アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ5


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/19(金) 23:56:13.39 ID:eQwRY+Q5.net
ここはアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」のアンチスレです。
sage進行推奨、次スレは>>985辺りで
荒らし、煽りは相手をせずにスルーして下さい。

※あくまで「アニメ」のアンチスレです。
作者、原作叩きがしたい方はレスをせずにブラウザバックして下さい。

公式サイト
http://jojo-animation.com/
前スレ
アニメ ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 アンチスレ4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1556416705/

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 22:55:17.49 ID:6l6czHyw.net

完璧なアニメ化って賞賛される辺り程度が低いけどな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 21:22:12.55 ID:9bm5MJMb.net

菅野裕悟の処刑用(笑)テーマって全部同じようなリフで始まるよな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 17:37:57.31 ID:9ia7mFPP.net

糞改変糞アニオリに愚痴っただけでガイジ呼ばわりしてた本スレのキチガイに言えよゴミクズ
まとめサイトなんかも一言(一行)愚痴っただけでもコメント消してサイトは一つ2つじゃないからな
TVアニメ擁護厨はマジでクズしかいない。ガチで地獄に落ちてほしいわ

アニメ関係者がここで書き込みしてたしな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/01(木) 23:51:40.64 ID:WuEkJ/pb.net

変なこだわりで表記をイタリア語に変えなくて良かったのに
オレの下はスタンドだ!は無くなるしトリッシュ連れていく場面とかも冷めた
やるなら擬音もイタリア語で書けよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 22:11:25.04 ID:sKwMU49G.net

ジョルノが手向けた花やジッパーや
一緒に飲んだワイン窓辺に飾るとか
腐女子は大喜びのアニオリだが
正直どうでもいい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 17:49:51.74 ID:6ApKACJX.net

芦谷おじさんが虚偽申告による業務妨害と違法販売してる犯罪者だってのはもう界隈に知れわたってるからもう諦めなよ
これ以上は宝塚大学に泥塗るだけだぞ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 00:53:13.78 ID:5QBnBfhw.net

>>308
情弱乙
Twitterの件は芦屋がルールも知らずに勝手に被害妄想で喚いてただけじゃん
デピプロが悪い訳じゃない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/07(日) 11:52:23 ID:nnjTwX+c.net

【漫画】ジョジョ作者・荒木飛呂彦氏が還暦、ファン驚きの声 本人は“不老不死説”否定で老い実感も [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591497897/

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/11(月) 00:42:24.18 ID:8hKki+Gc.net

腐女子しか文句言ってねえな、男のジョジョファンは概ね満足してるのに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/13(月) 23:25:27.88 ID:+3dpRkgi.net

ジョジョ終了

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 23:30:29 ID:LziqXFZP.net

デビプロと呼ぶのはアニメーターのあいつしかいないだの
ずーっと勘違いしてて恥ずかしくないの?w

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/26(金) 15:35:47.85 ID:szQogmcd.net

5部は特に2転3転とする部だからか処刑用BGM()も馬鹿の一つ覚えみたいに多用してて酷かったな
あとデー↓レーレーー↓レレレー↑もまたか…ってなったし処刑用BGM()よりもいきなりねじ込まれた感のある編集が気になった

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 23:28:18.33 ID:xnqzixe0.net

『ジョジョの奇妙な冒険』のカーズは、火山の噴火で宇宙まで飛ばされたが、そんなコトがあり得るのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagitarikao/20220218-00282570

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:11:50.01 ID:beXGxlF/.net

>>275
それなら1年半何にももらってない!露伴から外されちゃいました!みたいな発言はかなり悪質じゃないか
現にノーギャラなんて酷い干すなんて酷いって大騒ぎになってるのに訂正の一つもも入れないどころかツイではしゃいでおふざけしてるし
他のメーターが落ち着いた発言してるのにこの人だけツイ廃みたいな騒がしさで浮いてるし色々察する

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/16(土) 17:27:04.48 ID:63fk9Hx7.net

本スレもアニメが終わると一気に書き込みがなくなるからなw他のアニメスレとかちょくちょく書き込みあるのに。
こんなチープで悪ノリだけのTVアニメなんて見返す奴もいないし、原作をネタ作品と捉えて騒いでオモチャにして満足なんだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 18:19:58.88 ID:UEz4mcnj.net

