機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ32


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 14:01:21.85 ID:+STuBXYG.net
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684561559/

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 07:44:56.70 ID:oWGIr58q.net

危険人物どころか本当に無害だったしなぁ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 15:22:12.83 ID:sSgDGnYW.net

>>380
ニカを救出してエランの事聞いたとして何がどうなるわけでもなくね
スレッタの目的になりえそうなのはもう一度プロスペラやミオリネと会うとかくらいだが、会ってなにするんだって感じだしなぁ
プロスペラの計画の詳細次第では命がけでもプロスペラを止めなきゃ! みたくなるかもだが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 17:29:08.06 ID:Fmf4XG3i.net

プロローグの襲撃事件からしてイミフだったからな。根っこから世界観が分からん
大方、サンダーボルトのサイコザク兵士や鉄血のグレーズアインみたいな「犠牲者」の悲惨さくらいにしか、製作陣のアイデンティティが無いんだろ
しかし、それって現実の人道的な条約で守ろうとされる「戦争犠牲者」とは文脈が違うんだよな。人道条約が禁止するのは戦争行為を通じての敵に対する加害の方だから、自陣で人体実験とかするのは極論すれば「当人たちの自由」だし、太平洋戦争で米国が「日本人が可哀想だから神風特攻隊は止めなさい」とは言わないだろ
とはいえ勿論、アニメを通して「神風特攻隊の様な自国民に対する自己破壊テロを止めなさい」とする博愛思想を世界的に共有してこうとするのは、この上なく尊いと思うけどな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 15:04:02.97 ID:GokGOI+l.net

情報が出れば出るほど作品の底の浅さと製作者の思慮の薄さが露呈していく
上辺だけシリアスぶった個人的に一番がっかりパターンの内容

事前に作品の監督やシリーズ構成とか全然調べないし気にしない派だったけど
これからはその考えを改めようと思わされた作品だった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 00:31:58.74 ID:MKAS3a/c.net

デブがモテるんでもいいんだけど説得力が欲しいんだよ
あの世界ではふくよかな容姿が好まれてるとかさ
性格の良さとか他の副次的な要因でモテるという説得力がさ
朗らかで親しみやすい性格と公式で説明されてた気がするが
単に八方美人で猫被ってる風の性格にしか見えんしそれでモテると言われてもな

同性愛に関してもあの世界で普通の割には同性愛カップルがまるで出てこないのも謎で
「ここじゃ同性愛なんて全然有り。水星はお固いね。」みたいなセリフが優先で
適当に世界観を作ってるのが丸わかり

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 13:32:27.24 ID:Af5BqsNJ.net

ウテナの懺悔室のガワだけパクって意味なさすぎバカ脚本

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 01:42:34.24 ID:BncxI9/l.net

懐かしいなデュープリズムw 結構好きだった
別に最初は親のいいなりでもいいけど、もっと早く自立すべきだったな
あと5~6話って所に来て花嫁にも母親にも見捨てられたよ~! えーん! なんてやられてもね
来週あたりであっさり立ち直るのかもしれんが…尺的にもさ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 18:47:45.27 ID:GPbeqfQR.net

ニカがコロニーの仲間たちを裏切ってるってのは流石にアンチ目線抜きでも客観的事実だろうに
そこガン無視してるからもはやニカ好きですらないよなこいつ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 17:49:42.95 ID:1hSaDOOn.net

>>190
実際マルタン全然悪くないのに何か裏切り者になってギャグ要員までされてるからな
脚本家は人の心の痛みが分からない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 00:26:56.47 ID:FbBMKj/a.net

ウテナって一話で決闘まで行くエピソードの場合
Aパートの密度が凄いんだよな
わずか10分ちょいなのに水星と違いキャラの行動や言動に関して
疑問に思う部分がまるで無いし
前半できちんとキャラが抱える問題や対立するまでの心の動きや伏線を張り
後半の短い決闘でそれを昇華する
作画枚数も多くなく決闘シーンもバンクばかりで短いにも関わらず水星よりも遥かに満足出来る

対して水星はスケジュールも多めで製作資金もウテナよりは全然多いだろ
にも関わらずこれってなやっぱ作り手のセンスって大事だねえ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 11:11:59.08 ID:g/xGkxNp.net

あの部屋に押し込められた三人はシナリオで持て余してる不良債権感あるよね
ぶっちゃけ現状では全員退場しておいた方がよかったか
そもそも登場する必要がなかったんじゃ?ってキャラ揃い

