ぶらどらぶ VLAD LOVE 第3夜


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 08:44:38.12 ID:tSf9uhbb.net
ゲイジュツはバクハツだ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●VOD・配信情報 2021年2月14日バレンタインデーより各配信プラットフォームにて配信開始
2021年7月2日よりTV放送開始
2021年2月14日(日)〜ABEMAほかで配信
他の配信は公式をチェックしてください

●公式サイト
・アニメ公式:https://www.vladlove.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/VLADLOVE_ANIME
・公式YOUTUBE:https://www.youtube.com/c/VLADLOVEOFFICIAL

●前スレ
ぶらどらぶ VLAD LOVE 第2夜
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1625815641/
(deleted an unsolicited ad)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 17:16:20.64 ID:3G9DuA1a.net

>>310
わかる
自分もシェイプウォーターが先で元ネタ半魚人映画があると知ったんだけど
押井の場合は全ての知識がお爺ちゃんの同年代にだけわかる身内ネタみたいな
古いネタばっかりでちょっと無理だった
全部のネタがお爺ちゃんにしかわからないネタなんだろうなと。
なんか変なパロディ回があってこれもお爺ちゃん世代しか知らないネタなんだろうなと思ったら
最後にテロップでつげ義春の名前見てああやっぱりと思った
つげ義春は名前しか知らんけど漫画の歴史の教科書みたいなネタ出されてもな……
70代の老人オタク向けのパロディ作品としてならいいんじゃないの……?
俺はスピルバーグのレディプレイヤー1を見て感動したけど
あれですら元ネタ知らんのがいっぱいあったし…

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 13:16:38.57 ID:VwDWJtMy.net

やっぱりインタビューウィズヴァンパイアのパロディ来たか
映画ネタの押井なら絶対やると思ったw

最後はガンズの悪魔を憐れむ歌が流れんの?w

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/22(日) 23:47:17.23 ID:hTKjYeDh.net

仁子のソックス臭そうだな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 11:08:42.09 ID:Pij27VB5.net

うる星やつら フォーマットのアニメなんて、いくらでも造られてきただろ?
パターンを変形させた、逆転ハーレムのイケメン動物園、ハーレムの美少女動物園も含めると、
毎シーズン複数造られてるから

ぶらどらぶ は過去の押井作品のセルフパロディだと思って観ている
押犬ファンのみに向けた、非常にニッチなファンサービスプログラム

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 22:29:07.10 ID:ztAVnaCR.net

反論出来ないからって荒らし呼びwざっこwww

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 11:24:06.04 ID:eTwdpn82.net

ぴえろで育つと何でもうる星と比較しちゃうんじゃねw
よーし俺も魔法少女モノは何でもクリーミーマミと比較しちゃおっかな☆ミ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 22:08:44.52 ID:tFQZ/yds.net

しきりに草生やしてるのは粘着老人の◯井な

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 19:31:14.66 ID:GUuhKnn1.net

うんまあ何でもうる星と比較しちゃう単細胞には理解出来なくて当然っとw
リタイアしちゃいなよおつかれちゃん♪

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 12:15:22.31 ID:UFHUM80D.net

このアニメは名作映画の紹介しかしてないようなw
70近い監督がパロディネタばっかりってのがなぁ
押井本人は自分の伝えたい話は無いのだろうか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 09:28:44.97 ID:Jbb3+JNM.net

最後まで見たけどつまんなかったな
結局南極アニメなんて娯楽なんだから、見て面白いかつまらんかだからな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/28(土) 12:40:01.51 ID:2C/Y45BT.net

>>54
ほい、レスw

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 16:54:58.80 ID:V0FJnLE/.net

つかナルトかよwwてクサ付きで描いた覚えはあるけど
ナルトのパロやるなんて一言も書いてませんけど?
その後にジャンプ脳定義や同意はしたのは他の奴らだし
言い負かされてるってオマエが思ってるだけですよ?

