Buddy Daddies ◆バディ・ダディズ #5


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 09:21:51.52 ID:k53mc5Sc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

殺し屋バディ 今日から娘、育てます。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
公式サイト:ttps://buddy-animeproject.com/
公式Twitter:@BuddyD_project

オープニングテーマ:Ayase 「SHOCK!」
エンディングテーマ:DURDN「My Plan」

前スレ
Buddy Daddies ◆バディ・ダディズ #3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675002255/
Buddy Daddies ◆バディ・ダディズ #4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677243220/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 23:29:34.51 ID:SDVooDDS0.net

杏奈先生ロスを僕ヤバの原さんが埋めてくれる事を期待する

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 15:21:09.24 ID:lGH0zunz0.net

最後の場所の元ネタってここ?
https://goo.gl/maps/KbmaNhHrtf1ZqR4v7

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 21:19:16.16 ID:gXtMTQJ/a.net

>>404
誰だおまえ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 19:54:49.88 ID:gXtMTQJ/a.net

桜の精霊さんを視たが強風で川に落ちそうになってたw

>>352
シリーズ構成が無能すぎてまったく視聴者に伝わらなかったけどね → >>345

なんでこんな無能な脚本家にストーリーを考えさせてるんだろ?
だからなろうやジャンプ原作ばかりになるんだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe3-P0mV):2023/04/03(月) 18:47:55.74 ID:wcJB9ESiM.net

雑に終わった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/08(土) 01:05:03.25 ID:lJtVCnNL0.net

母親のこといつ伝えたんだろう
不良にならなくて良かったね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 09:53:07.85 ID:gXtMTQJ/a.net

>>288
だから幼稚なんだよ >>287
育児アニメじゃなかったのか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 02:01:17.12 ID:dDl7CWpUp.net

最初見たとき杏奈ちゃんが若返った姿かと思った

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/03(月) 12:06:06.30 ID:kz5jncga0.net

どうやっても4歳の時点では無理
成長していくミリを描く作品でもないので、最終回に想像の余地を残すくらい

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 18:48:50.91 ID:XPynONZY0.net

>>335
だからこんなチグハグな仕上がりになったわけか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 02:59:32.94 .net

ゾルディック家もけっこう甘々と稲妻だったぞ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 09:25:59.62 ID:Uoj/HJq20.net

>>262
元気に明るく育ったミリが全てを表してるのでは
カズキも零も結婚もせずミリを一生懸命育ててきたみたいだし
ダラダラ語られるよりはよかったかも?
しかし殺し屋設定は最後までモヤったな
それ以外は楽しめた

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:30:58.22 ID:qCuR3p1/0.net

まぁこれでA KITEみたいに
ミリちゃんが復讐を終える最後でも困るよな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 19:20:10.63 ID:SZ44dekpa.net

キャラの思考が浅いよな柿原
アクアトープの風花は綺麗なだけの人形だったし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe3-P0mV):2023/04/03(月) 19:20:10.34 ID:wcJB9ESiM.net

最初に徹底的にシナリオ構成を磨き上げろよ
こいつら頭悪いんか? >>335

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 10:23:27.22 ID:aDyK7Cla0.net

自分の考える「正しさ」から外れた行為は糾弾して断罪しないと気がすまないタイプのめんどくさい人いるね
養父に愛情をかけて育てられ健全に成長しまともな労働者になり納税者になれば子育てなんてそれだけで万々歳やで

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 11:51:31.55 ID:gXtMTQJ/a.net

スパイにすれば良かったかも
SPYxDADDIES

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 08:43:06.41 .net

>育てる理由が無いまま無理矢理子育て大変話
お前はいったい何を見てきたんだ!?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 01:20:48.28 ID:Mn3aDrXkM.net

クソすぎてビックリだわ
人間を1ミリも描けてない
ひでえなほんと

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f93-kVuH):2023/04/01(土) 18:23:57.32 ID:76wUKo550.net