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 08:41:22.57 ID:FlswTLgP.net

頭脚本って自己紹介やないの

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 19:05:53.88 ID:3O0P7CBi.net

カミーユの父親と比較して仮面母のがマシって感じの意見を見たが
自分可愛さから出たようなスレッタへの半端な愛情を言葉にし
アホな視聴者の同情をかう様な安易なキャラというか制作陣の作り方よりも
カミーユの事をほんの多少は気にかけつつも
結局自分の事しか頭に無かったカミーユ父みたいな描写のが人間臭くて好きだわ

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 12:44:29.99 ID:G5yiP5nF.net

プロスペラの意味不明ムーブは大河内にしか理解出来ないな
娘蘇らすために娘のクローンを何人も犠牲にして旦那や同僚の仇と組んで人類巻き込もうとしている鬼畜

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 17:46:19.42 ID:lL++Wfh0.net

>>382
鉄血の世界の厄災戦で月が半分欠けてます並にどうでもいい設定

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 13:04:31.95 ID:t6MmMVgK.net

>>334
水星の魔女には良くあること

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 10:26:19.85 ID:iVJz/qiT.net

謎のミオリネ賛美から比べたらニカ無罪はスルー出来るかもしれんw
どっちも大河内ワールド特有のあたおか判断だが・・・

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 19:35:28.79 ID:1P+ifxqm.net

あの部屋の奴ニカ以外全部死ぬんじゃね
5号とノレアはもう特にすること無さそうだし

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 15:06:00.30 ID:px7oRzge.net

ズビ?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 12:21:50.61 ID:G5yiP5nF.net

アナザーとかもういらないけどこんな糞アニメでもプラモ販促にはなるから続けるんだろうな
組織のために三流の制作陣でも生かされるガンダム
死に体だわな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 19:14:39.12 ID:PKFccQkx.net

この作品に出てるキャラ何て全員ゴミなんだからキャラアンチ(笑)の方は本スレでバトルしてくれ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 17:11:59.36 ID:yNtOwzsP.net

本スレの勢いがほんま謎
同じ話題の繰り返しで気持ち悪って思う

AIとかが自動書き込みでもしてるん?!

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 14:58:37.41 ID:eSMzRKrH.net

相当悔しいんだろうなw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 12:57:51.97 ID:tOtl+/iX.net

ババア四人衆といい暗黒微笑させとけば悪の大物にできると勘違いしてないか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 19:21:44.87 ID:dLPutgwo.net

戦争したら終われるんか?水星は

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 12:45:11.32 ID:g/xGkxNp.net

>>693
マジで自演連投してるっぽい人やん…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 12:02:04.92 ID:sccXUxfD.net

>>678
まだ言ってて草

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 14:17:01.29 ID:bw/IKUGp.net

モバイル回線はむしろIP固定するのが難しいから
どっちがいいのか分からんが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 02:36:32.40 ID:9UzibaX3.net

後水星には何らかの強みみたいなものないなって思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 22:38:38.64 ID:V2xgivfZ.net

>>103
そいつアンチ同士揉めさせようとしてるだけだからNG入れて無視でいいよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 16:09:12.94 ID:QC1fgDKz.net

>>391
戦中日本で田舎の学校に疎開して畑で芋作ってた話を描写してるのかと思ったけど、別に大規模戦争なんてやってなかった
マジ加古川なら疎開先としても中途半端でもある

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 01:51:51.10 ID:Uw7hBbsx.net

ウテナはそもそも1話だけ見て水星のスレッタと主人公のウテナの格の違いというか魅力の違いを理解できたよ
あと水星は純粋につまらないというか内容が薄すぎる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 14:40:59.43 ID:sSgDGnYW.net

てか実際これからどう話転がすんだろうねこのアニメ…仮にスレッタが来週あたりであっさり立ち直るにしても何をさせるんだ
プロスペラの計画の全貌すら残り数話の時点でもよくわからんし、ミオリネの地球で実績作って総裁選勝つぞってのもスレッタ関われる余地あんのかね
来週か再来週でプロスペラがファビョってエアリアルとビットMSで無差別テロでもやらかすのか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 18:02:30.61 ID:GPbeqfQR.net

