ましろのおと Track3


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 22:36:49.44 ID:e/1VDy3q.net
「俺の、音――」
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  2021年4月2日よりMBS・TBS・BS-TBS“アニメイズム”枠ほかにて放送開始!
【TBS】4月2日(金)から毎週金曜日 深夜2時25分〜
【MBS】4月2日(金)から毎週金曜日 深夜2時25分〜
【BS-TBS】4月2日(金)から毎週金曜日 深夜3時00分〜
【AT-X】4月8日(木)から毎週木曜日 21時30分〜 
  ※リピート放送:毎週(月)9:30/毎週(水)15:30
Amazonプライムビデオにて、見放題独占配信決定
【Amazonプライムビデオ】
第一話:4月1日(木)26時25分 第二話以降:毎週金曜日27時 他多数

■関連サイト
公式サイト:https://mashironooto-official.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mashironooto_pr
マガポケ:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642890634

■前スレ
ましろのおと Track2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1619427630/
(deleted an unsolicited ad)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 20:53:44.50 ID:60eOaiTc.net

メガネはせづに嫉妬して大人のへりくつでマウントとっただけのカス野郎。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 07:48:08.91 ID:X7sgf4aH.net

三味線聞けて良かった
それだけでいい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 16:01:15.30 ID:oKc0hIjk.net

>>265
だから団体戦で大阪が優勝したんだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 10:04:03.31 ID:t2Nx+eyo.net

両親がちょっかいかけたせいでベストな演奏が出来ず
初めての負けでナイーブになってるところを両親揃って追い打ちかけて去っていく
気分わるー

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/15(日) 18:24:09 ID:MWEyuXoG.net

この音とまれ、程に作画崩壊は無いけどね

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 16:29:19.61 ID:L2kes/oV.net

2期ないのかよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 20:28:50.11 ID:9J1symdZ.net

若菜ちゃんの父親は明記されてないだけで、さすがにわかってはいるだろw

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 01:06:55.76 ID:zxC2lvbF.net

>>332
まあがんばってる人いるからなぁなんかこのスレ
「鈴が鳴るように」「ゆったりした老巧の手」「心臓の鼓動!」「トゥイン」
とか、音源の演奏をした演奏者さんたちがいちいち指定に応えた演奏してて良かったね!
最後までもっとちゃんと聴かせて欲しかったところ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 03:23:20.12 ID:DroerHyL.net

三味線は確かに伝統楽器で古い曲も多いわけだが、世代を超えて伝わるなにかを
表現しようというのがこの作品

演歌なんか古臭くて聞けたものじゃないけど、美空ひばりがショッピングモールで歌えば
大勢が足を止めて拍手喝采に違いない
そういう神演奏を、漫画なら絵で表現できるが、アニメだと音が必要だから三味線やロックは辛くなる。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 08:50:19.81 ID:pPa6LIaY.net

ましろのおとage

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 15:44:05.21 ID:B3r5FbJt.net

自分は27巻まで大人買いして、すでに10回は読み直してるくらい

442 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 01:46:18.76 ID:tEx/jdrD.net

ねぶたのシーンが本物のタイミングに合わせたとか?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 21:30:11.89 ID:I867qInO.net

だな。演奏中に番組飛ばすのはアウトだ。
あのうまそうな弁当食ってこの回にステージに上がるんだろうなあおい?しか疑ってなかったのにこれかいと。
三味線鳴ってない箇所は全部チャプター切って消しましたw

「まいね」は英語のDon’tなのか。
なんでだよ?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 22:15:53.80 ID:JKsirQIS.net

>>107
お前、ちゃんとアニメ見てないだろ
勘違いしてるのか見てないのか知らんけど、実際のストーリーとは違う事を長々とあげつらって文句言うってマヌケ過ぎるよ…

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/14(水) 00:27:13.41 ID:1DleeZkM.net

めちゃくちゃつまんなかったからな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 23:58:49.38 ID:G7Wgbhm9.net

曲いいよ曲

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 07:14:29.98 ID:6EqfCRLQ.net

あまりにも酷い最終回でほんと最後まで見続けたことを後悔した
原作の漫画は面白いのかもしれないけど読む気にならない

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 10:27:27.36 ID:TMg6Bkmf.net

