羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-yKys):[ここ壊れてます] .net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

共に生きる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:10月7日より毎週金曜24:00~
とちぎテレビ:10月7日より毎週金曜24:00~
群馬テレビ:10月7日より毎週金曜24:00~
BS11:10月7日より:毎週金曜24:00~
各種配信サイトにて10月7日より毎週金曜24:30~
配信情報詳細→https://luoxiaohei-movie.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://luoxiaohei-movie.com/
公式Twitter:https://twitter.com/heicat_movie_jp

◆前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06d0-hILU):[ここ壊れてます] .net

いつものことだけど
日本のアニメで見たことのあるシーンを
ツギハギしたような作品だな
ジブリをベースにしてドラゴンボールと
ナルトのバトルシーンを付け足したような
まぁ一話切りで

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-hcda):[ここ壊れてます] .net

映画館で観たけどまた見られるのはうれしいな
新規カットもある感じだろうか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-sirT):2022/11/06(日) 19:34:44.53 ID:qrw5qYl50.net

今回の放送で知ったけど映画館で見たかったな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/26(水) 23:20:16.33 ID:fAfub71t0.net

フーシーが不倫だと?
やはりムゲンに付いて正解だったか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b61-5acy):2022/10/19(水) 06:16:13.25 .net

フーシー高峰

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1251-XQ27):2022/11/07(月) 04:58:37.72 ID:eHplNfmv0.net

話の流れ上殺すわけにはいかないから
殺さずに負けを認めさせるのはしんどい戦いになりそうだと思った

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:00:53.62 ID:MgfHxjLE0.net

わざわざ1話切りとかここに書きに来る層はそもそも中華アニメというだけで
バカにしたいだけだから評価もあてにならないな

TV版はアマプラとかの各種配信サイトで見やすくなるから
全話配信終了後に通しで見てもらうのがいちばんいいかも

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 19:56:05.91 ID:ImwZbfRM0.net

>>36
上映時間101分、それを5分割だから1話20分ちょっと
全部にOP/ED入ったとしてもほぼノーカットにできるはず

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-M9tq):2022/10/21(金) 08:53:47.73 ID:67aDzdtoM.net

>>153
櫻井キャラや石田キャラかで見分けるしかないな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-c0w7):2022/11/05(土) 09:31:22.99 ID:7qD/dFIoM.net

>>244
そもそもが
むこうのWEBアニメで描かれてる世界の
前日譚らしい

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bf-mdlF):[ここ壊れてます] .net

映画館で見てる間
ufotableの映画の「魔女っこ姉妹のヨヨとネネ」のアクションとストーリーを思い出してた。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 12:11:14.79 ID:/cfIJmJk0.net

あんなに日本の影響むき出しにしといて狙ってないわけないわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 08:55:58.74 ID:5jkr/SN90.net

作画凄いから継続だな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6ooI):2022/10/29(土) 13:05:56.97 ID:sqJ1ZKX6a.net

フーシー新しい仲間で小さいシャオへイを心配で助けたくて必死なのかと思ってたのに力利用する為だったのか
ムゲンの方が心配して引き離したのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-82y5):2022/10/29(土) 13:58:48.91 ID:4NFw8yQga.net

哪吒が元ネタだな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 02:33:17.75 ID:IkoY+Ez90.net

1話見たすっごいいいね!戦闘シーンも猫の動きもすごい
中華アニメは大抵導入がよくわからんよねw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-c0w7):2022/11/05(土) 01:18:22.01 ID:DtlbAjOlM.net

終わったな
劇場でみて割と感動してパンフ買ってしまった

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 01:56:32.60 ID:lebpSZhF0.net

やっぱロードムービーは強い
背中合わせでバイクに乗ってるだけでエモい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 678c-WYSG):[ここ壊れてます] .net

くだらない感想ばかり書くなよw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 01:34:58.52 ID:rapm+J6V0.net

戦闘はNARUTOの神作画回を彷彿とさせるよね
今後もっと凄い回がある、はず

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/11(火) 00:27:41.66 ID:nNdijKB00.net

