転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.15


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 09:36:38.67 ID:/oO+9NRp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行で書き込んでください

この魔法は、きっと、あなたの笑顔のために。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2023年1月4日(水)より放送スタート!
AT-X:1月4日より毎週水曜21:00~
リピート放送:毎週金曜 9:00~/毎週火曜 15:00~
TOKYO MX:1月4日より毎週水曜25:00~
BS11:1月4日より毎週水曜25:00~
テレビ愛知:1月4日より毎週水曜26:05~
カンテレ:1月5日より毎週木曜26:55~ ※初回27:10~
・ABEMAにて地上波先行・単独最速配信決定!
ABEMA:1月4日より毎週水曜24:00~
dアニメストア:1月7日より毎週土曜24:00~
その他サイトも1月11日(水)24:00‾以降、順次配信予定。詳細は各サイトでチェック!
●関連サイト
公式サイト:https://tenten-kakumei.com/
公式Twitter:https://twitter.com/tenten_kakumei
特設ページ:https://fantasiabunko.jp/special/202001mahoukakumei/
●前スレ
転生王女と天才令嬢の魔法革命 part.14
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677974180/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 11:43:45.10 ID:AaC7pnaMa.net

アルくんもそうだが、アニスも王の責務を重く見過ぎてるんだよね
まあ両親やグランツや貴族どもの押し付け具合の方がヤバいから仕方ないけど

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-ANYc):2023/03/12(日) 15:15:40.28 ID:GI8pNosCM.net

アニメしか見てないのですが質問です
タイトルの「転生王女」ですがアニスフィアは転生した設定なのでしょうか?
原作などで詳細が書かれていますか?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 11:24:13.45 ID:AaC7pnaMa.net

>>182
君それしか言えないね
ボキャ貧な家で育ったんだね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:39:41.16 ID:JKFzniss0.net

女の子が女の子のおっぱい揉みまくるアニメ他にねえのか

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 22:13:38.26 ID:b80z65J4a.net

>>98
シャトレーゼだけ死刑は陰口のネタになりそう

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM99-2f2l):2023/03/12(日) 11:18:59.88 ID:RkVD6H3DM.net

賤しい人間
どんな糞親に躾けられたんだか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-wDA9):2023/03/12(日) 09:43:12.29 ID:DZEMEJqZ0.net

>>167
長文書いてるけど無能でしかないよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:23:50.17 ID:Qk2GJfdX0.net

物語において王様って地位は、欲しい奴のところには転がって来ないのに
いらない奴のところには簡単に落ちてくるよな?

まあ?欲しい奴のところに簡単に転がって来られたら物語終わっちゃう訳だから当然なのだがw
リアル?それは知らん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e39-mIEw):2023/03/12(日) 13:08:00.89 ID:PhjfG4xV0.net

流石に百合が少子化の原因の一つは草

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:22:47.15 ID:sEjaadxRd.net

せめて最終話に一時間ほしい

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:35:22.78 ID:J5CcU7b30.net

まあアルだって竜の力が必要なぐらい姉上を追い詰められたのは
ヴァンパイアの力をもらったからだし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f6-t9as):2023/03/13(月) 01:07:21.75 ID:Y9BIoUJ/0.net

>>256
百合じゃねぇからだよボケカス害虫しねっつってんだろさっさとくたばれ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 11:06:23.07 ID:opi8+pJK0.net

>>265>>258-259
実は両方正しいという説はどうだろう
つまり、

WEB版開始時「転生者にぶいぶい魔法革命させてやるぜ!」
書籍版開始時「単に対照的な頼れるパートナーとしてユフィを出したけど……書き直してみるとなんかこの二人いいな……」
アニメ決定時 「王宮百合ファンタジーでお願いします!」

タイトルの転生や魔法革命の要素が不自然に弱いのも、やりたいことが次第に変わったのだと考えるとしっくり来る

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 22:10:45.26 ID:nePsytE9a.net

姉上に敗れ神妙な顔で出ていったアル君は重罰を免れ
民衆や貴族から胸糞な陰口を叩かれることもなくなり
可愛い嫁も見つかるのでした
めでたしめでたし

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:22:56.75 ID:Vparxloc0.net

>>77
定義理解できない害虫が喋んなっつってんだろさっさとしね
原作の内容が百合じゃねぇっつってんだよボケカスしね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 15:39:36.58 ID:IkaLyfo/0.net