テーマはわかるけよそして原作がまだ続くのもわかるけど
アニメの中で最後には面白かったで終わらないと視聴者ついてこれないよ
分割2クールアニメならギリ有かもしれないけどこんな終わり方して
続き見たいと思う人がどれだけいるのかって話

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 11:38:40.61 ID:7dKDwVxn.net

あれは変わったのか変えたのか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 21:40:21.98 ID:KHluF2wk.net

変調だよ、知らないの?ってイキれせづ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 16:10:17.30 ID:C7TiqS+M.net

>>206
メインヒロインおにぎりっ娘だし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 03:54:35.90 ID:p6E5dujI.net

>美空ひばりがショッピングモールで歌えば
>大勢が足を止めて拍手喝采に違いない
ない
いい演奏をすればみんなが無条件で褒めて応援してくれるはずという甘さが
このアニメの音楽を追求するということに対する態度を中途半端にしている

467 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 14:45:08.30 ID:Zfg6Alfy.net

ましろのおとage

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 10:47:30.71 ID:TMg6Bkmf.net

あんな不登校で終わるとかで続き見たいって思う人は少ないんじゃないかな
上げて終わるか落としても反骨精神で次の行動に移すなりの先を見せてくれそうな終わらせ方にしないと
1番ダメな部分で終わったという感想しか出てこない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 03:47:13.47 ID:YehXz35b.net

>>394
ここもカットされてたが、梅子は澤村家(今は雪と若菜)に毎月100万の仕送り送ってる
でも若菜ちゃんも梅子嫌いなので一切手をつけてない

松吾郎は地元のお祭りや民謡大会等では三味線鳴らして、按摩の仕事もしてたが
気分次第で休んだりとかなので、貧乏はずっと変わらない
若菜ちゃんはお店で弾いて、あとバイトもしてる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 05:37:39.58 ID:PQbMDcXG.net

熱い最終回
高校事変はまさに踏み台だった

429 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/28(月) 13:28:58.25 ID:NGcZmp7p.net

なんで共感しなきゃいけないのよ
良し悪しと関係なさすぎる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 10:37:04.61 ID:1Dy0i+bR.net

キャラクターに深みがない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 05:36:15.69 ID:fEMq6uu8.net

まっすろOPが帰ってきたところだけよかったわ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/18(日) 18:43:10.97 ID:Hra8XfBo.net

三味線「チャンチャン」>うまいこと言った>>509

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 13:33:05.36 ID:REib5NJR.net

テンプレに要るかね?>ネタバレ禁止

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 21:25:06 ID:M1D7ygLY.net

眠い

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:25:08.39 ID:JoL9g7Kk.net

すげー昔から続けてるっぽいのにへたくそな絵だな

>>315
普通ならプロ棋士になりたいとか、よくわからないからとりあえず学校行こうとかなるところが
両親に放置され、視覚障碍者で三味線しかなかった祖父に預けられた結果
歪んで学校にも行きたくない、何したらいいのかもわからないって変なヤツになったんだろうな
ゆたぼんみたいなジジイ含めたまわりの家族がおかしいせいでおかしく育った発達障碍児なんだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 13:50:03 ID:iS6JZljJ.net

死ねよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 12:25:14.94 ID:ptckyCz+.net

>学園編は2・3ぐらい原作カット

タイプミス  学園編は2/3ぐらい原作カット

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 09:49:30.30 ID:z6vhy/1E.net

わげわがんなかったな。
下宿の娘がカワイイだげで。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 05:11:21.30 ID:DroerHyL.net

美空ひばり聞いたことあるのか?
演歌嫌いだが、マジすげーから良いオーディオで聞いてみろ

436 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 11:18:37.43 ID:/lb7K60J.net

ましろは回を追うごとに悪くなったけど
クラマーは良くなっていった印象

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 15:34:14.23 ID:QyqnUE0z.net

>>370
少なくとも二位にはなれたってことでしょう
雪はまだ客の反応が評価だと思っているが、審査員が評価していることを理解できていないから戦い方を知らない訳で
実は梅子もそこが理解できていないんじゃないかな、だから松吾郎の手を変えたことの苛立ちを雪にぶつけている
このあと松吾郎が得てきた道のりを雪が辿って、弘前へと繋がるのかと

