☆アニメ板 自治スレ★ 75


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 18:20:40.52 ID:kUNc/hMH.net
●各種変更・申請は2ch運用情報へ
http://qb5.2ch.net/operate/

●削除整理板の削除依頼スレッド
anime:アニメ[スレッド削除]
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1447898243/
anime:アニメ[レス削除]
https://ace.5ch.net/test/read.cgi/saku/1362857017/

【規制議論板】質問でも雑談でも批判でもOKのスレッド★593
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1675051260/

★アニメ板 自治スレ★ 74
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1624307246/

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 08:59:10.40 ID:SnCNC902.net

>>273
ルールを守って行われるストライキと、ルールを平気で捻じ曲げるテロの区別すらできていない時点でお話にならない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 22:08:21.46 ID:1qaTGlmb.net

>>311
水星関係なく今後の話をしているのに君だけキャンキャン吠えて迷惑なんだけど
今一度書くが水星民への苦情は水星スレでやってください

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 01:10:10.09 ID:9whYyJ1p.net

まーた話がふりだしに戻るの?マジ?w
俺がせっかく名お奉行して解決したのにアスペの謎糖質レスで全部ひっくり返されるわけ?…マジ!?w

アーハッハッハw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 09:35:11.77 ID:nYvyOcTm.net

>>342
ほらほら、こういう投稿ね

>>343
それは俺の認識違いだったな。
やっぱり合わせてルール変更した方がいいのかね?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 06:23:37.04 ID:bjmgRcQi.net

>>218
ご覧の通り、話し合いは移転派が拒否しているのだ
ルールについて議論しようとは言っておいて、話し合う気はない

ロシアみたいだな!

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 14:23:59.62 ID:nYvyOcTm.net

まー水星関連は遺恨が強すぎるから、夏頃まで意見聞くのに徹するのはアリかもな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 11:33:00.18 ID:8m4I9hrB.net

>>375
>>373でいいんじゃないのかな?

どんなに人気があっても次期未発表の作品はアニメ2に行くし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 21:29:08.76 ID:rhllWud+.net

異世界おじさんみたいなガチトラブルの場合は、みなしでアニメ1でいいだろ
レアケースだし

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 06:59:09.25 ID:gSswVAPx.net

>>221
どう扱うもなにも今後も同じような放送形態なら放置で問題ないよw
放っておいてもその内に自然淘汰されるし、いわばこの問題って解決が約束されてる茶番劇なんだよね

唯一問題があるとしたら今後この変則的放送クールが業界で通例になって
一度に複数の作品スレが”水星化”してしまうことになるけど
そうなりゃそん時に初めて実力行使したらよろしい
俺は最初に言ってるけど現在の水星スレは”違憲状態”であると判断するのが実際正しいから、別に議論することって特にないんだよね
ただ「荒らすほどの問題か?」ってことに苦言を呈してるだけで、要するに茶番なんだよね全部

自治ごっこ遊びがしたいだけなんでしょうよw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 17:16:24.46 ID:ioB3P5Zr.net

自治厨の自演にまで付き合ってあげたんだからもう大人しくしろよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 22:03:49.70 ID:0lUv7GVW.net

>>308
アンカーないので誰宛てかわからなかったけど、
レスの内容から、自分宛かな?とも思ったのでレスします。

> スレの削除理由を「重複」とするなら誘導は必須ですし、当該スレに1回は誘導入れないといけないですけれどね。
> だから要件を満たすためだけに誘導は入れとく。誘導先が完走して変わったなんて場合はもう1回入れるくらい。
>
> 誘導1回入れただけではスレが進行してく、どうすれば、と思うかもしれませんが、
> 誘導したらあとは削除なりスレストなりされるまで放置、板違いスレが完走してしまって
> 次スレ立ったらまた誘導1回だけ入れて削除依頼して放置、が良いと思います。
と、放置という言葉は書ていますが、その前段として削除依頼してですので、
板違いスレが存在していることを追認、なんてことにはならないです。

削除依頼すら出さない放置もあるとは思いますけれど。
GLがあってもLRがあっても、それを守らない人は昔からいるし、
現にどんなルールがあっても死ぬまでアニメから動かんとか書いちゃう人もいる訳でしょ。

そういう人の口を、どんな手をもってしても強制的に塞ぐことはできないと思います。
ただ、立てても立てても削除される、そうすると次スレ立ても厳しくなって
浪人使って何とか立てたらまた削除され。
スレの乱立行為があるならそれを荒らし報告してもいい。その浪人も買い直し、
これを数回やっていると、もうその板で立てるのは諦めるという人が多かったなという感触です。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 11:51:15.86 ID:8m4I9hrB.net

