最後の召喚師 -The Last Summoner- #01


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 17:02:02.52 ID:o6z1AucG.net
光か闇か善か悪か運命を選びとれ
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

☆放送&配信情報 2023年1月ONAIR
AT-X:2023年1月31日(火)18:00〜放送開始!
毎週(火)18:00〜19:00(リピート放送:毎週(木)6:00〜7:00、毎週(月)13:00〜14:00)
【30分×2話ずつ】

FODにて先行独占配信!
2023年1月4日より毎週水曜日0:00〜
その他サイトでも1月18日(水)0:00〜順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック!

☆関連サイト
公式サイト:https://happinet-phantom.com/the_last_summoner/
公式Twitter:https://twitter.com/LastSummoner_jp

☆前スレ

(deleted an unsolicited ad)

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/01(水) 17:56:19.58 ID:zoVjqFu8.net

来期もガッチガチの中華アニメやるみたいね
つべのブシロード公式でPVアップされてた
女装版推しの子w

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/19(木) 15:14:08.28 ID:YOv8oNnC.net

見た目日本の作品っぽいけどコメディのノリとかやっぱ独特で途中で断念した

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 15:49:05.60 ID:IOMHi68h.net

村人ひどすぎるなそりゃ滅ぼされるだろ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 16:59:47.49 ID:NyPYZArX.net

何かテンポが悪いな…
妙な間が沢山あるし…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 23:59:58.50 ID:0uH8/2k7.net

動くねぇ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/09(木) 20:31:03.84 ID:s64qapux.net

第二の扉は美しさなのに、何でアジェも一緒に通過出来るんだよ。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 01:00:15.49 ID:n3/pJ7WY.net

フジテレビ関わっているのになぜかフジテレビで放送しない謎

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 14:08:16.39 ID:wS+QOUsM.net

30年前ってセーラームーンとかドラゴンボールとか
ダイ大冒険とかその辺か
ガンダムとかだとゴッドガンダムのやつとかVガンダム?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/01(水) 11:10:21.36 ID:CbaS5Mlb.net

このアニメはwikiで確認すると吹替作品扱いなのな
日本で作られたアニメではなく海外で作られた作品に日本の声優が声をあてている

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 22:40:03.43 ID:gG7OM0Z9.net

ストーリーは多分王道っぽくてキャラや演出のテイストを日本風アニメにしたいって感じの作りだな
ちょっと新鮮だから見てみようかと思う

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/27(金) 20:14:30.14 ID:V2Uzgi/H.net

最近の中国の感じが大体わかる感じ
普通にかなり近代的

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/02(木) 10:51:02.44 ID:mQ6uaLFb.net

>>66
見てるけど辛いぞ。まとめてみなきゃ心が疲弊して次の見る気分なくなるので半分見て今は放送終わるの待ってるわ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 23:40:53.19 ID:HEhIBOD4.net

何もの入りでいきなり放送決定のジーズフレームっていうロボットアニメもあったな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 19:19:55.58 ID:1PUYEHGX.net

チビヒロイン見てデモンベインかニトロプラスを思い出した

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/19(木) 00:09:52.98 ID:s1XjlAx1.net

動きになんともいえない違和感があって趣き深いな
CGは頑張ってるけどそれだけだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/18(土) 04:16:40.32 ID:PHZdFLH4.net

最終回に出た筆の遅い漫画家って原作者?それとも富樫?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/01(水) 16:07:33.85 ID:RZOdElwT.net

これ、俺以外に見てる人居たのか…

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 12:32:46.80 ID:OCSIXSlR.net

5話位まで進んでスレが伸びてるようだったら見てみるかな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/18(水) 09:50:40.77 ID:xg3C5apy.net

ピュア中国産アニメか。。

1話観たがふいに雑になる瞬間あるよね。ジーズフレームにもあったわ。こっちは中国ピュア度下がるが。
これが大陸の間(ま)の感じなんだろうか。

うーむ。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 20:03:11.79 ID:AWvA0DJ/.net

中国のか
なろうみたいな糞作ってんじゃねーよ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 20:03:11.79 ID:AWvA0DJ/.net

中国のか
なろうみたいな糞作ってんじゃねーよ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/24(金) 16:09:07.70 ID:AmTT07YT.net

がっちがちの中華アニメだぞ
日本語訳に関わってる人間以外はほぼほぼ中国人

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 14:34:25.81 ID:VP/S2Gd5.net

頑張って見続けてるけどもう限界つまらなすぎる
スレ1個目でレス28しかないのも納得

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/07(土) 21:03:23.06 ID:tiuuYr43.net

