fateって何から見ればいいですか?


1 :村人A:2020/07/13(月) 19:18:26.20 ID:EhEMr4qf.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
友人に「フェイト見ろ」って言われました
一応ステイナイトってやつを見ろって言われましたけど
ステイナイトってググったらいっぱいでてきて、よう分かりません
助けて

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 05:59:01.51 ID:FXu4UDjZ.net

DEEN版無印はOPとEDが超絶に良い永遠の名作

ufotableは作画が良すぎて比較されると他のアニメはどのスタジオでも太刀打ちできない、ほぼ日本でトップの作画力

見るのは聖杯戦争の時系列順に
ZERO → DEEN版無印 → UBW → 劇場版HF3部作でも良いと思う

HFを最後に持ってくるのが肝
これが完結編だから、先に見ても予備知識にならないし、時間も短いから後回しにして良い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/11(土) 14:34:03.96 ID:Wn9dAcx+.net

なにこれ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 18:31:44.96 ID:kZsmPgf0.net

さようなら

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 19:24:13.43 ID:vbcKdjuZ.net

何を乾杯してんのよ!
おらもまぜろ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 10:06:10.27 ID:IbDQJBjZ.net

せや

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/23(日) 22:01:23.33 ID:yM9sTIXO.net

桜さんに肛門舐めてほしい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:46:32.78 ID:EMUWpIap.net

>>88
いや、ウェイバーとイスカンダルの繋がりが分からなくなるからzero観といた方がいいだろ。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/31(月) 10:53:24.78 ID:/oRiM0VJ.net

作品名とメインキャラだけなんとなく知ってて見たことなかったので
忠告を割と無視して
ゼロ→UBW→DEEN→HF の順番に見た
ゼロが面白かったので、他も見てみようと思う気になったし実際映画まで見に行ったし
なんかファンには脚本が外部だからなのか
面白かったっていうと途端に不機嫌になるのなんでだろ
プライム終了するみたいだから今更円盤買っちゃうかも

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/22(月) 01:51:04.61 ID:9ng1I/AO.net

おもしろい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/13(土) 14:34:05.48 ID:L3ajio1+.net

あ?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 05:54:12.66 ID:oG7+6lTJ.net

やはりこうなるか
Gyaoでエルメロイやってるな

25 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 03:12:51.37 ID:e2sQ4Max
FGOはよく分からん。
SNはシロウのキャラとエロゲ臭さが苦手。
Zeroとロードエルメロイが面白かった。

4 :村人A:2020/07/13(月) 21:18:39.41 ID:EhEMr4qf.net ?2BP(0)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
≫3ありがとうございます!

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 16:22:20.04 ID:ZOV3ROwd.net

>>37
ZEROも虚淵の公式同人誌なので要らない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/22(火) 18:32:40.25 ID:0tW+KTk/.net

DEEN→UBW→HF が基本だな
そして本編が全て作られた今は
プリヤはHFの後になる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 10:05:39.45 ID:7jiJHK29.net

最新のからでいいよ
いまならHF3

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 01:35:17.93 ID:G8w5QM3f.net

そろそろプリヤの続き見たい
シルリンは続編決定作品で予定詰まってそうだけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 18:20:58.37 ID:v71LrYZG.net

エロゲーやっててみた層だけど
後期OPの曲だけは良いと思った
あとはまあ当時は糞だと思ったけど
今はまあDEENにしては頑張ったなって

ufoに作り直して欲しいとちょっと思ったけど
いまステイナイト作り直すくらいならホロウを作ってほしい

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 23:32:37.85 ID:Ws2TOb9S.net

逆でも問題無いな
何かあるんだなと言う事は読み取れるし本編でも順に小出しに何を想っているか説明される→zeroで種明かし でも成立する
分からんから先に絶対zero!という奴はアスペ脳

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/08(土) 14:59:04.98 ID:fHHaNwRL.net

お、そうだな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 02:04:48.01 ID:9bXpWnKO.net

