うちの師匠はしっぽがない 2


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/19(水) 22:51:31.22 ID:86eCJK5bM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

大正落語ファンタジーここに開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:9月30日より毎週金曜22:30~
MBS:10月1日より毎週土曜26:08~
BS朝日:10月2日より毎週日曜23:00~
AT-X:10月4日より毎週火曜21:30~リピート放送 毎週(木)9:30~ / 毎週(月)15:30~
dアニメストア:10月1日0:00より先行配信
他各種配信サイトにて10月3日12:00より配信
配信情報詳細→https://shippona-anime.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://shippona-anime.com
公式Twitter:https://twitter.com/shippona_anime

◆前スレ
うちの師匠はしっぽがない 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664194640/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/24(月) 09:18:58.49 ID:pzpwbtY5a.net

語尾がだわだとgear戦士電童のアブソリュートを思い出してしまうんダワ!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-T2eX):2022/11/20(日) 06:19:41.63 ID:VfQK/DwOM.net

今回の落語解説は後半の掛取と思ったが前半の方だった
もっとも借金取りを追い返すってだけで掛取とは違う内容だったけどね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c7-vMJX):2022/10/29(土) 12:17:46.04 ID:gjg7gwIA0.net

化け狸は三味線にも変身できると言うことはパンツにも変身可能なんでしょうか!?化け狸に転生して女子のパンツとして生涯を費やす方法を教えてください!!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5aa-2ms4):2022/11/12(土) 11:16:32.95 ID:iCe1LpSr0.net

>>566
テレビとかで時々やる声優養成所の生徒さんの外郎売の口上の
練習風景とかでも滅茶苦茶早口でやってるわけで
ああ言う長文を練習する人って暗記するために時間が
もったいないから早口で繰り返し覚えるわけよね。
で、練習した文章ほど早口になる傾向っておれは人間の習性
としてあると思うのね。タヌキなんだけどw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 10:40:28.67 ID:0upnvUagx.net

まめだは本体変わらずに精神支配して人間に錯覚させているのだとすると
某大佐と能力が被るからな
おならしようものなら塩素ガスで死人が出る

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-9m7L):2022/11/25(金) 06:09:17.99 ID:Mk0iQ4FbF.net

いよいよ圓紫師匠登場か
圓雨も来るかな

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/28(金) 12:37:07.68 ID:hdZutGR6r.net

それで師匠の頭は9つだね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-1aUW):2022/10/22(土) 14:54:08.90 ID:Tw0Rt13zM.net

アイキャッチなTNSK絵が癒やしすぎる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:44:28.89 ID:WK5CLy/e0.net

「できひんくて」とか「ありえない」ってセリフはやめてほしい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-zwbL):2022/11/15(火) 07:24:28.38 ID:3wmiNShyd.net

前座って一人しかいないのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF93-/3G1):2022/11/12(土) 16:25:26.04 ID:20uF5RZIF.net

分かってはいたが千両みかんはアニメではやらないのか
緊縛まめだとか半裸師匠とか媚薬プレイとか見所がっつりなのに

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9b9-ztmZ):2022/10/31(月) 02:54:15.59 ID:9SP70Saq0.net

そこじゃなくて、そんなに激しくしたらー
っとかいうとこがエロくて良かったですポン

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2c7-1gee):2022/11/05(土) 07:57:53.30 ID:/SMzNPDj0.net

>>427
一番叟に二番叟、、、のくだりは桂米朝が上方と江戸の落語の違いを解説する枕を聞くと「はえ〜」ってなるよ。
いろんな噺でやっててYouTubeでも見たことある。
>>72の通りに通りすがりの人の足を止めさせるためにある意味では耳障りで気になってしまう口上が発達したのと鳴り物が盛ん。
バナナの叩き売りとも似た進化を遂げてる。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-fXAv):2022/11/27(日) 16:31:33.36 ID:Ze63d+1qa.net