映画観に行ったかなりの人が思ったろうね>日本抜かれそう
少々の粗があっても描きたいもの全部ぶち込んでやろうって勢いを感じるし、
映画製作の最中にもアニメーターの腕が上達していってるような

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 11:32:56.02 ID:LtZ8u500d.net

100分くらいの劇場作なので変に話をややこしくしても尺が足りないとか説明不足になりそうだし、このくらいでちょうど良かったんじゃないかな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/23(日) 10:56:07.05 ID:DgMXhsQFa.net

>>174
号泣するような作品なんだこれ
てことはあと2話で怒涛の展開?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 11:22:48.22 ID:D9WUDBzn0.net

3話見た。すげーいいなあこれ
シャオヘイが少しずつ無限に心を許していくのは王道だけれどやっぱ良い

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 13:54:39.92 ID:H081WpzR0.net

>>120
元々の物に継ぎ足して引き延ばした訳じゃないんだから
映画とか週間ものとか関係なく作品がテンポがゆるいだけでしょ
映画でも冒頭から物語動いて話に引き込まれる作品なんていくらでもある

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-o+MF):2022/11/05(土) 10:43:55.46 ID:xy5Memct0.net

ノールックキャッチのシーンが多かったけど絵的にカッコイイ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 23:25:30.78 ID:QUepJPbl0.net

原付きも降りたあとそれで消してた

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 21:30:43.43 ID:QUepJPbl0.net

>>167
周りのものを自分の霊域に持ってけるらしいからその力でえぐったんだと思う

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 14:43:16.01 ID:BA3ErnlD0.net

>>34
ありがと、それじゃとりあえずアニメだけ見てみるよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-+jFO):[ここ壊れてます] .net

アニメーターが抜かれると危機感持ったらしいしな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-c10A):[ここ壊れてます] .net

>>93
声優は未登場でも名前出てたから下手すると最終回まで出てこないかも
作風としてはモブサイコとかそっち系かもね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-T0y7):2022/11/17(木) 22:23:35.77 ID:qjUL+l2h0.net

シャオヘイの後にやってるやつ

万聖街 part.1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667966632/

同じ製作陣だけにモブの幼女が可愛かった
主要キャラに女の子はいないけどね…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-6ooI):2022/11/01(火) 23:55:47.87 ID:+vcaC/oGa.net

フーシーってシャオヘイの力だけが目当てじゃなく仲間として連れ去られたから助けようとしてたのかな?
力も欲しかったけどシャオヘイが協力してくれたら強奪はなかった気がする し

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 02:24:04.94 ID:/jqTsvuV0.net

超能力だけどカンフー映画っぽいテンポのバトルを観てるような気分になるのはやっぱお国柄が出てるのかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 06:55:52.15 ID:NVuNXE9ad.net

良くも悪くも映画をベースに30分番組用に切り取った感
いや実際そうなのは分ってるけど

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-+3fi):2022/11/05(土) 01:17:29.92 ID:euY3ksJra.net

見た
面白かったけどやっぱりジブリの影響が強いな
EDもかわいい絵になって子供向けの歌が流れるとかジブリすぎた
でもなかなか良かったわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/18(火) 13:42:57.21 ID:I1YZf6/YK.net

もうそれモーターボートじゃん

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-6N5M):[ここ壊れてます] .net

戦闘がごちゃごちゃしてた何してるかわからんから
スローとかも使った方がいいな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/06(日) 05:54:51.18 ID:BioB2evN0.net

>>234
だなぁ
シンプルな線のキャラで激しいアクションするの良かった
でも内容やテーマが日本のゲームやアニメ映画なんかによくありがちな奴だったな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 01:26:54.27 ID:owqHsO6q0.net

映像はすごいんだけど話がさっぱりわかんねえ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 20:31:02.12 ID:iCOOZDSB0.net

TVサイズへの切りかたが乱暴に過ぎる気はする
まぁ最初に枠ありきだろうから仕方ない部分もあるんだろうけど
一般的なアニメだと30分で起承転結入れるしCM用の引きもあるから映画分割しただけだと若干難解になってるかもね

