【フレア】ベイブレードバースト アンチスレ【ギュンギュン】


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 22:35:03.87 ID:ziXhpBKd.net
ベイブレードバースト アンチスレ

■関連URL
・ベイブレード バースト公式HP:https://beyblade.takaratomy.co.jp/
・ベイブレード バースト 公式ポータブルサイト:http://www.beyblade.jp/
・ベイブレード バースト アニメ公式サイト:http://beyblade.tv/

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 08:22:48.93 ID:SIrq9z1n.net

漫画の方はシュウも出しゃばり過ぎって訳じゃないんだよな。超ゼツの時なんか漫画本編に登場しないで番外編的な話にしか出なかったし。
当時は30分アニメだから漫画と比べたら尺が違うし比較になんないけど。

超王もタッグバトル形式の大きな大会自体無いに等しいから、シュウが大会で他のレジェンドとぶつかり合うシーンも無かった。

アニメでも二回目の大会はタッグバトル形式せずタイマン形式にして、シュウはワキヤくらいの立ち位置でレーン見守るとかで十分だったんじゃないか?と思う。

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 16:53:08.38 ID:Uronb6ff.net

決勝も嫌な予感しかしないな、レーンがベイの楽しさに目覚めるとかの展開を
ヒカル達の頑張りじゃなくてシュウのお陰とかやりかねん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/13(金) 19:50:03.90 ID:/hYcbCc/.net

マジでラシャド嫌いだわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 17:37:28.85 ID:D1CrgRhH.net

>>83
何?マジでソレやったの?
最後の主人公の役割まで脇役が奪うって、コレ完全にアウト!

幾らシュウが人気キャラでもやって良い事と悪い事があるだろ?全然漫画と展開違うし、事実上ガンダム種運命と同じじゃないか。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/07(水) 09:25:11.52 ID:Upq/+7Ui.net

>>114
話戻すが、DBのバルトはBCソルで新たな才能の発掘云々・・・て紹介文に書いてあるから、普通に弟子とかいそうな気する。ゴットと超ゼツでも既に弟分的なキッドがいたし。
キッドの更に弟分的なポジでかつバルトの弟子のキャラを新たなヴァルキリー使いって事にすればバルト以外の他人がヴァルキリー使ってもそんなに批判も来ないんじゃないか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 14:33:08.65 ID:qWOcAJz1.net

バルト→クミチョーとかいうハンデ込みでもめっちゃ強い
アイガ→ソウチョーとかいうハンデを活かすもフレア太郎と池沼兄弟に楽々蹴散らされる
ドラム→勝ったのがルイのお陰っぽくなって一段劣る描写をされる

200 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 02:16:20.78 ID:ETsgzM90.net

バルト、主人公時代にワガママなのにメンタル弱いし、すぐ負けるのに勝つ時はご都合主義だしでいい主人公だと思った事ないんだよな
シュウは最初のシリーズの時は好きだったけど神から徐々に嫌いになった

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 13:20:18.61 ID:pQ1CCl1M.net

シュウすげぇーをいつまでやるんだろう
許されるの、主人公がバルトでそのライバルで親友やってた神までだよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 01:40:07.84 ID:20T8zVUx.net

主人公してた時のバルトが無理だったからアイガいいじゃん!ってなって楽しんで見てたのに闇堕ちさせられるし、何でもバルトシュウのおかげみたいな事にアイガ利用してくるから嫌だったわ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 08:23:26.61 ID:dCQJ8cm6.net

最終戦で先に先勝は逆転負けフラグだからシュウとレーンが勝つな!
本当にやりかねない空気なのが怖いんだが・・・
そもそも連携の取れて無さが原因で負けって最終戦でやる話じゃないよなぁ
兄弟が強くなってるって言うよりレーンが弱くなってる気がする

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 22:55:08.02 ID:WxoW8QOo.net

バルト、アイガ、ドラムという“歴代主人公組差し置いて”過去シリーズのライバルキャラに、今シリーズ主人公と決勝戦で戦わせるって、ハッキリ言って異常な展開だぞ?
これある意味超えちゃいけない一線超えてるし、やってはアウトな作劇上のタブーの一つだと思うが。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 11:07:37.03 ID:VA8Uxb7t.net

最終的にヒカル達が勝つだろうけど仮にレーン達が勝った場合
シュウどう責任取るの?って思うんだよな、流石に裏切って3VS1はやらないと思うけど

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/22(木) 08:04:43.71 ID:gGV3Nn6z.net