>>404
クローンだけどスレッタはどこにも居ないただ一人の尊い存在なんだ!
とかお約束の寒い台詞でも言って盛り上げたいんじゃね
そもそも劇中に出てるスレッタの知り合いってミオリネもグエルも他の友達もオリジナルと接点ゼロだからどうでもよくね?ってなるけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 01:59:08.94 ID:lhln49YV.net

富野監督、俺悔しいよ
バカなバイト学生がバズり目的で食べ物を粗末にしてるような動画と同レベルのシロモノがガンダムとして放送配信されてるなんてさあ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 12:34:41.70 ID:2Mwlv8r2.net

あらゆる遺族様はフィクションに物申せる資格を持つ
と認めるわけにいかんし、中傷されてんじゃなくて掣肘されてんだよ

ちゃんと是非を考えなきゃいけない

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 13:12:48.10 ID:MJ8JcXLH.net

ニカは無罪だろ利用されてただけだし
悪くない特定のキャラを叩くのは感心せんな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 15:20:11.57 ID:DMIJZd5M.net

>>12
在宅率は日曜夕方の方が高いよ
つまり水星が雑魚

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 18:36:30.93 ID:cj/X7MYK.net

F91からのクロボンをまとめて1年で頼むわ
できれば御大で

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 20:55:10.53 ID:0MIQUe1A.net

ニカは怪我もさせられたし十分作品に絡んでる
自ら責任もとろうとしてた勇敢さもある

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 00:47:15.65 ID:cU1cFMlv.net

イデオンは水星の魔女

決闘文化がある
いろんな星に地球人が住みだしてる
無敵メカの中に複数の意思が入ってる
ハッピーバースデーの歌が出てくる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 00:31:16.00 ID:EPZ3WUCv.net

エアリアルのパーメットを拡張させるために作られる予定のガンドノード(新商品Bはこれか?)
きっとエヴァ量産機みたいに13機作られてスレッタがなんやかんやのって
エヴァのパクリ事やって終わるんだろうなと予想できるわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 22:39:53.73 ID:sHyy3/A4.net

>>217
だから山賀はアニメマンガ以外から吸収した人
オタク知識に乏しいってのはアニメやマンガジャンルの事な
有名ながんばれベアーズを10回見た話以外にも
名作映画を10回見るってのを高2からやってる
岩波ホールの常連だったらしいね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 00:05:57.60 ID:grhd6jbk.net

その変な役回りだとか飼い殺しだとか言う具体論も無い願望の話しか出来ないんか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 16:12:33.67 ID:2ZJeHJxa.net

バズリ目的なら有名YouTuberに脚本やらせればいいのかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 11:24:51.70 ID:FVc8/FwI.net

学園要素入れたのに青春要素もなければスポコンのような熱血要素もない
学生らしい学びもなければ明るく楽しい話もないし感心するほど考えてる回は0
常に誰かを虐げるじめっとした話ばかりで雑で無駄に死人までだして何がしたかったのか
舞台が変わっても後半も同じような陰鬱な話が続くなら学園要素が要らないじゃなくて邪魔でしかない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 12:09:41.29 ID:Qb4p7sn6.net

>>682
1期の頃からニカを叩いたり責めるようなレスに自演連投で食ってかかるニカ厨が粘着してるんだよ
水星アンチじゃなくてニカ厨ってところがポイント
他の水星キャラが叩かれてる中でニカだけは良い子だから叩かれないっていうのがコイツの理想なんだろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:28:31.74 ID:t14UVkFt.net

そのグループの認識が出来なかったってすぐ上に書いてんだけどそんなんだからこういう嘘レスしちゃうんだろうな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 17:36:41.20 ID:+6HHS3BH.net

>>400
こんなストーリーなら劇場版の時間で〆れるんじゃない?2クールどころか2時間で終わる話
なんならTVじゃなく小説か漫画でやってて欲しかった
それなら買わないし文句も言わない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:29:55.98 ID:Y8DYSmCS.net

責任感は他人事なのか…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 18:40:11.28 ID:E3IPpql/.net

>>196
それで何が分かるの?
具体的にいってよ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 17:37:23.57 ID:3CKhjMgr.net

昔からあった要素に魔女を絡めてコンセプチュアルに再編しただけじゃねぇの

強化人間クローンはプルシリーズ
息子のバイオリズムを利用したバイオコンピューターとかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 18:23:39.99 ID:sMP85wYx.net