>>384
この議論そのものが水星終わったらなくなると予想してる
茶番劇だよ
そうじゃないなら長期的視野で考えるべきこと

相手側って水星移動派のことですよね
ひとつの作品にこだわってるのはどちらも同じ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 22:27:07.04 ID:7kdFPMwm.net

居座り厨は自分たちの好きなようにルールを捻じ曲げることしか考えてないな
延焼はするけど、>>171がいいかも

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 01:26:29.47 ID:uusvfWTk.net

今すぐスレ立て直して移行してもいいんだが
困るのはIDコロコロ君だな
賛同者が何人かいたらワッチョイ付き立てようか

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 19:28:43.98 ID:Mr8aw/d/.net

こんな感じで感情論で拗れたようなので残り2ヶ月放置が現実的
運営が何かしたらその時は従えばいい
前例言うたら化物語ってのがあってな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 09:07:05.08 ID:uusvfWTk.net

同じになるの当たり前だろ
ルールを守ってるだけだから
そんなことも理解できんのか…

俺はもう仕事だからいなくなるわ
じゃあの

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 21:16:39.13 ID:SaB2Gubh.net

>>45
次までの期間については皆さんそれぞれご意見があるかと思いますので、そこも含め話し合いたいですね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 11:38:50.51 ID:8m4I9hrB.net

>>377
>どんなに人気があっても次期未発表の作品はアニメ2に行く

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 02:43:32.11 ID:zke9jRcw.net

別にいいんじゃね各スレに凸ったら水星じゃなくこの馬鹿が叩かれるの目に見えてるし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 20:02:15.44 ID:lKhw0yAT.net

これまでアニメ板がやって来たルールを変えるのなら相応に納得する理由を変える側が出すのが当然なのに俺達がアニメ2に行きたくない以上の言葉を出せてないのが現状

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 09:10:09.37 ID:SnCNC902.net

雑な同一判定も始まったか
議論で勝てないから、数で誤魔化そうと必死だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 17:04:22.82 ID:giAE+Mev.net

>>414
水星スレについて散々声を荒らげて主張してんだから入口どうのは理解に苦しむわw
流れを変える必要があれば達観してないで敢えて自分が呼び水になればいい
中立装って他人にやらせようとするあんたは何なのかよく分からん

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 21:30:19.66 ID:ioB3P5Zr.net

もうここは自治スレでもなんでもないなw
ガンダムスレに関しては違反とまでは言えないから自治厨あぼーん対応で4月まで続けて良し

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 18:38:39.83 ID:aAk+DkKq.net

そういう時は安価付けてレスするんだ

>>1

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 21:58:22.62 ID:y+/GYiX/.net

>専門板があるアニメはスレ立て禁止
これをLRに加えるでいいでしょ
ルール守れないようなのが集団化してるような迷惑アニメはいらない

専門板でいうと、エヴァ、ゾイド、ガンダムぐらいか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 13:53:34.10 ID:ioB3P5Zr.net

もうアニメ板なんて過疎ってんだからルール作った時代みたいな技術トラブルはまず起きないから必要性がない
放送スケジュールの都合で中断している作品に化石ルールを押し付けるのは止めて放送予定が分かってる分割は1で良しで丸く収めりゃええやん

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 11:07:41.29 ID:cHnlDqpb.net

上にも書かれてるけどガンダムのシーズン2は後付けだから2期扱いにするの間違ってる
最初から分割で最終話の予定がわかってればそれまでは1期分として扱えばいい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 21:27:41.92 ID:4pvbPupr.net

>>42
いいんじゃん

放送延期って話数一話からだと再放送になるけどそこは救済扱いでアニメ1でもいいかな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 19:22:51.69 ID:tGlCfhka.net

さっさと移ってれば久々に勢いのあるガンダムで良かったねって皆なってたのにわざわざ荒らし散らかすんだからガノタって知能もモラルも低いわな
そりゃ転売も横行するわ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:50:18.87 ID:7kdFPMwm.net

>>189
ルールは十分明確
第一クール終了したアニメはアニメ2板に移行しなければならない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 18:58:13.86 ID:e1ddniBQ.net

かーめんどくせえ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 08:43:03.17 ID:uusvfWTk.net

直近で書いてる人が俺も使ってるとか言われましてもね

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/03(金) 19:10:03.40 ID:WfymiPYj.net