>>920
それ気になってた。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/16(水) 09:19:55.97 ID:OhxODK+X0.net

>>689
ショタやで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf0e-rKP1):2022/11/28(月) 17:22:45.99 ID:8VwnIJbn0.net

ところでこれ12話で四天王倒し切って終わり?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ecb-1aUW):2022/10/25(火) 20:45:57.09 ID:RM0vrSKw0.net

次回は師匠との掛け合いの話になるみたいだから小糸さんフォーカス回じゃないのかな
あとソフトふ
アニメだとこのあとは祭りの時のほんのちょっとしか出番はないのではないだろうか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-CN04):2022/11/01(火) 22:20:39.93 ID:8bp1cmbra.net

そもそもで言えば、船場言葉は、地方出身者ばかりで大阪弁が喋れない丁稚上がりの商売人のために人口的に作り出された標準語

米朝師匠も姫路出身で、厳密な意味で大阪弁を喋っていたわけではない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/17(木) 09:24:54.01 ID:v1Em+i88p.net

ちゃんと落語をやってる
by マリーさん

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 22:39:59.80 ID:1v9ogjji0.net

らくだとまめだのやり取りがそれ自体落語っぽかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RVlR):2022/11/28(月) 18:51:12.23 ID:KPf+uTn9a.net

>>954
わかる。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/14(月) 19:36:21.87 ID:h5Mr+Goa0.net

これ実は登場キャラクター全員動物で視聴者を化かしてたってオチじゃないの?
で大阪の町は砂になって消えると

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adaa-o+MF):2022/11/07(月) 05:12:58.94 ID:swYpxf8j0.net

一話丸ごと視線が怖いという話だったけど具体的に解決したのかもわからずすっきりしない

ヤクザを怒らせてたが一発でも殴られたら正体バレるだろうし
町中をタヌキでうろついたら捕獲されるかもしれんのだし危機感無いなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-P3SJ):2022/11/13(日) 07:19:16.13 ID:frEJIo3n0.net

落語の部分をもっと省略してくれたほうが楽しく見れる落語分かる人はそんなに居ないだろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM4d-cDFA):2022/10/31(月) 19:28:37.21 ID:iisgxl1dM.net

しららの師匠は優男に見えて外道の香りがするのだわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb6-Tk+f):2022/10/31(月) 21:11:12.55 ID:/01hImdX0.net

>>290
> 大昔の「愛してナイト」で体験した

瞬時に、橋蔵、ジュリアーノ、お好み焼き屋、は脳裏に浮かんだ
ストーリーは何も覚えてないのに不思議だ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b2f-5SJd):2022/10/31(月) 19:51:40.76 ID:XC/+H4jf0.net

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx79-GhsL):2022/11/10(木) 02:05:06.01 ID:eQXU7zOJx.net

しららさんが一番可愛いのだわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab69-TaOI):2022/11/21(月) 14:30:25.80 ID:XTJXCzjX0.net

師匠が、遠くを見る目で、キセルをもって、たそがれてるシーンが、好き。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/07(月) 21:38:26.03 ID:Hl9AO+t5d.net

前座なのに羽織着てたな。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:02:20.03 ID:7OXXMbVmp.net

>>578
そこはクスッと来たw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-RS5k):2022/11/11(金) 19:50:00.23 ID:6n2oMH9EM.net

落語って落語家が一人でやってるもんだと思ってたけどこのアニメの落語は生演奏のBGM付きとか豪華だよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 11:03:39.84 ID:EWqqKSPKa.net

度胸つけるためにってんで893に公衆の面前でエロいことされるんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-cLtj):2022/11/05(土) 06:51:59.56 ID:39z7v6K10.net

皿屋敷は、やって欲しかった。無理に四天王まで行かなくても天神祭で一区切りつくのに

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/06(日) 23:48:35.03 ID:yjT5wxgG0.net

東への旅なのに下らないのか。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68a-eGnn):2022/10/27(木) 16:18:22.77 ID:8V7KkdkK0.net