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 18:22:43.76 ID:fKQfNG2f.net

>>30,31
読解力低くてゴメン

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 16:52:40.87 ID:l4CYIwcS.net

アニメで津軽三味線の音を楽しめるかと思って観てただけなんで音を楽しめない原作は読むつもりはない
その音を楽しめるかと思ってたアニメでは肝心の三味線の演奏部分に余計なBGM加えてて楽しむどころではなかった
最終回が余りにもな終わり方だったから監督と脚本家と演出家を変更しない限りは2期が来ても観る気はないな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 09:22:57.72 ID:j4Ry6j8f.net

毎度原作読め読めいってるのしつこいわ
アホみたいに原作貼る奴もおかしいしそれ見ても原作に興味なんて湧かない

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 12:03:01 ID:FhPa/6pO.net

円盤の売れ次第では二期あっただろうけどな
グッズとかの集計悪そう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/15(月) 18:59:05 ID:yZ6uh0PM.net

マコにもおめでとう言ってやれ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 22:16:32.67 ID:pafJ62CH.net

>>357
お前浮いてんぞ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 04:05:52.08 ID:AEV8ggkG.net

料理アニメだったらどんな味か解説いるけど
視聴者も聴衆と同じように聴ける音楽なんだしぶった切って解説入れるなよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 22:35:14.48 ID:g/VDNuzC.net

大会までずっと一曲の演奏を堪能できる感じですごく良かったのに
主人公の大会演奏はブツ切り週またぎだし、演奏の途中で別の曲ブチ込んでくるし
期待してたのに今までで1番残念な演出だった

この音止まれか何かもそれが嫌だったのにな
まああれは曲が終わった途端にブツ切りしてなぜか観客の拍手は次週、とかいう感動台無し演出でさらに酷かったけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/18(金) 13:27:07.73 ID:mV8X6K5T.net

なんか琴アニメの方見たくなってきた
登場人物たちが三味線がんがる動機が薄いのよね
今季の月マガアニメ両方ともアカンなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 17:12:58.59 ID:di58930u.net

敗因は何だったのか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 10:59:52.34 ID:CC5t+ETL.net

なんつーか、エロゲで最後に選択間違えて
バッドエンドに突入したみたいな話で終わった

実は原作もこのあたりまでしか追ってない

437 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 17:44:30.27 ID:L77T5BTU.net

ましろのおとage

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/31(土) 21:15:46 ID:O1JgZSjC.net

次楽しみ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:55:00.68 ID:rhwil9nE.net

でもそういう世の中から取り残されたような狭隘な価値観の中に自分を押し込めて生きていくっていうのが
伝統芸能の世界なんじゃないのかね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 16:08:34.22 ID:ptckyCz+.net

>>206
学校の朱利ちゃんたちのその後も何度も出てくるよ 今出てる月マガ最新号にも出てる
桜ちゃん(たぬきち食堂)はレギュラー
ユナさんも本格的に再登場する 「ユナさん巻だろこれ」ってのも2巻ぐらいあった

まぁチラッと読んでみてよ (試し読み冒頭30ページにその辺全部がまとめて出てくる巻)
https://kds-t.jp/?jdcn=06A0000000000008648K&lastUrl=fCiGCu16

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 14:36:53.31 ID:m6f4y9M6.net

つまり踏み台ってことか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 15:12:51.28 ID:DSoAMKqt.net

>>100
そうそう。こういうギターヒーローいっぱいいる。エドワードヴァンヘイレンがそうだし、
ポールコゾフやランディローズ、ジミヘンもそう。ある意味ゲイリームーアもそうだった。
生きてる人では、うーん知らないけどブランキーの人とか?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 19:24:23.48 ID:fWVO/7j4.net

ほんとは学園ものでスタートするつもりが、雪の設定がチートすぎて、対抗キャラも強くしなくちゃいけなくなって収められなくなった感もあるなw

どのタイミングかと言ったら、梅子出した瞬間w

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 03:21:11.74 ID:Da3w/Niu.net

分割でも良いから2クールやれば良かったのにな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 10:56:14.01 ID:AkThqkt2.net

