転生貴族の異世界冒険録 〜自重を知らない神々の使徒〜 04


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 09:39:06.20 ID:cHn9SPQk.net
転生生活はバトルに恋に勉強に、やりすぎくらいが丁度いい!?
きっちり頑張るのになぜかきっちり怒られる、
カインの異世界はちゃめちゃライフ始まります!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.netsaku
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放映&配信情報 2023年4月2日より放送開始
TOKYO MX・BS11:4月2日(日)24時より毎週
AT-X:4月6日(木)21時30分より毎週
リピート放送毎週月曜日9時30分から毎週水曜日15時30分から

dアニメストア・DMM TV:4月2日(日)21時より毎週

●関連サイト
公式:https://www.tensei-kizoku.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/tenseikizoku

●前スレ
転生貴族の異世界冒険録 〜自重を知らない神々の使徒〜 03
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683591465/
(deleted an unsolicited ad)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 11:19:03.23 ID:lUmKWivH.net

たまにカインも「なんでそんなことで怒られなきゃいけないんですか!?」ってキレてもいいと思う
でないとずっと尻に敷かれるぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:31:27.34 ID:snwd2EVx.net

それはどうなの・・・

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 16:28:05.65 ID:4HSq3U8v.net

第9話は展開速杉て良くなかったな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 09:32:33.62 ID:xQtA2W9P.net

>>110
それだけ聞くと死に設定だった側室設定を無理矢理生かした感じに見えるな(´・ω・`)
それとも原作だと冒険者になりたがっていたカインに自らの経験を語ったり鍛えたりした描写でもあるのかしら?(´・ω・`)

というか母方の家系が実は何らかの能力を内包していて主人公の強さはその能力が隔世的に発動して…ってのなら意味あるかもだけど
この作品みたいに転生する際に神から能力を授かったって話ならそういうの関係ないわけだしなー(´・ω・`)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 01:26:43.59 ID:IIHfhH/Z.net

>>89
先週に限って言えば5日も無断で居なくなって心配させないでよねっていう
アニメ全体で言えばナツコのせい?スマホ太郎でも正座は何度かあったから

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 22:19:21.93 ID:3th8jyHF.net

今回けっこう笑えたわ
カインが森で暴れてお父さんが魔王が出たと思って駆けつけるとカインのハンカチが落ちてるくだり
久しぶりにやったけどけっこうウケるんだよなあれ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 12:07:05.78 ID:G1VS6riL.net

若い嫁を次々乗り換えるのも素敵やん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 20:47:20.93 ID:oxJiuuxy.net

修行後に最初にやったのが盗賊退治
無意味過ぎる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 20:50:58.64 ID:gl+4SR0F.net

魅力が一気になくなってしもた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 17:02:26.12 ID:YATYOCtH.net

クロードはスーパーアロー
リナはミセスアロー

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 23:06:28.72 ID:F9A03L9P.net

王様と公爵は特にカインのことナメてる気がするんだよな…(特に公爵)

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/03(土) 07:46:53.80 ID:m1YGoEhP.net

>>13
そこは言葉のアヤだ
俺が言いたいのはタイミングだけの話ならどっちでもおかしくはないじゃんってこと

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 10:11:34.12 ID:SryjqZFV.net

ネタバレすんなよ、つまんねー奴だな

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 22:46:33.74 ID:M6vHlorb.net

>>62-63
そこら辺最新話冒頭で王様に説明をしていた(´・ω・`)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 14:52:35.11 ID:9gYZAYWv.net

神の使徒なんだからカインを叱る事が出来るのなんて本来天上の7神だけなんよ
人間風情が調子に乗るなよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 20:37:28.10 ID:lBxhEoN2.net

冒険者回が致命的なまでにつまらんのはどうにかならんのか
修行回もアレだったが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 00:25:34.27 ID:wKz4wNKx.net

>>286
あのコミカル強調の演出は老害監督の方針じゃね?
だとしたら、脚本担当は関係ないと思うんだが

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 15:06:32.86 ID:nmvrn+C2.net

実は邪神

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 01:18:54.82 ID:IIHfhH/Z.net

元々はそうじゃなかったのに先週正座させたせいでヘイト溜められてるな
だからこそ汚名返上して欲しかった・・・
学園でカインがぼっちにならないようにシルク嬢が色々気配りするとかね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 14:11:46.48 ID:cOAO4beh.net

