fateって何から見ればいいですか?


1 :村人A:2020/07/13(月) 19:18:26.20 ID:EhEMr4qf.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
友人に「フェイト見ろ」って言われました
一応ステイナイトってやつを見ろって言われましたけど
ステイナイトってググったらいっぱいでてきて、よう分かりません
助けて

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 05:59:01.51 ID:FXu4UDjZ.net

DEEN版無印はOPとEDが超絶に良い永遠の名作

ufotableは作画が良すぎて比較されると他のアニメはどのスタジオでも太刀打ちできない、ほぼ日本でトップの作画力

見るのは聖杯戦争の時系列順に
ZERO → DEEN版無印 → UBW → 劇場版HF3部作でも良いと思う

HFを最後に持ってくるのが肝
これが完結編だから、先に見ても予備知識にならないし、時間も短いから後回しにして良い

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/16(月) 15:44:17.54 ID:hoEXPtUG.net

>>119
3期の続きが雪下で今度の映画がその続きだから
雪下+今回+もう一本の映画三部作で完結という感じだろ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/24(月) 19:55:50 ID:PHqUbNWt.net

>>52
>>53
湖に墜ちた虫みたいに、天の杯に溺れなさい

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 17:39:48.34 ID:spO71MEJ.net

見ないのをおすすめする
https://www.youtube.com/watch?v=uuZKRK3IYFo
https://www.youtube.com/watch?v=mFy2D_ARIEg
とか聞きながら勝手に妄想した方が面白い

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 14:59:04.43 ID:yWuBVs2p.net

無理

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 14:12:13 ID:0/BjiW6M.net

あと、ヒロインはセイバー派の自分は、先週観に行ったHF3章で心折られた場面があり、HF自体があまり好きではなくなった…。

だからDEEN版のテレビシリーズも、俺は割と好きなんだよ。

王道のボーイ・ミーツ・ガールの純愛物語で、若い男女の甘酸っぱい恋が悲恋で終わるけど、互いに好きあっているからこそ別々の時空に別れたというのに号泣していた。

士郎はセイバーが一番似た者同士だから、互いに反発もするけど、魂の部分で感応し合っていたと思う。

凛は士郎と正反対な部分があるからこそうまく行ってるし、桜は士郎が一方的に救っている(男としては、桜が一番自分が守るべき女の子という意識だろうが)けど、ソウルメイトはセイバーだったわ。

まあ、こんな風に3つのルートを比較して楽しめるのも全ルート観たからで、ただ、HF観るのはFateやUBW観た後にした方が絶対にいい。
もしHFを先に観てしまうと、FateやUBW観てもむなしくなるぞ。

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:12:01.19 ID:MkH8lMr9.net

フェイトこアニメ色々あるけど、ギルガメッシュの性格がころころ変わるの何でなん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 00:12:01.62 ID:vQQw5STg.net

>>73
自分も同感だけど、手っ取り早く知りたい人は、ディーン製作の方の映画版UBWがいいかと思う。

2クールやったufotableのテレビ版UBWより当然エピソードははしょりまくりになるが、2時間の枠にうまくまとめてはいる。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 05:54:12.66 ID:oG7+6lTJ.net

やはりこうなるか
Gyaoでエルメロイやってるな

25 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 03:12:51.37 ID:e2sQ4Max
FGOはよく分からん。
SNはシロウのキャラとエロゲ臭さが苦手。
Zeroとロードエルメロイが面白かった。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 05:05:04.39 ID:/gie0X5P.net

1期 無印
2期 ツヴァイ
3期 ツヴァイヘルツ
4期 ドライ
じゃねーの?ツヴァイヘルツは分割クール扱い(2-2期)なのか?

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:30:31 ID:VL/6NCk7.net

>>29
俺はアニメZERO→アニメstaynight順だけど
どういう風に印象が変わるんだ?

俺の印象だと
ワカメ→可哀想な屑。他のアニメだったら主人公になるかもしれないレベル
桜→蟲姦されてた女。のちにヤンデレ化
切嗣→一つのことを何が何でも完遂する努力の人(サイコ)
セイバー→脳筋
遠坂→肝心なところでトチるツンデレ

みたいなイメージだけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 10:06:10.27 ID:IbDQJBjZ.net

せや

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 05:44:24 ID:Ta4Wn2PZ.net

Zeroだけ見ときゃ十分だな
それで足りなきゃアポか事件簿

Fateにどっぷり浸かる気がないなら本編はあまりにも長くあまりにも古すぎる
新しい順に見ようとしてもバビロニアは意味不明すぎる

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:33:03.42 ID:qpaltBZa.net

へーえ

20 :村人A:2020/07/15(水) 16:21:02 ?2BP ID:kJr6zfBX.net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
皆さんありがとうございます!

