黒の召喚士 Lv.3


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 20:33:20.84 ID:ku3uxILk.net
この男──戦闘狂にして最強

ケルヴィンは目を覚ますと異世界に転生していた。
しかも、ガイド役としてその世界の女神を配下に従えて。

前世の記憶と引き換えに、高ランクすぎる召喚スキルと魔法スキルを得たケルヴィンは、冒険者としての生活を始めるが、強敵を求めたがる性格と、新人レベルを遥かに越えたステータスにより
すぐに注目を浴びてしまう。

黒のローブに身を包み、戦闘狂な主人公が、仲間を集めてトップ冒険者へと成り上がる、爽快バトルストーリー開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・スレ立てコマンド変更はスレ内でよく話し合って決める事。重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://kuronoshokanshi.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kuronoshokanshi
原作特設:https://over-lap.co.jp/narou/865541175/
Web版原作:https://ncode.syosetu.com/n1222ci/
コミカライズ:https://comic-gardo.com/episode/3269754496561206775

■前スレ
黒の召喚士 Lv.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659475608/
(deleted an unsolicited ad)

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>108
ゲームやジャンプはその家系の才能は凄いが、最初は落ちこぼれか井の中の蛙で、戦いと修行で家系の才能に目覚めるキャラが多い
ドラゴンボールも幽々もHHもブリーチもキン肉マンもワンピースもナルトも鬼滅もダイ大も

なろうは、家系の才能からずれた才能が目覚めるキャラが多い

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:16:42.68 ID:OTiIqKNb.net

転生賢者の女性キャラってレギュラーはドライアドしかいねーじゃんw

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/04(日) 23:26:49.80 ID:16NyWyf/.net

1乙です

新キャラのリオンは見た瞬間、去年VODで見たばかりのSAOシリーズの悲劇のヒロイン、ユウキの生まれ変わりかと思って泣けた

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

最強となったエルフ500歳の物語を延々と語られてもつまらんだろうしな
なろうのエルフはハーレム要員か噛ませ犬が多い

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

まずメルフィーナの声がおばさん臭い

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 14:51:52.08 ID:fAnJlEra.net

>>26
宿屋のおばちゃんもな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 12:40:53.33 ID:9RKQ5Nfj.net

実際の天使は羽もっと小さいし服も着てない一糸纏わぬ姿だよな

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

前世で生涯かけて強くなり、転生して強さそのままlv1だったり、
強さは引き継げなかったが、効率よく強くなれる奥義といえる修行法を小さい頃から実践とか

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 19:19:08.81 ID:pCxyfSpT.net

ケルヴィンは女神がどストライクの好みだったはずなのに召喚できたのになんでイチャつかない?
視聴者はメイドの方がかわいいと思っても、ケルヴィンの好みはメイドより女神のはずなんだろ?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 13:45:31.10 ID:mSsYH6qR.net

edが異世界おじさんのに匹敵するくらいいいね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 08:20:20.70 ID:4/0rWJdJ.net

でも女神のアップシーンは気合い入れてたよな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 11:38:46.71 ID:R74Q28sA.net

作画とキャラデザそんなに酷いか?
転生賢者も人気ないしどっちも大差なくない?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 15:10:22.43 ID:31xuw4G9.net

>>87
魔王が同時に100体くらい出現すればいい

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 15:45:06.52 ID:ws/Rz8gr.net

その身に刻め!!!って言いそう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 13:26:45.48 ID:rPvkkoko.net

ラッパを吹きながら少年と犬を天国に連れて行くのが天使だよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 01:34:45.53 ID:dYHEgKjv.net

魔王はケルビンが倒せるからリオンを召喚する意味はないな
一応作中で語られてたのは、ジェラールとの約束を果たすためにも戦力は多い方が良いからだね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

そんなにハーレムが嫌ならスライムの召喚士見れば良いじゃない
あれは令和の男塾だ。

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 18:57:56.25 ID:MgQXwikx.net

勇者召喚で案の定また女出て来て原作者の性欲に忠実なアニメだなぁと思いました

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

結構好きなんだけど全く人気ないなw
作画とキャラデが糞過ぎるからか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

修行大好きな悟空だったら5億年ボタンを押すだろうか

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 20:08:35.18 ID:J81UkTFT.net