ボスはどこぞのツン強めのダブスタ糞親父と同じだったという事だな
厳しく育ててきたし散々脅しもかけてきたけど
自分の全てを受け継いで欲しかったからこその厳しさだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-M4YU):2023/05/04(木) 14:42:36.27 ID:CwoLkPY00.net

スパイファミリーはやっぱ上手いわ
作戦のためという子供の我儘を受けいれざるを得ない設定があるから単身者やDINKSにもウケが良い
犬も引き取るから動物好きも安心して見られる

その辺、この作品はすべてが雑

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe3-P0mV):2023/04/03(月) 19:15:29.73 ID:wcJB9ESiM.net

>>479
プロは結果がすべて

欠陥シナリオになったのは
クソ無能2人が充分なシリーズ構成を議論しなかったことは本人達の発言から明らか >>335

じゃあ、不人気でビジネス的に失敗に終わった原因はなんだとおもうのかね?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 14:49:23.36 ID:ZQObblEWM.net

ミリの出生の秘密が明かされたのか
ダディズの秘密が明かされたのか
全てははっきりしないままに終わったから
どっちが正しいか議論してもあまり意味は無いな
視聴者が自由に想像してくださいって事だろう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ニャフニャ MMa3-eaUp):2023/04/01(土) 16:02:49.44 ID:mRECodXjM.net

ハイカードとどっこいどっこい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 21:16:20.70 ID:LkGYYNob0.net

>>393
作劇的なスパイスとしては荒事は必要になるんで

余り軽犯罪、例えば振り込め詐欺等の詐欺師レベルだと、無駄に生々しい上に「荒事はいっそ警察に頼れ」で万事解決
というより、その程度の小物だと普通に警官に取り押さえられて終わるから機能しないしな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-pV3d):2023/04/06(木) 06:39:49.44 ID:90hdDR25d.net

>>567
フィクションに嘘やご都合は付き物だけど
出来事のご都合(「そうはならんやろ」)はあまり気にならないけど、
心のご都合(「そうは思わんやろ」)はすごい気になる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 01:48:10.27 ID:E13puNff0.net

まぁ、㍉ちゃんが最初から最後までかわいかったから良いか笑

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/03(月) 07:27:12.49 ID:ICcPwRdYa.net

創作物では、描いて無い事は存在してない事なので
>>439は現実世界とフィクションの世界を一緒くたにしている

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Nu1T):2023/05/04(木) 05:11:10.53 ID:QCElVpSDa.net

なぜ失敗したか?
答え → >>730

こいつらを切らないと

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 02:41:47.61 ID:2GH57LsD0.net

エンタメ作品だからこれでいいよ
モラルとか言い出したらつまらないオチしか生まれないから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/06(木) 16:01:34.29 ID:eeCKMREO0.net

海外人気めちゃくちゃ高いね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-unGt):2023/04/04(火) 01:26:01.35 ID:ZwDUkBm60.net

>>521
ゆゆゆの主人公の声優さんなのかな?
声が柔らかいから保母さんめちゃくちゃ合ってたと思う

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-Nu1T):2023/05/04(木) 22:15:58.28 ID:QCElVpSDa.net

>>740-743
バデダデ失敗の原因は「シナリオのレベルが極めて低い」こと

それは製作に入る初期にシリーズ構成で解決されてるべき単純な問題だった

要するに無能な柿原優子と下倉バイオが肉親殺しと血の繋がらない家族のあ
問題を放置したから、この作品は駄作になりコケた

プロの資質がない
最初期に1日協議して決めれば良かった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-v6QY):2023/04/01(土) 06:49:45.04 ID:1pPoioMwd.net

ミリ結婚出来ないな。近くにイケメン多過ぎた

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c24a-uluY):2023/03/31(金) 22:31:36.70 ID:8CUsHkhd0.net

母親雑に殺したな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-CVkx):2023/05/02(火) 00:32:35.27 ID:XSBHcdE90.net

