戦翼のシグルドリーヴァはなろう作家オーコメ話題作りアニメ


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 06:28:36.17 ID:UBZnNUlS.net
――突如、地球上に現れ、あらゆる生命の脅威となった『ピラー』。
打つ手もなく追い込まれていく人類に手を差し伸べたのは、
自らを『オーディン』と名乗る神の存在だった。
オーディンはピラーに対抗する術として、戦乙女『ワルキューレ』と、
彼女たちの翼となる英霊機を人類に授け、反撃を宣言した。

それから数年――人類とピラーとの戦いが続く空、
戦翼を纏った戦乙女たちが、
そんな戦乙女たちを支える男たちが、
世界を救うために命懸けの空を翔けている。

ここ日本も例外ではない。
霊峰富士にそびえし巨大なピラーと対峙する、3人の戦乙女。
いずれも腕は確かだが、揃いも揃って問題児ばかり。
そこに、欧州から訳アリのエースパイロットがやって来ることになり……。

「さあ、反撃の時だ、人類。
来るべき決戦の日――ラグナロクの時は近い」

シリーズ構成・脚本に『Re:ゼロから始める異世界生活』の長月達平、
キャラクター原案に『魔法少女リリカルなのはViVid』の藤真拓哉、
世界観設定・設定考証に『ガールズ&パンツァー』の鈴木貴昭と、
強力スタッフ陣で贈る新たなる空のミリタリー、開幕。

公式
https://sigururi.com/
https://sneakerbunko.jp/sigururi/

【悲報】今期のワーストアニメ、戦翼のシグルドリーヴァに決まる!w
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601971861/

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 18:26:04.34 ID:ljy5weqn.net

どうやら最後もクソだったようだな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 18:42:53.61 ID:64mWSk+l.net

これまでの犠牲とか言ってたのか
良く見てなかったか
でもモブのワルキューレ2人も切り札さんたちも
すごい涼しい顔してたよな
それならそれでいいけど
これまでにモブ死んだときすごい悲壮感出してたのは
なんだったんだと
このブレ感は魔女旅に通じるものがあるな

134 :118:2020/11/16(月) 23:05:05.12 ID:HDl1/lPj.net

>>128
> 機体衝突で気絶したパイロットを、どうやって基地まで連れ帰ってきたのか?

良く見直すとフロートの片方がモゲてたな。
機体破壊は一応起こしている。ので>>118はお詫びして訂正する。
フロートがモゲて主翼や胴体が無事な訳ないが。(笑)

制作側に立って無理に擁護するなら‥‥
気絶したのは衝突時の一瞬と着陸後で、翼を接触してくれたおかげで意識を回復した。(笑)

>>129
> あと
> どうやって着陸したのか

フロートの片方がモゲてるので着水および胴体着陸は自殺行為。
なので、機体を放棄して落下傘で帰還した。そして気絶。(笑)
「荒野のコトブキ」で素手で点火プラグを外す女が出てきたが、工具を使って外す場面が映らなかっただけ、
みたいな感じ。(笑)(笑)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 17:46:13.84 ID:LGJUbfEd.net

ハイフリの反省が全く活かされてない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/09(木) 13:56:04.98 ID:wpe1YsXC.net

かわいい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 19:24:47.59 ID:dgn7vivb.net

次クールのアニメ始まった瞬間に忘れる作品だろうなと思いながら見てるわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 00:08:23.62 ID:DVUZz/4J.net

>>147
脚本はリゼロ作者じゃなかったっけ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:41:57.97 ID:ht3Kvgr/.net

つーか敵のコア?を刀で破壊できるなら飛行機乗らずに美少女を直接飛ばせばよくね?

