ルパン三世 PART6 1st


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 01:15:33.40 ID:d9JcJlSX.net
舞台はロンドン
ルパンのターゲットは、お宝の手掛かりとなる一枚の絵
そして、ルパンの前にシャーロック・ホームズが立ち塞がる。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式 http://lupin-pt6.com/
ツイッター https://twitter.com/lupin_anime

メインテーマ 「THEME FROM LUPIN III 2021」
(deleted an unsolicited ad)

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 22:59:48.78 ID:nwbYfdId.net

>>449
クソみたいなクオリティなのは1st2ndマモーカリ城だろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 23:26:20.12 ID:4KVY4t6o.net

>>470
ホントそう、すごく

つ ま ら な い

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 11:41:48.29 ID:HwC+yxha.net

ぶっちゃけ俺にはやっつけ回用意してやって追い出した様にしか見えんかったわ。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 14:27:21.70 ID:d+EmbYfr.net

PART7でモリアーティが本格的に出てくるのか。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/14(火) 17:01:46.62 ID:IM2Am23D.net

他スレの引用だけど、一応ここでレス
>ダイナーの殺し屋たちは懐古にそこそこ評価されてるだろ

でも目立ってないし、少数に感じる
以下の2パターンかな

1.懐古の中には押井回を評価しない者もいる賛否両論の状態ではあるけど、押井回を評価する少数の意見が全て懐古であることだけは間違いない
2.押井回を評価する人が少数なのはルパンスレにいる懐古そのものが少数派で真のルパンファンが多数派だから

ちなみに真のルパンファンとは、
ルパンは基本的に三流アニメであるとした上で、1st、2nd、マモー、カリ城を評価せず、
パースリ以降のルパンをほとんど全て究極の傑作と評価するファンのことらしい
だろだな一人しか該当しないことになるとは思うが

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 13:15:10.97 ID:azokBZBO.net

めちゃくちゃ面白かった毎回こういうので良いのに

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/23(日) 21:57:49.53 ID:XiXicc2n.net

じげんがてきにうたれてたおれました

そこにびじんのじょいがとおりかかりじげんをたすけました

ふたりはこいにおちました

小学生の脚本じゃねーかww

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/08(月) 20:45:19.31 ID:d9he3jtJ.net

俺個人は今のところ全話楽しめてるが
0話と、3話の作画レベルが低かったので切られていないか不安だ
ダイナーはよくわからなかったが、それもまた押井守らしくていい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 23:02:35.91 ID:nwbYfdId.net

1st2ndマモーカリ城は駄作過ぎる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/10(木) 09:43:00.14 ID:xwqkg2Iq.net

>>530
五右衛門はアップデートしているが、大野は70年代から時計が止まっているぞ! 大野は未だに70年代の古臭いフュージョンを繰り返しているだけだからな。大野と最先端の梶浦由紀とは正反対だな。
梶浦は売れっ子だが、大野はルパンしか仕事がないから、たまにライブをやっているだけでアップデートするつもりもなさそうだな!
ヤマタケの1stは最先端だったのに、
Part6は70年代の古臭い音楽で最先端の
鬼滅とは大違いだな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 18:32:04.96 ID:hgOzM/N3.net

なんか作り手の自己満足だけで終わりそうな予感

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/15(土) 04:33:04.18 ID:vl3Sm/Xd.net

>480
押井が2時間やる「つまらない」ルパンを期待してるんですよ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/03(木) 05:24:31.22 ID:nbx8YKK5.net

死ぬ時は…こいつと二人きりがいい

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/16(火) 12:32:18.03 ID:3Aryf0xQ.net

ルパンにいつか
くわdrftふじこjpとか言わせてくれる脚本家が出て来るのを待ってるわけだが

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/11(月) 21:08:02.91 ID:4i7V+Mf2.net

>>81
こいつルパン関連スレに逆張りばっかりしてるルパンに興味ないただの荒らしだから相手にしないほうがいいよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 23:46:25.62 ID:CL2Nkgde.net

part6 EP2 なんかひどいね
クルマをCGにして使いこなせてなくて浮きまくり

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 20:37:18.38 ID:i6BGQINi.net