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 14:00:56 ID:0/BjiW6M.net

11に大体同意するけど、今やってるHF3章を観に行きたいけど全く初見という人もいるだろうから、その場合はDEEN製作の昔の劇場版UBWを観て、次にHF1・2章を観るのが早いと思う。

劇場版UBWは2時間の枠に収めるため、当然20数話のテレビ版UBWから話削りまくりだけど、2時間の範囲でうまくまとめたと思う。
また、Fate(セイバールート)とUBWは大筋では似た話だから、時間が無ければこれ観れば概要は分かる。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 10:39:14.96 ID:Tus8EO3Y.net

板違いだがみんなこういう話題好きだよな

俺も最初のTVはあまり面白いと思わなかった口で
Zeroから気に入って腰を据えて見始めたわけだが
まあ、原作者執筆ではないので
原作至上主義者が臍を曲げる気持ちは分かる
セイバーオルタはスピンオフでは散々出てくるが
本編ではようやくHeaven’s Feelの映画で観れたので満足

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 20:06:09.30 ID:buBmCpgI.net

サロンじゃあるまいしすぐ消えるだろと思ってたけどなかなか参考になるなあこのスレ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 00:08:36.93 ID:71xfKkpM.net

fate staynights
unlimited bladeworks
fate zero
の順で見ろ。
あとはどうでもいい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 08:57:56.22 ID:9FguWfTr.net

>>62
Zeroの小説が出たばかりの頃はきのこ原理主義者が大暴れしとったからなぁ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:50:23.01 ID:HFFjcqA0.net

DEEN版ってやつがクソだった
でもzeroってのは面白いらしいから期待してる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 08:31:44 ID:XT30oJos.net

>>14
アポとかZeroでジャンヌに期待して見たらガッカリする奴じゃん
話じたいZEROどころかUBWよりもつまらないし

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/04(日) 12:38:05.18 ID:Nmvrfept.net

がっかり

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 07:54:35.43 ID:jcne4Q2r.net

>>4
フェイトゼロからでいいぞ
UBWはそもそも二作目
stay night、UBW、HFで見ないと仕組んでるストーリー展開が分からない
ゼロで興味持ったらディーン版の、stay nightを見て順序よく行け

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 23:21:26.74 ID:irX4zZ/U.net

プリズマイリヤ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 04:34:58.57 ID:AND/ad7M.net

12さいの頃の赤セイバータソのちちゃーい膣☆

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:42:56 ID:E3PDaAL1.net

feteもソードアートもいっぱいありすぎてわけわかんね。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 14:59:04.91 ID:+hY8kxzA.net

はい次

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/01/01(日) 15:29:10.73 ID:titbRnTl.net

おーはー

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 16:22:20.04 ID:ZOV3ROwd.net

>>37
ZEROも虚淵の公式同人誌なので要らない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 01:51:04.61 ID:9ng1I/AO.net

おもしろい

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 01:02:56 ID:+xoOO0Pq.net

原作ゲームがFateルート⇒UBWルート⇒HFルートの順固定で、ルート選択はできない
で、だんだん謎が解き明かされていく仕様になってるからできるだけこの順で見た方が良い

DEEN版TVアニメ ⇒ 劇場版UBW ⇒ TV版UBW ⇒ 劇場版HF ⇒ Zero

この順が良いと思う。でも、DEENのTV版は出来悪いので、原作のFateルート
やった方がいいかも?
劇場版UBWは尺無くて話が端折られてるけど、FateルートとUBWルートは
途中まで話が結構似てるので、先にFateルート見てればわかるはずで、戦闘は素晴らしい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:35:17.93 ID:G8w5QM3f.net

そろそろプリヤの続き見たい
シルリンは続編決定作品で予定詰まってそうだけど

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/25(火) 03:59:51.17 ID:qWuwbso0.net

げんぞー

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 02:09:02.53 ID:zDdh1hys.net

ZeroとUBWとHFだけ見れば良い

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 17:38:44.34 ID:R1m6DugX.net

>>5
そうだよな
上のオススメは、何か違和感があった

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 02:04:48.01 ID:9bXpWnKO.net

DEEN版stay nightだけ見ればいい
それで面白かったと思ったらPC版原作に進めばいいしそれが最良かつ最終ルート

PC版原作はPS2等に移植されてるが毒が抜かれすぎたヌルさで何も伝わらない
PC版原作のクオリティの前にはZeroはゴミレベルの駄作で小説もアニメも見る価値がない

ほかのアニメはUBWもHFも全て短すぎとかセンスなし等の駄作で見てもがっかりするだけ

116 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 16:21:48.09 ID:8TPC2amW.net

go

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 23:24:41.90 ID:fhDVSLEV.net

>>62
HFが最後ならそれでいいと思うよ。

HFをFateやUBWの前に観てしまうと、ある意味ネタバレになってしまい、FateやUBWが楽しめなくなりそうだけど。

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 14:34:05.48 ID:L3ajio1+.net

あ?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:32:37.85 ID:Ws2TOb9S.net

逆でも問題無いな
何かあるんだなと言う事は読み取れるし本編でも順に小出しに何を想っているか説明される→zeroで種明かし でも成立する
分からんから先に絶対zero!という奴はアスペ脳

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 06:45:33.17 ID:bUlAZ0yh.net