うちの師匠はしっぽしかない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3132-DNkG):2022/10/29(土) 17:01:38.64 ID:lLvjHTJw0.net

>>218
師匠、京女っぽい佇まいしてるけどちゃんと上方弁になってるしな
京都ネイティブの自分が聞いても気持ちがいいイントネーションやわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/19(土) 12:14:46.56 ID:aKo+awqN0.net

借金だるま役を借金声優がやっててワロタ
落語部分は師匠とまめだのが上手いかも
まぁこのアニメでは借金師匠が後輩だからな

皆だんだん上手になってってる
ほんと1年くらいやってほしいわ
そんで最初と比べてニヤニヤしたい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxcb-/vgk):2022/11/26(土) 09:47:53.75 ID:jNELI3qvx.net

なんか落語聞いた事のないヤツがテケトーかましてるな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36cb-ap9R):2022/11/21(月) 06:39:41.65 ID:cVg+sAUL0.net

かえすもんか!(`・ω・´)シャキーン

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM79-wHkz):2022/11/13(日) 15:47:18.96 ID:SLt4s6PLM.net

>>612
毒に耐性あるならラーテル(ミツアナグマ)説も浮上する
アナグマはムジナでたぬきみたいなもんだし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b580-I5Cu):2022/11/05(土) 19:59:26.31 ID:aKcNcOdk0.net

>>446
鍋にされないかちょっと心配しました

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5720-DN4Z):2022/11/26(土) 18:42:52.06 ID:v426tNPU0.net

>>907
白木屋のは俗説だったはず

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/03(木) 06:25:20.05 ID:9UYDtisla.net

>>374
馬鹿にしとるやん。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 11:48:50.32 ID:EABmnGDB0.net

小糸は初めからまめだの正体気付いてたのか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/21(金) 23:52:59.97 ID:FKyo+nza0.net

漫画のが表現力ありそうだけどアニメで音声付きで見たい気もする

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9380-cDFA):2022/10/31(月) 18:26:07.33 ID:TQ/PvxRK0.net

>>270
さすがはやみん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-T+UR):2022/11/27(日) 19:45:56.59 ID:GguBZl0Z0.net

まめだはいつの間にか白いつぶつぶや豆腐の入った味噌汁を美味しくいただけるようになったんだな
演技出来るようになっただけかも知れんが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3169-HLP5):2022/11/01(火) 16:39:07.85 ID:CW8ez+jp0.net

まめだ、可愛いな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa8a-uO81):2022/10/26(水) 18:40:46.13 ID:fu2fboj7a.net

黒駒一家って関東の組なのになんで大阪にでかい邸宅構えてるの

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 10:59:00.70 ID:CbJc1L1Q0.net

水星の魔女にゲスト出演しろや。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5e2-epxn):2022/11/12(土) 09:13:47.01 ID:UKIjTSyI0.net

へそ出しまめだがエロすぎんよ1話はどうなることかと観てたが毎週楽しんでるわ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-1aUW):2022/10/25(火) 12:29:01.33 ID:sfuwhmocM.net

住吉踊りは見たいから飛ばさないでくれい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfc7-XwBY):2022/11/27(日) 23:16:20.60 ID:l8hc/rX+0.net

9話を見てるが冒頭の料亭での会合シーン、
アニメでは「料亭太和屋」だったが、宗右衛門町にあった「南地大和屋」かな

ミナミの大和屋は見たことないが、キタの堂山町にあった「北乃大和屋」は、
風俗街を歩いているといきなり閑静なお屋敷があらわれて驚いた記憶がある

2000年ごろまではあったが、その後、広い更地になって後にはラブホがたってたな
ネットで在りしころの写真を探したが、全く見つからないのが不思議だ
https://www.m10-yamatoya.co.jp/history.html

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-Z2Iz):2022/11/26(土) 18:23:35.86 ID:aqht4SQ80.net