ルパン三世ツマンネ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 06:05:08.75 ID:rbPpnVKl.net

ルパン小僧でええやん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 01:01:57.15 ID:IkFB3JAU.net

なるほどなあ。OPで鏡や水に反射したルパン三世は今まで聖人と悪党の二面性があるだけかと思ったけれど鏡や水は割れたり乾いたら消えてしまうからそれくらいルパン三世の存在は脆いってことが提唱されたのか せっかく設定面白いだからちゃんと絵を動かせよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 16:57:21.95 ID:cIEbv85B.net

>>26
ルパンファミリー5人衆は答えられても
鬼太郎ファミリー8人 特に一反もめん、ぬりかべを
答えられない人は多いだろ
普通に鬼太郎よりルパンのが知名度上だと思うが

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 02:55:01.06 ID:XNxmDRn9.net

最年長はばいきん仙人の矢田稔(90)
女性だとおむすびまんの京田尚子(86)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 17:10:18.42 ID:XnWflmZw.net

>>670
>メインスタッフで妥協すべきではなかった。
いやメインスタッフで妥協したのは良かっただろ
PART6の監督が菅沼で本当に良かった
ルパンには菅沼のような三流監督が一番合ってる

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/04(月) 14:30:12.41 ID:MlN/Tnp7.net

縦書き荒らしのスレが不満な方こちらへどうぞ
ワッチョイ付きスレです

ルパン三世 PART6 1
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1633100406/

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/09(日) 18:50:12.72 ID:S5pRvLAR.net

次回予告にルパン一味を起用したりこれは途中で変更したのかな?作画が上がったのも次回予告もライブ感で変えたのかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 07:35:44.03 ID:BO8TXBln.net

 なんでルパンに、ホームズとレストレード出てくるんだ?
あいつらもルパン三世の出演キャラらしく、著名人の子孫なのか?
シャーロックホームズ3世だったり、レストレード警部の子孫なのか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 02:58:02.33 ID:K7TXIeUa.net

配信で見ようかと思ったら初回から有料
こりゃ円がないわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/07(木) 20:04:45.81 ID:MpDTUd8r.net

>>685
リリーとマティアは最高のキャラだった
PART6は究極の傑作

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/11(火) 16:24:50.69 ID:dbHEg9VI.net

>>477
女刑事アリアンナはICPO所属で、ヤタとともに銭形の部下。
彼女をレギュラーになんないかな。

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 03:00:45.01 ID:2pIUjTwv.net

キャラ第一なんだから

209 :206:2021/10/20(水) 11:16:30.52 ID:ZLDFS5Nm.net

207、208さん、ありがとうございます。

銃と窃盗はまぁいいです。泥棒モノなので(^-^;

オープニングと谷間くらいなんですね。
part4、5がわからないのですが、お色気なしの健全アニメ寄りだったのでしょうか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 06:23:25.91 ID:QNP4rljY.net

極北の国レヴォンランドにマティアが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/14(木) 12:13:27.78 ID:h0BvO1N7.net

>>111
マクロスは通して見たことない。
見たいとも思わない。歌がなんであんなに重要にるのかリアリティが感じられん。

ルパンはファーストシリーズと宮崎駿の関わった回は古典だろ。
映画的な意味で。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/23(木) 23:12:40.04 ID:P9GGwC+o.net

>>421
次元に弾が当たらんの凄い違和感あったな
相手が飛行機とか乗ってるならまだしもあの距離外したらダメだわな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 20:40:53.40 ID:ehDUdEPr.net

鷺巣詩郎、大野雄二、いずみたくは三大レジェンド

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/04(土) 13:31:10.14 ID:a1ZSz7D6.net

ダイナーの殺し屋たちの回は
全員がプロの殺し屋だったとはいえ物語中で死亡者が大量に出たけど

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 16:47:28.60 ID:rB1egd4F.net