神様の意味深な言葉とかOPの成長したカインの姿とかで、実はシリアスな路線になって行くのかと期待してたのに残念
青年姿の方が戦闘で有利だし、元の世界に戻った時の皆のリアクションも面白そうだからあの姿のまま帰還して欲しかったわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 23:45:42.16 ID:sUA5Ebk9.net

スマホ太郎みたいに今後もカインの嫁が増える方向ならミリィ先生とニーナ先生とパルマちゃんは最有力候補だと思うが果たして・・・?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 12:19:56.32 ID:ZaUqc2Vx.net

>>41
神だからヒトの成長位どうとでも出来ると解釈しておくしかないかな説明もないし
ステータスでは亜神になってるからその辺自由にできる体になってるとかはあるかもしれないけどやはり説明ないのでただできると納得しておく

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 22:32:21.42 ID:jN4S6MJQ.net

>>59
エルフとも婚約してやればいいのにな

??????

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 21:31:04.51 ID:M6vHlorb.net

セリフが無くてもアホエルフはやっぱりアホエルフやった(´・ω・`)

しかしギルマスもよくカインを冒険者登録抹消しようなんて言えるわな
カインからすれば別に抹消されても困ることなんてないのに(´・ω・`)

というか先生連中カインのことを男爵だからって畏まっていたが元々辺境伯の息子だったってこと忘れてない?(´・ω・`)

でもって父親に叱られエンドをしたいからってまた取って付けたような忘れ物を…(´・ω・`)

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 09:59:13.85 ID:M/z8bakV.net

>>308
二章12話 カイン凹む
かな、確認した。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/03(土) 23:34:06.68 ID:rhIIlQ6w.net

神が下界に干渉しちゃいけないから神より強い奴送りこみますって、ルールに何の意味もねえな

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 00:28:53.01 ID:UZpnGR1g.net

王様が正ヒロインの貫禄見せつけて終わりでいいぞ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 19:53:33.37 ID:uzoltNC9.net

ロリビッチ発情し過ぎ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 17:27:59.86 ID:8iawL/YB.net

つか最初からそうだけど主人公主体性無くて状況に流されてるだけじゃね?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 20:22:40.25 ID:dKAp6xzd.net

そりゃ逆に浮くからでしょ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 11:43:29.52 ID:lBxhEoN2.net

まああまりにも増えすぎなのと、説明不足ゆえにゲーム内的異世界系が嫌われる原因にもなってる
最近の作者はお手軽ポンッなゲーム世界感をどんだけ薄めるかに苦心してるが、冒険者がある時点で失敗なんだよね
何が諸悪の根源ってアレがほぼそれだから
楽な設定だからここだけは外さない作者のほうが多いからうまくいかない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 22:23:30.71 ID:NQduicCM.net

目立ちたくないはずなのに目立とうとするし、冒険する気ないのに冒険者してるし、権力あるのにすぐ正座するし
結局何がしたいんだこれは

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 14:12:29.01 ID:vHZ/GtzG.net

>>213
それはもはや監督に対する嫌がらせでは?
私はバトル物書きたかったんだよ糞がっ!お前も一緒に落ちろ!って

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 00:31:36.57 ID:jwAxfTVl.net

冒険科でAランクだってバラしてカインが教師やった方がよくね?
そうすりゃ孤立しなさそうだし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 00:33:10.81 ID:68ohTr/b.net

玉の輿ってニーナ先生本気なのか?w
マジックバッグを欲しがるリナさんにも笑ったな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 16:01:43.99 ID:nLUS6RZj.net

大人連中にしたら不思議で仕方ないよな
コミュニティにも入らず実力もつかず
学校と家を往復するだけ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 22:43:34.30 ID:1WNI80ao.net

ゆうやが創造神をやってる世界ね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 22:00:52.10 ID:9DK4Oy32.net

今日か

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:37:29.38 ID:bF/t+eHo.net

せめて原作がアーロンと決着をつける前にエタってなければな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 21:41:14.63 ID:GmxPIDBK.net

ここは日頃の理不尽仕返しの意味も込めて
シルクテレスの正座〆がよい
理由は何でもいいんだよこんないい加減作品
シルクテレスのあえぎ声が聞きたいんだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 15:13:45.83 ID:hoXeDSLK.net

>>263
イセスマはちょくちょくデート回あるし服や指輪や装備なども貢いでるし戦闘にも連れて行ってるから全然ほっぽってないぞ?
夜州(原作者)がトコトン、ヒロインの扱いがダメダメなだけ

