くまクマ熊ベアーは社会不適合者が周りに全肯定されるなろう花子糞ア


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 13:15:03.77 ID:mD2d6ICx.net
ニメ
アンチスレで御座います

悠々自適な引きこもりライフを満喫する美少女ユナは、
VRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』の廃ゲーマー。
ある日いつものようにログインしてみると、なにか普段と様子が違う。
もしかして……ここってゲームの中? それとも異世界?
そして、その地に降り立ったユナの装備は
『クマの服』『クマの手袋』『クマの靴』で固められていて――んん?
くま……? クマ……? 熊……? ベアー……?

「なんじゃこれはーーーーーーっ!?」

クマっ子、爆誕!
しかもこのクマ、ただのクマじゃない。
世界最強クラスの魔法とスキルを秘めた、
とんでもなくスーパーなクマだったのだ!
そんな、世界征服だってできちゃいそうな
強大な力を手にしたユナの目的――それは!?
この世界でも、ひたすら楽しく自由気ままに生きること!

最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪

公式サイト:https://kumakumakumabear.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kumabear_anime
(deleted an unsolicited ad)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/25(水) 21:33:45 ID:QUWoOymw.net

>>484
原作しらんけどなろうだからとドヤ顔で改悪してるのかと思うとね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 06:18:31 ID:j1RYX3Qx.net

>>96
単に下手糞なだけ
状況描写とか世界観の構築とかできないまたはガバガバなのが原因
まともな作品でそんなこと問題にする人はいないしまずそんなこと気にならないから

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 23:00:29 ID:DVL8GK1A.net

なろう発でそんなのあるわけないだろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/13(金) 18:25:06 ID:Syl2bjL8.net

YouTubeで萌え系のアニメ話でコレが良作とコメントしててマジでネジが外れてるな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 04:25:18 ID:n0JkkCay.net

ฅ•ω•ฅ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 02:34:48 ID:Xv82Lcwh.net

脚本が悪いらしいよ
原作はさぞ中身が詰まって面白いんだろうな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:52:41 ID:zGGbe3UW.net

無職無収入が20年くらい続いてるから、社会派や労働解説作品を書けないでしょ
無料のネトゲか子供の頃のゲームを基に願望を妄想するだけ

編集者がかかわってないから文章もわかりにくいし
なのに出版社は売るものがないのでそれを売ろうとする
印刷業界は20年前に9割倒産したのに、残ってるのは大手出版社だけやで

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 00:03:37 ID:bJXnigVv.net

性格に問題があるから引き籠りなんだぞ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 02:49:05 ID:tIMMRn/G.net

アニメ見てたらコメで原作ファンが「時系列変えたせいで」とか言ってたが、これ時系列関係なくつまらんだろ。
なろう系クソアニメって毎回原作ファンがこれ言ってる気がするわw
原作からクソなんだよなあ…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/21(水) 12:25:59 ID:DVL8GK1A.net

>>177
スマホ太郎だってそこそこの巻数は出てるんだが

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 23:12:29 ID:hkr+gxp/.net

球が無くても赤字になるなら出さないのでそれだけの巻数が出せるほどの需要はあるってことだろう

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/01(月) 16:13:04 ID:9FX6Uk9H.net

こんにちは

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/07(土) 14:30:30 ID:YX3Tk23g.net

そのあたりをだいたい解決するのがなろう系
風呂は天然温泉トイレは魔法で水栓が使えたりするよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/11(水) 22:23:03 ID:wxywW/bC.net

EDのイキリクマが
ヒョコヒョコ踊ってんのがキモい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 22:31:30 ID:WI3Iy+h4.net

だから一話がどうとかじゃなくて根本的にクソなんだよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 15:56:58 ID:G2dLocNv.net

何か悔しいことでもあったのかね?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 09:24:33 ID:KCaPPeYc.net

トンネルじゃなくてどこでもドアみたいなの設置するから
間にあるのが山だろうと山脈だろうと関係ないのでは?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 05:25:58 ID:1DS/x7vO.net

>>587
問題ないと思う
一般人のわりにはちゃんと校正できてるんじゃないでしょうか

カクカクして見えるのは書体による影響

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 21:55:14 ID:wlqwdjiF.net

クマの着ぐるみを着ている必然性について・・・
何か理由が?
3話目から見だしたんでよく分からない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 15:36:59 ID:KaRn1r9p.net

装備の能力で魔法使ってんのに
本体の魔力?MP?が減るのおかしくね
やっぱりあのクマ装備は使うほどに
本体の養分吸い取る罠か

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 06:43:58 ID:9NcQMrmb.net

俺も最初はコミュ障・社会不適合者が異世界転生を機会に成長していく話なんだろうなと思っていました
新キャラに何の手助けもさせないってのがな
ユナのやりたいように異世界を引っ掻き回させたいだけなのか
可愛いものにしか興味がない幼稚な性格のままで何でもかんでも思い通り

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/12(木) 09:25:57 ID:EZixs5qd.net

