探偵はもう、死んでいる。part8


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 17:34:06.07 ID:HDN18JWW.net
探偵はもう、死んでいる。だが、物語は続く。 これは、名探偵を失った助手が、再び立ち上がる物語。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2021年7月より放送開始 初回1時間スペシャル!
AT-X:7月4日より毎週日曜日 21:30〜
※リピート放送:毎週(水)29:00〜/毎週(日)6:30〜
TOKYO MX:7月4日より毎週日曜日 24:30〜 ※初回放送は24:00〜
サンテレビ:7月4日より毎週日曜日 24:30〜
KBS京都:7月4日より毎週日曜日 24:45〜 ※初回放送は24:15〜
BS日テレ:7月5日より毎週月曜日 24:00〜
テレビ愛知:7月5日より毎週月曜日 26:05〜
dアニメストア:7月4日より毎週日曜日 23:00〜
ABEMA:7月7日より毎週水曜日 23:00〜
配信情報詳細→https://tanmoshi-anime.jp/onair/

●関連サイト
公式サイト:https://tanmoshi-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/tanteiwamou_

●前スレ
探偵はもう、死んでいる。part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1630923033/
(deleted an unsolicited ad)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 00:02:20.44 ID:5Lf6Kff3.net

https://youtu.be/0nPyMUovmhM

この間の鬼滅の刃のこのシーンを見て錆兎と真菰が幽霊であることが理解できない奴がいたからな
これでは洋画の内容を理解するのは絶対に無理だな
鬼滅の自体が馬鹿に合わせたアニメなのに
それでも理解できないシーンがあるとは

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:30:54.10 ID:9qRsdPz/.net

ピーチはおっぱいは良かった
監督がシャッフルしたおかげでどう評価したらいいのかすらわからなくなったな
ニコ生で時系列やるから観てみるわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 05:39:59.89 ID:jMv1N6/1.net

>>332
ハリウッドwwwww
予算規模や公開規模に惑わされないで見てみな
例えば少年少女を主人公にした作品はほぼ確実に
「家族っていいもんだ」というオチで終わる
例えば夏凪渚のシエスタに対する気持ちと君塚君彦に対する気持ちの繊細なせめぎあいが
丁寧に描かれるなんてことは絶対にやらない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 08:11:10.81 ID:fHwfuKAf.net

キャラデザは良かったのに内容は絶望的に詰まらなかったな
飛行機の神作画が嘘のように以降紙芝居だったし…

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 07:43:29.64 ID:KscHpBzW.net

段ボールで寝てた娘はよかったけどいなくなっちゃったし
シエスタはふにゃふにゃ回はよかったけどほとんど助手の嫁だし
今一歩のめり込めない
野グソってのもなんだかな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 16:04:34.01 ID:0YpskCns.net

>>210
最後の最後までウンコたっぷりだから心配すんな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 23:54:29.87 ID:RjXx8Cuv.net

これは3アウトですね



196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 13:50:54.86 ID:Q483/kez.net

>>192
低w

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 18:58:20.24 ID:do7cMP+c.net

1話と2話をあわせて1話なのか。
まだ2話までしかみてないな。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 17:59:18.11 ID:Vv1Cnjw8.net

あまりにもシエスタ人気ありすぎて渚は主役下ろされたらしいな…
原作はすっかりシエスタ復活のていらしいし…

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 23:35:36.42 ID:lf8tW1TJ.net

あと、1話見てシエスタの声、演技が気に入ったのに
2話になったらすでに死んでて
竹達のキャラになっててガッカリしたんだよなあ

いや、竹達自体は好きな声優だけどさ
竹達だったらテンション高いキャラでギャグがいいなあ
特番見たら意外にも本人はテンション低い人らしいが

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/25(土) 06:22:38.58 ID:eMn3qxF0.net

シエスタの身体しかいいところがない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 17:38:00.10 ID:hZ5WakhP.net

アニメ終わったんで原作スレ立てました
【探偵はもう、死んでいる。】二語十スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1632299156/

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/10(金) 10:16:29.43 ID:L1Ks5iqD.net

