機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション ★2


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブモー MM76-lYVy):2023/02/25(土) 03:18:07.28 ID:9nu2G+EKM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること

       『ふたりは、殺し合う宿命…』
◆◆━━━━━━━━━━━━━
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは >970 が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
━━━━━━━━━━━━━◆◆
■放送・配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2月12日より毎週日曜午後5時~

□関連サイト
公式サイト :http://gundam-tb.net
公式Twitter:https://twitter.com/gundam_tb

▼前スレ
機動戦士ガンダム サンダーボルト TVエディション
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1676090624/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-VVI8):2023/03/03(金) 09:22:17.49 ID:ZSHqHxN10.net

サンボルも終わりか
>>320
おつ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-W5vA):2023/02/26(日) 23:09:45.18 ID:/NKVcWQL0.net

今日までだったか

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-qgeo):2023/02/26(日) 20:16:06.99 ID:BHgBxntTa.net

あれ?そう言えば今日で終わったのか

来週からはノルネ・チャンか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 552f-SAq/):2023/02/28(火) 14:31:34.72 ID:UEoHgdIf0.net

初期のMSVだから世に出たのはずいぶん前だけど実は初アニメ化なんだよなFAガンダム

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-zjNm):2023/02/27(月) 16:43:37.42 ID:X27mVfniM.net

ナラティブは正直微妙
ユニコーンのオカルトをさらにやりすぎた感あって、個人的な許容できる範囲を超えてた
あとキャラデザとキャラの魅力が弱い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/19(日) 10:21:31.21 ID:WOf+heE40.net

ガンダムとザク



36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-ROjM):2023/02/26(日) 17:28:16.67 ID:z4vB0gEg0.net

地上に移って新しいガンダム出てきて終わりか
宇宙坊主が出てこなかった

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-1zbp):2023/02/26(日) 17:32:10.85 ID:DLpGKuQX0.net

ジムでビグロ倒すとかアムロより強くね

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/02/26(日) 17:35:36.02 ID:pMGbn5UVM.net

>>44
ジオング見つけた辺りで一年戦争は終わり
アトラスの所は少し後の別作戦

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/02/27(月) 17:21:58.23 ID:PvsBI5gVM.net

>>153
観る観ないは個人の勝手だが観てない奴に批判する権利はない
萎えたならそのまま黙ってなさい

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ソラノイロ MM1e-SIg0):2023/02/27(月) 17:48:33.04 ID:+4wCWeiPM.net

アルドノアもカバネリももう少し丁寧に作れば
神作品になれただけのものはあったんだがな

って、スレ違いだから止めとくか

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-NjMM):2023/02/26(日) 11:33:16.84 ID:jokF6kDaM.net

>>16
ビームサーベルはいろんな使い方できるって事で

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/03/03(金) 12:40:22.39 ID:ONtX8cq3M.net

気になるなら明日の配信か漫画を見ろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/03(金) 05:21:27.49 ID:YvxGX6Rp0.net

人いねーんだから戻ってきてもう一回戦えという意味のジムにまでコアファイター

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/08(水) 20:47:11.21 ID:0EItS7v90.net

>>409
エンジェルハイロゥにはよぼよぼのカミーユが搭載されていま

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46cb-Bx6w):2023/02/28(火) 20:54:55.82 ID:sRJdPUC30.net

サイコジ・オなら隠し腕を自由にコントロールできるようになる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK5d-Wk59):2023/03/06(月) 12:31:19.23 ID:Uh401hREK.net

>>375
サイコミュ対応のメットだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-qL1i):2023/03/06(月) 17:57:02.96 ID:Z19qeGNiM.net

>>370
あれはあれで
『連邦軍も大きな組織だから色んな人がいて、ましてやあの人たちはやさぐれるだけの理由もある可哀想な人々でもあった』
という軍や戦争の描写でちゃんとした人やいい人も普通にいたのに
「連邦軍にいい人なんてマチルダさんくらいでしょ?(笑)」
とインタビューで公言するような監督さんが安易に連邦サイドだけ滅茶苦茶にした0083やIGLOOを作っちゃったから…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 03:43:37.03 ID:NUt4BOwH0.net

マスドライバーと言えばアニメ版財前丈太郎の高速道路

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7559-SAq/):2023/02/26(日) 17:27:41.49 ID:SIOavSQ60.net

ここで終わりとか生殺し過ぎるでしょw
OVAあと一本あるんだっけ?
見てみるか

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-Dlvl):2023/02/26(日) 19:58:43.00 ID:pVYLyXKmd.net

>>65
あれサイコ・ザクのパイロット
ビリー少尉はニュータイブか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 18:07:11.66 ID:Rcl3pRsF0.net

ゲームのせいでノイエとデンドロの性能がほぼ互角みたいな扱いされやすい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-aucd):2023/02/26(日) 20:48:08.16 ID:0VHX6n5Ea.net

リベラル漫画家の鏡
壺自民党打倒!!