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:59:14.31 ID:ht3Kvgr/.net

プロペラ機はちょっと前にコトブキでやったから二番煎じ感があるな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/30(土) 04:12:57.31 ID:XnHaeql2.net

荒野のなんちゃら飛行隊の二番煎じかと思った

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 15:24:31.71 ID:rxM6W3DH.net

胴着時にペラが回っていたにもかかわらず、ブレードが曲がりもしないアズズ機
園香の機体を空中牽引!する練習生機、しかしエンジンが回っているのにそもそも牽引する必要があるのか?
飛行機描写には愛の欠片も無い作品でした、雑の一言に尽きます、スタッフはコトブキの鼻糞でも貰って呑みなさい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 03:57:35.78 ID:gmj8v3z0.net

57風吹けば名無し2020/10/06(火) 17:18:05.68ID:4W10H6rWM
リゼロの作者はどっかで見た設定とどっかで見たキャラのツギハギしかできんからな

66風吹けば名無し2020/10/06(火) 17:19:21.51ID:/tYFTMIlM
リゼロ作者の化けの皮はがれたなこのアニメで

72風吹けば名無し2020/10/06(火) 17:19:35.98ID:VM7XYTaYM
魔女の旅は一話はつまらんかったなマジで
作画だけは良かったけど気合入ってるぶん何かあるんか?と思ったらなんやあれは

208風吹けば名無し2020/10/06(火) 17:29:27.53ID:tvUPDA4Gp
クッサいやりとりやなあと思ったら脚本リゼロ原作者で納得したわ

235風吹けば名無し2020/10/06(火) 17:30:56.60ID:4UNPEg1zx
リゼロの作者の関わった作品リゼロ1期以外微妙だわ
完全に才能枯れた

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 09:59:53.16 ID:XRhVLnae.net

軍用機対軍用機なら見るけど魔法だとか関わってくるとね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 01:03:21.92 ID:/L98FSG7.net

>>134
機体は放棄するどころか次回、次々回で全修復されて
ちゃっかり出撃するでしょうね(笑)
あの状態で操縦して帰還できたら、エリア88の司令官様より凄腕っすね(笑)

スタッフはレシプロ機は某ストなんとかユニットみたいに
ホバリングできるとでも思ってるんでしょうか?

なんとか考証の鈴木とかいう人、マジで何のために居るんだか(笑)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 11:54:57.92 ID:Kq657nD6.net

館山基地奪還は、ホントに意味不明な作戦だった
戦略的、戦術的に、あそこ奪還してなにか大勢覆る様なメリットがあるのか?
千葉の先端部を取り返したところで、ピラーの内陸侵攻を食い止める橋頭堡になんかなるんか?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 01:58:39.16 ID:AV5NUflF.net

本スレがこのアンチスレの機能を果たしてるんじゃあないの

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 23:27:17.13 ID:sxHfOVbO.net

俺はこっちの方が駄目だわ
変にシリアスぶってる分

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:13:58.53 ID:fqn+Ljcf.net

ストライクウィッチーズ2を見返してたら
鈴木単独で脚本の5話で
動画検査に徳田大貴がクレジットされていた
ストライクでは鈴木脚本まともだけど
こっちは長月とダブルでボロボロなのはなんでかね
あっちは高村監督ががっつり手直ししてるのか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 06:19:35.63 ID:PopATRDH.net

>>20
才能の問題ではなくて、普通につまらんだけの話
せめてミリオタの心に刺さる設定が必要でしたね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/10(土) 17:20:27.07 ID:pQ4gM6rR.net

鴨川よりはマシ。五十歩百歩だが。鴨川はマジで2話冒頭で切った。シグルリも水着回以降は流し見で殆ど覚えてないがな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/26(月) 04:17:35.07 ID:M0CF+wDZ.net

今回ではっきりしたけどミリタリーアニメとしては完全に投げてるな感
ギャグアニメとか美少女キャッキャアニメとして面白いかと言われるとそれも否なんだが

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/03(月) 06:04:56.16 ID:topulml0.net