同じ虚無アニメの魔女旅がイキリナで4000枚売れてる
イキリナ>>>シエスタ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 12:25:12.84 ID:ZJGahi4n.net

of the deadみたいなものでしょ
北斗の拳だって、お前はもう死んでいるって言うし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 05:55:11.45 ID:GUR19EDH.net

>>296
最近の洋画だとテネットはレベル高かったな
進撃で考察(笑)してるレベルのキッズじゃ理解出来ない内容だった

まぁたんもしは進撃以下なんだが、シエスタ夏凪が可愛かったからいいやw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 10:17:51.47 ID:9yDifbmL.net

4話は、義眼の透視の話だった。つまらないってほどでもないが。
なんとなく話がすすんでいく。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 20:17:56.73 ID:HFZxFRri.net

側なんかどうでもいいから心臓のフィギュア売れよ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 12:50:00.00 ID:TsDdhsf2.net

フィギュアのデキはどうだい?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 23:42:08.80 ID:KyAOa5H+.net

シエスタ酔っ払って一緒に寝た時助手とエッチしたのかな?
起きた時布団被ってモゾモゾしてたのがマンコ確認してるように見えたけど
最初はだけた服直してるのかと思ったけど布団から出た後もはだけたままだったし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/07(日) 20:15:41.87 ID:fKW9e+bu.net

頬にかかる髪の毛がどうしても頬骨の陰に見えてしまって頬がこけてるか頬骨が出っ張ってるようにみえる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 05:16:44.70 ID:Vdpq6fOB.net

全話視聴して来たけどホントまじで酷かったよ
原作は面白いらしいからファンはがっかりだったろうなと
シエスタ可愛いし作画もキレイなのにどうしてこうなったのよさ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 08:52:10.02 ID:GuyLGot8.net

あの…120万部超えまだ?w

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:57:04.84 ID:9CyfwxNP.net

リコリスはもう話題にすら上がらない
たんもし最高!

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 10:42:03.15 ID:8+a0bjJ0.net

>>119
エヴァンゲリオンかな?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 12:02:31.38 ID:KQsuKffS.net

偽刑事の伏線は回収されましたか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/25(日) 05:03:43.00 ID:KPM+NLMK.net

涙拭けよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 11:32:46.45 ID:bqnuB9er.net

いつでも夏凪の体を乗っ取れるくせに死んだふりとか
てか4人でスペースを倒せとか殺す気か
4人とも雑魚で死ぬ可能性大なのによく頼めるか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 07:44:42.55 ID:0Xi7d4r8.net

今期アニメは低調だから

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 22:23:31.77 ID:PMaRhhVs.net

まぁ最近のなろうはタイトルと逆なことも多いからその路線でよかったかも
あるいは、こういう作風なら別にタイトル詐欺でもいいわな 「なんやこの内容w なんやこのタイトルw」とツッコミ待ちでええ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 01:01:15.77 ID:E0NQKtqC.net

せめてシャロ加えてくれ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 14:42:35.00 ID:SpZfs59H.net

原作は耳から変なの出るやつと夏凪がラスボスに玉砕して死神博士みたいなのがひそかに冷凍保存していたシエスタの抜け殻に心臓戻して復活させるから感動しろお前らって話だよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 13:16:17.92 ID:s/jUmYSe.net

>>512
>ストライク・ザ・ブラッドとかに比べて足りない

地上波からOVAに移行後は毎回美少女の乳首オンパレードのストブラと比べるのは、ハードル高過ぎるだろw

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 02:19:16.35 ID:GfOGOO/O.net

録画してた古畑任三郎観た直後にこれ観たらやばすぎてワロえない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 03:00:11.66 ID:iJXPqFPu.net

つまんね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 21:10:55.05 ID:ZBwcVkl4.net

>>237
最終話で説明してたはずなんだが、これ見てる側も相当にやばいよなw
心の声ナレーション必須か。鬼滅みたいにw

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 00:19:00.59 ID:6dVFBgJf.net

>>126
誰かこれについて解説求む

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 14:32:58.84 ID:FB8lcaOR.net

助手との会話がイライラする
これ英語とかにしたらスマートになるのだろうか

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:28:44.59 ID:5VVOd42G.net

つまらない

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 01:38:19.62 ID:aERTs+il.net