DEEN版stay nightだけ見ればいい
それで面白かったと思ったらPC版原作に進めばいいしそれが最良かつ最終ルート

PC版原作はPS2等に移植されてるが毒が抜かれすぎたヌルさで何も伝わらない
PC版原作のクオリティの前にはZeroはゴミレベルの駄作で小説もアニメも見る価値がない

ほかのアニメはUBWもHFも全て短すぎとかセンスなし等の駄作で見てもがっかりするだけ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/16(日) 18:42:56 ID:E3PDaAL1.net

feteもソードアートもいっぱいありすぎてわけわかんね。

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 17:38:44.34 ID:R1m6DugX.net

>>5
そうだよな
上のオススメは、何か違和感があった

116 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 16:21:48.09 ID:8TPC2amW.net

go

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/26(水) 14:12:13 ID:0/BjiW6M.net

あと、ヒロインはセイバー派の自分は、先週観に行ったHF3章で心折られた場面があり、HF自体があまり好きではなくなった…。

だからDEEN版のテレビシリーズも、俺は割と好きなんだよ。

王道のボーイ・ミーツ・ガールの純愛物語で、若い男女の甘酸っぱい恋が悲恋で終わるけど、互いに好きあっているからこそ別々の時空に別れたというのに号泣していた。

士郎はセイバーが一番似た者同士だから、互いに反発もするけど、魂の部分で感応し合っていたと思う。

凛は士郎と正反対な部分があるからこそうまく行ってるし、桜は士郎が一方的に救っている(男としては、桜が一番自分が守るべき女の子という意識だろうが)けど、ソウルメイトはセイバーだったわ。

まあ、こんな風に3つのルートを比較して楽しめるのも全ルート観たからで、ただ、HF観るのはFateやUBW観た後にした方が絶対にいい。
もしHFを先に観てしまうと、FateやUBW観てもむなしくなるぞ。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 23:35:51.32 ID:1Dxe4LXd.net

流石にここまで来るとゼロアンチの工作にしか見えないんだけど、
所詮公認同人誌でしかないゼロに工作してまで貶める価値はゼロだからよくわからんな。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/25(水) 21:34:37 ID:dDyXY+fc.net

https://animageplus.jp/articles/detail/44256
>だって庵野(秀明)君や細田(守)君、『Fate』っていうアニメにも負けてるじゃないですか。

ガンダムの富野監督がFateに言及

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/14(火) 07:54:35.43 ID:jcne4Q2r.net

>>4
フェイトゼロからでいいぞ
UBWはそもそも二作目
stay night、UBW、HFで見ないと仕組んでるストーリー展開が分からない
ゼロで興味持ったらディーン版の、stay nightを見て順序よく行け

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 19:33:01.74 ID:ohstGZlc.net

ロリコン&百合好き向け
一部キャラと設定は共通するものの全くの別世界だしfateシリーズ知識補完の為なら意味は無いから見る必要は全く無い
幼児向け?とか言っちゃう辺り苦行になると思う
俺は笑い転げさせてくれたツヴァイヘルツ(3作目)は神作だと思うが
無印(1作目)は最後のオチと挿入歌(とその使い方)だけ良い
ツヴァイ(2作目)はツマラン
新キャラ説明だけで終わるドライ(4作目)はもっとツマランのとサファイアのCV変更で未祐ちゃんの訃報思い出してツラい
イリヤや美遊、クロの魔女っ子姿にキャラ萌えor声萌えとか出来なければ視聴はキツイだろう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/01(日) 07:49:02.75 ID:qv299CW0.net

チンチン

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 00:12:01.62 ID:vQQw5STg.net

>>73
自分も同感だけど、手っ取り早く知りたい人は、ディーン製作の方の映画版UBWがいいかと思う。

2クールやったufotableのテレビ版UBWより当然エピソードははしょりまくりになるが、2時間の枠にうまくまとめてはいる。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 05:05:04.39 ID:/gie0X5P.net

1期 無印
2期 ツヴァイ
3期 ツヴァイヘルツ
4期 ドライ
じゃねーの?ツヴァイヘルツは分割クール扱い(2-2期)なのか?