何回新キャラの新ベイ出して結局旧キャラの噛ませって扱いやってるんだこのアニメ
ベルとかもう口だけの最強(笑)になっちゃってるし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 20:55:29.44 ID:cn2+kcph.net

新作もシュウが何時出てくるかで不安になってくるわ
絶対最後まで出てきそうだしで、一回戦ったらもうフェードアウトで良いのに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 17:52:14.38 ID:Ipya0+C0.net

幾ら初代主人公でもこの持ち上げ方は異常よ。
未だ新ベイ販促中の最新シリーズ主人公を旧型機でアッサリ倒させやがったしな。
ラシャドの影か薄くならない事を願いたい。

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/10(木) 10:24:30.08 ID:34VRY0J9.net

超ゼツでは主人公だったのにアイガのあのsage描写は本当に腹立った。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 17:45:55.35 ID:bPqOtjWq.net

ラシャドも専用ベイ出るまでは超王ヴァルキリー使うんなら、なおさらベルの屋敷に行かせる役割はラシャドの方がよかったと思う。仮にもラシャドはDBでの正規のライバルなんだら。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 08:45:44.40 ID:YyaUPXnL.net

確かにアニメ版ゴットのバルトは本当にウザかったね。漫画の方はもっとまともなキャラだったのに。

アニメのベルは1話見た限りじゃキャラも結構魅力的な感じだから、変に改悪しないで欲しいと思う。折角見た目も可愛いんだし。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/08(日) 08:37:43.02 ID:doysDNTd.net

声優含めてラシャド大嫌いだからどうでもいいわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 10:24:57.76 ID:UL+Bxok8.net

漫画や小説が原作のものをアニメ化する場合、メインキャラの性格を変えたり話を変えたりすると、必ず不満出るよ。アニメアンチスレに書かれる不満や文句の大半がソレだもん。
クソ古いアニメで申し訳無いがハーメルンのバイオリン弾きや夢喰いメリーやマギとかがそう。

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 20:16:22.32 ID:G2Hyr57e.net

自分の周りはバルトシュウが出張り出して超ゼツキャラ蔑ろにし出した辺りから不満の声出てたし、ベイバから離れていく人増えてたわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 18:45:07.84 ID:EowhNDWi.net

おもちゃメーカーの都合上ヴァルキリーとスプリガン出さなきゃならんっつーのは理解できるけどさぁ。

いつまでも使い手をバルトとシュウのままにせんでもよくね?って思うわ。二人の弟子や従弟とかの親戚とか、縁者に使わせりゃいいじゃん。

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/23(火) 09:38:15.04 ID:qikLbK8F.net

>>93
明らかにヒカル・ヒュウガ兄弟とレーンは被害者だよね。誰かさんを最終決戦に出す為に、意図的に弱体化させられた様なもんだし。
ダイナマイトバトルでもベルやラシャドが誰かさんの為にどんなキャラ改悪されるんだろうか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 11:05:13.81 ID:FyB6ISe4.net

アンチスレでここの事槍玉に上げて喜んでる奴いるけどさあ・・・
ベイバとかシュウっていう一つの作品やキャラだけの事言ってんじゃないんだよ。
脇役が本来の主人公や主要キャラの役割まで奪うのは、アニメだろうがドラマだろうが小説だろうが何でも作劇上やってはならん御法度。その脇役がどんな人気キャラでもだ。
そういう話をしてるのに基地外扱いって、やっぱベイバの一部の信者は随分と特殊な価値観してるとしか思えんわ。

漫画のシュウはメインキャラじゃなくなってからは脇役に徹してるから嫌いじゃない。
アニメのシュウは主役もメインキャラも押し退けて無理矢理活躍させてるから、それをやるスタッフの姿勢に問題があるだろ?って突っ込んでるの。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/14(金) 16:56:50.80 ID:4AhK2JLo.net

漫画じゃベルから初めて一本取ったのは新型のバニッシュファブニル引っ提げたフリーなのにになぁ。漫画の方はちゃんと販促してるのに。

アニメはフリーからバルトにその役を変えてしかも旧型機で一本取らせたという販促無視っぷりよ
 

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/14(日) 08:03:35.30 ID:a0Cv8bCh.net

>>71
二次創作だった、ごめん。
それに「ちゃんとそのシリーズのキャラがキチンと大事」ってのも変な表現だ、

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 14:49:16.14 ID:VKI4wnSa.net