>>120
まあ現実でも勉強できたりスポーツできるやつは
楽しみつつ俺らがやってる以上のことをやってたりするからなあ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 19:48:29.83 ID:mq2kha9z.net

おれも最初性別迷った
でも正直この中性的な容姿はクソ好みだった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>134
悲報はこんな所までどうやってか知らんが嗅ぎ付けた荒らしのお前が暴れに来たことだ

>>134はあちこちのアニメスレで暴れ回っている荒らしなのでNGや通報推奨
http://hissi.org/read.php/anime/20220909/QXpMcnVyMy8w.html

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>15
そうこういう説明がないとね
>>14おまえのは説明になってないわ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>120
ジャンプは無茶な修行を強制され、無茶すぎるのは嫌がりながら強くなるのが多い

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 19:20:35.02 ID:mNAf4k63.net

>>36
女神を配下にするための方便だったから

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 19:20:35.02 ID:mNAf4k63.net

>>36
女神を配下にするための方便だったから

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:16:14.26 ID:El/IX+hL.net

>>28
おまえEDから消えたやん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 15:37:07.15 ID:vuAaHL43.net

あの勇者4人組って死んだわけではなく生きたまま転移させられた挙句魔王倒してこいとか命令されてんだよね?
なんか可哀想だな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 10:38:12.10 ID:FCDrvJLh.net

全体的に古き良き時代のアニメを目指しているような印象

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>7
見た目は違うけど不幸だった生前の境遇や雰囲気が似てる気がした
だから、ユウキもリオンみたいに願い通りの転生を果たしていたらいいなって・・・
女性キャラの転生アニメではスライム300年、リアデイルの大地、はめふら他色んなパターンがあるけどユウキやリオンには今回のパターンが一番幸せかもしれない

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

普通に異世界に召喚されたリア充ざまぁ枠だと思う。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 19:23:09.13 ID:5SbzoL2y.net

>>33
リオンは最初は不幸少女だったけどケルヴィンが召喚するだけあって
皆殺しジャンキーヒロインの仲間入りしてユウキとは全然違う風に育つ。。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

薬局は調子ええのか
大好きホールドだったかでキモイから見てもおらんけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 15:08:41.92 ID:NeE9U+WA.net

勇者仲間にしたら主人公達で魔王倒せるようになってますます勇者4人組の存在意義がなくなったんだがどうすんだあれ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:42:53.11 ID:jXweZ2X+.net

ラッパを持った天使って、出て来たら世界が終わるんじゃなかったっけ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ハイスクールDDにいたなバルキリー
行き遅れキャラだった

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 01:44:56.78 ID:HcB9dtvf.net

>>31
ババ臭いんだよな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 19:37:12.86 ID:F0upuwOB.net

リオン紛らわしい
一人称がボクで少年でも少女でも通る見た目で、演じてるのは女性だけど少年っぽい演技だし
ジェラールは最初から迷いなく女って言ってたけど何ですぐ女って分かったの?

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 01:34:23.65 ID:a1u1LPjw.net

>>4
ユウキとリオン見た目は全然似てないけど境遇が似てるって事か?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 15:23:55.69 ID:6DbMwPdb.net

>>87
勇者と呼ばれてはいるけど実際はモブ冒険者で主人公が勇者だからな
劣等生と呼ばれてるけど全然劣等生じゃないのと同じだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ここ3週魔改造の夜と解体キングダム見てたせいで見られてないんだが何か進展あった?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:49:25.23 ID:iC0zu2Pd.net

男にはクソキモでも
マンさんには人気だから仕方ない

漫画見た感じだと嫌な感じの雰囲気が出てるから
元々ちょっと頭イカレタ奴なんじゃないの?
バトルジャンキーだし

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

赤ん坊の頃に転生では、成長率高く動けないうちに、寝ててもできる魔力操作から初めて、被害が無い魔法で訓練
というのが多い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 12:21:29.85 ID:WfeNpjE8.net

内山昂輝が主役では普遍的人気は絶対に得られないな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 23:15:18.11 ID:4D/FeZPQ.net

女神が

聖闘士星矢の沙織さんぽかった

そして甲冑が

ブロンズ聖衣ぽかった

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 16:19:31.98 ID:hVf2Ljz4.net

