世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part5


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 19:36:55.83 ID:mFkTrvHp.net
世界一と言われた暗殺者が口封じのため暗殺された しかし死後に女神から異世界の勇者を殺してほしいとの依頼を受ける 今から16年後、その勇者は魔王討伐後に狂ってしまい、そこからさらに2年後に世界を滅ぼすという 依頼を受けた暗殺者は異世界に転生し、暗殺者の貴族トウアハーデ家の長男、ルーグ・トウアハーデとして2度目の生を得る ―――――――――――――――――――――――――――――――― sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。 次スレは>>950が宣言してから
荒らしとアンチは徹底スルー。 ――――――――――――――――――――――――――――――――
公式 https://ansatsu-kizoku.jp/
ツイッター https://twitter.com/ansatsu_kizoku OP 「Dark seeks light」 ニノミヤユイ ED 「A Promise」 結城アイラ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 前スレ
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1636556897/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 10:47:02.98 ID:byiqNpCR.net

学園入って
「あいつか…」
で、終わりと見た

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 11:08:11.19 ID:TzROHGv+.net

まあディアちゃんがぶっちぎりで可愛いしEDでも優遇されてるけどな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:06:21.68 ID:65T64OCO.net

周りの主人公あげで一話とかまじかよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 12:54:12.35 ID:DxmyVm1n.net

SAOも性癖には割と辟易したがねえ。
今にして思えば、まだ普通のヲタレベルだったよなあ。
あと、人間としての基本的な教養のレベルが違いすぎる。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 01:55:10.07 ID:kSJShup0.net

んで指摘を受けたときの言い訳が
「異世界の物理法則が現実と同じとは限らない」だっておwww
素直に直しときゃええねん、なんでずっと間違った計算載せてんねんこいつ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:46:41.11 ID:1lTVlrbB.net

スライムの作者なんて延期とかしてるしなぁ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 18:21:25.21 ID:N8QbAl0h.net

息子の息子の性長を心配するあまり
つい朝の大きくなっているものをパクッといくのはエロ漫画あるある

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 19:26:31.80 ID:bfTiVOmW.net

>>354
原作のディアに清いイメージはないな…
2巻から急に恋人面しだして妹だというのに暇さえあればルーグを宿屋に誘う淫乱やで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/14(金) 11:41:24.62 ID:MQBQqEpG.net

>>814
まぁ暗殺の定義なんか相手死んだらそれで結果オーライでいいくらいだけど
基本殺すだけでいいだけのことだから
そのプロセスなんかどんな手使ってもいいくらいでやってるってだけだぞ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 16:23:50.22 ID:+h4xaDPm.net

どうせ魔力使うならロケットみたいの作って飛んでった方がいいよな
タオパイパイみたいに

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 12:38:27.34 ID:igvCuKYy.net

無職と比べるとゴミみたいな展開にしかならんよね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 08:16:33.27 ID:ewV8hl4F.net

>>478
他者バフ簡単に出来るなら戦い自体とっくに終わってるでしょ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 01:17:04.47 ID:NA93C2IK.net

>>224
そうかもね
現場にいなかったし

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 12:06:46.75 ID:FrV4J34q.net

マーハの髪についている星はミルキーホームズのコーデリアの花みたいなものか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 17:38:41.18 ID:sv6iH3W1.net

>>69
魔王なんて出るの?
勇者が最終目的だと思ってた

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 15:00:31.32 ID:7RA5vBJE.net

その後一人で走り出したルーグが走り方からしても糞遅い所まで笑えた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 18:33:34.42 ID:Hy+/SJy5.net

世界最高の暗殺者、鳥貴族に転職する

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 03:41:38.21 ID:TtjVQQDv.net

>>576
回復は2期部分が糞つまらない
暗殺は1期部分が糞つまらない

どっちの2期がいい?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 16:35:04.29 ID:nbxS8yKb.net

原子番号まちがってプルトニウムができてしまった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 11:14:31.61 ID:7wP3aSkd.net

ゲイボルグとの戦いは面白かったよ
これまでの地味な下積み戦闘から一転して違うフェイズに入った感がある
普段冗談を言わないパパの口から勇者とか魔王とかのワードが出てきて1部完ってのはいい締めだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 15:35:33.99 ID:VUmTAbuy.net

グングニル投下後に
「さすがです、お兄様」って言いそうになったわ

最終回はやっぱり大量破壊兵器で
ド派手に終わらせないとな。
ひたすらキモチイイ感じで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 12:32:44.61 ID:gueu32KE.net

そんな強い勇者って世界に必要なんか
魔王や悪魔なんか逃げるというか、勇者自体が悪魔やん
ゆかりんの伏線は回収されないまま終わったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 10:30:04.70 ID:5Mlfd08M.net