スパイファミリーのせいとか言ってたけどそのレベルでもないしな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 04:25:56.68 ID:SPt3cuNw0.net

ミリつまらん成長したなあギャルに育てろや

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-51J0):2023/04/01(土) 14:32:14.90 ID:M7nqdhqs0.net

まあ、綺麗なアニメにしてもらって良かったじゃん、原作者もいい思いでになっただろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 09:41:37.95 ID:gXtMTQJ/a.net

>>284
そういう葛藤をする機会がミリに与えられなかったこと自体が不満なんだよな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/01(土) 15:02:02.09 ID:GJM8eOn30.net

殺し屋要素が足をひっぱていたようにも感じたが殺し屋要素がなかったら0話切りしてたかもしれないので難しいところだな。
最後はコマンドーだったのでいっその事6話くらい使って誘拐されたミリを助けに行って諏訪家壊滅くらいやって欲しかったわ。
でも遺言おじさんは好き。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 17:59:14.30 ID:9TZ6aQje0.net

アンチの長文読む気にならないなぁ…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/08(土) 21:56:18.57 .net

実際生きてる子供はイラつくことも多い。
そこがアニメキャラとはちょっと違う。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-uLeJ):2023/04/01(土) 13:10:44.98 ID:qSnU5VEXa.net

>>176
Google Earthでちょこっと探してみたけど分からんかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 20:30:36.00 ID:BJo6KzF+M.net

P.A.worksのヒット作てなんだっけ?

>>559
でも不人気で終わった
円盤も売れなかったし事業的に失敗

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f8c-krx3):2023/04/03(月) 19:10:48.75 ID:aPPLOrbh0.net

今時Google検索もなしに育児の支度をさせて無理やり困った展開に持っていくとか、引率の体制が無能すぎるとか、家事担当が発狂して家出した結果子供が風邪を引くとか、育児パートも話の持って行き方は大概だったからなぁ

ヤンキーキッズ相手に親バカネタを馬鹿みたいに擦ってたくせに、子供が風邪とかいう一番親バカギャグがしやすそうな展開でカズキを別の場所に行かせたのは無能すぎる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-novi):2023/04/01(土) 16:49:33.75 ID:5O1evr8eM.net

>>200
ホントにな
一騎じゃないけどこんなに立派に成長した姿を見たら泣ける

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-9P2W):2023/04/06(木) 12:54:17.23 ID:VPKDinmd0.net

ミリママが死んで当然みたいな結末で終わったけど、ミリママは全然クズ母親じゃなかったよな
クズだったらミリがあんなかわいい明るい性格に育つはずないもの
シナリオに整合性とれてないわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/28(金) 01:49:45.28 ID:99kvMk1Xp.net

努のスケジュールが埋まっててすぐには作れそうもないし
映画までやって出涸らしになったネタを擦るのはガルパンだけでこりごりではないかと

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-MIbr):2023/04/02(日) 17:00:50.22 ID:dqtQ3uOO0.net

独男2人の子育てコメディーとしては十分楽しめたし
初めからそれが主題だったなら成功してると言える
殺し屋設定はキャラの足枷の役目までであって
完全解決するほど重要なファクターではなかったのかもしれない

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:30:45.43 ID:ayLNBNlg0.net

父親殺してて母親も巻き添えで殺しててこんな能天気な終わりでいいのか?
殺し屋組織も乗り込んで散々暴れて裏切ったのにあんなのでゆるされちゃうんだ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/03/30(木) 09:23:22.85 ID:k53mc5Sc0.net