先週の領主の険悪な雰囲気から一転普通にプリン食べさせてたけど
屋敷に土産持って訪問するなら孤児院の話も最初から普通にしに行けただろうに

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 22:51:33 ID:oyEN0Lq9.net

やっぱり時系列順にやってもつまらねえじゃねえか

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/16(金) 21:22:12 ID:lPKnrt9M.net

ピーターグリル「やめろそのネタは俺に効く」

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 12:07:07 ID:SAzULUqp.net

原作 くまなの 「くまクマ熊ベアー」(PASH!ブックス/主婦と生活社刊)
キャラクター原案 029
監督 信田ユウ
シリーズディレクター 石井久志
シリーズ構成 あおしまたかし
キャラクターデザイン・総作画監督 中野裕紀
美術監督 松本浩樹・ 保木いずみ・加藤浩
色彩設計 いわみみか。
プロップデザイン 杉山友美
撮影監督 横山翼
編集 新見元希
音響監督 森下広人
音楽 小森茂生
音楽制作 日本コロムビア
アニメーション制作 EMTスクエアード
製作 くまクマ熊ベアー製作委員会
https://kumakumakumabear.com/staffcast/
https://kumakumakumabear.com/staffcast/

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 04:24:56 ID:n0JkkCay.net

もしくはネコ猫(*ΦωΦ*)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 03:53:08 ID:asOtW35h.net

わざわざ叩く気にもならんテンプレなろう
本スレ見ると○○ちゃん可愛いとか言ってるだけ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 14:00:07 ID:utiBptaE.net

>>379
モンスターが多いからモンスターを呼び寄せる餌になる畜産がやりにくい
大量のモンスターの肉が安く流通してるので、畜産の肉は価格競争には勝てず高級品狙いになる
って所でないかな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 16:19:36 ID:DhU/6XqL.net

海の水ぜんぶ抜けよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 13:14:34 ID:53u9OJGv.net

信じられんくらいつまらなかった…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 01:01:52 ID:X3zxryH8.net

叩く所しか見所がないアニメ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 16:34:32 ID:JuILWNhd.net

>>464
ハンバーガーを手で食べるのをはしたないとかいうあたり
実にナーロッパらしいと思った
つかあの姉貴のJKみたいな服は何だよ
他にも転生者がいてそいつが広めたのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 19:53:42 ID:ty+2amtF.net

オオカミはクマだけで5千狩って他のやつも狩ってまだ生息してるって湧いて出てきているとしか思えない
ヒトを襲うから肉食なのは間違いないだろうけどほんとなに食べてんのかなー

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 07:09:11 ID:oEnNpnts.net

魔法があるのに鶏を捕まえてきて養鶏しようとこれまで考えなかった異世界の人達

なろうの主人公転生と同時にその異世界も産まれた説は正しいな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 09:41:44 ID:rpsYfoZ9.net

>>311
同感
男が結婚する原動力は周囲の社会的な圧力と子供欲しさだけど、
圧力はハラスメントとして扱われるようになったから消えたし、アニメで美少女に萌えてれば子供欲しいとならなくなるしな
ネットで情報が流通しやすくなった結果として貧困リスクや嫁姑問題に対して臆病さが増したというのもありそう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:51:51 ID:VuCcRoci.net

やれ原作と違うだのやれスタッフがわかってないだの何度も何度もうるせーよ

糞アニメスレあるんだからあっちでやれよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/10(木) 04:37:48 ID:ga2AZFu6.net

うっすいワンパターン過ぎていよいよファンが書く事無くなってアンチも安心して居なくなるる酷いパターンやwまあ毎期大半がこのレベルのアニメだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/13(金) 06:58:32 ID:6/P3BtZg.net

声優の遊佐浩二さんが今までに演じたキャラの人気ランキングみたいなやつ最近見たんだけど、
この糞アニメで遊佐さんが演じていたキャラ(名前忘れた)はランクインしてなくてワロタ
多分1票もはいらなかったんだろうな
キャラどころか作品自体が不人気だったし

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 22:31:41 ID:g8MMG6r4.net

5分前仮説なら聞いたことあるな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 23:28:07 ID:hOrAD+++.net

バカに需要がある

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 08:01:12 ID:6r+g/vo8.net

>>515
もはや信者向けのアニメでさえなくなってるから子供向けにやっちゃえばええよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/27(木) 12:33:28 ID:iD6u5SQb.net

プリティベルかふかふかダンジョンと変わらんな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 08:47:23 ID:StkbQuUM.net

賃金格差は、女は保育園の先生など女が好きな職場に進む人が多い、仕事も時間や内容にゆとりのある職場を好む
そこに男との賃金格差が生まれる

30代での離職率の高さも影響してる
会社は20代で育てて30代で主力で活躍してほしいが、女性は過去の統計でそこでの離職率が高い

男女間の差は過去の行動の統計でそうなってる
それを無視して何でも男女差別とやるから今度は男の方の賃金も上がらなくなる

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 09:58:25 ID:z25sE13Y.net

>>612
なろう原文はあまり読んだことないけど
>>574とか見てると、必要最低限のことしか書いてない感があるなw
だからこそアニメクリエイター的には腕の見せ所でおいしいのかもしれんけど
物書きなら読み手の想像に任せる部分と
ある程度書き手がシチュエーションを限定して
今主人公がどんな状態なのか描く部分とうまい具合に配分したほうがイイ気がする