一人称「うち」がとにかくウザかった。バカなJKかよ
話も指摘されてるように薄かったな
リゼロも別に面白くないがさらに下だった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/03(木) 18:06:27.13 ID:QIWC3n6g.net

>>173
拾われたマンとかクマなんかは
見ていて鳥肌立つけど
これはそうでもないんだよな糞は糞だけど
まあパパンがパンとかはマジ無理

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 05:10:13.90 ID:IBTRfKaa.net

10話
館山基地って消滅したんじゃなかったか。復活してるのか?それとも別の基地?なんかよくわからん
決戦に向けて盛り上げようとしてるけど日常がほのぼのすぎてイマイチなんというか敵の怖さを感じないせいか盛り上がりきらない
あずずもなんか怒ってた割にすぐ仲直り
あずずを探して基地の人に聞き込みをやりたかっただけか
祭りも準備風景とかゼロで始まりキャラの浴衣だけで何も盛り上がらない
翼に花火と送り火がやりたかっただけか
どうしてもドラマが中途半端になってしまう
とにかくつまらない

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 01:03:19.29 ID:OaVXH7ko.net

第12話(終)

・オーディン「なぜ抗う!?」
 あんた、前回、「戦わせるのが目的」みたいな事言ったよな? 言ったよな?

・初回で確か核爆弾も無効だったはずだが、老整備兵のオッサンが速攻で作った良く判らん武器が有効なのか?(笑)

・壁をブチ破って突っ込んできたなら、せめてプロペラがひん曲がっていろいろモゲてるぐらいの絵にして下さい。

・やたら「僕の悲しみを解ってくれ」風な事を言うオーディン。 ( ゚д゚) ポカーン
 現実世界か心象風景か異世界か良く判らん長い描写。

・オーディンが死んだ理由がサッパリ不明。

・損傷機をほかの2機でワイヤー吊りして運ぶとか‥‥(笑)

・足の爪を切りながら報告を受ける基地司令のオッサン。製作協力した自衛隊怒ってくるぞ。

・1〜2話で予想通り、駄作として進行し、駄作として終わりました。
 皆さん、おつかれ〜。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 18:13:07.50 ID:6WMMS+k5.net

>>126
不人気というか空気
嫌われてるとかじゃなくてどうでもいいから誰も見てないってだけ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/17(火) 09:11:37.56 ID:VxMBBbwM.net

確実に他の似た作品と比較されるのに、よくこんなんでOK出したな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/15(火) 01:49:39.40 ID:EWAwFtOl.net

長月がアホすぎる
富士山のプライマリーピラーを攻撃するときもそうだった
休眠期間に入るタイミングを解析して、計算通り休眠期間に入った
普通は「よし、攻撃だ」ってなるだろ?
でもなぜか日常回を挟むんだ
飯を食うわ、風呂に入るわ、オーディンとゲームをやるわ……

今回も一緒
盛り上げておいて一旦クールダウンさせてしまうダメ脚本

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/28(水) 22:44:08.17 ID:pCjBzK5b.net

https://sigururi.com/daily/faq/
ここで思う存分言ってやれってば

138 :118:2020/11/17(火) 01:49:15.78 ID:ephGpXGK.net

>>136
> 機体は放棄するどころか次回、次々回で全修復されて
> ちゃっかり出撃するでしょうね(笑)

それはきっと予備機なんだろう。(笑)
よしんば当該機だとしても、空中衝突で片方のフロートをもがれてもほかは平気な
頑丈な機体なので、優秀な整備スタッフにかかれば直してしまうかも。(笑)
着水寸前の低速低高度でパラシュート脱出したなら原型は保つかもしれない。

> あの状態で操縦して帰還できたら、エリア88の司令官様より凄腕っすね(笑)

(アムロ・レイの口調で)「ネームドは伊達じゃない!」

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/06(日) 00:02:55.66 ID:dF9gh3r5.net

第9話

・銃の通用しない敵巨大ロボット兵(?)、3体も出てきたら逃げる間もなくやられるだろ!
 このアニメ、根本的にパワーバランスがおかしいんだよ。

・手榴弾の一つも投げる事なく自爆殉職でお涙頂戴ですか?