>>137
その役割もいい加減アイガやドラムに譲っていいと思うぞ。ヴァルキリーの販売予定があるならGTの時みたいな出し方で十分。
それとおもちゃ板にショッキングな情報あり。
コロコロフラゲした人の情報だと7月発売のスターターはラシャドのベイじゃなくてDBヴァルキリーの可能性が高いっぽい。
と言ってもシルエットだけだから未だ確定とまでは行かないが。今作ライバルのベイよりマジでヴァルキリーが先に発売されるんなら、アニメの展開はますます嫌な予感しかしない。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/30(金) 23:20:53.41 ID:jCc3n5dO.net

バルトはロートルだ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 06:44:37.75 ID:oInq9Iuq.net

よく考えたらアイガとファイの設定は漫画とアニメで結構違う部分があるから、その辺り分けて考えないと話がこんがらがるのに、漫画版の設定は無視しろって意見が理解不能。
個人的にアイガの闇落ちは不要だったと思う。元々が天才肌ゆえに、そこから天狗になってファイに負けてスランプとかで良かった。
ファイも必要以上に品性ゼロの典型的な成金DQNに描かれたせいで、今一アニメでの人気が出なかったんじゃないか?漫画の方は得体の知れない不気味さと品性がいい按配で出ていたから、それがファイの魅力になっていたのに。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 17:24:03.69 ID:KvTMJbG7.net

バルトはキャラも声優も老害
殿堂入り()と言うことで退場させてくれ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 17:55:25.03 ID:jZW3g8Ay.net

ダイナマイトバトルでは遂に玩具の販促終わったらベルを〇してシュウが主人公の座を奪取。
そんでラストバトルはシュウvsラシャド!
最後にあの世から魂になったベルがシュウに力を貸してラシャド撃破!!

とかやりかねんぞ。今のスタッフなら。(-_-;)

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 06:55:47.72 ID:1mdFvGKL.net

超王アニメは本当に酷かった。
アイガとドラムという過去シリーズの主人公を思いっきり虚仮にしたし。
漫画はキチンとアイガとドラムにもリスペクトがあったしシュウ様()の踏み台にもされてないのに。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 17:13:14.88 ID:tCObTaQH.net

約ネバアニメ二期最終回は案の定炎上してる。
省いちゃいけないエピソード削ったり漫画版での重要キャラ省いたんだから、そりゃそうだろと思った。

中途半端に原作に話を寄せるくらいなら、一層完全別物にした方がマシだろう。ベイバもそうした方が良くないか?アニメは主人公をバルトとシュウのW主人公固定で良いと思う。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 21:39:50.46 ID:aZu+CgYL.net

ベルが仲間やライバルのベイに付いてるパーツでパワーアップするというのが本当の話なら、
「お前はもっと仲間や相手を思いやれ(キリッ)」とかベルを上から目線で叱責するシュウまで予想できたわ。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 12:07:00.13 ID:7zPUnnNK.net

普通はさあ、そのシリーズの最終回ってそのシリーズのキャラ同士だけで決着付けるものじゃね?
販促も関係無いのに、そのシリーズの主人公とライバルに割り込ませて過去シリーズのキャラ(それも主役級でもない脇役)が最終回で主人公とバトルさせるなんて、好き放題やり過ぎだろスタッフ
シュウを活躍させるなって言ってるんじゃなく、ただあくまでシュウは脇役の一人だろ?って話
脇役には脇役の領分ってものが有るから、脇役の範囲内で活躍させろや
ルール無視して好き放題やるのとルールの範囲内で自由にやるのとじゃ、意味が全然違うんだよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 13:54:17.87 ID:Z078agJx.net

バルト達世代も全く出さないとなるとそれはそれで不満来そうなんだよね。
だったら超絶の時のシャカやGTのバルト、超王のワキヤみたいな位置で、最新世代とは直接公式バトルをしない。ベイを使うシーンがあっても弟子や後輩に訓練を付ける時だけ。みたいにチョイ役か裏方に徹するならまだマシかな?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 18:00:14.60 ID:LePUwVTK.net

スタッフも信者も頭涌き過ぎだろ。
否定的な意見がイヤならわざわざこんな所来るなよ。

超王はストーリーが漫画版とは完全に別物だな。朝日兄弟もちゃんとタイマンバトルで相手に勝ってるし、ヒュウガもあんなに馬・鹿じゃないしね。

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 08:07:00.49 ID:RXqdnhTB.net