>>592
カス政治家みたいなレトリックだな
視聴者に見抜かれてないと思ってるのは無能水星スタッフだけだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 18:16:48.35 ID:EUIv9iD3.net

クローンじゃないぞリプリチャイルドだぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 18:54:13.44 ID:ZZLXgUPL.net

>>425
じゃあ巣に帰ってどうぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 10:06:37.35 ID:NA0xN7zz.net

テロ誘引して追われてるのを謎の力で匿ってやってるのに救出も何もなくないか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 21:46:47.69 ID:Ksi3gm+e.net

水星のプラモとかずっと売れ残ってるぞ
2期がごまかしきれないレベルでゴミで脱落してんだろうな

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 15:44:22.64 ID:67Q31LOA.net

視聴率は意外と、そこまで低くなかった、もっと這いずってると思ってた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 09:43:58.46 ID:UG9BMSgn.net

ジュエルペットサンシャインみたいにマルタンを水責めしないと分かり難いな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:35:13.53 ID:Bxz1qffL.net

>>313
前半からね
過去ログ見てたらここに「地球のメスガキが転校して来るわけねーだろ」みたいなことが書かれていて笑う
想像の斜め上、想定外の最悪を地でいく水星

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 07:52:50.71 ID:52uvp1hA.net

このスレ変な自治厨みたいなのがうっとおしいんでワッチョイつけてくれ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 19:51:14.60 ID:35RJS6zL.net

単に台詞回しも魅力ないよな大河内って

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 23:34:18.73 ID:n+jVZDZm.net

今一期の再放送がBSでやってるけどOPがやたら爽やかな学園ものガンダム感あって笑う
本編はどうしてこうなった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 14:39:19.91 ID:Guo+GVU5.net

>>364
信者に触るな触るな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 00:09:23.85 ID:J8T5Va7D.net

サブライター連中の手がけた話も正直微妙なんだが
大河内担当時のそれに比べれば露悪や悪趣味が薄いからまだ見てられる
残りの話でどれだけ大河内が出張ってくるか考えるだけでうんざりする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 08:39:46.84 ID:fh4bY67j.net

アマプラがフライングするのは意外
他にもこういう事あるのかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 17:48:55.85 ID:DkhyoZY9.net

>>408
あれも何かに使うかと思ったら一切関係なかったな
月イジメに定評のあるシンフォギアさんを見習って欲しかった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 15:45:46.81 ID:vFlp+6Dg.net

>>383
プロスペラとミオリネはもうすがっちゃいけない相手だろうな
エランのことだけじゃなくこっちでまともに仕事出来る奴がいないとかガンダムの本質についての話もあるし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 17:52:30.88 ID:idHJq8hw.net

これからセセリアが悪役側に回るなら納得だが
学園を守る側に配置されるなら懺悔室の使い方がおかしいとなる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 19:41:38.66 ID:1P+ifxqm.net

死ぬなら代役なんて要らんよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 19:37:25.19 ID:sYMcVAFu.net

ここでニカニカ言ってるのもニカ好きなんじゃなくて声優にんほってそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 12:14:59.90 ID:iz1WIgkw.net

豚さんここで厨ガーって暴れてもアニメの評価変わらんよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 11:06:35.15 ID:9UlinRyW.net

宇宙にポイーはAmong Usネタかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 20:50:18.14 ID:1nYuXnL2.net

ニナパープルトンとかあの辺の女なら注目されるのはわかるけど
ニカなんて脇役の一人でしかないし議論するまでもなくゴミでしょ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 12:14:15.90 ID:r4D26fwC.net

推しの子信者がテラスハウス絡みで故人の母を中傷してるやつ
ツイート見るともれなく水星豚も兼ねてて察したわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 14:05:39.10 ID:6dkf60PH.net

>>554
覇権アニメのファンやってるオレかっけー!とかアホな事思ってるハイエナしか居ないんだろうな
今は推しに寄生してるけど終了後の世間の反応によっては水星に乗り換えようとか思ってんだろ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 16:58:44.51 ID:RpZ/gw8e.net

>>184
スレチだけとフェイトちゃんとかエロゲーかFGOしか思いつかないに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 13:36:33.95 ID:4p3cZuHu.net

自分の為にギャン泣きしてご飯食べてるだけの主人公

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 12:53:17.11 ID:2Enk2vGr.net