日本国民の間での知名度は、以下のようなランキングになるそうだ

ガンダム、エヴァ > グラップラー刃牙、ミナミの帝王 > ルパン、マクロス、クレヨンしんちゃん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/10(月) 23:52:15.28 ID:OzCuqirg.net

次元主役回ラストブレットはSNSでも好評だったが
確かに良かった
樋口脚本は続投あるね

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 14:58:50.49 ID:5UK/gv3Q.net

>>14
ルパンはそんなに有名なアニメではない
ルパンの人気と知名度はマクロスと同じくらい

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/24(金) 03:49:04.46 ID:9O2EOh/o.net

あ、すがぬまえいじね
確かにラムネの人だ
ラムネと言えばこの人みたいな
へえ〜面白いな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 12:13:16.84 ID:u5PNgul7.net

原作読者的には
パート2以降の三枚目要素の増した納谷さんの銭形の方が違和感なんだが

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/10(水) 13:29:39.43 ID:kVO/m/vJ.net

>>291
知っている面々向けだから丸パクするなよと言う話だよ
壁に飾られたモチーフのヘミングウェイネタでわかる奴はわかれと言うスタンスだから、わかっている面々がニヤリとするぐらいアレンジすればいいのに
ヘミングウェイ知らない面々はお断りなんだから

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/28(火) 08:10:50.99 ID:+vq96tZU.net

ホームズが終わったら明智小五郎/ポアロ/金田一耕助とか出せばいいし。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/18(月) 00:05:41.78 ID:L6cv1w2l.net

要求される演技が出来るなら何十歳になってもやり続けてくれていいけど
ぶっちゃけpart4辺りで既に色々ヤバかったろ
声はフガフガするし会話のテンポが2拍ぐらい遅い
設定上はルパンや不二子と同世代なのに
完全に数世代上の喋り方になってた

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/25(土) 22:41:27.27 ID:UULQ5r2i.net

今日の放送楽しみだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/18(金) 15:48:17.97 ID:KKOxhc3w.net

ルパン三世がピンチに陥りすぎだろ
クソつまんねえんだよ
もうこれルパンじゃなくて良いの連続じゃん
製作者降りろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/21(木) 22:28:07.23 ID:w8XzX0bY.net

クリカンルパンにはほぼ抵抗なかったオレだけど、山寺銭形は受け付けない。
ルパン観なくなりそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 09:08:12.38 ID:ETbYk1bf.net

昨夜、雪でBSが映らず、深夜2時からのルパン1が見れないかと思ったら
かろうじて復旧してた。これも日ごろの行いの良いせいか。
タイトルは「ルパンをつかまえてヨーロッパに行こう」
でも銭形との直接対決を避けたルパンはらしくなかったな。手口が姑息と言うか。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/21(月) 20:17:35.60 .net

>>573
オマエがルパン対コナンに触れないのは、ワザとか?
何かオマエに都合が悪いのか?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/22(土) 23:57:33.58 ID:J3//Bxod.net

告白の興行収入が38億
北のカナリアたちの興行収入が14億
白ゆき姫殺人事件の興行収入が10億
マモーの興行収入が15億
カリ城の興行収入が6億
やはり湊かなえを起用したトムスは正しいな
ルパンには湊かなえのような小説家が一番合ってる
漆黒のダイヤモンドは究極の傑作だった
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/22(金) 21:53:42.19 ID:X7UNcoUi.net

ガラケー糞じじいが4回も書き込み…。悪夢である

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 12:30:47.47 ID:NLfTg4Fp.net

シュールにすればインプットアウトプットが合わなくても良いわけじゃん?
何を言っても「手の平で踊らされてる」とか言われて
カルト教団の教祖が戒律を平気で破っても「信者の心を試しているだけ」とか言って正当化されるのと変わらないと思った

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/23(土) 20:02:56.44 ID:n8xDuaPJ.net

確蟹

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 16:13:21.90 ID:cIEbv85B.net