反省してたら前作でラスボスと同格みたいに扱いにする訳ないな
レーンが微妙な強さなラスボスになっちゃったのもシュウの所為だし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 18:56:18.24 ID:BRIAYQ6z.net

批判するのはシュウアンチだけだって意見もあるみたいだが、最後にレーン改心させるのがバルトやワキヤだったとしても、批判来ると思うどな〜

そのシリーズのラスボスを最終的に改心させるのはやっぱりそのシリーズの主人公がやるべきで、先輩キャラがやる事じゃないんだよ。
これは話作る上で破っちゃならない、“お約束”みたいなもんだ。自分もかつて物書きの端くれだった事があるから、これはよくわかる。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 17:26:36.80 ID:udNijRKt.net

>>27
現行シリーズのキャラじゃないのに現行ラスボス並の補正与えられてる様なものだしな。
元主人公のアイガやドラム以上の優遇ぶりに本当に引く。これでマジでもベルやそのライバルかラスボス関係者ならもう乾いた笑いしか出てこない。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 08:59:20.07 ID:1JTC4bFQ.net

チームワーク0でもフレアで勝てますって流れがホント酷い
次回もまたバラバラっぽいしこんなんでバルト達に勝てても納得出来ないぞ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 16:19:37.64 ID:3Sqah8tj.net

>>45
新アキレス完全も、そこはフブキやスオウ辺りに手伝わせるべきだと思うわ。漫画じゃアイガは一人で超Zアキレス完成させたのに。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/01(土) 08:25:44.96 ID:+F+vJDIa.net

来週バルトとやんの?嫌な予感しかしないんだけど

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 18:37:06.99 ID:0zR0kjIk.net

無印の時はルイに負けるシュウは見たくない、だったのに神はシュウに負けるルイは見たくない、にたった1年で変わったの覚えてるわ
出てきたら何かいらん事やらかしまくってるのにシュウageされ過ぎてて嫌になる

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 16:19:59.46 ID:cAhUNi1W.net

またフリーは当て馬ですか、そーですかorz

次シリーズのダイナマイトバトルはベル以外の他キャラのベイに、ベリアルのパワーアップパーツが付いてるらしく、ベルは他キャラに勝ってパーツを貰うか奪う?かするという噂。

今度は負けるにしても、フリーの強キャラとしての格を落とさない様に書いて欲しい、って言っても無駄だろうけど。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/26(月) 18:39:27.06 ID:CwP93Qer.net

バルトとシュウ、本当もういいわ
新シリーズはキャラ一新したくれ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:07:30.80 ID:VA8Uxb7t.net

レーンに敗北→ヒカル達に対策等教えれる事を伝授してレーンの事を託す
これくらいで良いのにパートナー化は意味不明すぎる
レーンと組んでくれそうな相手いないかもしれんけどさ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 19:15:01.06 ID:R5dCK0hM.net

保守のつもりで。
レーンもあの性格になった理由くらいはサラッとでも触れて欲しいわ。
グウィンの時はちゃんと過去の回想があったのにね・・・

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 11:59:56.78 ID:aV9lEeAa.net

今回って得するのシュウのファンだけだよね・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/13(火) 19:30:57.22 ID:AiZ0wT/V.net

アイガ闇堕ちらへんフブキとソーチョーの存在意義がほぼ無かった気がする
この二人がアイガ助ける展開にするのはダメだったのかなスオウはちょっとだけ絡んでたけど

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 15:04:25.28 ID:Ri312S7l.net

次の主人公は見た目以上に性格面でもクセの強そうなキャラだから、コレも扱い方間違うと不人気になりそうな、ある意味地雷キャラかも。
特にライバルキャラや友達枠のキャラとの関わらせ方間違うと、視聴者からのヘイト食らう恐れもあるだろ。

ベイバのスタッフはキャラの内面掘り下げるのが基本的に不得手みたいだから、大丈夫か?と思う。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/21(火) 14:01:18.36 ID:qw5qogqq.net

新しいレジェンド出して
こいつつえー感出してくれ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/21(金) 16:37:28.59 ID:Zm/pGt2c.net

案の定ラシャドはバルトの関係者か・・・
しかもバル兄とか言ってバルトをメッチャ慕ってるし。バルトが新キャラの邪魔する老害でしかない気がする。 

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 20:09:18.21 ID:QLCzqW2S.net