そもそも異世界なのに何故サラブレッド

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 00:57:06.76 ID:67a1by4h.net

このアニメ見たら仕事で金をもらって、暖かい部屋で飯を食べれることのありがたさを再確認したよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/05(日) 12:14:14.55 ID:TzROHGv+.net

エリスとかいう武力女はノーセンキュー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 13:32:13.34 ID:KFLxggSS.net

>>444
>パパ「そして暗殺だが偽装だ」←最初からそういえ
まずは覚悟を試したのでは
しかしパパいい声だな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 08:29:28.31 ID:Ib60kdH1.net

>>405
話の展開からそう考えない理由は?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 09:18:25.00 ID:ISNSCUMH.net

シリアスなシーンに西友ソングいらねぇw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 10:01:45.26 ID:LdnpqZ/O.net

>>788
ヱルトリウムは原子じゃなくて素粒子だから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/13(木) 18:42:53.88 ID:DEIJ40EQ.net

>>808
女としてその二人は完全にボロ負けだったろw
いらない子と売られそうになった子だぞ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 02:26:07.41 ID:luvy/ljt.net

ディアは幽閉されていたのにどうやって狙撃してたの?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 00:16:41.27 ID:dWigL9wO.net

ママもなかなか部屋から出てこないルーグとタルトを見に来て
二人がひたすらやりまくってる場面に出くわしたら
あんな笑顔ではいられまい

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 14:23:30.59 ID:4SYljmkm.net

別の人も書いてるが、マーハ 調子こいて失敗する気しかしない。主人公が動けるうちは良いが、別の異世界行ったり 手の届かない状況なったら都市ごと没落させそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 18:14:02.35 ID:DuyAIRg3.net

>>328
もし2期あったら魔族と戦えないマーハの出番はもっと無い訳だが・・・

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/07(火) 01:33:04.09 ID:jJbYBNxx.net

無職の真似して前世の声でナレーションすればいいのにな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 03:09:17.36 ID:YxF6XJli.net

アンチうぜぇ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 17:33:30.68 ID:k13QNN2H.net

>>653
描写がないってことを言いだすなら
そもそも人間が走った方が早いってことを示す描写がどこにもないんだが

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/15(火) 22:26:34.41 ID:4Bab1ZiB.net

作者が言うには男はみんなレイプ好きで女はみんなレイプ待ちらしい
https://m.youtube.com/watch?t=900&v=n5sr-xdN13I&feature=youtu.be

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/12(木) 12:22:04 ID:O+9tG6Oy.net

あるあるw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 17:22:59.13 ID:cxSSKSjP.net

ディア→ちっぱい タルト→爆乳
で、マーハが一番美乳そうなのに孤児院回でも頑なに乳見せなかったから
今後も期待できないのかなあ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 23:26:54.18 ID:LjvAKYdo.net

二期告知なし
また回復と同じパターンやね お疲れっした

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 11:44:34.02 ID:4LLaKgjr.net

>ルーグに殺された事にして家も名前も捨てて
原作の精霊幻想記もそんな感じだからこの程度はネタバレにはならんと思うけど
これをやってルーグパパがどんな反応をするかが気になる
流石わが子だ策士だスゴーイスゴーイとなるか
ふざけるな俺が見本を見せて殺してやるなんならレイプ拷問したのち殺してやるとなるか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 18:08:45.45 ID:rYbq02n6.net

>>762
衛星軌道は目視不能とか言いだすと照準どうやってるの問題が再燃するわけなんだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 15:41:56.16 ID:D0iwXLsQ.net

>>787
>衛星軌道に特大タングステン何本も待機
恐竜を絶滅させた隕石の3倍

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 10:29:50.81 ID:Ao0IXBFZ.net

ブボボモワッ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 13:10:30.51 ID:LdnpqZ/O.net

重力を倍にする術式のパラメータをいじればブラックホールが作れるんじゃない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 00:56:56.57 ID:O1QM2VIW.net

パパ「断ってもいいが、標的はディアの暗殺だ!(キリ)」←日本語がおかしい
パパ「そして暗殺だが偽装だ」←最初からそういえ

あとさあ
あの世界ウマとかいないの?なんで駆けっこしてるの?
お得意の現世知識で(今回もわざとらしく指数関数が〜とか言ってたけどw)
馬車とか車とか作ればいいのに

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 09:32:20.57 ID:PEOILnWf.net

>>304
君の前提が間違い

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 05:03:07.74 ID:gfrxraee.net

こっち
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する Target.5
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1637328227/

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 14:02:50.54 ID:JPbQou8Z.net

平地でも馬が魔力持ちより遅かったら使わないだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 02:17:15.12 ID:kSOS+4Ft.net