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 04:07:07 ID:JpWHcaI6.net

>>308
女が社会進出すれば男の賃金が上がらなくなるのは当然だろ
働きたい人が増えれば雇用する側が賃金を上げる必要がない

女性が輝く社会?
国がどう思ってるかは知らないが、
少子高齢化を改善したいなら女に働いてもらいたいとは思わないだろ
男では産めないんだからな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/26(土) 01:57:01 ID:0blYtuh9.net

バターは塩と油の塊
水分無いから常温でも痛まない
食用油を冷蔵庫に保存なんてしないのと同じ
腐ったりカビたりはせす油の酸化で不味くなるだけ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/24(土) 18:31:47 ID:IDHKvJLI.net

ただのゴミだよ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:01:02 ID:7fSoZoL7.net

コミカライズだとカウンターが100?くらいとしてユナの身長は120?くらいか
徹底的に原作やコミカライズからは改変したいんだな

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/02(金) 19:18:45.98 ID:TmtY22gh.net

主婦と生活社
https://www.shufu.co.jp/

出版社がんばってるな
というか、カドカワだけでなくここもか
ウェブの落書きを売り始めたのは

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 22:00:56 ID:GpSJqL3/.net

兄弟だっけ?
単なるパーティ仲間と思ってた

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 00:21:32 ID:5Oy7wj8X.net

見ないと叩けないじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/26(木) 05:31:25 ID:37ftRTcA.net

>>496
力なら実力示せるけど他人の知識(実績なし)に対する信頼がおかしいんだよな

改変ガーって言われてるところがのきなみなろうテンプレでそりゃ変えるわって思うわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 03:22:56 ID:XKiHvUaA.net

典型的ななろうだったわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 21:00:46 ID:t9n0N/E/.net

バターがダメならマヨネーズを作ればいいじゃないか。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 07:13:28 ID:iBbtQiDS.net

>>292
徴兵もないのに入試差別までして上級職を男で独占
政治家の男女比率はイスラム国家並みなのに男性向けポルノはモザイク処理程度の制約でほぼ自由
賃金格差も先進国の中では大きいまま
このレベルの男性優位社会なのに女はどんな優遇をされてるんですか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 20:42:05 ID:8bFAvmLk.net

そういうネタしか思いつかんのだから
しかたないぽ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/29(木) 14:06:27 ID:yiCZCru+.net

そもそもタイトル言いにくい

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 21:57:04 ID:dry/q+Fh.net

1話でゲームなのか転移なのか曖昧にしたのは次話に少しでも興味を持たせるヒキを作るって点では意味あった
はじめから2話で良かったと言うがそれだったら1話切りどころかAパート切り

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 09:41:04 ID:SOpv5GLy.net

毎日更新しなきゃならんからな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 22:59:53 ID:ty+2amtF.net

イカスミパスタ(゚д゚)ウマーとか
やりそうだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 04:47:26 ID:GeEFsRSx.net

>>103
このキャラデザはないわーって思うのはしょうがない気もする

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 10:56:36 ID:84YdhyDY.net

イカ戦が止め絵だったーって嘆いてるのが多いから、原作はさぞアクションしてるんだろうなって見に行ったら炎魔法投げてるだけじゃねーか
そりゃアニメスタッフも動かしようがないわな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/29(日) 10:04:54 ID:mRKMTpWv.net

なろうってやっぱりつまらないな話の雰囲気がどれも一緒で既視感がある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/21(土) 13:28:27 ID:iDc2y+TC.net

普通に食肉の習慣のある文明だったらハンバーグみたいな料理ぐらいあるだろうに
別に特殊な調理法でもないし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:42:37 ID:diEeGW9o.net

>>595
主婦と生活社(PASH!ブックス)だ!
二度と間違えるな!!

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 20:04:54 ID:y2+N7PLn.net

>>388
悪人・罪人や無能の命や尊厳だって大切だ。

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 14:41:06 ID:iXCTROeQ.net

格好だけの出落ちで2話も想定通りのつまらなさだった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:54:38 ID:M5lQ3EIK.net

>>27
金持ちの社会不適合者がヨハネスブルグに
転生した話を考えてみろと

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 12:19:35 ID:ExE4q+FI.net

孤児院に小さな子供しかないのにすごい違和感
最近大きな戦争でもあったのか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/01(火) 16:08:55 ID:/fcRDHID.net

なんか先に進むために原作圧縮してるらしいな
普通カットしまくりだと意味不明になるけど
もともと何も内容がないからかそんなことはなく
ただつまらないだけ

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る