そこそこの草生やしてまで煽るって悲しいぐらいにヒマなんだね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 12:42:06.42 ID:p2Q9Ajsr.net

それはうる星やつらが元ネタとしてるというのが前提ですよね
ぶらどらぶ全てがうる星やつらのパロだという証拠出してもらえますか

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 07:48:43.83 ID:Bq3WpdNn.net

ゴミに集る糞虫

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/04(月) 20:14:05.00 ID:5ye7vTxK.net

しらんぞ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 10:25:41.13 ID:a72ACAz9.net

結局内容の薄さをパロディ連発でごまかしてただけだったな
原作ありきのイメージを覆すどころか益々強化してしまった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/07(月) 17:24:57.66 ID:bURiEWkW.net

それはラッキーでしたね
アパレルとかじゃなくても普通にアニメグッズ出せばそれなりに売れそうですね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 18:35:51.15 ID:6B57TmXc.net

パトレイバーと攻殻機動隊は面白いのになあ
他はまあまあ、この企画が通ったのも奇跡かも?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/19(日) 22:05:56.68 ID:weIShO/C.net

BLM以前からスパイクリーの映画なんかでは皮肉的に使われてたから
アメリカでは差別的と定着してるのか?と思ってた
シネフィル押井がそこに言及しなかったのが気になっただけ
別にアンチじゃない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/12(日) 23:10:16.03 ID:MvAhZnjG.net

番組の終わりにやたら高いグッズ売ろうとしてるけど
どれぐらい売れるのかねあれ?
超絶級の信者しか買わないだろ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 02:01:34.83 ID:6mRWqTwa.net

>>310
分かってねーなーおまえ。
都合悪くなったら老害の一言で反発するタイプか?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 20:58:00.50 ID:nes2bpRm.net

自分の感受性がいつまでも新鮮だと思ってるアニメファンているよねえ
端から見ればすごく滑稽なんだけど本人はすごく真剣に批評してるから…そっとしておこうってなる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 09:16:37.75 ID:pxnlWpj1.net

チバテレのエターナルぶらどらぶ地獄が終わっちまった、二期はよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/06(水) 14:01:52.25 ID:z0C+suZ/.net

2期まだか

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 13:52:18.14 ID:xBi71+VD.net

当時のつげ義春の立ち位置がよう分からん
今でいうと誰だ、伊藤潤二あたりか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 20:23:56.44 ID:sfZZNcb6.net

貢「先生、ちゃんとコンセント抜いてあったんだよね!?」

ワクチン初期に「#プラグを抜こう」というハッシュタグが出回ったけど
やっぱ日本人は普通にコンセントって言うよなあ

和製英語や慣用句を加味してもコンセントっつったら壁側のアウトレットのことになるが
我が国では電源プラグを「コンセント」呼びするのが一般的

プラグを指す呼称は使用頻度順にコンセント、電源、電源コード、線、差すとこ、電源プラグ、プラグ
日本語でも英語でも正式名となる「プラグ」が最も使われない
日常の場面で「プラグ」と言われても「何のプラグ?」となるのが日本人

逆に敢えて通じにくいプラグ呼びを積極的に使う人物として考えられるのは
技術者、言語学者、教師、アナウンサー、外国にも生活圏を持つ人物
しかし彼らは例の低次なツイートと人物像が一致しない。よって例のツイートは(自主規制)である

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 19:23:39.66 ID:sfZZNcb6.net

訳ありアウトレットチョコ食べたいけどお買い得値段かと思いきやそうでもないか
未発売のフレーバーが入ってるかも!がメインの商品と見るべき

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 00:28:13.10 ID:OQqgKrl8.net

つげって数十年前古本屋(今は地元では存在すらしてないが…何処かで生き残っているのか?)で見かけたきりだなあ
今回オマられるまで忘れていたわ 

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/14(日) 08:10:10.78 ID:agy7alsp.net

おもしろい

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/09(木) 16:42:18.80 ID:OC7lOTe1.net

>>177
エンドレス再放送ついに終わるか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/28(火) 18:28:01.52 ID:rmWrlzib.net

最後まで見たけど録画してあったのは消去した一回見れば十分

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 01:06:45.65 ID:ZX7IxrQm.net

押井西村コンビなんて最高じゃないか
速く続き作れ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/16(木) 00:53:28.70 ID:X1E1jZ25.net

御先祖様を放送すりゃ良かったのに。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 23:31:12.35 ID:Irj88F0K.net

信者しか残っていないアニメ。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 23:31:12.35 ID:Irj88F0K.net

信者しか残っていないアニメ。

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/05(日) 23:38:04 ID:R2nbnaRx.net

