王様ランキング1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:51:59.31 ID:wS1/3kgk.net
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王の第一王子として生まれた。
ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、
家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。
ボッジの人生は大きく動きだす 。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 https://osama-ranking.com/
ツイッター https://twitter.com/osama_ranking

OP 「BOY」 King Gnu
ED 「Oz.」 yama
(deleted an unsolicited ad)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 13:12:39 ID:bTNN7yMr.net

可哀想な過去ランキングを登りつめた加害者がついにはトロフィーであるお姫様の称号と理解のある彼くんを獲得する様は涙なしには見られませんでした
可哀想な被害者は何をしても許されるし何をしても良いんだというありがたい教えが得られました

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ミツマタが可愛すぎて

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 17:30:08.59 ID:OdKenI1Q.net

>>209
その時ってまだ城なかったん?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

20話見た
三途の川で死者である母の話をミランジョ越しに間接的に聞く展開に初めてモヤっとした

ボッジがミランジョを許す展開につなぐ為には手っ取り早い三途の川だが
死者の話を聞く事も心情を知るのも普通出来ない事だし
死者の心情を理解するには回想を重ねて見出す所に物語の意義があると思っているので
ちょっと受け入れづらい。

でも三途の川が作中世界にはある、という設定が元からあるなら納得はするかな。
冥府の国もあるから三途の川もあるのかもなぁ。

結構生と死の境が曖昧な世界観なのだろうか、神や巨人が居たりとギリシャ神話モチーフっぽい世界観だが。

>>318
進撃かよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/30(水) 18:15:20.70 ID:SFw437C6.net

>>202
なるほどー
ありがとうありがとう

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 01:03:43.98 ID:HJUUCVds.net

>>74
外国人から見たら日本人から見た外国製日本の時代劇のような何かだろうが
もやっとしないのかなと思うが評価してくれるのは良いね

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 12:52:03.60 ID:NsxnPZjP.net

これってなんで影の一族は裏切られたか原作では説明あるんだっけ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/16(火) 07:43:50.56 ID:dXg9ZYYK.net

続編というアニオリなのか??

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 01:06:57.18 ID:nj0nvpaR.net

ココ見て感じるのは
心が歪んだ人は楽しめないアニメって感じw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/29(火) 09:09:25.41 ID:lm6CbXW2.net

>>185
終盤ここまで白けたアニメめずらしい
1期はクソ話題になったのに残念な結果だわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 23:20:13.62 ID:MGlQP8dJ.net

ドーマスという男
弟子の高い能力を知ってこれからその能力を生かす力をつけさせようと考えず
障害児の駄目なとこ探しをまたやり直すクズだった

という話のはずなんだがなんか剣道とか言って勝ち馬に乗った気になるのしかいないな
最近の5ちゃんってどこもこうだわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 20:44:52 ID:ZkRHy77u.net

きれいに終わってないじゃん
オウケンの問題とかデスハーの事とか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/13(月) 22:54:03.91 ID:AsKzl5/o.net

しかしヒリングとオヤジは
あの体格差でどうやって性交してダイダを作ったのか謎
親父は巨人だけどチンコだけ異様に小さいのか

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/27(日) 17:02:14.67 ID:On0SKAOs.net

>>161
オウケンを人間に戻してもらう見返りに別人になる

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/10(日) 09:11:31.09 ID:3/eGt6oe.net

溢れ出るEテレ感

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:13:24.14 ID:88GDOPhf.net

王様ランキング冬アニメにないね…櫻井のせいで延期かな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/01(水) 20:55:18.51 ID:YYKlRviZ.net

今見始めたんだけど金色のガッシュみたいな話?
シリアスだけど 

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 14:34:58.00 ID:Nqr5dQyI.net

王様ランキングは国内、海外のアニメ部門でなんかの賞は獲れないのでしょうか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ミランジョで冷めてしまったが1話だけは見るか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/02(水) 19:15:35.69 ID:dN5s8ylz.net

ぼっちの実母に対してのボッスの愛情はあまり描かれないのがな、面食いだったのか…

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 11:32:44.95 ID:cHYgk6u5.net

強いほうが勝つわ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:00:49.94 ID:lAnfQUpi.net

面白いこれは期待
ボッジ、父王や実母と比べると凄く小さいけど第二王子と比べるとそこまででもないな
サイズ感がわからん
ダイダも小さいだけなのか?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 01:46:59 ID:I1hy0F7p.net

途中までは最高なんだよなあ
毎回興奮して見てたもの

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 22:15:51.43 ID:t0zDFAOz.net