>>510
理由明白すぎ

>>549
むしろぱんぱんに腫れあがってるだろ。

>>557
自転車とか飛び跳ねてひっくり返るだろ
2cmのでっぱりでひっくり返ったお

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 05:28:43.33 ID:k1Cxj4Ve.net

>>719
何故見続けたんだ?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 13:12:14.70 ID:JPbQou8Z.net

馬は林道や峠は走れないからな
人間が空飛べる世界だから馬より速いのは当たり前だろ
馬を魔力強化するより自分を魔力強化した方が効率的なのも当たり前

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 16:30:21.99 ID:KGjQsZBR.net

あれだけ勇者暗殺を強調しておいて最終回は勇者関係なくて二期もないなら随分寂しいですね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 21:06:07.51 ID:ISuP817L.net

何気に今まで召喚した勇者暗殺候補のなれの果てを見るの好き(´・ω・`)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 17:06:38.92 ID:Cy0AFRV1.net

クライマックスなのに
セタンタ生存確定って作者がバラしてしまう…
そんな引っ張る敵でもないのにな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 11:57:25.12 ID:p0sCQS2V.net

勇者を倒すっという転生目的があるけど、達成度はいまいちかなと・・・

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 07:23:27.36 ID:2zhybjVb.net

中身おっさんどころか殺し屋だったのに10代と恋愛したり、正義の味方してるの見るとなんか違和感がスゴいわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 15:57:52.48 ID:aoG3VIOV.net

女神はあんなかんじだが別に悪い神とかじゃないからな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:07:46.07 ID:ZrVQsXSG.net

>>599
教育というか洗脳ですな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/17(木) 14:57:11.03 ID:PrtTS37R.net

>>844
>まるで韓国人だな

ご本人が?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 02:42:37.64 ID:/JD3WfEs.net

ランボーだ
…ルーグ・ランボーだ

矢を放った時の風切り音がヒュォオッ!だったら完璧だったのに

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 08:42:14.19 ID:WHsI1Tga.net

2期なんかやるわけねーだろ原作販促アニメやぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 10:18:52.21 ID:PuLxaJDp.net

真空容器で覆った反物質性のヤリでいいんじゃなかろうか
まあ周り一帯、下手すると地球が吹っ飛ぶが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/19(月) 09:44:22.27 ID:mvJYCKiE.net

ここは同業者が作者を貶めるスレだからw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 01:21:19.10 ID:IlkzfO6A.net

>>718
勇者は素手でもアホみたいに強いから
ルーグがやれること全部出して必死にやってなんとか殺されないくらいの差がある

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 16:22:15.26 ID:BoBKb50y.net

そうか。だから構図としてはマーハ以外の子が悲惨な目に遭うのと同じなんだね。
ディアは清いまま。引き立て役はどうなっても良いみたいな。
回復術士よりハーレムメンバーよりかなり悲惨じゃん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 13:33:26.63 ID:wvHIijhS.net

あーやっぱタルト好きやわ
あの流れで感謝と労いの抱きしめもしないルーグになんか腹たった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 21:14:38.62 ID:NqpUzvbA.net

>>438
やっぱりタルトなんだなぁ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 11:26:58.40 ID:ZaXgXJN7.net

>>414
あるよ
重力逆転魔法とか山登って山頂からパラグライダーとか

空を移動したいなら気球作ればあっという間に山越えできるのに
パラグライダー量産してるからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/12(水) 16:58:26.35 ID:S1HCwM14.net

勇者のキャラデザはめっちゃ良かった
原作から1番【改悪】されたのマーハじゃね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 07:59:46.77 ID:G6In9Lev.net

一期は完全にエピローグだな
やっと勇者が現れてこれからってところで終わりにするのがなんともいやらしい

二期見たいでしょ?ねえ見たいでしょ?
見たいならどうすればいいかわかるよね?

って言われてる感じw

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 23:32:13.05 ID:++dEzi1u.net

ヤり捨て

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/02(木) 21:42:17.05 ID:ofAMhVJD.net

諏訪部が出てくるとは思わなかったわ
ちょっと笑った
しかし毎回少女が酷い扱いされてあんまり気分良いもんじゃないな
作者の性癖なんだろうけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 14:20:02.15 ID:Us0k07oW.net

そもそも補完とか置換とかの概念持ってなさそうな
只のニートでしょ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/28(日) 10:53:38.04 ID:MXJfuKtb.net

なんだよそのセックスから始める恋愛論みたいの
最初は好きでもなんでもないただの性欲処理相手だったのに
セックスしまくってるうちに恋愛感情がわいてきたってか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 01:54:56.99 ID:ksEbg2pE.net

>>370
2話出でてくる加味に見る目がないというDランクのスキルは一体何だ?
アニメで出てこなそう

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 19:47:01.04 ID:gotaJJ1U.net

