本好きの下剋上は印刷製本DTPを考察させるアニメ6


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 06:27:16 ID:o8dfjgmh.net
考察系アソ千ヌレです
書き込めない「5」の避難所です

原作・小説・漫画については該当スレッドでお願いします
こちらへ移動してください
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 711冊目
h http://mevius.2c h.n et/test/read.cgi/bookall/1576073480/l50
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ616冊目 【ワッチョイ4冊目】
h ttp://mevius.2c h.n et/test/read.cgi/bookall/1564712482/l50
【地雷と】本好きの下剋上ア●チスレ34【下僕達】
h ttp://mevius.2c h.n et/test/read.cgi/bookall/1574632377/l50
出版・印刷・製本・DTP板
h ttps://mao.2ch.net/dtp/subback.html

公式
h ttp://booklove-anime.jp/
h ttps://twitter.com/anime_booklove

テンプレ・まとめは >>2-10
次スレは >>950 が宣言して立て無理なら代理指定
スレタイや本文に特定の文字が含まれていると運営に規制くらうので注意してください

前スレ
本好きの下剋上は印刷製本DTP経験もない●アニメ5
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1586265182/
(deleted an unsolicited ad)

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/18(火) 21:51:05.05 ID:ouLHL2Fj.net

え?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/02(金) 12:03:00.49 ID:yacKoLk4.net

乗っ取りを叩かれたから後付けで転生でしたってことにしただけやん
これからもどんどん出て来るぞ後から取ってつけた設定ってやつが。

しかも作中ではなくツイッターやらファンブックやらでな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/20(木) 04:54:12.23 ID:7I+OaiHp.net

マインって、本当に可愛げがないな
考えなしのくせに

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 15:23:45.79 ID:wLt2bZ68.net

>>321
ああ、完全データのPDFで下阪ね
ありだけど、なろう作家の筆者校正で校了できるのか

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/19(土) 05:36:08.65 ID:eXQEWdwJ.net

スレッドに読書家が集まってきた…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 06:31:02.62 ID:H3I1Uxhu.net

そもそも魔法幼女モノだからな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/02(土) 06:21:53 ID:qZLnkuTR.net

チェックするために観てるけど、気分が悪くなるわほんま

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/04(金) 06:10:35 ID:qZbxly6T.net

原作を売りたい出版社が必死やなあ
こんなんで3期やるのん
アニメの質はどうでもよくて

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 09:23:20.37 ID:kabNmklZ.net

紙づくり試行錯誤してた頃からずっと本好き感が出てなかったけど、今週は久々のキチガイっぷりで良かった。
マインの声が汚いのがいい。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 20:24:59.56 ID:lVc3REGw.net

月曜2時に元気な無職信者共
768 (2) :2021/12/06(月) 01:33:48.25 ID:qV0ClUpMP
本好きのコミカライズは3人に描かせて1部完結2〜4部は並行して刊行してる
4部が一番先に終わりそうなのがアレだが
797 (1) :2021/12/06(月) 01:38:49.57 ID:vj4DgZebP
「なんでベビステをあんな中途半端にやめちゃったの?」
本好きの信者になってしまったせいで自分の漫画に手がつかなくなったという落ちかな?
799 :2021/12/06(月) 01:39:32.69 ID:HsMzE3ndP
>>797
連載終わってから3年も経ってるぞ

861 (1) :2021/12/06(月) 01:53:01.77 ID:ulvKWwqWP
ベビステの作者に新作漫画の打診が入るのは少なくとも連載の1年以上前にはないとスケジュール調整できん
そもそもアニメ化までした漫画の作者って忙しい訳よ
連載終了して3年後にこれまた超人気シリーズである本好きの第四部担当って時点で2年か3年前には打診あったんじゃないか
ネーム描いたりもしないとダメだから本好きが直接の原因でないにせよベビステを終わらせる理由にはなるかもな(百歩譲って)
まあ連載終わった時擁護意見としてあれ以上進められんかったってのもあったしな
ヒカ碁もH2も確か途中までだったろ。スラダンみたいに1回戦で強敵とやり合って2回戦で力尽きるパターンもあるけどな
875 :2021/12/06(月) 01:57:35.41 ID:f+fWj8JoP
原作読み込んでるのは分かるけど直接の理由じゃないと思うな
本好きコミカライズの出来がいいから売れて復活してほしい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/26(土) 17:37:21.60 ID:oIvaj0kt.net