別作の召喚賢者でも、いったんヒロインになった後は妖怪レベルガーに変化するわ貴重なアイテムを事あるごとに要求するわで完全に寄生虫ばかり

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 07:23:53.53 ID:GKdJxMGo.net

>>254
こち亀みたいに「主人公の調子こいた行動が結果的に正座コンビが迷惑を被った」ってのなら因果応報感があるから
そういうオチでもまだ納得出来るんだけどこの作品だとカインはそこまで調子こいた行動してないし正座コンビも別に迷惑被った訳じゃないから
カインに対する理不尽さと正座コンビに対する不快感しか残らないわけでな(´・ω・`)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 13:37:26.92 ID:O5w0esoz.net

最終回も正座お説教エンドだろ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 21:33:08.06 ID:GKdJxMGo.net

でもこの作品って完パケ納品で放送まで時間あったのに精査する余裕無いとか有り得るんかしら?(´・ω・`)

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 16:41:01.38 ID:X+dppJow.net

どこにそんなことがかいてあるんだ?

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 20:48:04.90 ID:j2trlIRZ.net

べつにいい要素ではないな
ロリっ娘の出番が少ない回は悪い、それだけだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 12:17:35.21 ID:GKdJxMGo.net

カインがそんな態度を取ろうものならすぐさま親がしゃしゃってきそう(´・ω・`)

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 17:31:55.46 ID:Nza40Wad.net

出版社からしたらアニメの企画が3年以上前に動いたとして今現在まで1冊も出せないとは思わなかったろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 14:04:59.68 ID:UZpnGR1g.net

正座どころで済むかいな
自然破壊前科一般やぞ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 09:30:42.46 ID:zZ6Iz6UM.net

>>214
強制じゃないよ
あくまでも仕事なんだから

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 19:21:51.01 ID:NFnzjskJ.net

公爵も性格悪そうだしな…そりゃ娘も煮るわ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 01:24:48.44 ID:hXw8YCGj.net

なんでベタ惚れのくせに正座させるんですかねアレ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 07:24:29.21 ID:cSQkzGC4.net

OPのドラゴン倒して終わりっぽいな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 09:06:21.67 ID:uhtneP5I.net

>>113
原作が途中で止まってて最後までやってないから。
僕の戦いはまだこれからだで終わりだと思う

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 19:18:34.67 ID:xQtA2W9P.net

>>153
>>146の「何か」ってのは一般的な意味だからこの作品ではアーロンを指してるよ(´・ω・`)

というか石にアーロンを封じ込んだとして何で破片になったとか破片にアーロンの何が入ってんだとか
そもそも破片になったと認識してんなら何故放置してんだとかツッコミだらけになってしまうわけで(´・ω・`)

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 00:27:06.60 ID:v0qM3hlX.net

前回今回といいとこないなカインは
やっぱテレスとシルク出ないと盛り上がらない

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 06:16:31.27 ID:isEj2H9m.net

>>88
剣と魔法の稽古は精神と時の部屋で5年やったから、
学園での稽古は力を抑える修行が中心になるのではないだろうか。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 18:23:16.64 ID:v+r1Hx+P.net

そもそも原作に今回の話無いから
脚本家が勝手に作った設定で原作と一切関係ない
学校で相手にされなくて森で暴れて鬱憤晴らしも当然原作に無い
原作の主人公はこんなに馬鹿じゃない
作品理解どころかキャラ理解も出来てない人が脚本書くとこうなる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 21:21:13.17 ID:H5gN9to7.net

>>228
はたしてそんなスッキリした1期終わりを迎えれるだろうか
原作を完全破壊してお陀仏にする末路しか見えてこんが

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 01:46:03.85 ID:VyeroyoF.net

なろう耐性できてしまって割りと普通に見てしまったな
ロリヒロインが出てこないのが不満だな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 19:22:06.61 ID:NFnzjskJ.net

煮るわじゃなくて似るわね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 11:44:28.78 ID:LybhPOij.net

>>133
キャラ紹介のYouTube見れば分かると思うけど魔王も本当に出て来るよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 20:07:24.38 ID:LGpC5BUc.net

うむ 令和の時代に修行は無いわな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 00:28:53.57 ID:IIHfhH/Z.net