>>18
女の子は誰と見るかが重要で
男の子は何を見るかが重要なの

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d66d-l3Jm):2023/03/13(月) 01:10:45.23 ID:X1uRrZYQ0.net

つまりゆるゆりは百合じゃないってことか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:02:35.96 ID:sEjaadxRd.net

王妃様まだ若いけどあの世界だと高齢出産でリスクが高い扱いなのよね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7af7-6iC+):2023/03/12(日) 15:44:10.91 ID:DFX01Drm0.net

アルくんの時にも思ったけど政治の話になるのなら前々から政治についてもっと掘り下げとくべきじゃないかなあ
目立った貴族がメガネ親子だから無能しかいないイメージが..
あれでも魔法省で結構なお偉いさんだったんでしょ?それであの杜撰な計画を立てちゃうし..
貴族の作中設定と描写の能力差が乖離しすぎ
もしかしたら過去編で有能な貴族が出てくるのか?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:49:42.20 ID:RkVD6H3DM.net

>>121
おまえはどこでどの情報を得たか、整理ができないウスラバカだな

ここはアニメのスレなんだよ
アニメの視聴者の視点で語ってる

頭が弱いからわからずにこんな知恵遅れみたいなレスを書くんだよマヌケ → >>117

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 19:44:23.21 ID:rRG+CBsz0.net

>>67
レイニとイリアのエロい展開見たい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-AduL):2023/03/12(日) 08:33:25.49 ID:lIyoyLTI0.net

アル君結局面倒ごと全部姉に押し付けて田舎暮らしか

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:59:35.67 ID:khkw8BAl0.net

>>90
番外編と最終章やるならあと1~2クール要るからなあ・・・(先王云々はちょろっとアニメの範囲内で言われてる、貴族の反乱起こされたって奴)

>>92
辺境伯の領地内にある館でヴァンパイアの研究に協力してる感じ、そこで国外の脅威を知って再起するからほんと主人公気質っつーか・・・

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 02:49:57.33 ID:4hsJljnw0.net

レイニちゃんドMで都合の良い女でつね~
王子は生かされるのにそそのかした奴らは死罪なの笑うわ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:55:19.92 ID:y/O7d0kGa.net

アニメしか視てないとアルはアフォに見える

ただ愛すべきアフォだな
15才の厨房らしい可愛らしさがある

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-JIpj):2023/03/12(日) 11:30:56.37 ID:pOc/UPud0.net

アニスが王女になったらどうなるんだろう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/13(月) 00:17:25.96 ID:GjZCZu4va.net

PVや序盤の展開見ていちゃいちゃすると思ってるやつの方が馬鹿でしょ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 12:10:02.20 ID:C0HzZ7vwM.net

二郎のニンニクマシマシ
そう百合だけでいい
百合ドカ盛りで

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-cdzk):2023/03/12(日) 12:45:29.76 ID:z4rJk8zX0.net

>>200
そういうのを好む男が多いからますます少子化も加速するんだろうな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 15:41:13.91 ID:pLMbmG8wd.net

素材はいいのに勿体無いよなこのアニメ
シナリオが全部台無しにしてる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:51:04.71 ID:0s9Wstlq0.net

喧嘩するなよ……

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 19:12:24.09 ID:5nq8G7Bc0.net

普通に王妃様があと三人くらい産めば問題解決に

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:47:31.88 ID:b80z65J4a.net

ユフィリアが唯一の常識人か

でも陰気で暗いんだよ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 13:12:06.95 ID:IJgUWvyb0.net

もっと頭ハッピーセットのノリのアニメかと思ってたけど
アル君がレイニのおっぱいえぐってからシリアスすぎる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-BLiC):2023/03/12(日) 21:12:29.70 ID:EPSGU6S20.net

精霊契約とはなんぞや?は次回語られるやろ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 12:41:01.23 ID:dywvu4C30.net

>>199
アニスが精霊契約出来るんだったら貴族の反発という問題の一つは解決できる
ダメだった場合は当時と状況が変わってるからグランツ公というのもありかも
しかしグランツ公はそれでもアニス推しだからダメだろうけど
ただグランツ公は貴族のアニス女王への反発を軽く見過ぎてるきらいがある
自分が宰相であり限り下手なことはさせないという自信かな
アル君とシャルトルーズ伯爵の反乱を見逃したから信用ならんのだけど

