スパイファミリーはもうこれ以上流行らないのか


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 02:58:11 ID:tuVMYoDg.net
スパイファミリーは今年の覇権アニメとも言われているが最近対した話題になってないしこのまま終わってしまうのか

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 04:22:42 ID:jVJYeMHv.net

顔芸アニメだし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 13:08:28 ID:iIKq9Mlf.net

お前らもオタクじゃん

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 22:16:42.53 ID:hdMcMQw0.net

>>9
アマゾンプライムランキング常時一位やぞ
アニメの覇権を決めるのはもうオタクたちでは無くなったことを理解しよう

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 14:39:25 ID:fmJaWUdu.net

アーニャの人気だけでもってるように思える

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 15:01:02.22 ID:6nfEqy49.net

アーニャかわいいしな。

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 03:54:50 ID:oHSh3K7S.net

駄菓子屋の店頭からからスパイファミリーのガムが消えたらオワコンになったと思っていいだろう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 13:16:02 ID:iIKq9Mlf.net

5ちゃんねるのおじちゃん達が若者ぶってて笑えるスレ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 18:00:14.51 ID:ezLdVW3c.net

まぞく?
虹はないよなw

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/13(火) 07:18:11.74 ID:OLMlNdPh.net

そりゃリコリス好きな百合オタからすれば
大人の男女と幼女の偽装家族モノなんて敵だろうよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 04:55:07.74 ID:qbojVt5j.net

一期に比べて失速感がハンパない
これが素直な感想だわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/15(日) 22:26:49.16 ID:Dr8ZrRfs.net

1話が一番面白かった
それだけ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 09:20:31 ID:ml/+dJlu.net

>>5
美少女動物園だけど、プリンセスプリンシパルのほうがスパイ&暗殺アクションを大真面目にやってる
スパイファミリーはスパイ、暗殺者、エスパーに家族ごっこさせたらギャグ&ほっこり感動ものになるでしょ?って日本の実写ドラマみたいな薄ら寒いノリやりたいだけだしな

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 21:26:13.28 ID:+0riyxuz.net

>>20
人間の闇がよかったー

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 07:23:21 ID:Hif2AbWj.net

コメディとして何も考えずに見て、飽きたら他のに行けばいいだけ
深いストーリーラインとか何もないのだから、キャラが絡んでるところをニヨニヨしながら見る作品として割り切れば楽しめる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 21:40:19.30 ID:dI8KBykW.net

リコリスも駄作に成り果てたじゃん

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 07:10:36.69 ID:W9xe7m3d.net

作者の「愛着ゼロ」で冷めた。
まぁ、内容自体1~3話は面白かったけど、
それ以降は展開の無理やり性が感じられる用になってつまらなくなった。

今期のリコリスの方がダンチで面白い。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 23:02:10 ID:A464Ga/r.net

闇が見たいならいくらでもそういうのあるだろ
スパイはそういう話じゃないってだけ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 03:06:21 ID:uUs2Nk8x.net

>>40
原作者は読者が求めてる恋愛とかコメディより戦争の悲惨さとかダークサイドな話をやりたがってる

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 21:25:58 ID:zbuVcEAo.net

先週の土曜日休みだったの?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/23(月) 21:23:04.72 ID:dXOZZQuI.net

夜帳が魅力なし
見た目がダンベルなんキロ持てるのキャラに似てるから批判食らってそう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 13:18:33 ID:iIKq9Mlf.net

KPOPを嗜む若者が池沼ガキがよろろす言ってるアニメ見るわけねえだろ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 16:00:26.61 ID:zdLIVYq1.net

チェーンソーは見たけどおもんなかった。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 11:42:06 ID:io+PwaM/.net

日本でウケるのと海外も含めてウケるのって扱いが全然違うからな
スパイファミリーって後者だしまだわからん

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/13(火) 23:52:31.93 ID:5HhQngSo.net

イヌと真島がガチャガチャやってるあたりで見なくなってしまった
別に駄目なアニメとは思わないんだけど、それほどにはって感じ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 14:51:14 ID:5FAWtWrc.net

スパイのステマもアーニャアーニャしか言わなくなったな。
それだけしか取り柄がない駄作なんだろう。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 10:33:51.82 ID:ja+qtef1.net

原作知らない人は最初の1話2話のようなストーリー展開がきっとあるはずと期待して見続けてると思う
自分もそうだったけど原作既読派からの学園入学までがピークとの情報でちょっとガッカリしてる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/15(日) 15:12:02.53 ID:RiNNfagW.net

途中から観てないな
安定して面白いんだけど、それ以上でもそれ以下でもない
ハマるには至らなかった

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/15(日) 14:05:25.51 ID:mOXgrAXm.net

覇権?

え?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/20(月) 17:04:10 ID:T0pZk79M.net

>>24
なるほど
そういうスタンスで見るジャンルなんやな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/24(木) 18:44:04.79 ID:OOyPjRJd.net

これって東西ドイツがモデルだから
最後は統一してハッピーエンドでいいの?
それを目のあたりにした東のスパイがのちに他国で大統領になって核戦争をおこすとか
そんな話でいいのかね

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 16:47:16.91 ID:eZThjeHl.net

星野源嫌い

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 13:20:02.81 ID:TNLUG65T.net

学園編からおもんなくなったわ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 07:22:19 ID:Phtvte7m.net

見たいのは学園ドタバタコメディじゃない
スパイ&暗殺アクションなんだが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 07:06:52 ID:X1iz5MrR.net

うち止め

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 23:50:44.84 ID:QbTNSPr6.net

>>24
yes we can!