STAFF
原作:KRM’s HOME
監督:浅井義之
ストーリー原案:下倉バイオ(ニトロプラス)
シリーズ構成:柿原優子、下倉バイオ(ニトロプラス)
キャラクター原案:エナミカツミ
キャラクターデザイン/総作画監督:佐古宗一郎
総作画監督:さとう沙名栄
衣装設定:石井かおり
プロップ設定:鍋田香代子
銃器設定:秋篠 Denforword 日和
美術設定:竹内志保・牧野博美
美術監督:杉浦美穂
色彩設計:中野尚美
撮影監督:川瀬輝之
3D監督:鈴木晴輝
2Dworks:向井吉秀(J.C.STAFF)
特殊効果:村上正博
編集:高橋歩
音楽:北川勝利(ROUND TABLE)
音響監督:飯田里樹
音響効果:小山恭正
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
制作:P.A.WORKS

CAST
来栖一騎:豊永利行
諏訪零:内山昂輝
海坂ミリ:木野日菜
九棋久太郎:森川智之

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 11:43:56.55 ID:ZwDUkBm60.net

創作とリアルの区別つかない人って青葉予備軍で怖っ…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 01:40:13.23 ID:51JWk8DqM.net

このスレで誰かが言ってたけど
ホントに最後はJKになったミリが出てきて草

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe3-P0mV):2023/04/03(月) 19:18:15.34 ID:wcJB9ESiM.net

育児と殺し屋
二つの要素が水と油のように混ざり合わないまま、予想通りの破綻

原因はこれ >>335

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 03:48:53.01 ID:bvJ7hO0AM.net

最初はスタイリッシュ殺し屋とドタバタ育児を
両立する軽いノリの話だと思ってたけど
実際は殺し屋設定が結構重かったなあ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 09:31:26.79 ID:TAm+ZC/qM.net

円盤予約数とか人気とかわかってれば
最後をちょっと変えて続編作れる余地残すだろう。

あんな完全に先がないのをやりきるとは思わなかったがそういうことかな。
後半の話は正直グダってたのも痛いけど。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-W3J7):2023/05/04(木) 22:34:35.12 ID:VOd52lN+d.net

両親殺害の真実を伝えることに固執するのはなんなんだろうね
ただミリを傷つけるだけだし、脚本的にみてもわざわざ試練をミリに与える必要ないし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/03(月) 11:43:08.14 ID:h7kKTRKp0.net

>>456
希望としては色々覚悟してミリに打ち明けるダディーズだが

ミリ「・・・・、うん知ってたよ」「かずきパパがミリの本当のパパじゃないって最初から知ってた」

こんな感じで実は色々分かってたミリを見たかった

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 14:40:05.82 ID:EHszg0Tf0.net

最終回で零がお父さんと会話してる時のBGMしんみりしてて凄くよかった…
ミリにフレンチトーストを作ってたのも感動したよ
作画はずっと良かったしPAアニメとしてはめちゃくちゃ評価高い

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 21:58:34.73 ID:SZ44dekpa.net

>>420
シリアスな問題をぶっこむのは良いが
甘々な解決方法で事態を収拾するの止めてほしいw腕一本で解決w

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-/XJY):2023/04/22(土) 10:04:38.52 ID:lqLDYcTo0.net

海外ファンもイラストや動画作ってるしかなり人気あるんだな
育児アニメってこどおじや萌えオタ向けではないから叩いてる人いるけど
クオリティとしては冬アニメの中でも上位だったと思う

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 20:50:34.32 ID:gXtMTQJ/a.net

じゃあなぜ爆死したんだ? >>345

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 10:08:45.10 ID:gXtMTQJ/a.net

>>290
なるほど、そういう経緯があるのか
結局、殺し屋と育児という2つのテーマを融合させらず中途半端な終わりを迎えたってことね

殺し屋アクション単体でもコマンドーみたいなご都合主義だしだめだった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 00:35:00.45 ID:WyQwK5y/0.net

とりあえずこういう作品でありがちな主人公が死ぬENDじゃなくて、ハッピーエンドで終わってくれてほっとした
でも最後に一気に時間を飛ばしてミリを成長させたのは失敗だわ
そのせいで可愛さが激減した
なんで最後に時間を飛ばして締める作品が多いんだろうか