リナさん酒癖悪
カインだから問題無いとクロードは思ってそうだが普通に浮気だぞ
しかもリナさん本人は酔いが覚めたら覚えてないって・・・

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/03(土) 16:16:34.94 ID:iBBwWI0R.net

エルフは300年生きるって言ってたし、人間が寿命80歳くらいだとしたら人間の3-4倍くらい?
アイキャッチでJKの格好をしていたから、人間で言う17歳くらいなんじゃないかな?
酔っ払いシルビアが22歳くらいの時のアイキャッチが飲んだくれOL風だったし
成人が15歳の世界だから17歳相当と考えると公爵令嬢としては婚約者がいないのはまだ間に合うかもしれないが出遅れて晩婚になりかねないくらいの感じかもね

そこから3-4倍して50歳から70歳くらいじゃないかと

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 20:17:37.66 ID:g8nGH+GI.net

発情してるだけならまだ可愛いもんだったな…いつの間にやら嫁気取りの正座マシンだもの(´・ω・`)

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:41:00.46 ID:kOg2IUuF.net

いちゃこらしてるだけの内容で良かったのに

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/03(土) 22:24:03.76 ID:k3woNj0b.net

勝ち組

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:38:05.63 ID:k7w0x4T5.net

推しの子のほうは外見にそんなにひきづられてる感はないけど、アクアやルビィが精神年齢面でガバッった反応を見せたときのための予防線って感じかな
ガバを貫き通すこの作品とは違うな
最後の八つ当たりでの見境ない大暴れとか12歳でもやらんし、カインの精神年齢は転生前の年齢の足し算とか関係ないくらいのガイジ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 20:29:15.88 ID:UEUKTh9+.net

>>238
首席入学して新入生挨拶やってる上に貴族なのに冒険者コース選んでる時点で既に浮いているのでは?(´・ω・`)

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 11:20:03.40 ID:cC/vZjun.net

ネタバレと言うかアーロンの封印解けるのは数年先と神様が言ってるしユウヤがアーロン封印したときに砕け散った封印の石のかけらが~とかの話も前回
最後にその欠片と思われるもの拾ったゴブリンと意味ありげにドラゴン出てきてただろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 12:01:42.21 ID:Yw3COQTP.net

>>42
魔皇女忘れてるぞ
あと聖女が神になれるかは分からん
ゆうやの嫁が聖女なのに寿命で亡くなってるわけだし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/03(土) 17:46:36.39 ID:2o+lB9e5.net

「真の勝ち組は妾じゃ」

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/01(木) 20:48:05.74 ID:Vl3ohn5A.net

ハーレム

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 20:47:16.38 ID:XEqxxc+K.net

まあU149あるから別に良いわ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 23:41:19.75 ID:sUA5Ebk9.net

テレス姫もシルク嬢もレイネ姉様も全く出ないとはな
おかげでカインの学園生活ぼっちが強調されちゃったね

10話見所はこの辺り?皆とパーティ結成はまだしてない
・ミリィ先生のあててんのよハグ

・玉の輿を狙い始めたニーナ先生の誘い待ち

・酔っぱらって抱きつく浮気同然のリナさん

・会うたび懐いてくれるパルマちゃんは癒やし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 09:10:52.18 ID:7Di2Mf1Q.net

アーロン倒したあと何すんのって疑問はある

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 12:35:31.60 ID:2iyvYR7B.net

原作厨は勿論だが原作否定厨もウザいな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 10:35:33.97 ID:h5Ur1+Yl.net

冒険者ギルドで買い取る素材=市場で需要のある素材なんだから、
素材の真贋や品質等の信用を担保できる個人(たとえば貴族とか)なら、冒険者になる意味なんてまったくないよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 10:54:52.54 ID:h5Ur1+Yl.net

>>223
なろう古典でよくあるパターン、そしてこの作品でも序盤では踏襲していたテンプレだと、
嫡子ではなく家を継げないからと冒険者になるって流れが大多数だけど、
本来、高度な教育をして育てた貴族の次男以降を在野に放り出すなんて姿勢自体がありえないから
領の文官や武官、代官など領主一家がやることは多い
ましてや、追放ざまぁ系お約束の、魔法だかスキルだかが得られなかったからと、恥だ勘当だ追放だーなんて頭おかしいとしかいいようがない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 19:17:04.14 ID:GXbCWptc.net