>>655
腐女子に向けた愛はあっただろ<5部

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/11(日) 21:22:00.79 ID:uZ+/eAu2.net

上げ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 18:10:32.65 ID:2Ir0N/I9.net

>>127
アニメ(ヴィンサガ)見て無いだろw
トルフィンは寝込みを襲うの止めたし、何の問題も無い。

>>128
それ北斗の拳イチゴ味みたいな便乗スピンオフ作品でしょ、知名度だけ借りた便乗ゴミ作品w

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/05/13(水) 17:26:13 ID:08meqI39.net

アンチスレで原作にない改変の話をしてんのに大丈夫?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 06:33:26.82 ID:Eh0Pz9GY.net

             //      .::;.      /
          ,/ ,/ !.._}  u   .;;:.   「 ̄
          / /    U    ;;j;::.  /;|
            },⊥ て;,,,,_,. -一”    〈:;: |
        / .: ”ン”li/          |;: |
       / (.u ;{: ,ノ /;:   ,./   _/ |
       ヽr,=-、(( (;:;:;:;: ,/ r”””’ヾフ `’ |
        ;}、.:9,〉||i{k,,/У{ (9)/   j
         Tテ/´゙7 Lヾ`ー `ー”´   /
         |`\「 ̄ `゙ u  ̄/;:. u /
         ヾ、 |  U   _,/__..,_ ̄\
           L. |    ,.:’「´|/” ,.ノ/ ー= |
             i\i   /_」 ∧_/;;;/  r_= .L,_
               ヾ `”´  \ヾ、;;;/ /     \
             |;;”    \ _,..-”        /

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/03(土) 21:35:51.13 ID:oAk0USBy.net

まあジョジョヲタは荒木絵に寄せた濃い止め絵だけやってりゃ釣れるからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/30(火) 00:00:09.10 ID:hr7RMnTh.net

FFがかわいいだけのアニメ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 16:05:38.12 ID:WAtz5xFu.net

神風の特殊OPからお決まりのようにボス戦再現してるけど
5部のは複雑だしわざわざやらなくてもよかったんじゃないかな
それに同じアニメ絵だと2度手間な気がしてくる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/01/06(月) 23:42:54.70 ID:0Kcj3bCi.net

スレタイも読めないで荒らしまくって自分がまともだと思ってるの草

津田監督と一緒だな。あいつも自分が原作アンチの自覚がない
ジョジョは茶化して楽しむのがデフォだと思ってる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:18:04.86 ID:vR62YneI.net

いやアニメならではの味付けあってもいいんだけど、それならそれで大物がアニメ監督しないとな
ジョジョという日本屈指の傑作原作を3流プロダクション3流監督がいじるから叩かれるんあって
マーベルうあたりが大作として手掛けるなら

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/23(金) 03:31:57.75 ID:50pCRYcg.net

全ての追加要素がチープでコブラチームの本屋ネタと同格
デビプロの着目点てまとめサイト見ながら作りました感ばかり
30年前から原作好きだったとは思えない弄りかたばかり。
フーゴがあっさり離脱するのが不条理かつリアリティがあって良かったのに、昔からのマニアなら何十年とそれを痛感してるはずなのに真逆に料理したりガイジ過ぎる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/06(日) 12:10:07.97 ID:D1naxbHP.net

「ジョジョの奇妙な冒険」ポテトチップス発売 ファントムブラッド~ストーンオーシャン名シーンのステッカー封入 全30種
https://news.yahoo.co.jp/articles/cae75fad79a1ae5ce61e01cbb23824c7c646d4e4

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 11:31:55 ID:DkYaE1zx.net

オマケにアニオリ入れるってたちが悪すぎる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 18:34:01.81 ID:BwsYWkAU.net

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/09(月) 17:09:33.75 ID:sKEZLTQl.net

なんだ津田じゃないならマシになるかなと思ったけど
この人もダメなのか・・・怒り沸くレベルでセンス無かったからな津田
原作が良ければそのままやれば及第点なのは当たり前であって
ここまでの人気作品は鬼滅みたいに原作超えてこないと合格点はやれんよね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/19(金) 23:14:26.69 ID:PC2lD2Zf.net

雑談『ネットクソウト侍』
→クソ映画を見る枠
実写版ジョジョウォッチパーティー
(20:00〜放送開始)

hps://www.twitch.tv

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/23(火) 23:48:43.60 ID:L/sR62Zl.net