239-272 669-680は自問自答だな
239 (1) :名無し@自治は自治スレで@無断転載厳禁(none):2022/02/14(月) 23:54:53.28 ID:Zofps6U1P
まぁ
リアデイル作者にも明確なイメージはなかったとは思う
手回しで簡単に水を汲み上げられる機構って書かれているのを見て
コミカライズ漫画家ががんばった結果がアレだったんだと思う
272 :名無し@自治は自治スレで@無断転載厳禁(none):2022/02/14(月) 23:58:34.28 ID:+TUjyFe8P
今後増えてくる複雑な設定の明確なイメージを説明できる本好き作者は素晴らしい
669 (4) :名無し@自治は自治スレで@無断転載厳禁(none):2022/02/15(火) 08:30:52.80 ID:XSP5Rc2fP
ケーナちゃんはマジで性格悪くて可愛くもなんともねえ
なろうなんてキャラの可愛さしか売りがないのにこれは酷いよ
寝たきりだからしょうがないとかいう理由も意味不明だし
680 (3) :名無し@自治は自治スレで@無断転載厳禁(none):2022/02/15(火) 08:32:18.02 ID:HJBiGZ4AP
他のなろう女主人公もそこそこいるけどここまで嫌われてるのそういねぇよな
悪役令嬢 カタリナ
本好き マイン
聖女 セイ 
平均値 マイル
極振り メイプル
クマ熊 ユナ
688 :名無し@自治は自治スレで@無断転載厳禁(none):2022/02/15(火) 08:35:58.41 ID:/GooNkRPP
1のヤンチャに対し10の体罰を実行するからな
そして何より怒りのポイントが共感できないのがほとんど
695 :名無し@自治は自治スレで@無断転載厳禁(none):2022/02/15(火) 08:37:05.68 ID:SyusbF6RP
恐怖を植え付けるタイプばかりだな女主人公

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 03:55:53.98 ID:N0GcUkYi.net

>>172
まあ原作の場合、その貴族の柵の中、本への情熱がどのような事件を巻き起こして行くかだから、貴族の柵をしっかり描くのは仕方ないんだが

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/27(水) 23:01:07 ID:p5hd8fb0.net

>>97
人のように家を建てられる”こぶた”がわからないのでは?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 06:38:43 ID:FL5IeR08.net

この作画を見よ。

Tvアニメ 本好きの下剋上 第9話のあらすじ 先行場面カットを公開


sssp://o.5ch.net/1pav9.png

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/04(土) 22:32:13 ID:/BtdMCSr.net

諸星すみれって最近よく見るな
いい声してるわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 20:36:09.81 ID:fiCe+Cms.net

322LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:11:19.78ID:Ta4/FVhR
カトルカール【仏:Quatre-quarts】別名:パウンドケーキ【英:pound cake】
4分の4という意味のパウンドケーキ。等分の配合の焼き菓子。

製法はパウンドケーキの長方形型で作られ、バターを柔らかくして砂糖、全卵、小麦粉と加えていくシュガーバッター法と小麦粉、バターを最初に合わせ、砂糖、卵を加えるフラワーバッター法がある。
シュガーバッター法は、卵の泡立て方の違いで共立て法、別立て法に分かれる。

こんなものすらなかったのかね
327LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:12:00.29ID:5uT/gqq8
砂糖が外国産で、わりと最近入ってきたお高いものなので
341LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:14:08.39ID:Ta4/FVhR
砂糖ない状態で似たものは作られてるはずだ
砂糖入ってきたならとりあえず甘くしてみる試みはされるはずなのに
334LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:13:17.41ID:sBPSWTVq
異世界だけど都合よく農作物や食用肉はこっちと同じものがそろってるからできることなんだろうな

329LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:12:07.97ID:FtYC86FS
転生があるって知ってるから死ぬのも怖くないよね
次の人生には本があるかもしれないし
330LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:12:30.84ID:Ta4/FVhR
数年の家族にそこまで思い入れできるかね
333LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:13:08.00ID:m5KINwNC
必ず人間に転生できるとは限らんのでは
338LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:13:53.51ID:Q5UtZJAv
原作小説文庫版で出して欲しい
デカい本は邪魔
電子書籍は以ての外

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/07(木) 00:06:27.01 ID:1ADLqP6q.net

実況
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1633450315/765-
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1633520178/-43

831LIVEの名無しさん2021/10/06(水) 22:04:26.99ID:reJO5Wt5
これ再放送するならNHK Eテレの方が向いてるんじゃねぇかな
ラブライブよりは

835LIVEの名無しさん2021/10/06(水) 22:05:06.92ID:btyI/8qz
TOブックス下克上だけで売り上げの8割とかそういう感じになってそう

846LIVEの名無しさん2021/10/06(水) 22:05:50.46ID:sn60QBkE
>>835
下剋上完結したらレーベル閉じる可能性・・・・?

858LIVEの名無しさん2021/10/06(水) 22:06:54.25ID:nweJa6Rl
>>835
下剋上が8割、オーフェンが3割だぞ

897LIVEの名無しさん2021/10/06(水) 22:11:41.08ID:khZTWFgx
この母ちゃん6回妊娠してて
トゥーリとマインの二人しか生き残れなかったとリアル中世設定なのよね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 20:18:10.87 ID:kAUBUkep.net

600LIVEの名無しさん2021/12/15(水) 21:58:25.81ID:aqW/B0DY
本当は本好きでもなんでもない下克上
604LIVEの名無しさん2021/12/15(水) 22:01:04.86ID:vFy9peHS
読書と図書館がモチーフのアニメに当たりなし
610LIVEの名無しさん2021/12/15(水) 22:02:38.91ID:nRxl+0Pn
OPのここの家族4人が歩いているシーン、動きがギクシャクしていて歩行のアニメーションになっていないよな
611LIVEの名無しさん2021/12/15(水) 22:02:48.62ID:7Md3yHD1
ルッツの母親と見分けがつかないギルド長の家の料理番
613LIVEの名無しさん2021/12/15(水) 22:03:05.44ID:ybfQpktg
これもアニメ化しそう
615LIVEの名無しさん2021/12/15(水) 22:03:59.29ID:ICr60Fl9
ティアムーンはアニメ化されたら見てもいいな
619LIVEの名無しさん2021/12/15(水) 22:04:18.33ID:1cKNY+pF
本好きの書籍版が完結したらわりと真面目にTOブックスのピンチだから
次の弾を

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 07:23:53 ID:FL5IeR08.net

作画崩壊?
「本好きの下剋上」の 第六章『会合』の1シーンですが、
マインの口は動いているのに唇の輪郭が固定で、見ていてとても気持ち悪いシーンでした。
作画ミス?
それともアニメ的表現として許容範囲なの?
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/que-10216252100?w=320&h=320&exp=300&up=0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10216252100
sssp://o.5ch.net/1pavg.png