>>73
ルールがなんのためにあるのかを失念して、それ自体が目的になれば、文明は衰退あるのみ。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 11:34:58.41 ID:rAjwagdi.net

イイか悪いかではなくて、数ヶ月放送していない作品がアニメ1にいた場合の弊害として何が起きるかだと思うぞ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 11:03:49.80 ID:nYvyOcTm.net

できる限り単純で、のちに議論を生まないルールにするべき
休止期間3ヶ月ルールなら、期だろうがクールだろうが関係ない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 10:58:32.68 ID:8m4I9hrB.net

>>358
分割と1期2期は厳密には区別できないから同じものとして扱ったほうがいいよ
これどの案でも共通

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 08:17:17.07 ID:o+Th0w1l.net

議論はすでに煮詰まってきてるし、来週土曜に投票しようぜ。

投票項目は単純に、
【1クール程度の休止期間を挟んだ連続クール(例、SPY×FAMILY、ガンダム水星の魔女)の場合、放送中と見做きてアニメ1にとどまるべきかどうか】
でええやろ。
異世界おじさん系の延期パターンはややこしくなるので略。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/03(金) 00:30:24.40 ID:H5H6CLGg.net

いうて1スレ消化するのに3、4日かかるくらいには落ち着いてきたしどうでも良いとしか思えん
スレ保持数がどうとかは勢い0.1のスレ数えてから言って

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 09:29:03.36 ID:jxT05EAU.net

移転派移転派って屁理屈こねて居座ってんじゃねぇよガキかよこれだからローカルルールすら守れない発達障害は困る

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 12:55:04.07 ID:0PBHVld/.net

>>94
意見の一致なんてするわけないんだから

そっちは無視するなり反対するなり、対抗して具申くるなり、好きにしたらよろしい

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 20:02:49.27 ID:SnCNC902.net

連投は論外であるなら、居座り続ける行為にはどのように対処すべきと考えますか?
居座りに対して、放置は追認と同義だと考えますがいかがですか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 19:33:04.19 ID:Y7IdmH1m.net

もう私怨の域やな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 08:58:42.14 ID:YSNLpWLT.net

>>277
>誘導も自治のうちってことを理解しないで
だから自治は自治スレでと書いてあるでしょローカルルール違反してるよ
ここで話し合いされててローカルルール変えてアニメ2に移動させようとしてるのに何重レスもコピペみたいなことしてるのは普通に荒らしだよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 00:23:57.89 ID:eKB9dZse.net

自分が違反してることは正当化しようとしてるとか自治スレ民ヤバすぎだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/03(金) 10:35:19.35 ID:z9l0BtZh.net

詳しくないんだけど、アニメの休止期間ってだいたいどれくらいなの?
普通はクール(3か月?)でスケジュール組むものなんじゃないの?
複雑にすると今以上に削除人さんの負担が増えて、文句いわれる位なら触らんとこって放置されかねないような…

あまり潔癖にならず、大きな波乱もない今の状態でも困ってる人はそれほど多くは無いような

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 16:25:18.73 ID:nYvyOcTm.net

>>411
だったらぼやいてないで早く書き込めよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 19:13:38.99 ID:0ETFfzXV.net

アンチスレ除いて
アニメ2の水星スレは2つ
アニメ板の水星スレは6つ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 20:33:40.44 ID:O2kTpXop.net

だから合わせて救済も論議したいって言ったんよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 00:38:33.97 ID:kAq/rVap.net

>>319
俺はAのままでいいかな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/03(金) 09:43:40.17 ID:q1tvKuVd.net

案の叩き台もできそうだし、来週の週末あたりに投票しようぜ
投票で決めるのは、休止期間だけでいいだろ
①即時もしくは1ヶ月以内
②3ヶ月程度以内
※①に決まった場合はさらに議論して細部を決定
※災害や製作遅延による休止は、3ヶ月程度を目安にアニメ1にとどめる救済措置

それでいいか?

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 19:11:01.48 ID:ukKFnHDj.net

アニメ板にも水星のスレ複数あるだろ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 01:21:16.96 ID:XLKgZX48.net

自分達に都合の悪いこと書かれたら自演扱いか
よし次スレからワッチョイありにしようぜ頭おかしいこと書いてる人はNGにも出来るからいいことしかない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/08(水) 02:13:02.80 ID:9whYyJ1p.net

注意換気も何もこっちはお前が水星スレわざわざ荒らしてなかったらそんな問題を知りもしなかったつーのw
結局お前がいちばん水星スレを熱心に宣伝してるってことにいい加減気付けよw

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 19:01:19.78 ID:aAk+DkKq.net

トラブル起こしてるのは水星だな
ハサウェイは現状荒れたり乱立されたりといった問題は無い

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 22:08:43.71 ID:EgjhEO/z.net

>>172
頼んだ!