主役が変わってるんだからメロディーラインもガラッと変えて欲しかったな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 15:16:33.57 ID:lOfVd9JG.net

ピストルズにブチャラティを探させるシーンは原作だとコマ割りの工夫でアスペクト比を一気に変えて空間の広がりを見せることで探させる感じを増やしてるんだけど
アニメだとあんまそういうのにはこだわりなく普通に流してて残念だったな
原作の方がカッコいいシーンが多かったり、ブチャ助けるために撃つシーンで無駄にイーハー入れてテンポ悪くしたり、エレベーターで石撃つシーンは個人的にはスナップ効かせた感じでやってほしかったけどそうじゃなかったり
まあちょこちょこ不満はあるが眠れる奴隷の方は特別不可も無くな感じで終わってくれて良かったよ 6部以降のアニメ化は絶対に辞めてくれよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/05(木) 20:57:57.18 ID:lc9rXL0Q.net

露伴映画かよ
あんな原作軽視が

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/17(土) 13:56:09.01 ID:WyxpkfyD.net

>>201
は?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 23:27:09.61 ID:pbmqKd70.net

ディアボロどころか脇役すら劣る凸に何ができるよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/28(日) 21:39:59.76 ID:YyNmKnyG.net

まだ原作読み返して無いけど
ここにきて何故か違和感ある変なアニオリがあんまり入ってなかったような気が
アニオリ期待してた連中は肩すかし食らったかもな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/29(月) 23:56:31.96 ID:eoERmmyC.net

箱にバツを書いたデザインだってな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/10/21(金) 14:46:40.94 ID:tONGVEGu.net

ジョジョって漫画の止め絵的な良さをアニメ向けに落とし込まずに擬音効果とか使って構図を維持したがるけどそれが甘えに繋がってそうな感じがするな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/05(月) 23:34:29.10 ID:SoCXzoFx.net

ちなみにこれはTVアニメ2部か3部の頃のインタビュー

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/04(金) 23:56:12.32 ID:UHIsYBEz.net

荒木先生が真面目に見てないだけあるな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/27(日) 23:32:45.41 ID:zXpkAQpD.net

『ジョジョ』のスタンドは強いのに惨めな負け方をしたキャラ たった2話で敗退も…
https://news.yahoo.co.jp/articles/23c542fee7e4c363f3e975c89d8bf08f57ba39d1
「サン」のアラビア・ファッツ
「アトゥム神」のテレンス・T・ダービー
「サーフィス」の間田敏和
「ボヘミアン・ラプソディー」のウンガロ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 18:23:14.50 ID:GgQ7vSj+.net

本スレも荒れてて愉快愉快
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1568621565/

信者すら作画崩壊だの叩き始めちゃったね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/21(日) 23:34:09.54 ID:vmXeYA8s.net

尾田も鳥山もアニメスタッフに厳しい事を言ってるのにな
鳥山「作画なんとかしろ」とか
尾田「キャラが馬鹿っぽくならないようにしろ」とか
そのぐらいハッキリ言ったほうが良いんだよ荒木も。調子に乗るだけだから釘刺したんだろうし鳥山も尾田も

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 16:13:35.70 ID:xrZ8xsH9.net

昨日やってたネズミ篇絵めちゃ下手だった。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 22:21:47.03 ID:/jthw1iS.net

Joester radio聞いてたら「フーゴの過去が好きです」ってハガキが読まれて鼻で笑ったわ
スタッフが書いたやつだろ絶対

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 17:28:22.26 ID:9yWalwYx.net

そんな人間に書かせてた作品がまともなわけないもんな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 10:00:50.47 ID:OdVSrpF0.net

からくりの半分ってそれ重症だろw

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 09:59:04.04 ID:85kPndyg.net

5部アニメのせいでジョジョ速管理人が豚のような顔を歪ませながら調子に乗る

918 :Σ(Д゚;/)/:[ここ壊れてます] .net

アニメ『ポプテピピック』2期が大荒れ!?『ジョジョ』『タイバニ』も爆死の独占配信 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1665293474/

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 08:07:15.87 ID:cfB55lyX.net