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 06:28:30 ID:o8dfjgmh.net

Q. ハットリくんの顔に見えるんですが
A. 原作小説の挿絵がキャラクターデザインの元になっていますので

Q. 舞台が中世ヨーロッパ風なのは?
A. 原作者が好んで設定したためです。なろう作品に多いですよ

Q. ナーロッパとは?
A. 小説家になろうで説明なしに設定されている、中世ヨーロッパ風のこと

Q. NHKだの名作劇場だの児童書だのって何ですか?
A. 子供向けの教育番組を狙って作った感があるからです

Q. 異世界の文化を低水準に設定して現代知識で見下す。ひどくないですか?
A. なろうの傾向です。作者も読者もそういうのを好む人が集まっています

Q. 最近、声のプロでない原作者がコメンタリやラジオに出るようになったのは?
A. 出版社の話題性づくりです。内容だけで売れないので

Q. 主人公は何が目的ですか? 司書になりたいのに本を作りたがったり
  本が好きなのか、本を作るのが好きなのか、本を読むのが好きなのか
A. わかりません

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 22:05:51.50 ID:YLrxGjfH.net

WOWOWが3期やりたいだけ
需要はない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 03:34:26.55 ID:Dt0xFrR7.net

京都・大阪の町家 ウナギの寝床でも6階建てはないやろ
五重塔はあるけど、あれが隣接で埋まる街は設計が逆におかしいと思う
木造家屋が密集して火事になりまくっていた江戸ではそういうのを避けたと思うしな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 08:30:02.93 ID:5jG8pyeV.net

大変そう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/17(月) 23:30:05.18 ID:eDY2P7EH.net

すまん

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 06:28:47 ID:o8dfjgmh.net

Q. ミグイって何ですか?
A. 「身食い」。馬がストレスなどから自分の体を噛んで傷つけてしまう病気です
  熱は出ません。競馬用語では「みっくい」といいます

Q. 「地雷」って何ですか?
A. 「マイン」の別称です。地雷を外国語でいうとマインというそうです

Q. 主人公は22歳なのに、人を道具利用し感謝もしないし、幼稚すぎない?
A. 自己愛性人格障碍といいます

Q. それなら、普通、親は医者を呼びませんか?
A. 作中は普通ではないので

Q. 6歳児が博士みたいなことをしゃべったりして、周りはおかしいと思いませんか?
A. 原作者の都合ですからね

Q. 6歳児が通商で大金持ちっておかしいでしょう
A. なろう原作アニメはそういうのばかりですよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/15(金) 23:12:02.03 ID:eurRaYUR.net

全部末尾

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/03(金) 13:56:00 ID:v2s2X9y/.net

爆死花子

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/04(金) 18:58:18.30 ID:Hx5BPdR5.net

811LIVEの名無しさん2022/01/26(水) 22:06:15.87ID:3xPvQdRT
半殺しにして思い知らせてやれ
812LIVEの名無しさん2022/01/26(水) 22:06:21.85ID:ssME9sMR
同族嫌悪剥き出しだなあ
813LIVEの名無しさん2022/01/26(水) 22:06:30.78ID:L5nc7u+G
その神殿長を殺したのがマインですよ
815LIVEの名無しさん2022/01/26(水) 22:06:33.11ID:Ds2ZxLmG
まあコイツラも軽く心臓止めてやればおとなしくなるよな
826LIVEの名無しさん2022/01/26(水) 22:08:11.36ID:Ds2ZxLmG
そば仕えの生殺与奪は主の青い色巫女が握ってんのによくこんな態度取れたなと後から思った
842LIVEの名無しさん2022/01/26(水) 22:08:52.47ID:YH3lJN2e
30間際のOLが10歳の少年に抱きついているのできもちわるいです^^
854LIVEの名無しさん2022/01/26(水) 22:10:15.45ID:ssME9sMR
2期は見てなかったけど、こんなギスギスした展開だったんだな
864LIVEの名無しさん2022/01/26(水) 22:10:47.02ID:sowgfN9B
常識教える前から常識的に考えろって無茶ぶりが多すぎんねんこのアニメ
889LIVEの名無しさん2022/01/26(水) 22:12:43.61ID:pddPcRcC
そうはいったって生まれてからこの世界にいて育ってるんだし
892LIVEの名無しさん2022/01/26(水) 22:13:10.75ID:YSX6dpt1
子安も事務所構えているから、やりたくない役まで演じているのね
45LIVEの名無しさん2022/01/26(水) 22:24:50.69ID:YSX6dpt1
このアニメもプリキュア率が高いな、予定も入れて。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/23(水) 00:31:34.42 ID:SD132SEV.net