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 05:26:44.68 ID:Bu/+ScYl.net

>>215
何甘えたこと言ってんだ
水星を強力な前例としてこのあとも未来永劫アニメ板でやれるようにしておかなくちゃしょうがねぇだろ
日和って妥協してんじゃねぇぞこら

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 05:58:41.08 ID:+f755fcw.net

>>84
> 色々あって42案が今の議題中心

 色々あって>>42案が今の議題中心

このように↑レス番号の前に「>>」をつけると
内容がポップアップして見れるから親切だよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 12:43:16.43 ID:nYvyOcTm.net

>>391
他には?もっとあるだろ。好きなだけ書けよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 23:47:06.48 ID:EgjhEO/z.net

移転派の連中がルールの明確化のために手続きするなら応援するのにな
決を取るなら告知に協力するぞ
早く議論してみろよ(笑顔

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 09:53:45.25 ID:xV8ChfDk.net

水星は昭和脳の老害どもが若者に批判されたのを逆恨みしてスレを荒らしてるし
その流れで自治をつかって混乱させたいだけだ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/03(金) 19:46:15.32 ID:IdUzNA58.net

分割2クールは割とあった気がするけどさて

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 08:45:42.79 ID:giAE+Mev.net

>>327
オーケー

★解釈の齟齬
板ルールでは「放送中」「放送終了後」の文言のみで分別されている。連続ないし分割2クールの扱いについては明記されていない。
◆移転派の主張
分割であれ1クール分の放送が終了した作品はアニメ2に移動すべきだ
◇残留派の主張
分割は放送スケジュールの都合であり内容的にも完結が決まった作品の中断であるため放送終了とは言えず移転は必ずしも必要でない

※事実上どちらでも構わない事で争うのは不毛、ルールを弄らずグレーゾーンを認めるのも手段のひとつ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/07(火) 11:45:31.43 ID:9LA97LsT.net

>>384
じゃあそれで仕切ってよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 03:28:29.82 ID:xuZwW3Wj.net

堂々巡りになるから、あまり水星の話をしたくないけど。彼らの主張は「放送中」だからアニメ1にいるのが正しい。ってさ。だから誘導するやつが嵐なんだと。

で、色々あって42案が今の議題中心
分割が放送中かどうかでなく期間で決めましょうと

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 16:31:13.64 ID:Br73LbKE.net

削除依頼については、現状どの削除依頼も滞っている
削除作業自体はされているけど、ボランティアである削除人に委ねられている
私自身は削除人ではないけど、面倒な判断が求められる削除依頼については後回しにしたくなるのが人情だろう

運営が質問に答えることは一般的にはない
逐一対応しなければならなくなるし、言質を取られて恣意的に判断される危険もある
基本的に判断は利用者に委ねられている

放送休止期間を放送中とみなすかそうでないか、運営が判断することは多分ない
放送中とみなして居続けてもいいし、一旦放送終了とみなして移動してもいい
同様に、それを受け入れるのも拒絶するのも自由である

それでスレッドが分裂してもいいし、争いが起きてもいい
スレッドが分裂して困るのは利用者だし、不和になって困るのも利用者

「居座り」を続けることは一部からゴミカス扱いされることはほぼ同義でもあるし、それを放置したり無視したり、一方で自分の主張を連呼するのも自由

平和的に解決したければ相手にどうにかして納得してもらう必要があるけど、双方が満足する解決策はないだろう
該当作品は争いを呼び込む元凶という評価が出てきたり、スレッド自体が自治厨との争いなっても仕方ない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 22:28:08.31 ID:ioB3P5Zr.net

誰からも必要とされてない自治厨で草

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/06(月) 01:09:34.18 ID:dmREZbJJ.net

居座ってる奴らはルールに追加されれば移動するって言ってるからズッとここで議論してるのになんで無駄になるようなことするかなぁ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/04(土) 13:04:36.51 ID:rsUhWX1i.net

>>99
そういう情報をまとめて欲しいな
新参だからよく知らないんだよね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/05(日) 21:41:50.09 ID:58EY+Mr5.net

>>166
頭悪いんだから纏めようとするなよ
恥ずかしくなる

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/02/02(木) 18:38:02.20 ID:hjSgoSSv.net

なんか短文で乙したらコピペすんなってエラーメッセージ出た

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る