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 06:05:20.36 ID:bpHJG0zV0.net

王と王妃が頑張ればあと一人くらいは子供作れそうだからその子に王位継承させよう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:49:40.37 ID:JKFzniss0.net

辺境送りってどう状況なの?
辺境の村で暮らすとかか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-pn7P):2023/03/12(日) 11:23:38.15 ID:yFPo1+bv0.net

長文読まないから割りとどうでもよくない?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-pn7P):2023/03/12(日) 13:05:39.25 ID:yFPo1+bv0.net

精霊「ぼくと契約して女王になってよ」

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-/Qfp):2023/03/12(日) 18:31:41.18 ID:Nc6l7+uka.net

きくり声じゃダメですか

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:02:04.09 ID:ep8dg2HH0.net

アルがパレッティア王国の王になる訳ではないからどうでも良い

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 19:10:41.59 ID:G1/FwuwJ0.net

明確な目的があって魅力するよりも色々めんどくさいよな
故障して暴発する銃火器と変わらん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:55:44.53 ID:tt2LDIpKd.net

>>21
魔石の副作用で仲直りの握手までで体力ギリギリだった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ab7-S+nL):2023/03/12(日) 13:16:25.88 ID:3iumi0jr0.net

>>200
パネル当選者ほぼ寡占には草

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:49:50.61 ID:jfXNMBBr0.net

>>47
あれは作画だけ ストーリーは先が読める

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9a-NrQL):2023/03/13(月) 04:08:21.43 ID:QygrTV16d.net

>>268
お前は掲示板荒らしだけどな
何回か規制されてるのにやめないし

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 10:20:43.28 ID:k+fmFdUn0.net

>>270
グランツ公が精霊契約を断ったからオルファンスが王に即位し
アルは王子として産まれた。つまり棚ぼた王子様って事だろう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 09:52:57.74 ID:dywvu4C30.net

>>168
本当に無能だったらオルファンスの兄のクーデターの時にこの国は終わってる
ただし万能でも全能でもないから今も国の綱渡が続いてるだけ
万能じゃなきゃ無能だというならその通りだけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-cXW3):2023/03/12(日) 16:48:01.27 ID:FiD8Xotkd.net

>>229
ぶっちゃけ婚約破棄宣言すると知った時点で切り捨てりゃ良かったと思う
息子がいるってことは事前に知らなかったって訳じゃないんだろうし

まあそんなこと言ってたら物語が進まないんだけどさー

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:01:40.85 ID:BB5Hg4Jaa.net

>>75
百合っていうとキレ散らかすお前さんは
とりあえず原作読んでもろて

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:36:45.06 ID:RkVD6H3DM.net

>>126
あたまの悪い人は原作とアニメの情報の区別がつかないみたいね
これだから低学歴の安物の人間は嫌い

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 00:33:16.43 ID:uCIAg3CG0.net

またアルガルドアンチか、何をしてそこまで嫌うかなあ・・・
因みに、そのマゼンダ公爵も結構な国益を損なう愚物だぞ、娘に見下げ果てられる位には

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-BLiC):2023/03/12(日) 16:33:23.23 ID:EPSGU6S20.net

>>229
計画自体はそんなに粗悪なものじゃないと思うんだけどな
アニスというイレギュラーに対応しきれなかったのと対応できないのがわかった時に即座に損切りできなかったのが敗因か
最後らへんはアルくんが損切りさせずに強引に進めた可能性もあるかもしれんけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 07:04:45.45 ID:pOc/UPud0.net

リュミは1話の最後でナレしてたね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1629-yCta):2023/03/12(日) 08:59:58.38 ID:GGy1zv/T0.net

アル君の子供はもうハーフバンパイアになるってマジ?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 19:21:52.07 ID:2edeBOV1a.net

そう魔学でも呪いでもいいから
妹にしてしまうべきだった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7a-RF6x):2023/03/12(日) 12:32:03.19 ID:L6io+Cmgd.net

>>200
頭身おかしくね
てかユフィの片足どこいった

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-6iC+):2023/03/12(日) 21:21:40.03 ID:Tkgf70xsd.net

魔法使いは全員精霊と何かしらの契約してるもんだと思ってたけどそうじゃないんだな
精霊の力を借りるとか言ってたのに

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 19:13:27.67 ID:3IQ5/0IAd.net