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 01:42:45 ID:0WuSLBm4.net

一番最初のテレビシリーズが至高。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 09:35:34.69 ID:Z4nHw6rf.net

セイバールートから見たけどゼロ先に見た方が良かったと後悔した

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 05:44:24 ID:Ta4Wn2PZ.net

Zeroだけ見ときゃ十分だな
それで足りなきゃアポか事件簿

Fateにどっぷり浸かる気がないなら本編はあまりにも長くあまりにも古すぎる
新しい順に見ようとしてもバビロニアは意味不明すぎる

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 21:46:27.65 ID:A/pMBsyQ.net

なるほど、ありがとう〜
プリキュア、ドレミ系っぽいかなと敬遠しようかと思ったが一応fateの冠付けてるので箸休めでちょくちょく見させてもらうか。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 08:38:10.46 ID:raV78y/Z.net

RPGツクール買ってこいよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 22:13:54.71 ID:XiNL9Q6Q.net

うーん、耐性がついたのとある種の親和性があるらしくツヴァイヘルツまで一気に見た。結構ディープだしギャグのツッコミとボケも中々いいね。
シルグリやひぐらしなんかよりよっぽど良かったよプリズマ。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/16(土) 14:33:03.42 ID:qpaltBZa.net

へーえ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 12:54:56.69 ID:OzinIYA4.net

無印→UBWの順に観てみようとひとまず無印4巻まで借りました
面白かったので続きを借りたのですがそれはUBWの5〜11巻だったのです
ちょうど同じような展開(学校に結界)のところでしたのでそのまま最後まで楽しく拝見しました
これから無印の5〜8巻を借りてきますよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/29(水) 18:41:31.87 ID:r64+jmY7.net

カーニバルファンタズムから

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/15(水) 06:45:33.17 ID:bUlAZ0yh.net

>>3
ファミコンじゃなくてテレビまんがの方

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/20(月) 16:56:14.52 ID:FfrQ6tJu.net

月姫からやればいいんじゃない?

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 22:15:18.53 ID:XiNL9Q6Q.net

訂正、シグルリの間違えだった。シグルドリーバ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 20:58:45 ID:BwvdO5R3.net

>>131
原作の3ルート最初に見るのが基本だな
他はスピンオフだからいろいろ楽しめる
ただスピンオフでもロードエルメロイはZeroのあとに見た方がいい
ApocryphaはエルメロイのあとでとできればFGOゲームやったとのほうがいいな
原作3ルート見た後ならプリヤも楽しめるよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 10:39:14.96 ID:Tus8EO3Y.net

板違いだがみんなこういう話題好きだよな

俺も最初のTVはあまり面白いと思わなかった口で
Zeroから気に入って腰を据えて見始めたわけだが
まあ、原作者執筆ではないので
原作至上主義者が臍を曲げる気持ちは分かる
セイバーオルタはスピンオフでは散々出てくるが
本編ではようやくHeaven’s Feelの映画で観れたので満足

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/12(水) 17:39:48.34 ID:spO71MEJ.net

見ないのをおすすめする
https://www.youtube.com/watch?v=uuZKRK3IYFo
https://www.youtube.com/watch?v=mFy2D_ARIEg
とか聞きながら勝手に妄想した方が面白い

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 13:52:26.39 ID:iK6UT9iF.net

今やってる映画から見るといいよ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 01:52:48.13 ID:TQVzahRL.net

>忠告を割と無視して

俺は常にまずはZero見ろ、なんならZeroだけ見ろと言ってるぞ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 23:26:31 ID:zOC02xrI.net

HF終わったし、ufoは次にFateルート劇場アニメ作る気がひしひししてるんだけど

20 :村人A:2020/07/15(水) 16:21:02 ?2BP ID:kJr6zfBX.net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
皆さんありがとうございます!