はいはい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 16:29:54.35 ID:wSLIYdsF.net

>>34
スレッタを宇宙に放逐するときに発見してもらいやすいよう
ライト点滅するビーコンみたいなのも一緒に放出してあげてるのは
母親の優しさのはずだから(震え声

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 19:02:06.00 ID:NGO/rFar.net

ネットミーム化を狙ったプロモーションとかみんな見透かされてるわ
下策すぎ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 14:57:56.84 .net

って、なんで馬鹿アンチがいるんだと思ったらここ知恵遅れのアンチスレだった…

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 14:46:03.85 ID:Cr4AEUGR.net

遅いって言うなら一番遅いのはミオリネが地球に行くことだな
というか二期の冒頭で一回仕事で来てなかったっけ?
あと5話しかないのに今から地球の現実を~とかやるのか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 16:33:16.44 ID:KlwpFlWg.net

サイコパスの脚本が理解できるのはサイコパスだけ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 22:07:44.49 ID:gSDcOEcg.net

モデラーとしては水星のプラモ売れ残ってるのは大歓迎だね実際二期に入ってから欲しかったキット安くなったし
再販クスィーペネロペPGジオングサザビーが定価以下になって釣られて美プラも値下がりしてる
二棚ぎっしり売れ残ってる水星プラモ見るとありがとうな!と言いたくなる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:26:10.81 ID:UpgEC6j6.net

>>308
利益供与……?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 15:54:55.68 ID:MolodpBO.net

廃校の周辺に木々が無造作に生え散らかしててそこで畑耕してる描写があったけど
あれで環境問題がーとか言われてもピンと来ないよなぁ
グエルが捕虜の時にブロック栄養食突っ込まれてたけどその時も何で?って思ったし
世界観が全く分からん

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 21:47:39.51 ID:HPmOvgnu.net

でもWの学園回はだいたい面白いから
節目のパーティー・ナイトは勿論、テロの合間にバスケして転校するだけの回とか
デュオの名を騙ってお気持ち論文を朗読する回とかも面白いから

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/24(水) 19:33:59.31 ID:r8MwKF8S.net

とはいえセセリアの太もも抜いたら何も残らねえよこのアニメ…

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 19:33:16.03 ID:HCttO6wU.net

そういや別のとこでも見たけど土偶ってなんなの

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 20:52:40.02 ID:yz4mYk4F.net

>>596
別メディアで作品として形になっていれば
市場にチェックされて評価も分かるしなぁ

アナザーガンダムのようなオリジナル企画では
事前によほどしっかりした原案や設定がないと
物語が脚本家の持つ作家としての能力次第になってしまう

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 05:10:32.36 ID:/w+bX7Yv.net

同じデブキャラだけど好感が持てるってのは前作のビスケットの方がまだあったと思う
リリッケの場合は本人の出番が少なすぎてモテる理由に説得力がない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 14:38:20.31 ID:TUKncxtv.net

スレッタはこれから立ち直るにしても立ち直ってどうするんだろ
地球寮の仲間に励まされて「私には皆がいるんだ!」とか元気になってもエアリアルを失ったスレッタにもう出来ることないよな
エアリアルを取り戻したとしても何と戦うんだ? 

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/27(土) 13:01:15.36 ID:I9o/g5fq.net

ニカ信者じゃないけど声がかわいい
声がかわいいだけのキャラになったのが悲しい
1クール目のメカニック要素はいずこへ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:39:14.97 ID:tbKJlejT.net

>>321
ミオリネに至ってはなんかしてるようで何もしてない感じだったし他キャラと会話してたりガンダムに触れ出したりしてるから普通に役割あるんじゃね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/25(木) 12:50:10.95 ID:MLSZG9M+.net

>>330
結論以前に反論されても納得しないでしょ今キャラ信者ガーとか言ってるのは

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 16:36:47.74 ID:ONVoMheL.net

>>40
ティエリアと化したスレッタさん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 20:48:23.99 ID:3O0P7CBi.net

人物の作画すげえしょぼいよな
休んでこれ?という感想しかない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/23(火) 19:02:48.04 ID:dI0NE+Ph.net

>>67
一話ならギリでそれ以降大差無いゴミ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/05/26(金) 11:39:10.89 ID:w5ZhqJcz.net

あの学園がモルモット育成学園と言われても信じてしまうほど外の世界の描写がないのがな

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る