地味な呪いちょくちょくアニスにかけるけど大体自分に返ってくるティルティ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 13:29:28.13 ID:HjkTMnzpa.net

>>199
王族の養子になることで王位継承権を得ることわけだけど
それをやるには理由が足りなかった(無理にやれば他の貴族の反発が強いので)

でも精霊契約という始祖の再現ができれば
その状況はひっくり返って
むしろ王の養子になる理由への不足は消え去る

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:58:11.76 ID:otzVm7D00.net

>>48
だから感想は人それぞれだっつってんだろうが
お前がいいと思うものはみんないいと思わないとダメで、お前がダメだと思うものはみんなダメだと思わないとあかんのか?
何様?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-hVlT):2023/03/12(日) 16:35:02.61 ID:6yxEoa/R0.net

極端な話、景気を良くして日本の国際競争力をあげた後に、為政者達や官僚達は
税金の中抜きをすればいいのです
バブル景気時代の日本の全てが、素晴らしかったとは一概には言えないでしょう
しかし、バブル景気の頃に、地方公務員の方達の給料に文句を言っていた方がいますか?
今の日本では増税と社会保障の削減が続き、国民の可処分所得が減っているから、公務員の
方達の給料に、多くの国民達が不平不満を言っているのです

もしも、『日本の景気減速は国民のレベルが下がったことが原因』
このように思われているのであれば、その国民のレベルとやらを上げるのは、政治家達の仕事ですよね
何故、自民党の世襲議員の方達は、これをやらないのでしょうか?
もしかして、彼らは日本が今以上に衰退すればいいと考えてらっしゃるのでしょうか?
それとも、国民の可処分所得を増やすための方策が、一切思いつかないのでしょうか?
それならば、政治家に向いていないので、立候補はやめていただきたいものですね

確かに、再分配所得ジニ係数を考慮すると、今の日本は世界と比較しても、貧困層の方達が
飢え死にをしてしまうような事態になっていないことは分かります
しかし、当初所得ジニ係数だけを見ると、明らかに日本人の経済格差は拡大の一途を辿っています
生きていくだけで、食べていくだけでギリギリの生活をされている方達が、結婚をして子供を作り、
マイホームやマイカーを購入ことが出来るでしょうか?
今の日本には、貧困が原因で子供を持つことはおろか、結婚すら諦められた方達も大勢いらっしゃる
はずです
私は富裕層優遇の政治を、今すぐやめるべきだと思います
富裕層だけを優遇しても、彼らが子供を沢山作るようにはならないのです
圧倒的に少数派の富裕層や大企業だけを優遇しても、絶対に少子高齢化問題は解決しません
この事は失われた30年で、歴史が既に証明しております

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 01:13:39.19 ID:451RfoGv0.net

アニメ10話までで分かる事は
9話でアルは廃嫡され王位継承権を失い
10話でグランツはオルファンスと同じように
王になる資格があったと言うこと

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-JIpj):2023/03/12(日) 15:19:41.35 ID:0s9Wstlq0.net

プリキュアが、
今日は「二人で一緒に学校に行きたいと気付きました!」だけで一話使ってた
来週は「二人で一緒に学校に行きました!」だけで一話使いそう
はぁーゆったり百合百合しても話の進行に何の心配もない一年アニメ羨ましい

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 23:57:52.90 ID:27z6m1RQ0.net

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-973A):2023/03/12(日) 12:20:44.10 ID:XuD3CaLOa.net

精霊と契約すれば王様になれるっていうなら話は変わってくるな
条件とかよくわからんけどユフィ以外でもなれる可能性あるってことだろ?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-oxLF):2023/03/12(日) 16:45:49.18 ID:BAgyD5hJa.net

3行で書けない馬鹿はゴミだからNGだな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55a1-pn7P):2023/03/12(日) 19:40:27.21 ID:yFPo1+bv0.net

>>244
アルくん「ちょりーっす!オヤジなんかアレなんでユフィリアとの婚約?そう、それそれ、それやめるわー。あとよろよろー」

軽くしてみた

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 12:20:59.68 ID:ba7w7Cd00.net