>>312
アニメの範囲内の話なら、最後まで前世での享年が22歳とは思えない幼稚な癇癪持ちのままだよ

原作だと話が進んで成り上がるにつれて、周りが金魚のフンとイエスマンと信者()だけになるから、ヒステリー起こす回数は減るかな?
アンチ目線だと、ストッパーがいなくなった分、自己中な部分がノーブレーキでアクセル全開って印象だけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 12:23:08 ID:fsQutR8F.net

権力手に入れて周囲に無双させてる側だから、本人が無双って言う感じだとちょっと違和感はある

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 21:37:17.06 ID:jMvqau8w.net

>>327
パリには、中世の6階建ての木造建築が現存してるし、
中世の城塞都市の資料を見たら、下町で6階建てなんて普通にある
ただし、エレベータは無いから最上階ほど貧乏人

それにローマ時代の建築にはコンクリート造が多かった、有名はコロッセオもコンクリートでてきてる。
(ただ、コンクリートはその後ロストテクノロジーとなるが)

このアニメは知らんが、
多重投稿で時代設定にイチャモンつけるんだったら調べてから書き込めよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 07:58:40.24 ID:LVwaIWky.net

目に入りづらい場所に書いてあるファン向け裏設定みたいな感じか
だからなんだという話だけど

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 20:51:23.12 ID:K1L3AZ0g.net

>>334
なるほど
マインのいた街と違って農村に近い街では衛生面もさほど悪くないんかね

下町で疫病蔓延するなら貴族たちの対応が温いと思うんよね
原因分からん以上苛烈な迫害とかあってそうなものなのに

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/03(月) 07:15:19 ID:zur5lnok.net

草生やしたいから木を使う

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/30(木) 00:02:49 ID:q+9e005a.net

作中の役割語について気になることがあって研究調査しようと思ったんだけど
ウイ○ルスのため中止になってしまった

2020年3月20日(金・祝)13:00-17:45
大阪大学豊中キャンパス文法経研究講義棟 文11教室
下記キャンパスマップ6番の建物の1階
h ttps://www.let.osaka-u.a○c.jp/ja/abo○ut/acc○ess

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 07:06:52.82 ID:3kF6en7I.net

印刷・製本業者の技術者は見向きもしないアニメ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/06(水) 02:07:29 ID:6HahhTIi.net

>>50
商業印刷するのはアニメの範囲外だから速攻で切った方がいいと思うよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 08:00:22 ID:r8HD7D65.net

てなこと言われてもPTSDちゃんと描写できるのは、精神科医と心理士を除いたら当事者だけ。

でもって当事者はまともな文章書けない罠

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/19(火) 21:42:56 ID:tR3zSTSU.net

第二十章『ルッツの行く道』
アバンで金髪男児が親に「こんな家、出ていってやる!」
なぜギスギスを作った?

両親が神殿へ行って、男児と商人と談話
これでハッピーエンド
ニコ動のコメント欄「ようわからん」「漫画版はわかりやすかった」

神官長が「ルッツはこの国で重要な人物だから」
え? どういうこと

頬を桃色に変化させる塗り
なんやあれ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/08(金) 03:57:24.03 ID:Seh9Hg84.net

>>55
原作は鉛の活字もやってたのか
うわー 作者さん……

製版するのに腐食させて、1日に3つくらいしか
版を作れなかったのに
子育てしながらどうやって調べたんだろう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/13(土) 17:39:34.64 ID:dG1wTEZa.net

アニメ24話視聴
ニカワがないとかやっぱり紀元前なんだな、この世界
蝋燭作り、型使ってる? 芯を蝋に浸ける方が無駄がないし準備楽だし数できるけど??
何故野菜を切って干す……普通は丸ごと塩漬けかピクルスでは?
貴族街の区画整理何アレ? レゴブロックかと思った
煤でインクを作ることすら思い付かなかった人達が、ファンタジー技術の開発には随分と熱心デスネ
もしかして、魔力持ちとその他で知力に絶対的な格差が存在してたり?