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 04:34:58.57 ID:AND/ad7M.net

12さいの頃の赤セイバータソのちちゃーい膣☆

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/24(日) 04:09:19.87 ID:dsq2dSKb.net

ドライは原作がグダグダしてる上、遅々として進まず未だ完結していない
せめて10巻程度で完結出来ていれば良かったんだけど無駄に大作になった
アニメ化するには再構成必須だろうしそれを齟齬無く熟すには完結していないと難しい
2021公開予定の劇場版で引っ張るつもりみたいだからその売上次第なところはあるけど
ぶっちゃけ原作微妙なのでドライ続編はポシャりそうな気がしなくもない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/31(月) 09:13:03.96 ID:H06MLU4U.net

こんにちは

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/24(金) 07:44:24.53 ID:NzaKojFL.net

エロ同人で住文化

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 17:38:04 ID:76//J4qO.net

べつに

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/11(火) 18:24:17.55 ID:rSyVfGmM.net

無印?というか一番初めのいもっぽいステイナイトとZEROだな
あとはもうなんか話ついていけなくて脱落した

ワカメのいびられてひょんなことから倉でセイバーを呼び出すくだり
アニメだけで3回くらいみたイメージある
最後の方なんか、もう士郎とセイバーが出会うくだり端折りだしたしw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/05(土) 14:59:04.41 ID:FoVbADPf.net

なにそれ

6 :村人A村人:2020/07/14(火) 16:56:35 ?2BP ID:NJR5k+P/.net

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
≫5了解です!ありがとうございます!

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/19(月) 12:12:01.19 ID:MkH8lMr9.net

フェイトこアニメ色々あるけど、ギルガメッシュの性格がころころ変わるの何でなん

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 12:47:21.96 ID:1Dxe4LXd.net

根本的には原作をやらないとわからない事が多いだろうけど、
いわゆるDEEN版ってやつからUBW HFと見ていってイリヤやゼロみたいなスピンオフに入っていくべくだろうな。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/02(月) 21:47:13.86 ID:KLJGy7Lb.net

BSでプリヤの再放送してたの何だったの
てっきり4期やるのかと期待してたのに

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:09:52.84 ID:PdnIS3ad.net

シグルリはリゼロ長月なんでちょっと期待してたのだが残念だった。

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 14:59:04.91 ID:+hY8kxzA.net

はい次

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/26(月) 21:50:23.01 ID:HFFjcqA0.net

DEEN版ってやつがクソだった
でもzeroってのは面白いらしいから期待してる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 00:36:32.28 ID:oMzNZMan.net

音楽劇を観る予習として事件簿アドラ読む
予備知識が必要だと分かりwikiとかつべでウエイバーとか聖杯戦争とかざっくり調べる
劇面白かったので魔眼まで読む
小説zero読む面白かった
アニメ魔眼観るすごく面白かった
箸休めとSNのキャラクター理解の助けに衛宮さんちのごはん読むかわいい
本日事件簿全巻読了俺は泣いた

正月休みにアニメzeroを観ようと思うんだけどSNを先にみた方が良いのかな
アニメよりは小説の方が気楽なんだがSNは小説版無いんだよね?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:42:16.13 ID:hQnC4LFU.net

ひぐらしは思考停止した懐古厨おっさんの為の作品
シグルリは低脳鈴木の関わった設定ガバガバ&毎度茶番劇
はいふりと同じくキャラは可愛かったけどそれだけ
そんなゴミ作どもと比べられましても…

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/18(土) 00:08:36.93 ID:71xfKkpM.net

fate staynights
unlimited bladeworks
fate zero
の順で見ろ。
あとはどうでもいい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 14:59:04.43 ID:yWuBVs2p.net

無理

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/26(土) 08:57:56.22 ID:9FguWfTr.net

>>62
Zeroの小説が出たばかりの頃はきのこ原理主義者が大暴れしとったからなぁ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 22:12:48.60 ID:FmqxCivj.net

Fate全く知らない人はディーン版フェイトステイナイトから見るのお勧めするわ
ディーン版は作品知らない人でも大丈夫なように説明セリフ多めだからな
後の作品でも重要なアイテムでもあるアヴァロンや、十二の試練の説明なんてここでしかやらないし

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る