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9275-ibq9):2023/03/29(水) 22:22:18.62 ID:TcofQsPm0.net

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1d-uGu2):2023/03/05(日) 14:23:51.47 ID:RdigKVTqa.net

アッー

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/05(日) 09:52:12.43 ID:1aO4tkCFd.net

ニュータイブ ビリー少尉を深掘りしたい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/16(木) 23:24:06.28 ID:8hdeKOzW0.net

そこはミスらないであげてw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-PoUg):2023/02/26(日) 20:53:05.08 ID:1rfAOJnqa.net

サンダーボルトはあまりにも2次創作しすぎだな
オーバースペックすぎる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 22:34:00.08 ID:X2ZcwVd70.net

>>187
主役共に物理学者の名前に合うのを合わせただけかと…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-BAwA):2023/02/27(月) 11:24:55.24 ID:x+QqKWlUd.net

UCとNTのニュータイプ最強!いきすぎたオカルト描写盛り盛りを見るとF91に繋ぐサイコミュ衰退の物語をUC2でちゃんと書けるか心配だわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9aa-SNtS):2023/03/23(木) 18:44:49.96 ID:ljIvJu9Y0.net

>>476
基本的には充電器みたいなもんでええんやないの?
ファンネルもこれで動いてるし(フィンとかマザーは除く)

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-AB0W):2023/02/27(月) 18:31:14.10 ID:ijq5QpAfM.net

イオ
イオラ
イオナズン

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/02/27(月) 11:47:00.21 ID:k/+CQ2pdM.net

>>136
それを伝えるのに悪夢ってワードをチョイスするのが分からんわ
度を超し過ぎていて辟易するとか、ちゃんと書けよ

ZやZZでも謎パワーはあった訳だし別に俺はUCは納得できたぞ
フェネクスはちょっといきすぎな感もあるけど

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-Wt6X):2023/02/28(火) 20:11:43.78 ID:+R2eHQ5ja.net

右手より先にアレを切るべきだったなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rZZe):2023/03/05(日) 17:28:24.13 ID:1aO4tkCFd.net

水星またやるんか
全然みてないな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-Dlvl):2023/02/26(日) 20:42:34.72 ID:pVYLyXKmd.net

誰やグエルてなんだろ?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 22:06:48.30 ID:KneuNenk0.net

ゲーム参戦記念に24時間限定でテレビの続きの2期配信するよ!とか告知あったが
カットが多かったなら1期も一緒に放送してくれればいいのに

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 09:29:10.21 ID:nOdj1xpO0.net

何処までが法的に禁止で何処までが自主規制なんだろうな
秘部は当然ダメだろうけどtkbはテレビでも叩かれても出してOKなのかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-AB0W):2023/02/28(火) 17:12:58.61 ID:INs6c4WyM.net

>>222
ZZはアニメじゃない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-56dx):2023/02/28(火) 10:49:40.99 ID:veDlsjsA0.net

あの作画で宇宙で華麗に動くケンプファーを見たかったなぁ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 15:32:16.13 ID:VqDuZsuc0.net

戦争を始めるときにはどちらの陣営にも掲げてる正義があるんだよ
で武力衝突は勝った方の正義が正しいとなるから負けたジオンは悪なのだ
ただ日本人の中には枢軸的な陣営を美化する人たちが結構いるのでジオンは美化されやすいわね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71aa-zV1l):2023/03/05(日) 17:51:53.82 ID:2Phyz60a0.net

またと言うかまだ終わってないんかと言うかw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 18:21:43.80 ID:TO/6ACPma.net

お台場に旅立つ!!

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 14:53:28.06 ID:/PoP2Tfcd.net

>>433
ジオング入手一択だよな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0593-W5vA):2023/02/26(日) 17:30:20.10 ID:DPcD4LG40.net

サンボル世界線ジオング量産し過ぎw
正史では二機しか造られなかったのに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9275-ibq9):2023/03/31(金) 02:09:04.67 ID:CfgPTfpY0.net

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 20:47:41.22 ID:4HlWENya0.net

>>309
動画見たけどこれは違う感
そもそもサーベル両手持ちにする意味って何?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-lYVy):2023/02/25(土) 20:25:23.54 ID:2e9DQqm20.net

アウアウかー、わざとだろーな笑
新スレに誤爆とか、ないからw
プププっ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FF09-wWxq):2023/02/27(月) 16:46:06.41 ID:Mr3QaU5nF.net

ネタバレに配慮したツイートがあったが、ネットミームと化しているサンボル画像で大体察した

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 21:49:44.00 ID:H/foYu/b0.net

アッガイかわいいよアッガイ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7559-SAq/):2023/02/26(日) 17:39:22.28 ID:SIOavSQ60.net