・飛行機のこと詳しくないが、風防が開いて乗り降りに適さない側にタラップを横付けするって、
 おかしくねーか?

・まったく緊迫感の無い野営テント内。(笑)

・戦う乙女たちのプロペラ機でなければ相手を倒せない理屈も、ロボット兵(?)が捕まえた足を
 あっさり離したのも理由が解りません。

・「館山基地を奪還した!」いや、だから消滅してしまったんだろうがよ!

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 03:14:17.48 ID:jnGnE110.net

トンネルの中って飛べるの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 00:58:03.08 ID:qUxGaFrC.net

第7話

・今回もつまらない。
 盛り上がらない戦闘シーン。
 レシプロ機に追われてもF15がフル加速すれば一瞬で射程外だろ。
 「荒野のコトブキ」にもあったが、お手軽CGに頼り切ってるから、空中衝突
 (それも正面衝突)しても機体破壊起こさずただ落ちていくだけ。(呆れ)
 「コトブキ」もこっち(シグルド)も誰も問題にしないのか!?
 で、羽を接触させて立て直し。
 衝突は翼端接触・翼端破壊でキリモミになって落ちていくが回復、ぐらいの絵を
 出す気ぃ無いか?

・意味不明な半裸で出撃前の杯。サービスシーンを突っ込む場面かぁ?

・詳しくないが、双発機以上でプロペラが同一方向に回るのってUS−2の系統
 だけじゃないの?

・何でか良くわからん遺品の手渡し。どうやって手にした?

・「たまには真面目に予告もするよ!」って言ってフンドシ3人組登場。
 このしつこさはリアル・ホモ?

謎生物に謎怪物、謎パワーがピカッで基地消滅。主人公どもの過去エピソードも
ほとんど出てこない。
これでどう気持ちを入れろと?
( ゚д゚) ポカーン だよ。
誰が本当に死んで誰が実は生きてました、かも判らない。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 17:00:32.43 ID:OAGxl/Wk.net

複葉機が出てくるところだけはとても良いです。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/30(金) 08:02:57.72 ID:QdQZA0s5.net

第1話1時間だから4話までで5話分
オーコメもあるこだわり()の糞アニメ
キャラデザだけ優秀

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/20(金) 23:37:25.87 ID:tRO4g3O8.net

>>151
よお鈴木
ついに長月と泥のかぶせ合いか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/28(木) 16:25:03.58 ID:lTq8MaRC.net

すごいね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 20:55:55.23 ID:hbBagr3T.net

冥界の女王ヘルじゃないの
死者を操ってるのがオーディンやトールでした
で終わるのは流石にないと思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 21:23:23.25 ID:Zyan927y.net

ヘルって神話だとオーディンに敵対してなかったっけ?3人並んでるしオーディンの味方だと思うけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 21:34:52.31 ID:Z3u4yE7+.net

どの人物もキャラだけが優先されて、物語の登場人物では無かったという感想。
全員、どこかで見たようなキャラと同じ言葉を喋り、同じ事をする。

3馬鹿とか特にそう。最後に雑に消費されて終わり。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/25(日) 09:37:18.93 ID:0u7yZ3VN.net

>>61
あの人間橋って魁男塾のパロディのつもりなんかね
男軸とか言ってたし。面白くもなんともなくて寒いだけだったけど

160 :ナックル星人 :2020/11/22(日) 07:06:12.08 ID:WaNXmsuQ.net

>>158
まあそうなるな
新マンみたいな高レベル作品は
今は作れない。

140 :139:2020/11/17(火) 09:05:00.91 ID:QHrA2H9K.net

訂正)海ほたる戦じゃなかった、1話SPの後半戦、海クジラ戦だった

宮古が操縦席からパラシュートも開かずに飛びかかって、機体捨てたのは
あれは、勢いでやっちまった感があるんだが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 05:33:04.37 ID:/Md5aX4S.net