>>3
ファミコンじゃなくてテレビまんがの方

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 23:26:31 ID:zOC02xrI.net

HF終わったし、ufoは次にFateルート劇場アニメ作る気がひしひししてるんだけど

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 14:36:05.63 ID:v0Fv5r6q.net

そうだな
初代のエロゲで十分
あとは蛇足

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/25(日) 10:48:04.36 ID:dbM6bbcH.net

先日stay nightを初めて見たけどこんなにつまらないアニメは久々だった
作画もアレだけどとにかくシナリオが退屈過ぎる
中学生なら楽しめるのかな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 10:03:44.53 ID:BzPFcYew.net

結局>>1はどの作品から見始めたんだろうか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/18(土) 17:38:49.01 ID:tRMWQfIk.net

>>1
FGOの蔑称一覧

イキリ鯖太郎
デリヘル偉人バトル
陰スタグラム
オナホピカチュウ
オタクキャバクラ
F(風俗へ)GO
下品
自分の通うデリヘル店の売り上げでイキる客
功績だけ持ち上げられて人柄が見えない主人公
なろう系
剽窃家になろう
遊べる電子障害者手帳
偉人の検索汚染
ガラス割り太郎

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 12:47:21.96 ID:1Dxe4LXd.net

根本的には原作をやらないとわからない事が多いだろうけど、
いわゆるDEEN版ってやつからUBW HFと見ていってイリヤやゼロみたいなスピンオフに入っていくべくだろうな。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 21:19:41 ID:C8G4Mzjh.net

糞スレ立てるな低脳カス死ねよマジで

4 :村人A:2020/07/13(月) 21:18:39.41 ID:EhEMr4qf.net ?2BP(0)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
≫3ありがとうございます!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 23:16:59.07 ID:Uw++6ReN.net

>>10
ここで完結

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 21:46:27.65 ID:A/pMBsyQ.net

なるほど、ありがとう〜
プリキュア、ドレミ系っぽいかなと敬遠しようかと思ったが一応fateの冠付けてるので箸休めでちょくちょく見させてもらうか。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 03:57:29.77 ID:k4Rt5Tao.net

ロードエルメロイ見る前にZEROは見といた方がいい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 16:38:05.06 ID:0r18SbDt.net

てか、ゲームやれ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 23:31:40.40 ID:SkXfi9ir.net

私は鼻から

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 19:33:01.74 ID:ohstGZlc.net

ロリコン&百合好き向け
一部キャラと設定は共通するものの全くの別世界だしfateシリーズ知識補完の為なら意味は無いから見る必要は全く無い
幼児向け?とか言っちゃう辺り苦行になると思う
俺は笑い転げさせてくれたツヴァイヘルツ(3作目)は神作だと思うが
無印(1作目)は最後のオチと挿入歌(とその使い方)だけ良い
ツヴァイ(2作目)はツマラン
新キャラ説明だけで終わるドライ(4作目)はもっとツマランのとサファイアのCV変更で未祐ちゃんの訃報思い出してツラい
イリヤや美遊、クロの魔女っ子姿にキャラ萌えor声萌えとか出来なければ視聴はキツイだろう

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/21(木) 21:42:16.94 ID:X1N28wLw.net

ヒェッ
そんなシーンがあるのか…
自分もセイバー氏大好きなのでキツイな
ひとまず無印が終わったらzeroを観たいと思います

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 17:38:04 ID:76//J4qO.net

べつに

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 07:44:24.53 ID:NzaKojFL.net

エロ同人で住文化

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 09:27:01.66 ID:s/Wy1tAF.net

いいね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 21:28:01.43 ID:KC3zPgdW.net

みないでいい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/17(土) 03:57:55.95 ID:bWQ2bWbT.net

100をもろとこかい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/08(土) 11:05:33 ID:PjVIUh8D.net

俺は当時DEEN版見たけど数あるアニメの一つくらいの印象しか残らず
本格的にハマったのがzeroからだから、この辺り個人差ある

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 09:35:34.69 ID:Z4nHw6rf.net

セイバールートから見たけどゼロ先に見た方が良かったと後悔した

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:08:16.82 ID:PdnIS3ad.net

だね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 21:03:07.70 ID:BHmjjMQk.net

プリズマ☆イリヤは単体でも楽しめるけど
順番的には,今度やるHFを最後まで見てからか
ゲームで結末を知ってから見るといい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 01:52:48.13 ID:TQVzahRL.net

>忠告を割と無視して

俺は常にまずはZero見ろ、なんならZeroだけ見ろと言ってるぞ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/23(水) 02:00:42.80 ID:UFsWKH8n.net

ちゃんとした決着が見られる点でUBWも同じくらい好きだな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 09:13:38.15 ID:fviFgYTC.net

DEEN版ってエロゲーやってて見た層と
後から見た層で評価が分かれる

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 21:47:13.86 ID:KLJGy7Lb.net

BSでプリヤの再放送してたの何だったの
てっきり4期やるのかと期待してたのに

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る