梅子と雪の絡みはアニオリだったがこれは原作のフォローが出来ていて良かった
脚本構成がしっかりしている

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:17:41.61 ID:Q4hAGUjD.net

>他人のためにしか弾けなかった雪が、自分のために弾けるようになる
こんなエピソードいらなくね?
他人のためにしか弾けないとか言われてもまったくピンと来ないし
そんな話のために尺取った結果がこれとかひどすぎる

本当にそれを描きたいんだったら、
サッカーできなくなったと思い込んでるだけで実はできるぼっちゃんDQNとか出さずに
もっとそうなったきっかけとか主人公の子供の頃を掘り下げる話に割くべき

普段の性格が自分のことしか考えてなくて、むしろ他人を利用しまくりのクズだから
他人のために弾けないとか言われても全然ピンと来ないし、話を見ていても伝わってこない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 18:44:54.25 ID:kMNIt82f.net

>>377
まるで朱利ちゃんの告白が成功してハッピーエンドみたいな感じの終わり方だな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 13:46:50.90 ID:V4cVkRYY.net

>>183
クズじゃん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 23:21:33.50 ID:qh5Q2xKr.net

二期は「雪の逆襲編」なんだろうな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 08:53:49.56 ID:uDq5XHSR.net

メガネの人映るたびにメガネの位置直してるの草
合ってないなら新調しろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 20:54:50.07 ID:a8BtH/Ix.net

この音とまれ!は大コマ乱発してるから巻数の割りに話は進んでないってのも有るw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/31(土) 14:47:04.44 ID:I/jln3Jz.net

おい

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 11:52:45.46 ID:AkThqkt2.net

・プロローグで出てきたキャラを最終話でも出して物語の締めらしい形をつくる
・自分のメジャーデビューあるいはユナさんの近況を知らせたりカツを入れて雪のモチベを上げる(アニオリ)
とかかな好意的な予想をすれば
どのみち顔見せしたんだから何かしらの役割は果たすんだろうが

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 12:59:22.08 ID:gj7gAuWW.net

荒川に負けるってのがなあ
本編じゃ雑魚なのに

452 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 08:27:00.22 ID:Ih87/5bN.net

>>390
ケバい女社長ママさんは三味線弾かないの?

444 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 19:03:01.57 ID:lTw4kPJK.net

ましろのおとage

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 21:35:20.84 ID:BCzkXyAU.net

えらいブツ切りENDで唖然としたわ
なんか2期ある前提みたいな終わり方だったな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 11:17:49.76 ID:wEZiu05q.net

>>382
読みゃいいのに

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 03:18:57.63 ID:hFlntRhE.net

>>104
時系列通りでないと最近のわけぇのは中々読んでくれん(特に男子向け)と聞くがまさかねと思ってたらそんな要求の書込み出てきたかー

NHK大河ドラマの数々が最初数話おチビちゃん主人公からの成長後の主演者に強引に若作りで10代やらせーの最後また無理めの老け外見でやらせーののパターンだらけになってるのも視聴者がそうでなきゃついてこれないからとかいうよね
それでいていつもワンパターンだからツマランとかさ

いやもうあと脚本や構成にどう変化つけさせようってんだか

じいちゃんすげーけど雪の話なんだから始まりは松吾郎死後でいいんじゃないの

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 10:16:38.38 ID:HnPGPSy7.net

そこまで不満だらけなのに最終回まで完走とは

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 02:58:25.85 ID:aZbiU064.net

>>50
梅子の過去話も原作で後にじっくりやる きっとこの先もまだあると思う

あのいかにも漫画的なキャラも、その辺の掘り下げ話を見るとなんか納得いく理由が作られてる感じ
あのルックスや体形は、ロシア人クォーターの血が入ってる (婆っちゃ=松吾郎妻がロシア人ハーフ)
松吾郎の音に誇りを持って育つと同時に、無欲無名、貧乏で終わった父を憎むようにもなる(替えの服もろくになく学校行ってた)
自分は稼いで大儲けをしてやりたい事は全部やり、CMまで出るぐらい「自分」をバンバン押し出して…
雪や舞、若菜たちの熱い青春ストーリーの背景に、そういう骨肉の濃いドラマが複数走ってる感じの作品

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 19:39:59.06 ID:s7rbrzRS.net

作者と作り手で揉めたんやろか?
原作見んでええでって言ってるようなもんやん

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 23:56:05.30 ID:txamF/vr.net