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fab-HOiD):2023/04/01(土) 06:57:01.18 ID:6fRm8pf90.net

>>115
まあミリが一騎&零の元に戻るENDの方が物語的には据わりが良いだろうし多少はね。
…ミリママ、折角改心したのに死んでしまうのは残念ではあったものの、
あれもまた因果応報なのかなって気がする。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 06:25:02.55 ID:YnFkjqdVa.net

ダディズの自己都合の噓を「優しい噓」という小綺麗な御託で上書きしようとするのは筋違いだと思う

親が自分の悪事が子供にバレたら子供を悲しませるから明かさないという気持ち自体は分かるけど、それは美化されることじゃない。
特に、育児の目的が、子供が正しく育つことではなく、自分が子供から愛されることを優先しているダディズの場合、自己中な言い訳にしかみえない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 21:48:32.62 ID:a569piT70.net

>>417
それな。終盤はレイパパが牽引してた。
声がまたカッコいいんだ。腹をくくった男の声だった。

片腕撃っちゃったレイパパのゲーマー人生はどうなったんだろ。
運良く機能回復しても、カズキパパとの約束で一日一時間だもんなぁ・・・w

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3769-Zfuj):2023/05/04(木) 22:28:42.10 ID:98EJ3RzL0.net

時間かけるとか、何かの方法論を学ぶとかで面白い作品が作れたら誰も困らない
過去に面白いのを書いたのに、次には大コケしたりする

結局のところガチャなんだよ
面白くなるかどうかは作ってみないと判らない

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/04/01(土) 00:34:22.42 .net

遺言ルンゲがけっこう残酷な死に方してるのが対照的だったな。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/21(金) 21:00:02.38 ID:hj+VIjarM.net

今日のイラストはお母さん死に損で流石に気の毒になった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2229-1/7y):2023/04/09(日) 14:57:19.43 ID:GmTE7bbL0.net

>>633
ミリの母親が亡くなったから零が死ぬか主人公2人が死ぬ予想だった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 08:22:15.81 ID:5cmWUYSN0.net

顎丸いままだったなw
美少女感を出したくなかったんだろうか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 19:05:25.78 ID:EHszg0Tf0.net

保育所に預ける時の用意するものとか細かく描いてて育児アニメの中ではダントツだと思った
あそこまでちゃんと描いてるアニメ他にないからねぇ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f2e-+fS+):2023/04/02(日) 03:24:23.13 ID:9BQv92M30.net

遺言おじさんに合掌。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 04:18:04.61 ID:6fRm8pf90.net

>>99
ラストにミリが母親の遺影に声かけてる場面あったし、
恐らくどこかでミリは自分の母が既に他界したことを知ったんだろう。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 09:32:18.00 ID:gXtMTQJ/a.net

>>276
善意の養親、という発想が気色悪い
実親を殺してその事実を隠してるのに

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 09:22:11.03 ID:F5gXJUvBd.net

>>271
男性はマザコンだらけだから信じられないと思うけど
母と娘の確執はそれは根深く壮絶なのです

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 02:31:42.19 ID:0imXbz170.net

実家襲撃があっさりしすぎたかなぁ

でも全体的に満足だった
途中のエピソードをもっと見たかった

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 02:00:19.86 ID:rpc0DllI0.net

でもこのアニメ嫌いじゃない
ミリちゃんが可愛かったし面白かったよ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 21:20:01.37 ID:gXtMTQJ/a.net

>>402
売上だけに見える知能て >>345

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3769-fitb):2023/05/02(火) 09:31:05.82 ID:xI5lyxKK0.net

小さい頃から片鱗を見せていた異常性をいよいよ発揮し始めている

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 01:14:55.37 ID:BtEw55XAa.net

マフィア関係の解決方法については
個人的には本筋じゃないからどうでも良いんだけど
二人がミリの実父を殺したこととか
母の死をどう伝えたのとかその辺うやむやなのが不満だな

