 02:37:43.50 ID:epMY75yKM.net

本編もOPくらい動く戦闘シーンだったら期待できそう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/07(金) 02:23:40.17 ID:+Ezxn15E0.net

>>294
やんなきゃ意味ねーし、やんなかったらブチキレるわ
二度も京都編までで終わりでーすってなったらファンをおちょくってるのかとなる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbd-YmJD):2023/07/07(金) 02:33:12.78 ID:e26/lG5Q0.net

憎めないギャグ全部カット、間といい味気無いの一言な出来

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-Oh/U):2023/07/03(月) 22:02:03.92 ID:3vsPa0o/0.net

十本刀の夷腕坊、ぬらりひょん(才槌)は杉田希望でw
夷腕坊のおバカっぷりは部下からも飽きられてるくらいだし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-g6ff):2023/07/07(金) 01:39:28.50 ID:vjrehLxn0.net

OPに映ってた燕ちゃんの声が果たして誰になるのか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5609-G4Y1):2023/07/06(木) 21:03:34.96 ID:MNKw49fI0.net

フジテレビって配信は必ず翌日以降にしてないか
CM見んの面倒くせえんだよ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/05(水) 06:38:33.31 ID:gTYU2OZ40.net

確かに弥彦って意地っ張りだし無茶しがちなところがあるけれども、
無茶のお陰で短期間であれだけの急成長を遂げることが出来たんだろうなって気がするね。
死ぬかどうかの瀬戸際で人は爆発的に伸びるんだろう。

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-+Mc8):2023/07/07(金) 01:57:50.82 ID:q1JluI9a0.net

るろ剣終了を最後にジャンプ読むのもやめたんだよなあ
なついわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-hRAP):2023/07/07(金) 02:02:45.47 ID:k+WtFlgI0.net

>>267
原作だと御庭番衆はかなり序盤 菱卍あたりはやるか微妙だけど
北海道編で由太郎出てるし雷十太先生まではやるだろう
てか剣心が京都向かうところで終わりと踏んでる

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4283-TeNw):2023/07/06(木) 10:53:07.17 ID:RGgWT8fw0.net

マジでそれ
誰がどこに書こうが自由だろって
返す気はするが自由じゃないわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e50-hRAP):2023/07/07(金) 01:38:32.40 ID:ghyYfaeA0.net

薫の声は違和感があまりなかった、めぐみんの声かな
剣心は大きな違和感はないが軽くない大人の声だったな
1話って旧作と少し違うところがあった気がする、敵のあの兄弟なんて居たっけな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e8c-hRAP):2023/07/07(金) 01:34:28.02 ID:k+WtFlgI0.net

OPがひどい EDはまあまあ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-KZbO):2023/07/07(金) 02:21:01.93 ID:ZUtqH/Rs0.net

まだ見てないけどOPが不評っぽくて嬉しすぎるw
多分OPだけ毎回飛ばすかミュートすることになると思うわ
EDはPV見た限り嫌いじゃない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6797-pRN/):2023/07/07(金) 02:07:22.36 ID:0U3WrjQU0.net

へちょっ😝<デデデデデデデデデデデデーン♫

返せよ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-vFsb):2023/07/03(月) 21:59:16.62 ID:RFn24QG0d.net

深夜枠なのかよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-xW27):2023/07/04(火) 00:31:23.23 ID:/LI13+tQ0.net

言っちゃ悪いけど、25年も前に終わったアニメと同じキャスティングとか勘弁してくれよって思うぞ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-c+v6):2023/07/01(土) 15:41:56.30 ID:vEDDwkcwd.net

>>7
公式に連続2クールて出てるよ
4クールで京都までは決まってるんじゃないかな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/03(月) 23:09:51.27 ID:pDTSANdD0.net

見世物小屋の回は明治時代の文化について触れてたし良いアニオリだなと思ったよ。
実写映画の京都編の冒頭でもオリジナルで剣心達が歌舞伎だか何かを見に行く場面があったような。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/06(木) 13:29:06.67 ID:a4ZkJFAh0.net

>>155
ちなみに声が前のだったらこうなる
https://youtube.com/shorts/R1umTzxZFcM?feature=share8

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06f6-swBS):2023/07/07(金) 02:01:26.08 ID:wEzntLgK0.net

ノイタミナで今やっとるけどOPがクソすぎる

剣心に全く合ってないし、これじゃ脚本や構成も初代を越えれないやろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4283-TeNw):2023/07/06(木) 18:26:02.17 ID:RGgWT8fw0.net

アニメ1話に原作3話くらいが普通か

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efab-+Mc8):2023/07/07(金) 01:39:54.05 ID:i2lclOVm0.net

>>222
鈴置さんにはかなわないが
津田健にやってほしかったな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eaa-iz2R):2023/07/07(金) 02:01:30.07 ID:rWfdQHYg0.net

最終回のラストで志々雄をチラ見せして匂わせエンド

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-g3S7):2023/07/04(火) 17:41:14.87 ID:eIJ+Rjcl0.net

さすがにそんなバカはスレに来んなで良いんじゃね?
原作、旧アニメ、実写のどれも見てないのに
スレに来るやつのことまで知らんがな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b94-hRAP):2023/07/06(木) 19:14:19.49 ID:vXBmXHUG0.net