映画を見ようそうしよう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f961-YKsP):2022/10/29(土) 06:20:54.48 ID:/eNYGRxh0.net

櫻井汚染されてんの?視聴中止だわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 13:37:16.46 ID:oqWSze5e0.net

結果的には人間の町で共存するか、館に引きこもるしかない諦めEND
本来の住処を追われた妖精サイドが折れただけという哀しい話やな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85c0-Q1I+):2022/11/05(土) 09:54:50.47 ID:ig7ReDye0.net

本編は40話まで公開中だけどつべで28話まで見れるで
字幕ついてるのは更に途中までだけど
ttps://youtu.be/CAmFsOCyY4w

なお映画から本編見るとなんの説明もなくシャオヘイが全く知らん女児と暮らしはじめてるのでびびる

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd5-YU1a):2022/11/05(土) 06:30:28.18 ID:kqRZ0pkuK.net

信者はいるけど友達はいないタイプ?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 19:53:49.98 ID:v8GY5TT90.net

CMでよく見た泣いてるシーン師匠って言ってたのか
そういや弟子になるかって聞いてたなと今更思い出したわ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 068b-c10A):[ここ壊れてます] .net

最初から最後までずーっと出てくる対比構造をどう評価するかで感想が変わってくる気がする
しかしなんだかんだで地上波の影響力でかいな
新規もアンチもどんどん増える

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-ZshD):[ここ壊れてます] .net

ID:JiNvMeTfH
が死ぬべき

そのレスをスルーして気にも留めてなかったのに
おまえがそのレスを読ませた

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 18:55:22.46 ID:UT3eMHLt0.net

国葬賛成の80%は統一教会関係

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/12(水) 09:29:09.60 ID:791fGmtYa.net

萌え豚って掌から沢山の大切なモノを零して生きてそう

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 16:24:58.46 ID:9ioY836h0.net

いっとくがストーリー的にはイカダに乗るまでがピークだぞこれ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 01:23:47.06 ID:/k9/5lYw0.net

スマホ持ってるのか

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-pSqO):2022/11/05(土) 22:39:49.53 ID:IZ+tJ+dH0.net

師匠ーー!って叫ぶシーンほんと劇場で見てじーんと来たんだけど
テレビCMであのシーンやりすぎてそのシーンになってももう何回も見たぜってなるのもう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-mbOV):2022/11/25(金) 11:03:56.99 ID:CujmbIi5M.net

ここのスタジオが特異なんで
中華アニメの主流はアメリカ模倣の3DCGでしょ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-zlm6):2022/11/05(土) 22:48:49.99 ID:Zn91T/NO0.net

割と早い段階に敵になるのもわかるし
タイトルからしてムゲンとフーシーどっちを選ぶかで
ムゲン選ぶんだろうなって展開もわかるよね
別にムゲンが死ぬわけでもないし一生会えなくなる訳でもないし
何がどうそんなに泣くような要素があるのかはわからなかった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/09(日) 19:28:36.81 ID:lnANqxfH0.net

webアニメっぽさを残してんのがいい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 10:49:06.35 ID:1b06AZcMa.net

>>115
映画の分割だそうだから週間もののテンポじゃないのは仕方ないかもね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sjYh):2022/11/06(日) 18:38:16.90 ID:9aN/XOKha.net

ムゲンは他の妖精の子にも好かれてたしな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 11:23:28.34 ID:AIzNSzqBM.net

シャオヘイの猫みたいな液体チックで可愛いアニメはほんと癒やされるわ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 23:59:32.15 ID:o2bU3j+id.net

ウィット並か、それ以上の質やな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/15(土) 01:05:55.62 ID:aGmbU/zH0.net

動きと美術を見るだけで満足だわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee0d-ydCz):2022/11/05(土) 00:55:58.20 ID:EF/5Nr8D0.net

小黒「誰が喜ぶって!?」

われわれです

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-RUOK):2022/10/25(火) 05:41:46.81 ID:iM9AaPy6a.net