なるほどね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 14:11:46.99 ID:52JgAqiZ.net

>>242
エンディングのラストとか見てると、
「全部虚構でした」
をやりたかった可能性もあるけど全然伝わってこない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 06:43:17.52 ID:Zn3GAs0M.net

そういうのって信者っていううんだよ?
万人向けとはいわんが
ごくごく狭い視聴者にだけって作り手としては嬉しいのだろうか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 22:00:02.09 ID:YwKHImbg.net

うる星やつらの
翔んだドラキュラ思い出すわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 02:09:44.13 ID:6mRWqTwa.net

>>318
馬鹿だなぁ。
知らない古いネタを後から調べて深く知る事に意味があるんだろ。
新しい作品のネタ出してどれだけの人が知ってるか?
古い方がかなりの歴史年月がある分おまえよりみんな知ってるつーの。

新しい程時事ネタで消化されて忘れ去られて行くだけなんだよ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 04:58:40.11 ID:APboQ9wD.net

>>279
全部見とるわアホ。
ぶらどらぶで色んな作品見ろと言われてるの分からんのか?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/23(木) 14:21:32.55 ID:E4DwGpSC.net

君の名は、鬼滅の刃、シン・エヴァンゲリオン。
筋金入りのオシイストはどれも評価しないか見てすらいないだろうな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/03(日) 06:54:19.26 ID:a/apxpOW.net

宮崎駿は雑想ノート面白いんだけどなあ
下手すると映画より

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/31(火) 07:26:49.32 ID:hRzAKKel.net

押井が好きなように作ってそれ楽しめるんだから信者ってよりは相性良いんだろうな
ここで騒いでるのはそれが楽しめなくなった奴らでしょ
言ってみれば押井に切られたもしくは捨てられたんだよ気の毒だけど
気を取り直して新海なり細田なりに行けば良いよ
残り少ない人生なんだから別の楽しみ早く見つけた方が良いよ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/25(水) 00:06:50.01 ID:NMJCURtZ.net

紙芝居という批評は納得した。
女立食やミニパトでやったパタパタアニメの発展系なのかしら?
監督の仕事はレイアウトが全て、という考えの行き着く先がこれなのか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 05:00:59.82 ID:APboQ9wD.net

>>281
袋小路と言う言葉を使うのが悪い意味で信者なんだろうけど他の押井守ファンが迷惑するから代表みたいに語るなよ。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 21:35:51.71 ID:NeQ3jwMw.net

>>319
なんやええ話やなぁ
ホロッときたわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/13(水) 02:51:48 ID:IQh7MDOA.net

金を出した奴らはこの作品に満足してるのだろうか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 07:49:44.82 ID:3I9ddFOc.net

今の感性に着いていけないのを認められないんだな
お笑いとか分かりやすい
職場でM-1の話してたら、「今の漫才はつまらない!やすきよが一番!」てしゃしゃってくるじじいがいる
このスレで、「ぶらどらぶつまらない!うる星やつらがいい!」て言う人とよく似てる
今に着いていけないのを認めたくなくて昔は良かったと誤魔化してるんだな
ほんとそっくり

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/29(日) 15:39:42.56 ID:o/i5CL1R.net

9話の紙芝居な話は何なんだ。実験的すぎるだろ。ついでに、あのOPのキャラは何者だ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 12:46:17.81 ID:AneOYy+/.net

>>156>>169
「セルフパロディ」っぽいとおっしゃっていま すがいかがでしょうか?
でググって1ページ目の一番上のページに押井監督の返答が書いてある。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 09:53:39.18 ID:dQTWINUU.net

え…ここって自分の感受性の無さをひけらかすスレだったのか…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/06(月) 10:57:12.02 ID:siXXzTzx.net

ロボット出てるアニメ全部ガンダムと比較してそうでこわいw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 22:26:42.34 ID:cL0revsu.net

うる星との比較でしかアニメを語れない老害哀れすぎだっちゃwギャハハ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/01(水) 04:54:40.67 ID:RJhbDvLU.net

↑ うれション漏らす老人の押井

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/20(金) 08:48:17.80 ID:tSf9uhbb.net