ボッジは動体視力と反射神経がすごく高い
走ったりジャンプする能力も高いので下半身の筋力も十分にありそう
これは体が小さくて軽いおかげもあるんだろ
だけど腕の筋力が致命的に低いので重い剣は持てないし振れないんだと思う

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:53:33.27 ID:wS1/3kgk.net

キャスト
ボッジ : 日向未南
カゲ : 村瀬 歩
ダイダ : 梶 裕貴
ヒリング : 佐藤利奈
ドーマス : 江口拓也
ベビン : 上田燿司
アピス : 安元洋貴
ドルーシ : 田所陽向
ホクロ : 山下大輝
ボッス : 三宅健太
シーナ : 本田貴子
魔法の鏡 : 坂本真綾
デスハー : 下山吉光
デスパー : 櫻井孝宏

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 12:56:10.90 ID:YuMoHoH8.net

尻すぼみだったな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/02(水) 12:59:54.01 ID:q5Z2x4Yv.net

>>134
俺の先日ギャクザが出てくるところ見て瞬間的に韓国連想したわ
でも敢えて周囲に言うとかないけどな
たぶん当の韓国人も自覚があるから反応するんじゃね?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/28(月) 20:57:20.69 ID:FuZVDYK9.net

冥府隊長が魔人の首斬って
ノーリスクでデスパーが願い叶えようとしてる時に
横取りはぶっちゃけ最悪だわ
今後の展開によっては冥府騎士団が戦争仕掛けてもしゃーない

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 14:51:39.05 ID:GkYPe8rF.net

天国の北朝鮮は昔あったんだね
日本人とかがいって後悔するの

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/28(月) 23:02:05.61 ID:cNN8myCi.net

途中までが文句無しにおもしろかっただけに2クール目の展開が残念

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 23:55:54.48 ID:uVJr0Xc0.net

アウアウー
アウアウー

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 19:28:57.08 ID:PivChpkZ.net

ハリウッド映画化はなんだかありそうだ。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 08:04:18.83 ID:ciHGtUzQ.net

アウアウー

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 12:27:01.52 ID:QNKwURtl.net

キングのあれをさらに小さく

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ワンパンマンと転スラのノベルがコロコロ脈絡の薄い場面展開と詰まらん場面の引っ張りで辛い

この話はこの件まで見届けたいというとこまでギリギリとか全く届かないとこでそんなとこに飛ばすなよという展開や長ったらしい回想

王様ランキングではそこまでは感じなかった
しかしアニメが終わった後のコミックの新章は詰まらん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 00:48:58.45 ID:QOMQz5O8.net

>>94
「自分がそう勘違いしてるだけで
 その他大勢の人にとっては駄作なのかも」
って思考ができないあたりが頭弱々だし
そんな人間が必死に持ち上げてる時点で売れないゴミってことだよなあ……

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:17:21.52 .net

原作の1~12巻くらいで1期2期でしょ?
今原作が15巻くらいしか出てない気がするから3期なんて遥か未来の話の気がする。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 10:56:15.88 ID:lgPOgDvy.net

ボッジ障がい楽々クリア
読心術を隠す意味って何
ボッジの不幸はボッジが配慮?しすぎてドツボというか理解してもらう努力も足りん気がするが
ボッジの弱さ楽々クリア
腕の力が無いだけで脚力瞬発力最強クラス
冒険譚消化不良
冥府との往復しかも修行だけこれからか?

ボッジ好きなだけにモヤモヤする

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/19(土) 23:57:04.31 ID:I5UWBZf5.net

ミランジョには萌えない、やっぱりヒリングだな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/15(水) 14:35:46.33 ID:gSwgjssz.net

ヒリングのえっちぃ画像貼っ…やっぱええわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/01(金) 00:34:06.14 ID:iOLkX61e.net

ダイダが王になるべきだしミランジョをリンチした村の連中が全員悪人って言うご都合主義も未だに納得いかんし
今まで散々ボッジを馬鹿にしてた人間達が急に態度変えてるしカゲがボッジの所から去る理由もないし
毎週毎週毎週すぐ泣くし他に挙げるとキリがないけど最初から最後までまったく何も刺さらなかった作品でした

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/12(土) 08:38:08.82 ID:ritd3VW/.net

いいな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/20(水) 13:26:10 ID:kZuX3Vm1.net

よくキングヌー引っ張ってこれたよな

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 04:24:25.80 ID:3u63pFKy.net

これ2クールやどころか4クールやっても終わりそうにないんだが
約束のネバーランドみたいにアニオリだらけで終わらせそう

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 22:28:51.54 ID:8lwLp5UL.net

オウケンの話を半分くらいにして、その尺でアニオリでもいいから、ホッジが強くなるまでの過程を丁寧にやってほしかったわ。あまりにも都合良すぎる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 08:52:17.91 ID:s4HQob6v.net