>>185
これで現代物って言うのが不思議な感じがあるよな
電車の中でみんなが一斉にスマホで写真撮ってるの笑ったわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 19:36:29.79 ID:UQtb9Zma0.net

ロシャオの分身の毛玉が可愛い
あの鳴き声は原語そのままだよね

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-zGof):2022/11/05(土) 09:14:17.04 ID:DM5qo2qi0.net

面白かった!
最初から一気に見直すわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 23:36:33.92 ID:QLWmTy2E0.net

次最終回か
悲しいわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 03:57:39.64 ID:lvrycS9Ba.net

うむ
やっぱりひたすらシャオヘイがかわいい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6faa-+jFO):[ここ壊れてます] .net

しかもこれ少人数で作ったんだよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 12:44:38.45 ID:JrgXWzjh0.net

現代社会と術や妖精のファンタジー要素、バランスが絶妙だよね

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-8/dG):[ここ壊れてます] .net

ジブリとかAKIRAとかごちゃまぜで既視感がすごいけど
中国がここまで作れる様になってるのは驚異だ
映画館で見た時は観客はほとんど女子

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/16(日) 16:28:09.68 ID:UhJkUNV70.net

シャオヘイ可愛い

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b662-2wsz):2022/11/05(土) 09:46:31.60 ID:A1H8Jefm0.net

>>233
俺はもう売ってなかったからネット通販で買ったわ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 08:40:22.85 ID:WgtyDjjU0.net

クソシナかよ、論外すぎる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab69-Z11y):2022/11/24(木) 14:12:08.90 ID:xjhKhJMB0.net

中華発アパレルブランドもパクリまくりだからな
お国柄

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 09:49:23.91 ID:2OBL7Y5d0.net

ほのぼの日常アニメにアレンジして帯放映されないかな
キャラみんなかわいくて好きだったわ

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9f-yKys):[ここ壊れてます] .net

◆スタッフ
原作/監督:MTJJ
プロデューサー:叢芳氷、馬文卓
副監督:顧傑
脚本:MTJJ、彭可欣、風息神涙
作画監督:馮志爽、李根、周達炜、程暁榕、鄭立剛
美術監督:潘婧
撮影監督:梁爽
3D監督:周冠旭
音響監督:皇貞季
音楽:孫玉鏡
制作会社:北京寒木春華動画技術有限公司

◆キャスト
シャオヘイ:花澤香菜
ムゲン:宮野真守
フーシー:櫻井孝宏
シューファイ:斉藤壮馬
ロジュ:松岡禎丞
テンフー:杉田智和
シュイ:豊崎愛生
ナタ:水瀬いのり
キュウ爺:チョー
館長:大塚芳忠
花の妖精:宇垣美里

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 19:21:57.73 ID:lebpSZhF0.net

・霊域
持ち主の意のままになる世界
全ての生き物が持っている

・領界(シャオヘイ)
実世界を霊域に出来る能力
嵐に襲われた時に発動

・己界(ムゲン)
実世界を霊域に取り込む能力
空間を球体状に切り取る

こんな感じだったはず
ハンターで言うところの特質系

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 19:21:57.73 ID:lebpSZhF0.net

・霊域
持ち主の意のままになる世界
全ての生き物が持っている

・領界(シャオヘイ)
実世界を霊域に出来る能力
嵐に襲われた時に発動

・己界(ムゲン)
実世界を霊域に取り込む能力
空間を球体状に切り取る

こんな感じだったはず
ハンターで言うところの特質系

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-dwwJ):2022/10/29(土) 10:47:09.11 ID:si5KG8W+M.net

長回しワンカットが多めだったな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/08(土) 20:12:05.35 ID:8MizyNRF0.net

話はよく分からないがとりあえず作画(動き)と美術だけでも見る価値はあるな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 07:33:42.66 ID:1D8p1i9g0.net

日本語版テーマソングの歌詞がほぼ英語ってどういうことだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 19:59:36.36 ID:A1H8Jefm0.net

ししょーのシーン映画館で号泣したわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 10:57:10.18 ID:+uT4gRW60.net