まぁちんkパックン率は知らんがファーストキスは99%母ちゃんやろなぁ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 00:38:25.43 ID:LsjVSnUx.net

原作だと戦闘狂のあいつ死んでない設定なんだけど無かった事になってるよね。出てきてもなんの意味も無さそうだし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 22:42:23.08 ID:26l4dhlm.net

勇者やるにはコロニーかアクシズを落とさないといけない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 19:10:48.64 ID:0qqpA3Aj.net

>>332に釣られ過ぎだろ
書籍のあらすじと試し読みだけでもそんな展開にならんこと分かるから

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/01(水) 22:13:34.53 ID:aOJz0KQt.net

うろ覚えなんだが、何年か前にどこかの国で異世界転生もののアニメや漫画が規制されたってニュースなかったっけ?
現世が嫌になって、転生を期待して自殺する若者が増えるから、みたいな理由で

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 12:33:57.03 ID:luvy/ljt.net

敗戦・領地没収のことは知ってたのに政略結婚・クーデターのことは知らないのは不自然だし、
困ったときには助ける約束だから私情で動くというなら、もっと早くい助けに行くべきだし
ディアが自分を慕っているはずの家臣・領民になぜか軟禁されていたり、
軟禁されているはずのディアの奮闘のおかげで戦況が膠着していたり

なんか色々と辻褄があわないよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 09:44:19.41 ID:Cy0AFRV1.net

やるわけねえじゃんw
近年スニーカー文庫で劇場版やったのハルヒとこのすばだけだし
円盤3桁の暗殺貴族じゃ興行が立ちませんわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/29(水) 17:01:43.17 ID:il6Ua6Gn.net

そうまでしても殺しきれてないのに暗殺(笑)だな
もうハーレム微エロあり路線で突っ走ってほしい

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/22(月) 22:02:59.03 ID:G+AkXks8.net

主人公に出会う、即デレる
なんつーか個性無いよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/24(水) 19:53:25.38 ID:bscdVvTw.net

アニメだとルーグ以外の転生者は残念は人達ばかりだけどw

今後、ルーグ以外の転生者でチートな勇者を殺せる可能性のある別の転生者パーティーは登場するのかな?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/23(火) 21:57:16.00 ID:01eo3j8p.net

残り5話で決着がつくような気がしない
勇者が登場して終わりだったりして

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/25(木) 04:50:54.06 ID:rMcjI+LW.net

>>91
ディア暗殺偽装救出作戦に強すぎて1対1で満足に戦える相手がいないという強者に飢えているチートな勇者と思われる敵が出て来るよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/16(木) 13:36:09.99 ID:olRlq1WG.net

パッパは暗殺者のくせに妙に甘いところ多いよね不自然

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 21:16:27.16 ID:V3lHt7If.net

勇者がどれだけ強くて防御力があるかはアニメ勢は永久に見れないままか
俺もアニメ勢だけど聞き齧った所に寄ると勇者の周りの酸素を無くす魔法も通用しなかった云々

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 17:01:19.74 ID:Okv+09m4.net

>>24
魔法使い子ちゃんはルーグの家のプロ初仕事1回目の暗殺の標的となる運命だし
マーハちゃんも最終的にはハニトラ系のミッション中に主人公以外に○破られちゃうからなぁ
タルトちゃんも捕まって集団○イプが初体験になる運命

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 22:00:01.97 ID:OSxJItEL.net

タルトちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/27(土) 11:18:21.49 ID:9ebPXsE2.net

タルトちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 10:02:56.28 ID:kiP1ke4z.net

無職一期のBlu-rayは最終回のあとに
アマラン爆ageしてるが
暗殺は発売日も今も圏外 悲しいなあ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/21(日) 15:02:01.66 ID:2OCksIFe.net

昔は19時とかから放送されるアニメで乳首が出るシーンがあるとかわりかし普通だったんだよな
うる星やつらでラムちゃんの乳首出たし
今じゃ深夜でも地上波では乳首NGだし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 02:24:48.05 ID:iconZ8K7.net

ラッパーは流石に血迷い過ぎだろ女神様
疲れてたのかなw

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/20(土) 14:01:27.70 ID:gotaJJ1U.net

>>14
このあと実家に帰宅後は毎朝ずっとルーグママンがベッド横に張り付き夢精期待監視し始まるんやぞ
忍び込むのを一切ルーグに感知されずに、な

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/06(火) 20:29:14.41 ID:gi0fxc0Y.net

>>875ありがとう
まだ生きてたら神器の力で復活してやり返したのでは
負けたと思って帰ったのかな?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/18(土) 14:56:44.52 ID:bHtS++XJ.net

みんな人が土煙あげて走ってるのを感動的なシーンにしようとしてるのが滑稽に見えるって言ってるのが分からないのかな

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る