しかしここまで地獄の戦闘が続く世界だと歴戦の勇者なんかそうそう生まれないんだろうな
新兵なんか作戦に投入されたら平均寿命数時間って奴でしょこれ
最前線で生き残ってる主役二人はどんなニュータイプなんだよw

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 19:39:40.13 ID:lwYgfqD6M.net

ビームサーベルよりその直後のカーラ発狂の方がエグイ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-Zcxu):2023/02/28(火) 20:35:03.39 ID:OemG9u2Td.net

>>240
自由に動かせたとこでよw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/09(木) 20:30:23.54 ID:vvmNELysM.net

ザクでビッグガンと言えばザクキャノンでしょうに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-Aie7):2023/03/22(水) 23:50:49.92 ID:2EwWnefZd.net

だまされてるぞ
電気は推進剤にならないし
電気発電量が大きくてもノズル口径以上の推力は出ない
発電量が大きいならAWCSは音速3は行く

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-lYVy):2023/02/26(日) 21:05:06.33 ID:TFcLA81r0.net

>>81
コアファイターのデザインがめちゃくちゃカッコいい!

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-8d2V):2023/03/01(水) 11:23:10.04 ID:RKdvqfnu0.net

なんかEXAMシステム思い出してもうた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-07IM):2023/02/28(火) 20:32:31.21 ID:disdrCsj0.net

>>238
ザクのミニスカートとドムのフレアスカート

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/11(土) 18:04:55.93 ID:BuftK0TPM.net

戦闘シーンと主題歌の良さだけは定評のある0083

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/29(水) 06:52:00.78 ID:6eMoCGUE0.net

サンダーボルト1話見始めた後これ時代いつ?っておもったら0079の終期なんだな
当時ガンダム乗ってたのってアムロだけじゃなかったんか

ってかアムロが乗ってたガンダムより性能よさそうに見える

wiki見た感じ元々4話だったのを劇場版にしたのを3話に分割したってことでいいの?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0593-W5vA):2023/02/28(火) 10:11:12.55 ID:GEmYDTPd0.net

>>183
装甲に増加スラスターや予備バッテリーが内蔵されているから
アーマーパージして使えなくなった
まあどのみち推進剤もバッテリーも底を付いていただろうし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-7arF):2023/03/05(日) 22:12:12.81 ID:jLwahMmu0.net

最終的に50話やるんじゃないか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM15-aUoQ):2023/03/06(月) 17:34:05.23 ID:cpLXJC6lM.net

創作物は面白きゃいいんだよ
いちいちウヨサヨの話にしなくていいわ
ウノサノでも観てろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/01(水) 19:37:55.21 ID:uGf53RnUa.net

ソロモン戦で忙しいはずなのにサイド4宙域にあんなにチベ級とゲルググ配備して大丈夫かなとは思った

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-56dx):2023/02/26(日) 21:21:33.38 ID:KGX4ZbWwa.net

これもオリジンもパラレルだけどウンコーンは図々しくも正史に組み込まれてる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-pGx9):2023/02/27(月) 12:10:08.86 ID:PekOTjfua.net

>>140
神コーンの性能が既におかしいのに何を今更

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 01:09:16.52 ID:yo1y33TmM.net

モブ「コーネリアス話しかけて時間稼いでくれ、策がある」
コーネ「分かった、止めてみる」

みたいな感じで策の内容は知らないで本気で説得してると脳内補正してる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/05(日) 13:47:44.88 ID:1aO4tkCFd.net

ウクライナはジオン
ロシアは連邦

みんな狂ってる 敵も味方も狂ってる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-56dx):2023/02/26(日) 10:03:53.04 ID:m2y4VuxBa.net

オリジンだってあまりの不人気に続編凍結だしサンボルもそういうことでしょう

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rZZe):2023/03/06(月) 12:14:24.39 ID:aQM1506Sd.net

>>375
そう見えた

ギレンの野望ならクスコアルかハマーンレベルだよ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 21:47:59.93 ID:GpEKIzfn0.net

>>308
おっと、ネタバラシはそこまでだ。
おれはまだ買ってない。
直近の雑誌はコンビニで見かけたが、我慢汁した。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/02/26(日) 17:32:37.48 ID:pMGbn5UVM.net

いやぁ、良かったわぁ
カットしまくりで新規が理解できてない気がするけど

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-okFi):2023/03/01(水) 06:59:47.70 ID:UKP3oxuf0.net

南洋同盟はチャクラ研究所の設定拾ってるのかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/10(金) 13:49:01.76 ID:UE1T2W6gM.net

いや最新巻まで追ってそのまま最後まで付いてこいよ
今面白いことになってるぞ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b375-yhw/):2023/03/23(木) 00:46:41.41 ID:WYOirx1R0.net