この手のアニメの内容がありきたりなのは、それはそれで好きだけどなあ
意外性のある作品も良いけど安心して見られる王道も良い

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ac1-kHT+):[ここ壊れてます] .net

脚本、キャラデザイン、作画、演出はいいなだけど、俺の求めているものじゃないね
女性キャラが一人も出てこないのはマイナス100だわ

1話のEDクレジットにシュイ:豊崎愛生、ナタ:水瀬いのり、キュウ爺:チョー、館長:大塚芳忠など出てない声優の名前があったが、次回登場か?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/10(月) 02:36:40.94 ID:VxPjQ66NM.net

映画館で最初に観た時はストーリー全部はわからんかったわ
映画のスレで用語とか背景とか拾ってからもう一度見に行ったよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 13:16:59.30 ID:I6v40Zqq0.net

ツイッターで凄い凄い言われてた割に普通だった

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ab-hZHF):2022/11/07(月) 06:15:29.97 ID:IOcfzB/e0.net

最後ビル壊して木になるのも何かであったなーと思った
どうせ材木にされんのには初めて聞いた

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-J0g1):2023/01/18(水) 07:49:23.18 ID:71KBgPuPa.net

番外編のショートアニメとかでもいいな
本当にキャラみんな可愛かったよね
中国アニメのイメージが変わったな
中国のアニメーターには日本のアニメ好きな人たくさんいるんだろうな
規制なくなって自由に作れれば良いのに

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Igna):2022/10/29(土) 12:15:50.93 ID:EmaDjIlBa.net

>>189
やっぱり?音がなんか小さかったよね
音量かなり上げて視聴した

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 15:01:13.64 ID:oi3ATAWpa.net

シャオヘイの可愛さといいバトルのかっこよさといいシンプルな線で描かれた作画の美しさといい
これはぜひ地上波で放送してもっと多くの人に見てほしい

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fbf-qKwZ):[ここ壊れてます] .net

古代中国の話かと思ったら、現代世界だったのがビックリだったわw

ED曲は今でもしょっちゅう聴く

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Igna):2022/11/01(火) 11:58:59.50 ID:CLLBoWDma.net

>>222
なにその偏見
男がかわいいものをきゃわわわ!と書いて何が悪いんだ
文字にするくらいいいだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-82D6):2022/10/29(土) 12:41:05.65 ID:xkR60IkY0.net

音量については今回無音のシーンがあったから何かしたのかも
TVだと無音は何秒以上はダメってルールがあるとか音響監督さんが言ってた

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-JwTl):2022/10/29(土) 10:45:37.15 ID:do9sfaTO0.net

だがしかしカメラワークが上手い気がする
アクション撮影に関する感覚は手練れというか
きっと日本より優れてるんじゃないだろうか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-sjYh):2022/11/05(土) 12:48:58.83 ID:Jp+8KZcXa.net

最後はフーシーに対する態度とムゲンに対する態度が逆になったね
あんなに懐いてたのに殺されかけたら
やっぱりああなるよね

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bb9-AuOi):[ここ壊れてます] .net

>>146
いかだの後ろに金属板みたいの貼り付けてたよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81fc-DKch):2022/10/29(土) 21:50:56.09 ID:JU8B8IXb0.net

あと1話で終わりなら何とか逃げ切れるかな
直前になって放送休止とかはやめてね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-KWHR):2022/10/21(金) 15:30:51.44 ID:pbVaIBAIr.net

原作ウェブアニメの絵柄に寄せてるんじゃないかな
作画の労力減や現実の都市×非現実の妖精の対比みたいな合理的な理由もあるとかどっかで読んだ気がする

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/15(火) 19:35:16.18 ID:YzELzL1g0.net

もうやったろ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3126-ayvE):2022/10/29(土) 18:05:20.03 ID:Vm9ovmtd0.net

>>189
多分映画と同じ音声そのままで流してる
TVアニメやCMは小音量の音を大きめに大音量の音を抑えるラウドネスが普通だから
(今回以降に)大音量のシーンがあるこの作品が全体的に小さく聞こえているのだと

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る