アンパンマン抜かしてコナンちびまる子クレヨンとか
頭沸いてるだろボケ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 08:37:05.05 ID:bGGjiGae.net

押井は既存の作品を自分の主張通すための手段にしてしまうからな
ルパンだけじゃない攻殻やパトレイバー、うる星もそうだった
いつもの
って感じだよな
そんでオリジナルでやれや
でもできんのやろ?って乾いた笑いになる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 16:30:45.23 ID:FVNJDDKm.net

今回の話、全く意味不明なんだが…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/24(日) 08:29:13.51 ID:qvzTTWYA.net

エピソード0見て本編見たらエピソード0の作画あまり良くなかった感じがするけど小林清志さんのために急に作ったから?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/09(土) 16:02:56.25 ID:+yEYB4Au.net

>>46
ルパンはそんなに凄いアニメではない
ルパンはマクロスと同格
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/19(火) 18:10:18.97 ID:5auytoa3.net

作画とか気にしないからもっと面白い話を書いてくれ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/13(水) 17:20:05.08 ID:FrgqR9wp.net

ルパン25年ぶりに見たけど
声優総入替なんだな、もうシリーズ閉じとけばいいのに

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/26(日) 07:45:40.78 ID:wse79lk2.net

不二子は初対面の相手と会うときは何も口にしないのか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 18:23:13.94 ID:9ZNhRVme.net

ホームズなんて出すなよ日本の伝統芸能なら大名跡みたいなもの
普通にエルロックショルメで通じるだろうに
劇中でホームズのアナグラムだとルパンが説明してもいいし
VSコナンみたいな扱いするつもりなのかね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/25(月) 10:23:16.73 ID:ZjSj3iNU.net

襲名制で一線退いたってことは後継者がいそうなもんだけどいないのかなって思った
自分の代で終わらせるつもりなのか、死ぬまではホームズなのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/27(月) 15:52:18.36 ID:/rXewSbS.net

久々にPart 5見てみたら次元がヨボヨボのジジイ声でワロタ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 22:21:24.09 ID:KQB7lwd5.net

1st2ndマモーカリ城の人気と知名度ははなかっぱと同じくらい
1st2ndマモーカリ城はy厨と懐古が思ってる程人気ない
y厨と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/26(金) 00:12:47.42 ID:jEoWgYk9.net

ええどういうことだよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 15:47:57.50 ID:ftO2kD+E.net

何がやりたいのかさっぱりわからなかった
教養があるだけに
押井守はもう一般視聴者の感覚と随分と乖離した所に行ってしまったのだなと思った。
押井守マニアがこいつはよくわかってる風なコメント出してるが
お前の感覚もよくわからん

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/02(土) 01:16:02.15 ID:d9JcJlSX.net

キャスト
ルパン三世 : 栗田貫一
次元大介 : 大塚明夫
石川五ェ門 : 浪川大輔
峰不二子 : 沢城みゆき
銭形警部 : 山寺宏一
八咫烏五郎 : 島信長
アルベール・ダンドレジー : 津田健次郎
ホームズ : 小原雅人
リリー : 諸星すみれ

スタッフ
原作 モンキー・パンチ
監督 菅沼栄治
シリーズ構成 大倉崇裕
キャラクターデザイン 丸藤広貴
美術監督 松宮由美 備前光一郎 小倉宏昌 西澤航 李凡善 竹田悠介
色彩設計 宮脇裕美
撮影監督 佐々木明美
編集 吉武将人
音響監督 清水洋史
音響効果 倉橋裕宗
音楽 大野雄二
制作 トムス・エンタテインメント

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/17(日) 02:16:01.65 ID:vd2CxWH5.net

新大塚次元のセリフはどこだよ
期待して待ってたのに

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/12(日) 23:26:24.31 ID:T6TkSlhb.net

>>369
ルパン程度のアニメにはトムスの低クオリティな作画が合ってる
お前と懐古は1st2ndマモーカリ城を過大評価し過ぎ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 21:44:24.67 ID:YRNp9bLQ.net

自己満オナニーシナリオ気持ち悪い

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る