今回は意外と突っ込みどころ少なかった
貴族街は笑ったけど
来週、緑髪の騎士さんはどう踏み台になるのかな?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/21(火) 16:02:52.62 ID:I/awV9Zk.net

>>231
そうか?
地声は低い感じだけどなあ
10年前と比べてしわがれたというか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 20:17:32.07 ID:kAUBUkep.net

754LIVEの名無しさん2021/12/15(水) 22:19:09.01ID:NzCWTFjd
来週いよいよこれか
762LIVEの名無しさん2021/12/15(水) 22:20:26.90ID:KhMAVzjp
これ絶対マインが来る前に転生した日本人が考えたんだろ
774LIVEの名無しさん2021/12/15(水) 22:22:54.36ID:NzCWTFjd
マインの場合、死んでも転生できそう
779LIVEの名無しさん2021/12/15(水) 22:23:23.13ID:MfznIoo8
死んでも無にならず転生できる事が判ってるし
死ぬの怖くないじゃねえか。
782LIVEの名無しさん2021/12/15(水) 22:23:39.13ID:vFy9peHS
今のマインが死んだら次の転生者が憑依する

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/23(火) 20:03:51.16 ID:HzPivFaW.net

>>188
> 孤児院の子達に「働かざる者食うべからず」とか言った

自らの記憶やアイデアを権利として売って、大金をせしめるのは問題ないんだろうか? (笑)

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/25(月) 18:36:02 ID:LMxfC8/S.net

>>84
ほれ本編
https://ncode.syosetu.com/n4830bu/
日本語はしっかりしてるし読みやすい

ただ、一定数地雷さんのキャラや世界観に猛烈な拒否反応を起こす人はいる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/06(土) 07:17:31 ID:CW++ghmV.net

ここは書き込む人どうし主張しあったり煽ったりするところではないぞ
アニメのほうを向いてちょうだい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 11:54:06.65 ID:XO0Ccmr4.net

初見じゃないのに一挙見るなんてファン以外にどんな層を想定してんのw

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/19(金) 16:31:37 ID:bS78YhqF.net

ダームエル思ってたのと違いすぎた
もっとずんぐりむっくりかと…

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 06:29:10 ID:o8dfjgmh.net

Q. 主人公と同世代の子供のセリフが不自然なんですが
A. 原作者の観察力と言語組み立て能力によります

Q. 日本語の文法や敬語がおかしいんですが
A. 原作どおりです。誤記を指摘するとコメント欄を閉鎖するのがなろうですから

Q. 魔法って何?
A. 悪魔サタンから出る悪い異能のことです
  なろう作者の多くは、30年前以降のゲームやアニメの影響を受けていると思われます

Q. 洗礼はカトリックの水かけ儀式では?
A. 神に誓うのは浸礼です。原作者は知らないんでしょう

Q. 「神」と「紙」をかけてますか?
A. 原作者は読書家ではないといわれています

Q. 色塗りが平面的で、動きがカクカクなのは?
A. 最近のアニメは低予算で、そういうのが多いです

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 20:36:56.24 ID:fiCe+Cms.net

442LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:19:30.21ID:eU6GC4Na
グリコのポーズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
463LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:20:10.60ID:rHVSq4qh
グリコに許可は取ったのか

502LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:23:01.95ID:6YXQovRz
最新の設定資料集みたな本で満月なった次の日に新月になったりするって事が判明したから既存の天文学じゃ説明出来なさそう
555LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:26:42.44ID:sBPSWTVq
>>502
作者、世界の設定が適当すぎだろう。(´・ω・`)

501LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:22:52.56ID:Mf8etOHr
木靴って、近世以前の中世みたいだなぁ
508LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:23:19.56ID:pr/Mjfhy
>>501
名作劇場感あるよね

408LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:17:46.33ID:5q2FfyVQ
この神殿長はパラディンのと違ってしっかりとクズだから安心できる
540LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:25:31.13ID:m5KINwNC
マインもマインでわりと反抗的な態度だしな
もっと取り入ればいいのに

514LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:23:36.54ID:dzmLqD9P
こんな糞つまらないなろうアニメもあったなー
524LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:24:25.15ID:tZIeKwvq
面白さが理解できないだけ
533LIVEの名無しさん2021/12/22(水) 22:25:01.52ID:Ta4/FVhR
よくあるgbgbなろうだけどな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 05:52:03.74 ID:rS8V/Qdl.net

誰?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 06:53:44 ID:FL5IeR08.net

本好きの下剋上(アニメ)がつまらない・面白くない?ひどいの評判の原因についても
特に転生系のアニメは序盤はその作品の世界観や設定条件などを伝えていかないと
読者がついてきません。
発明系のアニメで進展がない期間があってつまらない
https://hbjc.jp/anime/honnzuki-tumaranai

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 03:20:40.81 ID:FZYKLP+0.net

京極夏彦は本業が広告・書籍デザイナーだからでしょ
ちょっと特殊だよ

絡新婦の理くらいまでは面白かったんだけどなあ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:24:55.18 ID:I8HIYo5u.net

キッズワロタ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/28(月) 06:56:24.10 ID:bLexEnYC.net

執筆の時点でインデザインのドキュメントを本文や柱とかノンブルもフォーマットに合わせて作成できちゃえば、
筆者校正とかは全部済んだ後にそれをそのまま使って編集を介した印刷所への下版時の入稿形態がPDF完全データ一発下版というのもありなんじゃないかという話。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/28(火) 04:18:41 ID:XW3XZVPj.net

アベマのコメント
「本好きはマジで見下してるよな」
「見下しもコメディだったら笑えるけど自然に滲み出てるからきつい」

他のなろうは「俺TUEEE」

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/26(火) 22:43:46.55 ID:KIp2S0Pq.net

ステマ草
366風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/23(土) 20:44:41.80ID:UGzn4h3d
本好きの下剋上を一気にみたらけっこう面白かったが
これ3期決まってたっけ?

今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で2021/10/24(日) 18:28:20.49ID:EDu/Fhse
暗殺者今のところは無職と同じぐらいのランクだわ
なろう全体で見るとBぐらい

S リゼロ1期 オーバーロード 居酒屋のぶ 本好き 幼女戦記 ノーゲームノーライフ

A SAO初期 転スラ 神に愛され 盾勇者 魔王学院 ゴブリンスレイヤー 
B このすば 賢者の孫 無職転生 回復術師 ラストダンジョン 聖女の魔力 暗殺者

C リゼロ2期 SAO後期 ゼロの使い魔 けものみち  異世界カルテット ユーノ 蜘蛛ですが 100万の命 進化の実
D 異世界チート ありふれた職業 インフィニットデンドロ 百錬覇王 糞ゲー

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/20(金) 00:33:36 ID:Xms52TnV.net

>>511
コピペ荒らしはローゼマインより空気が読めない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 11:41:17 ID:9pVBv8VC.net

ラノベの頃から文章の指摘されてるのに誤魔化すから質が保てない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/03(日) 03:13:46 ID:7/wI/eYM.net

第十八章『孤児院の大改革』

主人公「なに、この、すえた臭い」
 饐(す)える=食べ物が腐る
孤児院の中は食べる物がない状態なのに腐る?
人が腐ると……屍体の描写のことか

赤髪の女児ソバ使い(CV:都丸ちよ)
公式サイトにキャラクターの年齢は載っていなかったんだが九歳くらいか
孤児院について「あたしが知ってるのは七年前だから」
じゃあ、二歳くらいで誰それが餓死したとかわかったんか
設定がおかしい