日本が2000年代にやってたみたいなアニメ作ってきたな
日本どころか大陸でも受けるとは思えないが、一体何処向けなのか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 07:44:15.91 ID:xee1HejF.net

可愛い女の子だと思ったら糞餓鬼でした…なんて最悪だろ。
普通逆だっての。
少年かと思ったら美少女でした、だろ常識的に考えて…

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 12:45:59.17 ID:2KqAtsZF.net

何がどれか言わずデザインが気になって仕方ない
ピッチピチの服とシワ一つない着衣とか広すぎる肩幅とか乱雑な街とか
日本語以外日本人がまともに関わってねえんだろうなってのが五分くらい見て思ったわ。

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/12(日) 01:07:16.33 ID:E6li0m7o.net

魂だっけ?を保管してた置き方とか自陣営のチート枠を潰したりするのもまるでハリーポッターだしな。
とりあえず面白そうなの全部乗せラーメン作ろうとしたら塩味噌豚骨醤油白湯スープにコーヒー混ぜるような暴挙よ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/05(日) 14:50:12.49 ID:6HzJNd+S.net

>>60
英語で書くならエルダーサモナーってとこだろうね。
まあ、中華圏だから英語表記嫌がったんだろ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 15:36:35.28 ID:JdOF+1xu.net

切るわ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/23(木) 04:27:19.93 ID:SXCBtpz7.net

明らかに富樫だろ…w

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/11(水) 17:04:00.01 ID:rgPiGmXT.net

何か、全てのテンポが悪いな…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 16:03:19.35 ID:pD5MIiLx.net

アーニャwww

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 22:46:19.28 ID:tTschk/V.net

これFOD独占?
Tverで放送から一週間は最新話は無料視聴可能とかじゃないなら一話切りというか一話切られだな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 20:30:13.09 ID:SRQDucD6.net

>>47
そのうち訳あり物件専門のBSフジでやりそ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/13(金) 21:30:05.92 ID:rYNbAgw8.net

ヒロインの声優が種崎敦美さんだから見たよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/30(月) 17:28:46.34 ID:YOlcg+Af.net

萌えねえな。
中国アニメだと漢化日記がよかったが

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/24(金) 10:53:48.10 ID:Ewr8/XKy.net

てか二週間近く書き込みがない恐ろしく過疎だなw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 22:07:47.47 ID:pNgkEluO.net

火狩よりはまし

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 17:03:02.74 ID:o6z1AucG.net

☆スタッフ
原作:「最后的召唤师」(ASK)薄荷映像 于沺 张丹
企画:李旎/于沺
キャラクターデザイン:王林琳/连玉洁
絵コンテ:刘岩/姜宁
美術設定:刘洁
3D&CGラインディレクター:王长江/陈夏雨
音楽制作:幻想音乐
アニメーション制作:ASK
共同制作:BILIBILI
アニメーションプロデューサー:曹刚
総監督:于沺
日本語版制作:ハピネットファントム・スタジオ/フジテレビジョン
日本語版プロデューサー:川浪彩奈/林如萱/中冨将仁
音響演出:立石弥生
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
吹替翻訳:本庄由香里/合同会社Green Light

☆キャスト
アジェ:岡本信彦
ドラ:種敦美
ミャウ:礒部花凜
ハナ:相羽あいな
スタン:河野ひより
ファンシン:平川大輔

☆主題歌
OP主題歌:『With』NIGHTMARE
ED主題歌:『群青』Muvidat

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/18(水) 21:26:54.34 ID:43wAQR9X.net

素人が脚本書いてるのか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 22:28:47.69 ID:gG7OM0Z9.net

なんか違和感あるなと思ったら中国だったのかCGも妙な感じだった

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 08:03:35.07 ID:SIGLwNoU.net

ところで、この作品タイトルって誤訳じゃないの?
もしかして、「究極の召喚師」ぐらいを言いたかったんじゃないだろうか

俺はまた、「召喚師なんて科学に負けてもう滅びたよ……残ってるのは俺ぐらいだ」みたいな、哀愁を感じさせる孤独なダークアクションかと思ったら、めっさ元気に続々出てきて楽しそうにバトルしあってるやん

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/13(月) 07:57:48.11 ID:SIGLwNoU.net

不思議なんだけど、これと、万聖街と、トムとジェリーやディズニーに同じコメディのセンスを感じる
そして、同じコメディ混じりシリアスでも、スパイファミリーや影の実力者とは全く違うセンスに感じる