>>142
あれは単なる映画の前フリ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/26(日) 06:23:17.28 ID:t3QsHpMg.net

ミュートで見ればストレスがたまらないまま楽しめる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 00:06:45.00 ID:57l9Gtvw.net

話が面白いと思ってエロを控えめにしたならアニメ制作なんてやめたら?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/29(水) 17:26:29.55 ID:b3qAhC6b.net

じゃあ原作読んだ上で話はクソだと思ってる俺は糞じゃないな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:17:54.71 ID:2jrqjODw.net

魔女がイレイナで4000枚売れてるが
こっちはシエスタで何枚売れるかね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 09:46:31.29 ID:32o7MkL1.net

つまらないのは事実だが原作よりアニメ監督とかが原因だと思うよ
赤尾って有名だし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 16:15:28.51 ID:h11O25e/.net

全く探偵モノじゃ無かったし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 21:04:07.26 ID:WpM7x32v.net

結局、客船にあったシエスタの遺産って何だったんだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 15:08:14.03 ID:c7C86jeu.net

>>352
オナホコスの需要が高いのは当然かと

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 11:12:20.24 ID:Bpioo37n.net

二期は助手が死ぬ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 13:41:18.22 ID:jTwgioqw.net

普通に友崎以下のゴミアニメ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 17:32:12.23 ID:gUhrL1T5.net

あーつーいー

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 14:19:36.87 ID:Clja8Nl8.net

>>295
それでヒズボラ、IS、アルカイダ誕生って訳ね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/01(金) 04:47:18.84 ID:zU0annCl.net

攻撃喰らえば一撃で死ぬ敵相手にしながら野グソがさ〜と悠長な会話をするまさにクソアニメ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/22(水) 23:05:07.25 ID:hPTu4wVo.net

マンゲボウボウ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 22:02:23.52 ID:ig1v4DAe.net

シエスタは本当は興味を引くタイトルを回収してガチで死んでいるはずだったのが、
本来のヒロインより人気出ちゃったから話変えたみたいなことが過去ログにあったような
その結果ジョジョ二部のエシディシみたいに臓器と血管で人間に取り付くバケモノになっちまったのはどうか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 18:09:51.77 ID:H3q5NJq4.net

良作は2期来るよね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 19:24:40.73 ID:GYliPfBf.net

つまり今期最高傑作って事だな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 20:39:21 ID:L8y7hKYk.net

>>798
結婚式の予約しとけ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 06:57:48.36 ID:g+jBTTCA.net

赤尾でこってお母好き、ひげひろ、たんもしと色々ダメな作品担当してきた人なんだな
特に前者二つは期待してただけに残念だった

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 15:44:41.81 ID:fApcQHZF.net

>>203
なんとなく理解できたぞ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 14:00:28.41 ID:bqnuB9er.net

>>77
うらみちが2位って時点でお察し
てか今季ゴミアニメしかないんじゃ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/26(月) 09:43:36.25 ID:iaeZ3yFU.net

リコリスファンの嫉妬

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 17:25:03.16 ID:e2TYM+TW.net

能力の後出しに文句言ってる奴がいるようだが大抵の異能バトルって後出し能力で勝利するようなのばっかりじゃん

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 21:28:17.84 ID:IGsGuafv.net

フィギュア付円盤がまだ売れ残っている
このまま買ってもらえないなら投げ売りするんかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/20(水) 19:50:57.06 ID:jFhVF9HM.net

考えるな、感じろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 18:46:06.22 ID:2jrqjODw.net

ピーチと探偵どっちがクソなのか
ピーチも頭おかしいことやってるからな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 18:57:44.85 ID:i+IDoE70.net

キモすぎ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 18:01:53.15 ID:e5p8l5rX.net

>>483
こいつガイジですwwwwwwwwwwwww

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/05(火) 22:08:38.55 ID:8o3EeJk5.net

このアニメ見てるとこち亀の両さんが書いた小説を思い出すな
時代劇なのに宇宙人が登場したり怪獣が出てきたり

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/30(木) 07:30:19.57 ID:0kAFcs+e.net

>>514
その臭い口から放たれる唾はマジで臭そうで草

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る