生まれつき魔法が使えなくて苦労した人間が生まれつきヴァンパイアの人を糾弾なんてできんわな
劣等感は受け止めて向き合って昇華しようぜというまあまあよくある話でもあるか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM99-kS5D):2023/03/13(月) 03:38:06.60 ID:MnL5U5ZsM.net

>>268
おまえおもろい
調べたら百合って夜開くと言われてるんだって
陽気じゃない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:34:02.85 ID:Vparxloc0.net

>>87
くたばれゴミ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-mIEw):2023/03/13(月) 16:50:49.76 ID:WQU61thc0.net

無自覚なら何してもいいわけじゃないよなぁ
悪質すぎる

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 11:28:05.61 ID:y/O7d0kGa.net

長文で言い訳してないで原作スレに行ったほうがいいよ
好きなだけ原作の話もできる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:56:45.87 ID:khkw8BAl0.net

>>41
アニスが継承権放棄した云々で何が悪いって言えばタイミングだな、弟を地獄に叩き落すタイミングでやらかしたし

書籍はマイルドだけど、Web版だとあの回想中に「あの選択でアル君を地獄に叩き落したけど、もう一度あの時に戻れても同じ選択する、だって好きな事したいもん」とかド畜生な事言うんだよねw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-wDA9):2023/03/12(日) 08:36:57.17 ID:DZEMEJqZ0.net

>>152
アル君の真の目的これだったんだろ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 17:47:38.60 ID:jfXNMBBr0.net

>>42
> 千本木はリコリスがあるし

ねーーよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 19:28:00.37 ID:60h8VlXUa.net

王宮百合ファンタジーじゃなかったことが、致命傷だったな

>>308
せめて明るく楽しければなぁ
陰鬱すぎた

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 20:11:43.69 ID:b80z65J4a.net

明るく楽しいアニメにしてほしい

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a14a-YEfY):2023/03/13(月) 03:50:31.73 ID:4C/sZ8oK0.net

>>267
この物語、アニスが王子でもほとんど破綻しない
だから物語世界の雰囲気と性別はほぼ無関係

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 19:40:55.09 ID:EXal2vcDd.net

>>66
いっそユフィを側室に迎えて国王がグランツを「お義父さま」と呼ぶことになる展開が

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-hVlT):2023/03/12(日) 16:35:31.14 ID:6yxEoa/R0.net

親から相続した株の配当金、売却益の税率を上げるべきです
親から相続した不動産から得る収入の税率を上げるべきです
たまたま金とコネのある家に生まれた人間達から、もっと沢山税金を徴収すべきです
大企業の株は大抵創業主一族・役員達が大量に保有しています
株の配当金の税率を多少上げても絶対に手放さないはずです
企業買収をされたくないのであれば、株を売らなければいいだけの話です
家で寝ているだけで、配当金が入ってくる状態を自らの意思で放棄する人間がいるはずがないのです
もっというと、絶対に自分の子孫に株や土地を相続させるはずです
だったら、大量の株を持っている人間、不動産を持っている人達から、もっと沢山税金を徴収すべきです

私は消費税が公平平等な税金だと思ったことは一度もありません
何故なら、貯金が一億円の人間と、貯金がほぼ皆無の人間の1割は同額ではないからです
もっと言うと、貯金が一億円の人間が1割の金を使い終わった後と、一般庶民が
全財産の1割の金を使い終わった後の残金は同額ではありません
これは当たり前の話ですが、お金持ちは高級品しか買わないわけではないのです
そもそも、富裕層の皆様は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 14:25:48.71 ID:qFOXQEXNM.net

同じ情報機関と言っても、合法な諜報活動しかやらないか、工作活動までするかで次元が違って来るからな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 16:25:02.07 ID:LUFHGA2MM.net

>27
至言

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5b9-XM0X):2023/03/12(日) 17:21:32.22 ID:rfNdMmE10.net

春休みなんかな
学生の長文が目立つな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-S+nL):2023/03/12(日) 21:37:15.67 ID:8SZl6UqN0.net

>>8
立憲君主制にすればいいのよ。
どっかの王様は魔学よか役に立たないダボ鯊の研究してたよ。

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 16:54:10.87 ID:/67mW1yld.net

アニスとアルの二人がどちらも王になるのを嫌がった結果、ユフィが王になるわけで姉弟どっちも客観的に見たら無責任すぎる
まあユフィこそ能力的にはこの国を血を流さず貴族を従えられて改革できる唯一の存在だから彼女を王にするのが一番良い選択なのも間違いないけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 05:06:47.09 ID:JuxoM15+0.net