面白いのに人気ないのかな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/02(水) 12:48:10.86 ID:GD8x/egE0.net


えらい短期間だな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-4YYN):2022/11/15(火) 20:55:19.84 ID:l6NjqLWpM.net

>>684
師匠が化けてしのぐ流れだったんだな
確かになくても良いね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 00:27:47.23 ID:FCUvmld7d.net

ニコ生でやると思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/12(土) 15:23:05.82 ID:iCe1LpSr0.net

今期のガンダムの水星の魔女は上手く
ガンダム×学園モノ×百合×ハーレムモノ×あとタヌキで
設定上のカオス性の面白みを出してると思うのね。
でもこの面白みは脚本の話であって、脚本家の人は
確実に当てるような感じでチェスの駒のようにキャラを
確実にコントロールできる感じでキャラクター性が
作られてて、脚本が芝居を作り、話を作るって感じで
芝居の積み重ねが脚本と話を作っていくタイプではないなと
思うのね。芝居のカオス性を脚本家さんが有能すぎて
芝居まで引き起こらない、なんか型通りの芝居のまま
終わる気がしないでもないのね。
カオス性が既存の演技術では処せない状況を生む。
そこに新しいキャラクター性や芝居ってあると思うんだけど
それはキャラクター性を脚本家さんがコントロール
しずらくなるリスクでもあるわけよね。
ガンダムという絶対に失敗の許されないブランドで
萌え×○○シリーズのようなカオス性を活かせるか。
これは難しいのかなと思うのね。この落語のアニメも
似たような完璧性を感じるかな。ガンダムは今のところは
色んなもん混ぜた脚本の設定が生むカオス性が視聴者の
高揚感に繋がってると思うけど、これは結末という結果に
向けて収束し終息していくわけよね。その時に
物語としては面白くても、芝居がユニークであったかとは
別問題だと思うのね。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b19-zQ2R):2022/11/16(水) 00:04:21.69 ID:mSN34DzZ0.net

落語ものならではの要素が薄いよね
師匠とまめだのソフト百合だけじゃなあ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd5-1gee):2022/11/09(水) 09:22:41.95 ID:+uYa++FWM.net

>>510
原作だと長く演らないから脳内で好きな落語家で補完して楽しんでる。
大ベテラン級の軽妙な語り口の美少女ボイスで。
アニメだとそれができないからなぁ。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/31(月) 22:54:21.62 ID:XwqTu4+vr.net

小糸さんが世界で初めてジョニーBグッドを演って
新しい音を探してるんだろ?って電話される回はまだですか?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/05(土) 12:57:26.98 ID:n2wXbsyO0.net

6話にして前座デビューもまだとは
近年貴重なスローペースが心地よい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 06:06:19.67 ID:PC0IzYzF0.net

四天王が集まった
まめだ破門w

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-0G5e):2022/11/22(火) 20:45:57.55 ID:xLuqomSx0.net

まめだ腹立つわ
俺も年かな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/22(土) 20:19:24.04 ID:4dv3LruQ0.net

ざこばは出ないの?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b137-4OSp):2022/11/05(土) 19:33:22.03 ID:WiiUMITU0.net

師匠の中の人最初より落語パート上手になってってるね
声だけじゃなく落語パートの画作りも合わさって良くなってる

落語もアニメも色んな人が頑張って作ってんだなぁって

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/10/30(日) 12:31:30.45 ID:dM5wPIat0.net

これまめだぬき、張り型化けえ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 62c0-o+MF):2022/11/11(金) 23:57:14.81 ID:C65/g6TM0.net

今回落語の解説ついてなかったけどまめだの落語で客が笑ったり
祭りの絵が出たりしたところは視聴者がついてこれたんだろうか

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-5Cbt):2022/11/19(土) 09:03:29.34 ID:4XVRcfvBa.net

お色気シーンもあったのですね
それ以上に尻が印象的だったが

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る