TV放送 2021/7月より放送

【TOKYO MX】7月2日(金)より毎週金曜25:05〜25:35

【チバテレ】7月5日(月)より平日24:30〜25:00
  ※土日を除く月〜金曜日帯放送にて、第1話〜12話までを期間中4回放送予定。

【サンテレビ】7月5日(月)より毎週月曜24:00〜24:30

【BSフジ】7月7日(水)より毎週水曜24:30〜25:00

《全話一挙放送》【TOKYO MX2】8月8日(日)15:00〜21:00

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 10:04:11.86 ID:Hgr64kjA.net

毎年恒例5chベストアニメ投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています。

2021年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1640353301/

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 22:29:53.71 ID:AneOYy+/.net

『天使のたまご』で自分のやりたいことやって仕事を干されたじゃん。
その後気を取り直して売れる映画を作ろうと『機動警察パトレイバー 劇場版』を制作、ヒットさせたから今の押井守がある。
『ぶらどらぶ』の完成度で次の仕事は果たしてくるのか。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/20(月) 00:00:46.33 ID:2qwjc63F.net

>>259
アニメ、そんなメッセテロなく強制執行無音(地上波、BS民放)だよ
WOWに至っては北野映画強制無音。有料Chのくせに

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/13(月) 22:01:30.04 ID:r3kFXWY6.net

まあキャラの立ってないうる星だよな。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/04(土) 10:45:45.96 ID:WAQQMmY3.net

10話に出てきます
でほんとに出てくるのは捻りがないなと思った

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/18(土) 05:04:21.18 ID:4CfhWO0f.net

押井が好き勝手作るアニメは詰まらんなぁ
やっぱ誰かが押井の首根っこ引っ掴んで
イヤイヤフラストレーション溜めさせながら作らせないと
まぁ押井の首根っこ引っ掴める人なんてもう居ないだろうけど

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/05(日) 20:50:34.88 ID:DbTikBX/.net

>>151
そうそう。脇役や主人公たちがこの役をやれば良いもの
全員脇でなげぱなしで、シナリオも投げっぱなしになっているんだよね。
うるせいでは、ここでチェリーの「定めだ」とかめがねの「屁理屈理論?」みたいなものがあり
視聴者がみて納得していたんだけどさ。

別にコスプレ娘だのダンス娘だの委員長必要?
誰でもいいじゃん?
それより、めがねかチェリーをおけと思った。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 00:17:20.42 ID:d3ALHqm7.net

映画オタ眼鏡のキャラが生まれただけでもよかったじゃん
ポンポさんSHIROBAKO映像研などクリエイター視点のアニメはトレンド
今後何か1ネタ足すとしても眼鏡は外せないだろう

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/15(水) 11:52:13.80 ID:2SR+KDSj.net

押井信者の ID:LpCaNedD なんかもう
> ヤマなしオチなし映画でしょ
とか出鱈目言ってる時点で救いようのない低レベルと分かる。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 12:00:20.60 ID:PWkM+Pah.net

やすい煽りにすぐ反応してる時点で雑魚確定
そこを突かれて唇噛み締めながらレス我慢してる時点でチキン確定
引き合いに出すなら最近のアニメにしたら若い人でも分かりやすいと考えられない時点で老害確定
どんなコミュにも必ずいるとか書かれているがこんな奴コミュに入れてもらえないのでぼっち確定
はあーまじコテ付けてくんねーかなスレ汚れる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/03(金) 03:14:30.17 ID:uP9WvLnJ.net

>>118
ネチっこく書き込むんだね。
ネジ>ボルトってだけの安易なタイトルつけを
そこだけ見てジャンプ脳扱いして腐す。
低能晒してるだけだよ。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 21:59:12.85 ID:Q6Dw/MgN.net

言論のトークショーでファンの中で会社で偉くなった人達が仕事くれるって言ってたなあ
ぶらどらぶは押井節や川井節いっぱいで楽しめてるよ
楽しめないのは各シーンを切り取って見てないからかな
そういう人ってイノセンス辺りから付いて来られてないんじゃない?
監督の表現方法は変化してるんだから無理せずリタイアすれば良いよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/07(月) 17:24:04.21 ID:oFDV7bk+.net

すまん

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/02(木) 14:50:47.02 ID:qgoxT0H+.net

そういうのはルパンのスレでやってくんねーかなあ
他アニメの話しを意気揚々と持ってくるお前が一番やばい

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る