武田観柳、石動雷十太、盲剣の宇水
小物三巨頭

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-g6ff):2023/07/07(金) 02:46:22.86 ID:vjrehLxn0.net

幼女2人が剣心にじゃれ合ってその後薫殿お風呂の流れ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-hRAP):2023/07/07(金) 01:36:56.36 ID:8tvxqehT0.net

けんしんは女性の声がよかったでござるよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-hRAP):2023/07/02(日) 23:42:48.23 ID:DBb5atAV0.net

今週木曜からアニメ始まるのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-xW27):2023/07/02(日) 20:44:06.93 ID:I2O1zKKf0.net

>>28
あそこでもうるろうに剣心読むの辞めましたって言われたりしたって和月言ってたな
でもさすがに今回のアニメではそういう少年少女はあんま見なさそうだから大丈夫じゃないかね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-o0G3):2023/07/04(火) 08:50:13.19 ID:EucFfZogd.net

西川貴教まだ現役やけど無理か

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-+Mc8):2023/07/02(日) 11:32:28.22 ID:aEi0E7eZ0.net

>>21-22
いつぞやのるろ剣北海道編あとがきで作者が、
「最終回まで放送します」
とコメントしてたから人誅編も確実に放送するだろう

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/04(火) 05:58:01.05 ID:XB+ypJml0.net

>>62
ノーコメもありや

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-g6ff):2023/07/07(金) 01:37:54.62 ID:vjrehLxn0.net

旧作と比べて1話の内容がだいぶ違うような
黒幕ジジイ居たっけ?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eaa-iz2R):2023/07/07(金) 01:32:30.74 ID:rWfdQHYg0.net

1話なのにアクションだめだめだな
これは期待出来んわ
うる星やつらみたいに誰も観なくなる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/05(水) 04:48:31.78 ID:gTYU2OZ40.net

ラルクのEDはBメロでの剣心とはじめちゃんの戦闘シーンがめっちゃよく動いててびっくりしたな。
あと刀狩の張はアニメ版だと天草編だか何かのアニオリエピソードに再登場してなかったっけ?
あっさり叩きのめされてた気がするけど。

>>83
翁は御庭番衆の時期お頭に推薦されたこともあるレベルの実力者だからね。
負傷しててもそれなりに強いんじゃね。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-LjS8):2023/07/05(水) 15:37:38.92 ID:lN7hnjApr.net

普段の名前新津覚之信だったかな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 624a-+Mc8):2023/07/06(木) 16:30:58.91 ID:wrsiCXGs0.net

ここ糞作画じゃね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7b9-v2pH):2023/07/07(金) 01:48:43.52 ID:IpHL/Blg0.net

こんなカツカツなら最後の年齢ギャグ無理に入れなくても良かったろ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eaa-iz2R):2023/07/07(金) 01:49:02.75 ID:rWfdQHYg0.net

1話ぐらいは「はねバド」の1話ぐらい頑張って欲しかった(あれもライデンフィルムだよな?)
わざと古い感じのアニメにしてるのかも知れんが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fa9-g6ff):2023/07/07(金) 02:23:30.27 ID:vjrehLxn0.net

>>289
天草は左之助×マグダリア小夜(天草翔伍の妹)の悲恋
真田&ドイツは真田忍軍VS御庭番衆(操達)
この辺が面白かったな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e11-gBPC):2023/07/02(日) 20:29:11.61 ID:GxYI3pvT0.net

原作が結構長い完結した漫画の再アニメ化って
尺も足りなくてだいぶ端折られてダイジェストみたいに
なるやつ多くてがっかりするからな
これはちゃんと尺とってじっくりやってくれるのかな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238c-PjRI):2023/07/07(金) 02:32:25.30 ID:7mDdFWuJ0.net

>>312
こんなん出したら原作者がロリコンなんじゃないかと勘違いされるだろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4fa2-+Mc8):2023/07/06(木) 20:35:01.30 ID:ALaiF0qf0.net

原作との違いでどうこう言うならまだしも旧アニメとの違いで文句言うのはよく分からないな
個人的にはできるだけ否定的な意見は少なめにしていきたいと思ってるけども(現時点では)

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17ab-uVtp):2023/07/02(日) 05:18:26.06 ID:oFh/BV3p0.net

>>10
原作だと弥彦初登場のエピソードで薫はほぼ何もしなかったけどアニメ旧作だとまず薫がヤクザ一家のところに乗り込む→剣心がやってくる、みたいな流れだった気が。
尺稼ぎのためでもあるんだろうけどアニメ旧作の薫は原作以上にアグレッシブだったりしてね。

あと原作だと恵救出の時に左之助が「俺は行かねぇ」とゴネて剣心がキレる場面あったけどアニメ旧作だと左之助は自発的に救出に向かってたな。
アニメ旧作の左之助は原作以上に恵に対して優しかった印象ある。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-5fVK):2023/07/07(金) 02:07:52.82 ID:+Ezxn15E0.net

弥彦登場の前に本来は買い物回とかあったよな?カットされそうだな
今回刀を逆にするシーンあったし、菱卍愚連隊とかもなさそうだ

>>273
というか、あれはもうアニメと合ってない曲部門のレジェンド的存在だからな

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る