ユフィがウジウジ暗くて好きになれないってのにアニスも何かジメッとしてきて
ティルティみたいな性格の女がいることが救い

王様お花が好きだったとかいうヒロイン属性かわいいね…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 22:11:06.86 ID:JKFzniss0.net

辺境の村で村娘に惚れられまくって転生ハーレムすると思ってたら違ったか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM99-kS5D):2023/03/13(月) 03:33:25.08 ID:MnL5U5ZsM.net

百合はさっぱりわからんが、とりあえずこのアニメは陰気
百合って陰気臭いんだっけ?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa22-kS5D):2023/03/12(日) 21:00:24.13 ID:y/O7d0kGa.net

モンモン入れて麻薬キメるアニスは「鬼百合」だな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 21:22:39.77 ID:k4bg/f8p0.net

だがそうしなかったら魔法省のメガネ親子の傀儡政権樹立だ
アニスは死ぬか追放でアル君絶望

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a11-hVlT):2023/03/12(日) 16:35:16.60 ID:6yxEoa/R0.net

これは当たり前の話ですが、無い袖は振れないのです
少しでも多くの国民の方達に、お金を使って景気振興をしてもらう必要があるのです
そのためには、国民の可処分所得を増やす必要があるのです
例え給料が上がらなくても、税金を下げることによって、必然的に国民の可処分所得は増えます
税金は、多少増税されても生活に一切支障を来さない方達から、もっと沢山徴収すべきです
富裕層の方達は、沢山納税をされた後も今まで通りの優雅な暮らしを続けたいのであれば、
今以上に努力をして、もっと沢山お金を稼げばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、嘘だったのですか?

私は富裕層の方達の言動すべてに対して、批判・非難をするつもりは毛頭ありません
例えば、有名な漫画家の方達が執筆を続け、巨万の富を手に入れられたとしても、その資産に
嫉妬したりすることは有りません
文句があるのならば、その作者の著書を購入しなければいいのです
しかし、為政者達や官僚達の給料は、すべて税金から支払われています
更に言うと、彼らが中抜きをするお金は、元を辿ればすべて国民の懐から出ています
『お金持ちは一般人よりも沢山納税をして社会貢献をしている』とか言う方がたまに居ますが・・・
沢山納税をしたくないのであれば、低賃金の職に就けばいいと思います
高収入の富裕層の方達の職には、他の誰かが就くでしょう

時々、『我々、富裕層が高級品を買って、景気振興をしてやっている』とか言う方がいらっしゃいますが・・・
富裕層の皆様は、ご自分の所有欲や自己顕示欲を満たすために、高級品を購入されたのです
誰も富裕層の方達に、高級品を買ってくださいとか、優雅な暮らしをしてくださいとは頼んでいません

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 14:35:10.59 ID:JYpr35Mm0.net

鉄棒に跨ってみればわかるかと
その状態で鉄棒が高速で動き回るんだから痛いとか痛くないとか言う以前の問題でキツイかと

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 15:40:20.18 ID:jfXNMBBr0.net

>>22
回覧板案件

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d648-BLiC):2023/03/12(日) 11:57:10.33 ID:EPSGU6S20.net

アニスもユフィも愚痴れる友達いないからな
アニスが冒険者モードとかお忍びモードの時は政治的に関係ない話ならある程度愚痴れるだろうけどユフィはそれも無い

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 19:43:11.67 ID:khkw8BAl0.net

>>67
番外編なら廃嫡王子と狼少女が・・・

レイニのドスケベ生活は本編なんスよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa18-w6DU):2023/03/12(日) 11:39:01.93 ID:dywvu4C30.net

>>188
恐らく魔学はこれ以上発展しないし広まらない
アニスが離宮の工房を閉じたことからもほぼ間違いない
もちろん自分が指示を出して続けるという手もあるがそれなら工房を閉じる必要はない
女王にアニスを推すグランツ公は魔学の発展で国の問題を取り除くつもりだが逆目になりそう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/13(月) 09:47:43.57 ID:WQU61thc0.net

今更8話見てるけど取り押さえるべきなのはメガネだろ
何だこの茶番

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 20:13:23.01 ID:27z6m1RQ0.net

かわいく百合百合してればいいのに

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る