鬼滅見たけど原作に敬意を表しそこからより高みにあげる工夫が感じられた。
外部に丸投げし、稚拙な改変や作画を減らす工夫を自慢するジョジョの制作陣とは雲泥の差。6部のアニメ化は間隔を空けてスタッフを刷新して欲しい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/12(火) 23:31:12.69 ID:7Bjn2aXA.net

アニメ版は「腕は細いのに大胸筋だけ筋肉モリモリのマッチョマン」になってるのがすごく変
そんな悟空みたいな胸板してねえよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/18(日) 10:39:39.08 ID:jnnYV27b.net

別れた相手にストーカーとか嫌がらせしてそうな奴が数人おるな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 15:11:05.02 ID:L55e1VDD.net

君はもっと原作を読むべきだよ
そうすればジョルノのDIOポーズには何の意味もないことに気づく

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/18(水) 11:16:09 ID:SR+WzzzA.net

クソ改変やらアニオリを追加してドヤ顔してるクソアニメスタッフくたばれ
んなことしてる暇あったら原作通りに作れよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 05:51:01.30 ID:aP/OqM6I.net

監督たちがミスタに「下に何も着てないんだ!?」って言っていたがあのヘソ出しでどうしたら下に何か着ていると思えるんだ?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/20(土) 03:30:19.83 ID:UHq6OhDJ.net

こどおじの無様な人生 真っ暗闇の未来

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 18:09:57.40 ID:L29wBcc8.net

荒木先生に真面目に見てもらえないデビプロJOJO

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 20:52:29.07 ID:eO3Px3UD.net

30年前ジャンプで見かけて気持ち悪くて読んでなかった勢ですが
アベマでやってるのをちらっと見た

不自然な色彩設計+動かない+口パク+全てパン
暴力と流血
何が面白いんだ?これは

よくネットで目にする「ジョジョ立ち」「スタンド」てこれのことか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 18:18:06.40 ID:Zc3hQsJY.net

4部よりマシや

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 12:19:30.77 ID:90I5zU3b.net

おもしれえからまたメーカーのゴミムシ吊し上げて聞いてやろw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 09:21:22.25 ID:vR62YneI.net

マーベルあたりが1流監督で大作にするなら完全オリジナルでもいい

ようは1流原作は1流がアニメ化すべきということ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/17(金) 09:37:05.72 ID:uw930o61.net

>>791
昔からJOJOアニメって変な改変が目立つイメージ
ジョナサンの隠れてパイプふかそう〜のセリフや溺れたジョナサンをダニーが助ける下り削除したり

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 10:15:06.35 ID:FUEE0amo.net

バトルの退屈さもそうだし超能力の視覚化の試みが形骸化し出したのもその辺りだろうけど
代わりにスタンドのデザインや能力のアイデアが尖りだしたのも6部からだと思う
スタンド図鑑として集めてる人も結構多いんじゃないか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/14(土) 22:30:54 ID:t8/bGZHH.net

悪口で言い返してるだけで草
「ジョジョはプロレス」発言を相当忘れてほしいみたいだな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 04:27:11.79 ID:jPwkwho9.net

きめつのアニメは凄いな
制作サイドが真摯に映像化しようという思いが伝わる
かたやジョジョアニメは「ジョジョはプロレスだから」と悪ノリの共通意識で制作したからなデビプロ。
えらい違いだ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/04(水) 00:45:25.22 ID:nH5QY2ga.net

デビプロはジョジョを商売の道具にしてるだけだからな
5部やりたいし見たかったら4部円盤買えとか惰性で嫌々関わりやがって
そんな連中このアニメスタッフだけだからな今まで

Giogioを諦めたりオリジナルポーズぶっこんだりジョジョには90年代邦楽が似合うとかアニオリ改変で魔改造祭り
ジョジョの擬音をニコニココメントの文字と同列に考えてたりジョジョを好きだとは思えない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 13:55:45.91 ID:423tEs9v.net

ジョジョの面白さが分からん。
中2レベルのくだらない話。
頭の悪そうな外人とかに受けてる。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/07/30(火) 00:40:14.33 ID:S+OGxHPe.net

あれが凶ではないってすごい後付け感しかないな正直
荒木がそう言うならそうなんだろうけど

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/08/07(水) 22:12:32.41 ID:8Vd2utfM.net

アンチスレに来て「僕の気に入っているアニメを馬鹿にちゅるな!」ってね

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る