>>38
シュウageるためにアイガとファイはもろに犠牲になったと思うよ。ファイなんて本当酷い描かれ方だった。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 10:34:31.63 ID:e134aCwk.net

ネタバレ板より、
次シリーズ(DB)でもシュウが続投決定。
今のスタッフ何人か更迭しないと、今度こそベルからシュウが主人公の座を奪取とかやりかねない(-_-;)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 20:41:45.03 ID:6sImoQub.net

主人公の最後の役割まで脇役が奪うって、それ作劇上最大級の禁忌だろ?
確かガンダムで二回ばかりそんな展開があって、ネット上が大炎上した記憶があるが。

何て某種運命だよ?
どんな某鉄血だよ?
超王って作品は朝日兄弟が主人公でレーンが二人のライバルってのが作品のコンセプトなのに、シュウがレーン改心させたら、超王の作品コンセプトを根っこからぶち壊す様なもんだ。

幾らシュウが人気でもこればっかりは絶対にやっちゃNG。もし仮に本当にこんな展開にしたらその脚本家にはプロの脚本家辞めて同人誌だけ書いてろと言いたい。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 11:09:50.11 ID:NVlvF7PD.net

ずっとタッグバトルさせるんじゃなくて二回目の大会は個人大会にした方が良かったんじゃ?
最後は漫画みたいにヒュウガvsレーンでヒュウガ勝利って結末で。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 16:35:40.08 ID:Afpv/Mhi.net

保守のつもりで。
ヒカルもヒュウガと同じ目線で言い合うのがマズイ。烈と豪樹(レツゴー)も弟と喧嘩してたけど、大体途中で兄貴の方が一歩上に立ってた。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 18:10:31.17 ID:JGphLoDP.net

鬼滅ならまさに義勇が童磨や無惨倒す様なもんだろ・・・まさにやっちゃいけない原作からの改変をやらかしたんだな。アニメ超王は。
もしかしたら超ゼツもシュウにファイ倒させるつもりだったんじゃないか?と勘繰るわ。
止めるスタッフがいたから実現しなかっただけで。でも超王ではそのスタッフが抜けたか口出しできなくなったかで、今回の様な展開になったんじゃないの?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/09(日) 08:14:35.80 ID:3EqD443p.net

前作のフレアもだけど新時代ベイとか散々持ち上げといて
それが無い旧ベイにあっさり負けさせたりとか新ベイを売る気あんのか?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 16:54:24.92 ID:t6sT0ga7.net

ゴメン、てっきり新ヴァルキリーのお披露目かと思ってた
でもどっちにしろ圧勝は駄目だろ・・・

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/18(木) 08:29:48.22 ID:1+0yp+aG.net

アニメは主人公二人が最終回までまでニコイチだったから、この二人は歴代主人公の中で単独の実力が最弱レベルになっちゃうんだよな。

漫画の方はヒカルもヒュウガ単独でそれなりにバトルで実績上げてるのに。漫画より実力が低く制限されて、ある意味不自然な闇落ちさせられたアイガより気の毒な主人公ズだと思う。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/27(土) 13:52:12.86 ID:oki2Y3Oc.net

過去の主人公達の成長描写も出しながら今作の主人公の成長も描く、ができないって脚本家としてダメじゃないか?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/19(金) 20:02:07.68 ID:pGNQnazw.net

ベルは最初から強い天才タイプみたいだし、悪いが、フレア組じゃ下手すりゃ三人纏めて返り討ちレベルだろ。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/10(月) 10:46:00.72 ID:7HTj/Jgd.net

さすがバルト、ってするけど、主人公時代特にいい主人公でもなかったのに持ち上げられ過ぎてるね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/07(金) 21:15:10.20 ID:YrZAAhI8.net

ルイは負かされたのにバルトはさぁ・・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 15:19:25.91 ID:UceUCjcP.net

レーン「そうだ、俺がベイと出会えたのはこの人がいてくれたからだ!」

最終戦でこんな事言っても不思議じゃないな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/06(日) 04:08:50.75 ID:A4Ihs6SQ.net

超ゼツのバルトシュウ贔屓を反省してないんだなと思ったわ
そのシリーズの問題はそのシリーズの主人公とメインキャラで解決するべきなのに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/16(水) 12:36:22.43 ID:nzb7djES.net

バルト自体老害化しているけどバルトの声優も相当な出しゃばりだよね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/10(金) 19:50:05.20 ID:Uz22Uazl.net

にゃん

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る