ユーマ・ライトニング専用高機動型ゲルググ


437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/12(日) 14:52:37.62 ID:Yx6VCB1IM.net

>>432
違うのか?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rZZe):2023/03/06(月) 18:58:49.14 ID:aQM1506Sd.net

>>370
あれはルフィだよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-EsFZ):2023/02/27(月) 17:28:10.68 ID:PvsBI5gVM.net

澤野と林ゆうき、に訂正

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-Dlvl):2023/03/01(水) 11:31:34.80 ID:EQ50Q/iNd.net

サイコ・ザクにとフルアーマーが戦っていたのはソロモンあたりか?
最後ア・バオア・クーにも居たし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-lYVy):2023/02/26(日) 22:46:34.65 ID:TFcLA81r0.net

>>93
定位置まで誘導してからの時間稼ぎで仕留めた

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-wWxq):2023/02/26(日) 10:13:46.48 ID:GraNG/Dj0.net

結局プラモが売れるかどうかなんだよな
サンボルのMSは原理主義者にはまがい物に見えるだろうし、一般人にはガンダムということで敷居が高く見える

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 22:09:30.47 ID:X2ZcwVd70.net

“『機動戦士ガンダムNT』TVエディション告知PV”
https://youtu.be/o7TjgUHY3pE

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 21:44:58.62 ID:oxoH9tdZM.net

>>64
ジャズが聞こえたらは
ミノ粉で電波障害だから垂れ流しジャズをオープンチャンネルで受信するような距離ならもうビムサもろてもうたあるやん?の意味だよ

キビィ台詞で言えば自分は「アバヨ☆同じ消耗品の兄弟たち」の方がキツかった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-qgeo):2023/02/28(火) 23:34:52.29 ID:y5O4ErtGa.net

てかナラティブって何
ニュータイプじゃないの

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-wWxq):2023/02/26(日) 17:29:11.23 ID:GraNG/Dj0.net

最後駆け足過ぎてよう分からんかった
コミック読むか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/28(火) 00:22:01.24 ID:DLPTlWo9a.net

あの世界はジムもコアブロックシステムなのか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aef2-QC9z):2023/02/27(月) 11:24:23.98 ID:n/JI5Sk+0.net

>>133
コロニーレーザーを謎バリアで止めたり 手かざしただけでMSの武器だけ壊れたら悪夢でしょ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/26(日) 22:59:03.22 ID:S9hh2bsRM.net

だまされようぞ
物質はエネルギーに変わりエネルギーは物質に変わる
なんて宇宙世紀の嘘に比べたら電力が推力に変わるなんてかわいいもん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp45-VcVd):2023/03/06(月) 16:40:16.95 ID:DvII/ChRp.net

LINEマンガなどは16巻まで読めるね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/02(木) 19:26:34.86 ID:qB7oybxnM.net

アトラスガンダムって水中用なのに飛びすぎだろっておもた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKd5-DUVU):2023/03/22(水) 23:32:33.86 ID:SzbNiBR1K.net

宇宙世紀ではジェネレータ出力が推力にも影響するの知らんのか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 71d0-Qd54):2023/02/28(火) 09:01:43.16 ID:zRxM9EoP0.net

え?何が起こったん?って見てるこっちまで呆気に取られて
その後にビーコン見せて、その外側のモビルスーツ見せてって演出すごかった
原作コミック読んでたんだけど、完全に忘れてたw

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-Ttb7):2023/02/26(日) 17:28:46.30 ID:z0aKdXnkd.net

続きはアマプラで配信してますか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/27(月) 22:29:45.36 ID:oxoH9tdZM.net

>>179
そういう発想か!!なるほど説得力ある

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 13:45:14.09 ID:nTFtKXYf0.net

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/04(土) 22:11:17.53 ID:QqHrRpY30.net

つべで配信してるらしいで

https://twitter.com/gundam_tb/status/1631955139694084097?s=46&t=Ypmh4AsX_IL2l6zsTpzcjA
(deleted an unsolicited ad)

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-6uHB):2023/02/27(月) 00:33:08.28 ID:1enFkkJX0.net

>>30
チョット顔が違うな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-zjNm):2023/02/27(月) 17:23:36.61 ID:akSO7gcHM.net

>>155
それはあるな
雰囲気が澤野ワールド全開になるけど、それが好きだと何となく楽しめてしまう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-8/4C):2023/02/27(月) 01:06:47.85 ID:7UgfM5R+M.net

手書きでこれだけの
モビルスーツ戦を描けるのは
賞賛に値する
境界線機はこれ見習え

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75e6-wWxq):2023/02/28(火) 17:29:00.73 ID:gHBYlEb60.net

富野監督としてはZZは子供向けにしたんだよな
ふざけた敵キャラとか合体変形する主役メカとか

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る