金髪の男児ソバ使い
「マイン様、孤児院のあいつらを助けてやってください!」
うわー、来ましたわよー 主人公英雄伝説
なぜ金髪くんは今まで助けてやろうと動かなかったのか
マイン様SUGEEE!を作者が演出したいだけか

口が3つある作画

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/28(木) 06:16:04 ID:/we0SqFF.net

>>86
縦組みで組版してないのに読みやすい人はおかしい
校閲・校正されてませんよね
編集者の助言や確認入ってませんよね
日本語の文法おかしいところありますよ

読む人も無料の低品質に慣れすぎてると思う

正式に基礎の文法から学習する外国人の日本語のほうが間違いが少ない
文型とか助詞とか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 14:02:09.09 ID:72P/yheq.net

アニメの中でそういうのを表現して、アニメ見てる誰しもが「ああ、このマインは元々ちゃんと本巣麗乃が生まれ変わった本物の転生なんだな」と理解出来ていれば
こんな話にはなってないんだろうな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/31(日) 22:06:43 ID:EPMb7JaZ.net

井口は井口裕香名義の歌は極めて微妙だと思うが白金ディスコ、加賀岬みたいなネタ的キャラソンは素晴らしいね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/02(火) 01:14:06.62 ID:/eUcPHgb.net

第二十二章 『ヴィルマと子供用聖典』
孤児らに自作文を読む主人公「命からがら」
自分中心の語彙 常用漢字表外漢字訓義を使うな

孤児らが帰宅 場面ワープだらけ 瞬間移動でようわからん
原作で地理的な舞台設計をしていないからなのか
アニメが低予算だからなのか

PTSD演出の大人のソバ使い
心的外傷後ストレス障碍は怒って子供を振りほどいたりせえへんわ
恐怖で固まるの
日付経過も不明な後日、その人は絵を褒められたくらいで「工房へ行くわ」
急性ストレス反応レベルやぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 17:31:33.31 ID:LkVTDbRS.net

474LIVEの名無しさん2021/10/13(水) 22:03:44.99ID:oKGVAoMC
平民といいつつ「市民」なんだよな
農村部の農民でなく市壁のある大都市の門兵ってことは一般人よりは上なはずなのに

497LIVEの名無しさん2021/10/13(水) 22:05:35.02ID:iXWto+Y1
>>474
自由市民って結構上では

467LIVEの名無しさん2021/10/13(水) 22:02:47.96ID:j5nXgoZq
転生もの?
再放送されてるくらいだから面白い?

471LIVEの名無しさん2021/10/13(水) 22:03:11.30ID:LaHM0EsR
>>467
人気はある

711LIVEの名無しさん2021/10/13(水) 22:24:17.11ID:msLWPBTX
放送当時も思ってたがNHKでやってそうなアニメだなホント

714LIVEの名無しさん2021/10/13(水) 22:24:42.38ID:w5wDWNJo
>>711
Eテレでやってますって言われてもそのまま信じるわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/11(土) 08:16:13.65 ID:C8p0YmxU.net

本の中身にさえ見向きもしない
キャンプだとかバンド題材の作品とは比べられんけど読書家増えるとかはなさそうやね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/01(月) 19:25:38 ID:BWD9KxiG.net

>>115
今回? 第何話?

まあ、全話通して悪いんですけどね。品質が。
脚本はたぶん原作から。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/11(木) 12:16:41 ID:IHjRZrMW.net

自分のことを甲斐甲斐しくお世話してくれる小さい女の子を相手に下剋上と息巻く大人がそんな恥じらい持つわけないじゃないですかー

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/25(土) 02:46:11 ID:TK8n3AzY.net

>>22
今配信してるのは分割クールの後半だそうですよ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 00:23:20 ID:C94J6hV2.net

他の転生なろうにも言えることだけど『体は子供頭脳は大人』主人公書きたいなら、せめて某メガネ少年探偵程度のメリハリはつけてほしいわ
多分、作者が忘れてるか、メンドくなってるんだろうけど

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る