これならいっそ11話冒頭でミリを高校生化させて
二人が実の父を殺したことを知る
12話でなんだかんだでミリが二人を受け入れる

とかにした方がまだマシだった気がする

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W):2023/04/01(土) 07:20:38.48 ID:olmRZozV0.net

>>133
愛宕浜に叔母が住んでるので博多は何度も行ってるのだが全く気付かなかった・・・節穴だな俺の目

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/04(火) 03:32:55.72 ID:ql4Iw7nnd.net

>>525
ミリママは勝手過ぎて同情できない
第一印象が悪すぎた。急に良い人を演じてもな…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0687-CdHh):2023/04/08(土) 11:46:23.13 ID:ptyCkTdp0.net

>>608
パパはホテルにいるから会っておいでってママに言われた

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-dxWy):2023/04/01(土) 21:59:08.76 ID:rkTL6qGPd.net

>>226
きちんと見てる?
サンタクロースのプレゼントの下りとか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-DsT3):2023/04/01(土) 07:22:01.73 ID:2VCL5uAW0.net

殺し屋組織って簡単に抜ける事が出来るんだな。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 03:15:39.50 ID:gV97af+ZM.net

これだけ沢山アニメ作られるわけだからレベル低い作品が何個かあってもいいけど、PAがこの程度の作品しか作れなくなった事がショックだわ
もうまともなクリエイターと質の高い仕事はできないんだろうな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-txZ4):2023/04/01(土) 09:20:59.90 ID:UdbTKQEEd.net

最初の方うるさいしワガママだし仕事の邪魔するしでミリ好きじゃなかったのに
最後まで見て1話から見返すとミリの行動が愛おしい

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3b9-3uim):2023/05/16(火) 14:32:48.18 ID:/xb4sgzi0.net

このアニメ叩いてる人ってシティーハンター見ても同じこと言ってそうで怖いわ…
創作の楽しみ方を理解できないオタク増えたね

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 01:17:48.32 ID:Ctn1brD00.net

>>58
お父さん結局優しかったなw
ほっこりエンドで良かったよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-Sxeg):2023/04/01(土) 13:56:23.19 ID:g/NJRxpl0.net

やはりJKミリちゃん来ましたね!!12話まで見たかいがありました!!2期でJK暗殺者ミリのパンツ大冒険待ってます!!

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-74T1):2023/04/25(火) 21:29:49.88 ID:rAvWwpXga.net

PA大好きなので見るのは必然

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/05(水) 18:37:56.49 ID:ieulC33j0.net

劇場版かOVA(もし制作されるなら)で花嫁の父、のちにじいじとなる展開って感じかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/01(土) 04:43:35.02 ID:569Ebmaa0.net

個人的に今期ベスト候補だったのに残念
俺も>>101みたいに好意的に解釈しようと
頑張ったが無理
零が右腕を撃ち抜くっていうアイデアはよかったが
それ以前がもやもやして没入できなかった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-P0mV):2023/04/02(日) 04:22:31.70 ID:gXtMTQJ/a.net

円盤がまったく売れなかったことに納得の終わり方

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/03(月) 05:14:27.52 ID:aPPLOrbh0.net

>>430
「真実を知ったミリはどんな反応するんだろう?」って描写、一番大事じゃ無いの?
3話あたりまで観客の最大の関心事はそこだったろ

いつの間にやらみんな脳死して「ミリかわいい」と呟き続けるだけのアニメって認識になっちゃってるけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f1e-jHjV):2023/04/04(火) 18:24:15.97 ID:LOpjRnBX0.net

おぎのと戦っている時れいの髪型が変わったが
カツラだったのか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 21:14:13.52 ID:gXtMTQJ/a.net

>>395
概ね同意

なんで金を掛けてこんな駄作を作るんだろとは思う
無能はどんどん切り捨てればいいのに

下倉、柿原とわかってるんだから

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/04/02(日) 20:17:14.80 ID:TrAf5FdZM.net

>>290
>>335
符合した

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る