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/09(水) 23:48:26.47 ID:QbTNSPr6.net

>>15
鬼滅でしょ!

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 04:30:18 ID:ml/+dJlu.net

あの糞つまらねぇドッジボール回で脱落した人(実は面白くないと正気に戻った人)が多そう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 22:47:55.12 ID:yI9JYKjs.net

二期失敗したから無理

二期の作りは雑すぎる
アーニャ声優が地声何度も出したり遊びすぎだろ。真面目にやれ

他にも演出や改変がゴミ過ぎた
びっくりしたわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/16(月) 01:15:28.42 ID:PCISpMMy.net

そこまで長くないと思うなこの作品
過去の名作見返したら、多少設定がずれても高い演出で切り抜けることができてたが、これは明かに名作になるだけの技量が足りていない

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 17:46:31.89 ID:alkniDIY.net

>>9
スパイが覇権じゃないとして何が覇権なんだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/25(水) 22:48:27.87 ID:yI9JYKjs.net

二期じゃなく一期後半か
どうでもいいけども

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/28(水) 22:39:12.16 ID:3Mx+4F7R.net

とりあえず秋はチェンソーマンとBLEACHが話題性あるよな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 11:11:35.87 ID:OXH1nGSj.net

設定オチみたいなとこあるから

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/11(日) 19:25:23.78 ID:Gu8uurXb.net

業界研究のために見てるけどあんま面白くないの。リコリコははまってるんだけどな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 16:56:26.65 ID:3D+2TKCW.net

>>86
1期も作風無視歌詞で酷かったけどな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 16:16:28 ID:EOOzxxzB.net

作者は人間の闇を描きたいのにアニメ会社やファンはほのぼのファミリー物を望んでるから妥協して描いてると言ってた

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 12:10:38 ID:buqxnj4t.net

>>1
ステマ乙!
アンチスレ立ててステマしたいのだろうが、自治スレ見てこい。立ててもいいアンチスレは1スレまでな?
こんなくだらねぇスレ余計に立ててまで宣伝するな。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 11:58:33 ID:RT6uwBm3.net

原作読んでないんで一家3人がそれぞれの能力を駆使して敵組織と戦う話だと思ってた

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/15(日) 08:16:04.49 ID:mAQ3Gx4h.net

『SPY×FAMILY』丸パクリ!? 新作アニメ『Buddy Daddies』に疑惑の目 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673523549/

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/22(日) 11:40:23.24 ID:rzTx21re.net

母親を盗賊
父親はスパイだが主にギャグ担当
コメディ:シリアス=98:2くらいにしたら令和のクレヨンしんちゃん狙えたかもな
まぁギャグ漫画はバトルや社会風刺より難しいらしいからこの作者では扱えきれないかも

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

やたーっ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

やたーっ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 03:26:58 ID:j4byKwkE.net

アーニャ、うんこふんだ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 07:35:13 ID:jC1ojFn5.net

>>31
もはやKPOPみたいな存在だからな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 13:10:40 ID:iIKq9Mlf.net

一般人はアニメなんて見ないよKPOP笑おじさんが背伸びしてて笑える

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 11:01:39.19 ID:k4yPwhG1.net

流行ってないし覇権でもない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 09:28:03 ID:Mxc1zlcV.net

ガトリングダツダーツ野郎やばすぎる・・・

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 13:09:22 ID:oKvW0zub.net

オタクの敵はオタクだな
オタクがオタクを叩く地獄絵図

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 21:06:40 ID:sS3SRWUf.net

サラッと観るのに丁度よい作品
設定はよく出来ているから、サザエさんかしんちゃんとかみたいに続くのかな
YouTubeとかTikTok でよくやってる、是非観て欲しい作品とか世に残したい名作とかの動画にはあんまり出てこない種類の作品かな

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 17:48:32 ID:jC1ojFn5.net

>>36
>>37
KPOPを肯定的に捉えてて草
ゴリ推しバブルを皮肉ってんだよ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/27(木) 08:10:03.48 ID:hrPD2wYG.net

そりゃそうだ

76 :300:2023/01/15(日) 08:57:51.52 ID:knZBwtiL.net

>>75
ブラックラグーン観たことあるか?
ある若い商社マンが東南アジアの海賊に捕まり、
盗まれたデータに闇があり自分の会社にも裏切られ社会的に消されて、裏社会での生活を余儀なくされて変わっていく話とか、
良くある話(ストーリー)だろ。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/13(火) 20:48:02.11 ID:fZ/la5td.net

失速してるな
今は惰性で見てる
これならまだルパン三世のほうが面白いんじゃね?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 07:32:14 ID:lTgL2H7A.net

今日、最新話?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 11:52:45 ID:QlFVbWX4.net

ジャンプ+連載じゃなきゃ見向きもされない

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 19:38:13.03 ID:IHdHBLzt.net

結局日常ものだったな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 19:33:00.57 ID:1MZ4mtME.net

一話で挫折
ただのキモオタアニメにしか見えなかった

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/01(金) 20:33:35 ID:lu/C9wj9.net

原作読んでるけどこれ以上何か盛り上がるようなことはそんなに起きないだろ
淡々と続くだけよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/21(火) 12:49:58 ID:zVIQkJY8.net

思ったほどあんまり宣伝しないね。スパイファミリー芸人とか出してくるかと思ったけど。

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 07:26:35.32 ID:DnUAvo2h.net

流行ったのは電通絡み?

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る