やっぱ姫と令嬢より先生二人の方がかわいいわ
こっちを嫁にすればいいのに
緑の方は玉の輿って言ってるから嫁にできるだろ

ところでアーロンのこと王様に説明しないのか?
国レベルで対応すべき話だろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 19:27:01.28 ID:xQtA2W9P.net

>>175
だもんでアーロンが世界がどうの言われても「事情を説明しなかったアホ神諸共滅ぼされても別に構わなくね?」と思っている俺ガイル(´・ω・`)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 01:36:53.80 ID:X+dppJow.net

カインの冒険はこれからだエンドになりそう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 14:49:26.94 ID:d0zQc5kP.net

命を救って貰った恩人に惚れて付きまとってる側がお説教とかちょっと烏滸がましいよな
スマホヒロインみたいに釣った魚に餌はやらないんですかって拗ねるんなら分かるけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/04(日) 12:13:35.43 ID:insA98rU.net

ほんとそれな
頭おかしい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 01:35:48.53 ID:25gSbfgt.net

全部監督や脚本家の一存で決められてるとも限らん
編集者だって原作のストーリーにも口出すし
アニオリにしても好き勝手やれるようには思えないんだよな
原作と同じにしたくない出版社が口出ししてるかもしれんし
変なアイディアを無理やりいれさせられてる可能性だってある

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 21:40:49.29 ID:Fu9wT62S.net

夏アニメって7月からだっけ

だから聖女がEDでチラ見せだったのか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 11:27:08.99 ID:uDXoXx66.net

アーロンは元8神の一員なのに中ボスなのか
神より上ってやはり魔王か?
そう言えば今回も親父さんが魔王が出たかー!とか言って慌ててたな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 09:54:06.56 ID:3DVYyF/8.net

盗賊討伐ってそんなに高ランクの依頼だっけ?

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 08:44:34.57 ID:ZPEFH6g/.net

聖女聖女って誰やねん
アニメに出す気が無いキャラで話されても知らんから原作スレでそういうのはやってくれ

アニメ見る限りなら身分や名乗り順に王女、令嬢、エルフの順じゃねーの?
後は姉様とメイドと家庭教師と猫耳が入るかどうかだろ?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 08:19:18.74 ID:qlfH75l+.net

精神年齢が肉体に適応するのは
今回の推しの子でも言ってたな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 09:51:47.29 ID:uDXoXx66.net

>>125
原作未読だから知らん
だけどそう言われるとそうな気もするな
あのドラゴンがアーロンの正体だとしたら地味過ぎるし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 07:25:17.17 ID:zCUCC0jg.net

正ヒロインは王様で
真ヒロインは聖女ちゃんだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 16:17:40.13 ID:SUVpnwYP.net

だな
カインがシルクセレスパルマシルビアレーネ先生2人とイチャつく話だけでよかった

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 00:02:55.92 ID:X+dppJow.net

仮想敵が元神だと知った上で、婚約予定エルフに王が剣を託すとしたら面白いけどなあ。
剣だけでどうこうできる相手ではないだろうし。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 14:26:46.63 ID:p8BKVmZn.net

>>133
アーロンはユウヤに封印されたけど欠片が飛び散り、今回ドラゴンに取り込まれたのはそれ。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/06(火) 10:39:12.99 ID:Wqu+TFth.net

>>219
カインが冒険者やりたいから入っているだけで、男爵を叙爵して貴族として独立した時点で作中のカインの生活上は冒険者ギルドに入る意味は全くないよ

メタ視点だと、この作品はよくある盛り上がりそうなシーンのつぎはぎだから、冒険者登録でさすがはカイン様ですとか、冒険中のイベントでまたオレなにかやっちゃいましたとか、実はAランクなんですカイン様すごいですをやりたいだけだと思うし、それを楽しむ作品

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/05(月) 04:55:07.47 ID:m3o/kt7W.net

尺余ったのか知らんけど既にやった展開繰り返すの手抜きすぎじゃねえか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/07(水) 21:16:24.29 ID:i5iBj+3/.net

>>282
脚本担当の奴が納期を平気で遅滞する奴だと
内容を確認精査する時間が無くそのまま出すことになって
後でこの内容はマズいとなっても時すでに遅しになるんよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/06/08(木) 12:04:04.00 ID:g8nGH+GI.net

>>305
ムコーダさんは現実世界から異世界に召喚された人で
ダリエルは元々あの世界で生きてた人間だから
比較することに意味があるのかというと…(´・ω・`)

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る