お前ら、「ドラえもんクオリティー」を作っている制作会社に
何を求めてるんだw。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 22:09:51.51 ID:blzM1Eh3.net

つまらなくはなかったけどなんか普通かな、
この音とまれみたいに演奏で感動する感じもなかったし、終わり方もなんかちょっと微妙だった

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 11:11:46.19 ID:vnLCuFkO.net

週またぎで演奏が変わったとか言われても覚えてないよ。ピアノうるさかったし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 13:08:22.95 ID:c2k7rec6.net

普通の人はそんな大きな夢は持ってなくても
最低限何か行動する時には意思を伴っている訳で
それすらない一般人未満の社会に溶け込めない不具者のリハビリ話には興味がなかったんだろ

作者自ら何やりたいのかわからない子って言ってんだから視聴者がわかるはずもない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 13:37:19.08 ID:C7TiqS+M.net

バンド男とせつのマブダチ描写捨てておいてここで出してくる脚本の無能さ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/25(金) 10:20:24.14 ID:WbDisiir.net

原作見て見てしつけーな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/13(金) 09:30:17 ID:8nP8wBbe.net

原作は面白い

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/24(木) 13:11:50.66 ID:3EOFuYRQ.net

せづは自分の思いどおりの演奏ができたんだから審査結果なんて鼻で笑ってればいいのに

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 21:30:58.96 ID:Vi4jtMRm.net

>>105
そのレス1つ取ってもこの漫画の信者の頭がずれてることがよくわかるなw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 23:31:14.15 ID:xJEuiAkY.net

なんとなくでアンチ活動されてもなあ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 00:59:30.58 ID:K4Kny6jV.net

雪の三味線楽しみにしてたのに殆ど聞けなかったとか
イメージでお楽しみ下さいが半端なかった
いや、素人に違いが分からないからそれっぽい雰囲気にするのは分かるんだけど、
流石にこれはやりすぎでしょ
梶君のがよかった

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 18:17:35.63 ID:tFNFDanj.net

じっちゃが気分屋ならせづも気分屋でもしょうがない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

知らん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 18:25:47.61 ID:jLakl0zS.net

血筋や祖父がどうのこうのとか拘らなくてもいいのにね
狭い世界の勝ち負けに大袈裟過ぎるし芸術はたえず新しいものが要求されそうなのに
ピアノとかクラシックの演奏人口が桁違いに多い世界を見たら甘く感じる

464 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 22:40:40.65 ID:y8UbFHpe.net

三味線:だせぇ
青森弁:いもくせぇ
辛気臭い話:つまんねぇ
これがマジョリティ
そこを覆すために努力すべきところを何もしなかった結果、マイノリティしかつかめなかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 15:15:49.79 ID:TnXGMmFJ.net

じっちゃがしんだ。
なぁんもつたわらねがっだな。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/17(土) 21:03:49.21 ID:v7LCIHMB.net

三味線聞けるし
セツの成長はこれからだし
次が待たれる作品である

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 01:31:17.84 ID:mGVNNAst.net

あのうさっきスライム倒して300年の第10話がましろのおとの過去全話を超えたんですがw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 22:29:18.27 ID:+i4ICzpb.net

熱いじゃん

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 11:49:56.02 ID:ezfUVwhj.net

ひでえストーリー

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/26(土) 21:52:02.11 ID:FAL76Lgf.net

パート1 同世代の戦い
パート2 松吾郎氏が生前放浪し全国にDNAを拡散 その後成長した子孫(年齢バラバラ)との戦い
じゃないのかなぁ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/06(火) 00:26:25.80 ID:KRmKAvF1.net

最新話読んだけどおにぎりちゃん真ヒロイン覚醒してるな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/20(日) 17:56:28.36 ID:4kUINKtQ.net

>>270
特別賞っていうのは、元々用意していた入賞順位からは漏れてしまったけど
何も賞を与えないのはもったいないみたいな人に対して与えられる特別な賞だよ

ピアノの森はまさにそんな感じで審査基準からすると入選する点数は与えられないけど
すばらしい演奏をしたことに対する称賛として特別賞を送ってたから間違ってない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 06:49:38.58 ID:Eln6RBDk.net

三味線の音が不快過ぎる

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る