全員日本人ぽいのに髪の毛白いのがいる謎

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/09(金) 19:14:24.39 ID:9xEJ8loK.net

なろうはスキルありきで視界のアイコン群を見ただけでゲームの録画を見てる気分になるけどね
雑誌発やオリジナル正統派のアニメはそんなゲーム要素がなくて別物

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 12:39:00.01 ID:sfgVCr8+.net

アノス様くらい突き抜けると俺ツヨが過ぎても面白いんだけどな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>116
結構あるよね
まあチートだったり本人の才覚だったり運の良さだったりで簡単に成し遂げている感じの描写が多いから、苦しい思いをするタイプの修行は少ないかもしれないけど
自分のチート能力だったり知識を現地で活かすためやさらなる発展のための研究、鍛錬、試行錯誤、開発なんかは割と多く、その結果、また俺なんかやっちゃいましたかとか、異世界に日本文化広めるとか和食広めるとか経済掌握になってるよね

現実的描写で言うなら、嫌々勉強してます、筋トレやランニングしてますっていうタイプの修行風景がほとんどなく、
勉強楽しい!筋トレ最高!ランニングもっとやるぜ、そしてより賢く強くなったぜ、気付いたら世界トップクラスの重要人物になってたぜみたいなのが多い印象だね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>120
強いのと戦うときは勝っても何話もかけてるのも多い
1話で強いのに勝つのは今までの努力や準備の成果がみのった感が出てること多い

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

最近高木刑事みたいな声の犬出ないのな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 21:54:43.15 ID:HzmESYFj.net

リオンだとモブせかとかテイルズオブデスティニーとか思い出して男感強いんだよなあ
ちんこついてる可能性ワンチャンあるな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 15:41:38.54 ID:FCDrvJLh.net

元の世界に未練が無いタイプでもないし、命を捨ててる訳でもないからな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/08(木) 14:40:09.78 ID:84jxpO1R.net

拮抗してもいいから敵を逃すのだけはやめて欲しい
(倒したと思ったら生きてたみたいの)

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 11:05:20.74 ID:DyPjIz34.net

いやーきついっす
勇者魔王女神とりあえずスゴそうなヤツを仲間に加えていくスタイル
何も考えてないでとりあえず主人公サイド強くする感じがマジで小学校のころ僕が考えた設定って感じで恥ずかしい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

なろうってわりと修行とか努力とかそういうのやってるやつ多くね?
もちろん真っ当な修行じゃなくて努力チート笑とかそういう方面で
ジャンプでいうと影分身の術で経験値効率1000倍みたいなやつ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

【訃報】
黒の召喚死、今期ゴミアニメ上位だった(^_^;)

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 21:10:56.56 ID:c3puG6uN.net

>>97
それって盾の勇者の盾以外の3勇者と同じか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/07(水) 10:24:27.94 ID:FTiCMzrt.net

OPもいいけどEDも何か好き
昔こういう曲をよく聴いてたって懐かしさを感じる

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>49
まああれ女神本来の身体じゃなくて
天使の素体をキャラメイクで容姿変えてるだけだしな
戦闘スタイルも天使のをそのまま使っている

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ボクっ娘は要るだろ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 01:45:10.50 ID:/q9lQlI4.net

>>8
ケルビンだけで倒せるわけじゃないよ
リオンは移動力の高い物理担当になってるな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 12:18:24.43 ID:0Su0nhjR.net

主人公の演技がクソキモいからだろ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

勇者少年かと思ったら
結局ハーレム要因かよ
ボクっ娘にする必要ねえなあ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:30:12.32 ID:85EVI5eM.net

うえしゃま使ってオバサンみたいなキャラなるとかやばいだろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 22:14:12.14 ID:GdBc6umS.net

リオって、俺の小学1年の長男=凛生と同じ名前だ。

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/06(火) 14:50:51.79 ID:C12QLcSn.net

北欧神話のギャラルホルンか

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>8
漫画版だと勇者がパーティーにいると仲間の攻撃も多少は魔王に通じるようになる的な説明が入っていて
ケルヴィンの最大火力でリオンの通常攻撃程度は通じるけどそれでも火力不足になっていた。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/09/05(月) 17:31:34.71 ID:wbniJekP.net

あなた様に慣れない

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る