西洋と中国と日本でそれぞれセンスが違うのならわかるけど、
自分以外ということでざっくり同じに感じてしまうんだろうか
それとも中国は世界を目指してて、西洋寄せを心がけてるんだろうか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/24(金) 10:51:03.89 ID:Ewr8/XKy.net

アマプラで見始めたけど中華アニメかな?
演出は古臭いけど背景とかちゃんとしてるな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 23:31:07.90 ID:IKt7C5cV.net

最近はいろんなジャンル作ってるよね
万聖街とか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 22:39:18.53 ID:wwm5SXit.net

今期はなろうが凄い多いからなぁ
なんか見たくなってきた

72 :オナマンティーヌ:2023/03/15(水) 16:43:11.92 ID:HXskK6dX.net

確実に打ち切りエンド 次変な司会がバトロワ初めて一気に敵退場したら笑う
それか時光管理人みたいに本国のみで2期かな?そういえばあれ櫻井でてたわ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/18(水) 14:27:08.56 ID:q6z1FlD4.net

なんで木は抜かれたの?ひどくない?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 17:58:41.62 ID:pJiLI+nG.net

中国産はすぐわかるな
ストーリーもそうだけど
エロ要素が皆無
チャイナドレスはエロいのに

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/18(水) 17:33:01.70 ID:O04PzNb+.net

ドラの召喚シーンでなぜ止めたし
これやったら人いるんでね?俺はやりましたw

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/27(金) 00:42:16.15 ID:o1hFjxWZ.net

最近のアニメには足りないようなアニメの楽しさや明るさを感じるな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/18(水) 08:53:10.46 ID:tBpZSLFn.net

本当にテンポが悪いな…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 17:23:37.15 ID://D81o3C.net

うまるちゃんの影響を受けてたりしてな、ちびドラ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/31(火) 15:49:52.58 ID:t6KcjUR1.net

いつもの事だけど、中華アニメは相変わらず話が意味不明すぎる
何故そうなる?って展開が多い
厳選された物が日本に入ってきてるわけではないのかな
空気がどのアニメでも同じだから、キャラ名が純然たる日本人の名前ばかりであってもすぐ分かる

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/03/01(水) 15:52:17.93 ID:FPRoW+yl.net

戦闘シーンの枚数が足りてない

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 11:45:03.28 ID:9MoVQYPf.net

昭和の爺さんが脚本書いたんかなって思ってこのスレ来たけど、同じような意見が多くて草
何故これをアニメ化したのか

こんなにつまんないのに、何故そこそこ金かけてるんだろう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/29(日) 11:38:38.78 ID:LoJYqwBg.net

話自体はきらいじゃないけど
なんか見せ方が下手くそ(独特?)な感じがした

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/27(金) 19:55:17.46 ID:Fbtg0bqZ.net

中華アニメ感マシマシやな

74 :オナマンティーヌ:2023/03/22(水) 00:58:24.59 ID:VgPNK2vi.net

2クールだなこれ しかし当たり前のように他作品キャラがいる それどころか実在した故人まで出てきてめちゃくちゃで草

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 09:44:50.77 ID:62/LY3WX.net

全く面白くないな
名前から期待したが駄目やった

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/18(水) 23:03:13.22 ID:HJp6BFRa.net

こんなもんに種崎敦美使うなよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/27(金) 20:15:36.60 ID:V2Uzgi/H.net

あとチビ女神がかわいいな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 22:15:40.82 ID:vKHeA8mV.net

正直他の日本の新アニメが全部ありきたり過ぎてこれの方が逆に新鮮に思えたわ。
ヒロインが微妙に腹立つキャラでなんか笑ってしまった。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 11:11:23.59 ID:It5myF6l.net

誰か見てる?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 17:33:03.87 ID:CaM4Jykf.net

30年前の特別注目されることなく消えてった量産されたなんか変なギャグ漫画って感じの作品だなというのが自分の感想

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/27(金) 20:29:30.56 ID:owojrs4n.net

シンプルに楽しいね
異世界ものと思ったら現代で中国の都市の雰囲気感じる
家がでかいのはあれくらい普通なのだろうか
コメディだし農村のほうは出てこないかな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/06(金) 00:42:41.95 ID:BEOVZEYt.net

つまらんかった。一話切りするわ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/04(水) 23:27:04.55 ID:smj1ro54.net

フル3DCGアニメ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 13:12:24.15 ID:ebQ9tsuy.net

格ゲープレイシーンにMUGEN使うなよ…
映ってるFateとKOFキャラの版権許可絶対取ってないだろ。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/01(水) 12:41:33.98 ID:FoaCLn4n.net

>>28
30年前の日本の子供向けアニメがあんな感じだったろ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る