原作からよくあのクオリティにできたな
感動した

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/29(月) 15:27:35.97 ID:XW9e20Xj.net

えー
ヒリング萌えるじゃん

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 09:55:04.27 ID:ytT7eckZ.net

ボッジは敗戦をバネにしてパワー系ガイジに昇格するんですね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/27(日) 06:50:54.56 ID:lCIlgdbT.net

タイトルとまったく関係ないアニメだったな
面白かったけど、続編作ったら駄作になる未来しか見えないから、要らないね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 07:23:44.30 ID:xj7NLzDW.net

>>248
批判を受け付けず人格攻撃するような人が楽しめる作品ということでよろしいか?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 08:35:43.52 ID:zFicePdU.net

PVのベビンかっこよかったな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 19:35:04.91 ID:rwktAsgg.net

>>53
そうなのか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 20:34:32.39 ID:4wFuZ0wt.net

>>73
竈門炭治郎みたいなもんか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 22:05:35.91 ID:Gz9sJIQd.net

犬丸りんのおじゃる丸のクレジットは原作じゃなくて原案
初期設定くらいしか関わってないのでは
別におじゃる丸の漫画を連載してたわけでもないしおじゃる丸が書けなくて自殺したわけではないと思う

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 09:20:52.57 ID:gbk3B02c.net

作中屡々登場する職業要素を考慮して主人公とカゲがくっつくと話の構造上の主人公の立ち位置がRPGの無口主人公みたくなっていく
人によっては思ってたんと違うとなるかもしれない

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 07:26:09.79 ID:lgpzC5wl.net

961風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49b9-jpOx)2022/03/20(日) 05:43:06.63ID:tN+eSzXF0>>962
>>959
ミランジョは一番被害者なんだしシーナも許してたでしょ
このアニメで最も報われなければならないのは間違いなくミランジョだよ?
ダイダ好きが暴れてるようにしか見えない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/04(水) 23:16:50 ID:1+tVwD3t.net

心優しい少年の感動物語だと思って絶賛されたら
いつの間にか最強と呼ばれる格闘モノだったでござるの巻

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/27(日) 21:19:22.25 ID:R0HH6Q9s.net

全然、原作を知らなくて、素直に感動した。正直、「なんでタイトルが王様ランキングなの?」と思ってるけど、続きがあるのね。
最近、いいアニメばかりで当たり外れが少ない気がする。
自分が年食ったせいかもしれないけど…。

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 18:19:07.49 ID:qjC9sWBu.net

悪くはねえな
先が気になるから原作読んじゃっても平気かこれ?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 10:09:28.90 ID:dJGWxZAc.net

それにしても、1クールでどこまで行けるんだ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 23:01:39.28 ID:9H6LMViS.net

YouTube広告でアニメ化知ったわ
予告は凄い動いてたわちょっと楽しみ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:33:07.45 ID:iPkRI8rJ.net

アマプラでイッキ見したけどOP変わってからびっくりするほどつまんなかった
最初はボッジがカゲと苦難を乗り越えながら成長する話だったのにナニコレ
ミランジョボッスまじきめえ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/26(土) 16:45:07.70 ID:rlANkafb.net

王位を簡単に譲ってしまうのってアナ雪2を思い出した

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 12:22:06.33 ID:VBqN2FvK.net

再放送の話とかはあるのでしょうか?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/27(日) 09:14:04.85 ID:UabnJJKb.net

ランキング1位勧められたデスパー王は結局どうなったんだよ…
一週飛ばしてるのかなオレ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 20:10:51.13 ID:J3YAKP97.net

特定の年代のRPGかRPGの影響受けたラノベや漫画等を履修しなければ
意味が伝わらないネタがアニメでどうなるか気になる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/28(月) 05:42:44.04 ID:8C5aPDk+.net

アマプラで見てたけど、先週配信のが最終回か。
アマプラのリアルタイム配信はTVと違って(終)とか出ないし、わかりにくい。

うーん、『振り出しに戻る』みたいな中途半端な終わり方。モヤモヤします。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 01:25:09.28 ID:hn8HFfDK.net

主人公の親は両方とも巨人族みたいに見えるけど
これからでかくなったりするのか?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 14:31:00.72 ID:bl8iLjnw.net

原作最初のほうしか読んでないけどEテレの夕方枠とか土日枠とかが合いそうな気がしてた
Eテレのビー玉びーすけの大冒険三部作は感動した

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/28(月) 13:32:45.43 ID:p0efD6GG.net

許したらいけないと思う
許したら倫理観がおかしくなる
罪もない人が殺されても何も感じない人なら許せるのかもしれない

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る