何のために戦ってるのか忘れたのかと思うくらい民間人の状況がスルーされてるな
敵が富士へ集まったということはその道中にある町も無事では済まないよね
あと最後のペンダントはどうやって回収した?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 06:29:53.73 ID:vi4tRrsZ.net

【悲報】日本人さん、マスコミに簡単に洗脳される(笑)
日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ!
日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ!
ネトウヨ、ヘイトスピーチ等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ。
韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ。
「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
中身のないアニメを流行らせ、クールジャパンをオワコン化させろ.
「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ
「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ!
日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ!
日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ.
女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ!
イケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ!
– ソース –
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 19:29:14.21 ID:QThVCgji.net

戦闘機を見せたいのかと思ってたらあまりにも雑な描写だったし
かと言ってそれ以外もあまりに雑&陳腐で殆ど投げやりにすら見える見せ方で何がやりたかったんだろうね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/16(水) 13:20:54.61 ID:3OaBkh+I.net

>>206
佐官以上が全滅した・・・・世界の筈だけど、なぜか里見が生きてるのは不思議

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/03(日) 18:58:43.81 ID:28hcW4Gj.net

男がいる戦場の中の女神で行きたかったんだろうけど
やっぱり女の子キャラだけでやってたほうが良かったみたいだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/18(水) 17:46:56.75 ID:GpSJqL3/.net

救出に行くのはいいが、
たった4機で何しようとしたんだろうか
仲間を乗せる輸送機などもなく
総攻撃でも敵わず撤退させられた相手を
全滅させる気だったとか?
作戦もなにもなく死にに行くだけのような
あれで必ず戻ってくるとか言われても

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 23:10:47.82 ID:5LJaNMbB.net

セリフの多い作品としては「化物語」や「刀語」が思い浮かぶが、それらは作品の特徴として
好意的に捉えられた。
こっち(シグルド)はただウルサイだけ。

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 08:38:04.49 ID:4lNpvvCQ.net

巨大な盆栽を命懸けで作るお仕事

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/21(月) 21:49:15.41 ID:KxpnkJtK.net

アバンに出てきた三つの影
左側はトール、右側がオーディンなのはわかったが真中の影は誰だ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/19(木) 11:50:56.15 ID:hknOaPKB.net

脚本:長月とクレジットされてるのに出来が悲惨だから書いてないことにしたいのかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 09:11:56.29 ID:yt3lk2xh.net

あと

どうやって着陸したのか

も抜けてた。
救出の展開あるなら不時着したソノカをってのにすればまだ合点がいくが
どうせ、釈の都合て擁護が出る。

水着とかアホ話やる余裕はあるのにね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 03:49:24.51 ID:gmj8v3z0.net

h ttps://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601971861/
1風吹けば名無し2020/10/06(火) 17:11:01.31ID:qW6RseKVa
つまんなすぎて草生えたわ
つまんないというかキモいし臭いし恥ずかしいわあれ

2風吹けば名無し2020/10/06(火) 17:11:18.36ID:Rp7Tq43n0>>24
たまーにラノベ作家にいるコマンドーとかそういう軍人の洋画に憧れすぎてる奴って感じ
マジでうわーこの会話とか言い回しかっこいいと思ってんだろうなーwってなってさぶいぼ立つwwww

3風吹けば名無し2020/10/06(火) 17:11:28.65ID:3KFFVHkX0
タイトルからしてクソさがプンプン

7風吹けば名無し2020/10/06(火) 17:11:48.74ID:7S3pLvnb0
すぐサービス終了するソシャゲみたいなタイトルやな

9風吹けば名無し2020/10/06(火) 17:12:10.58ID:CqyXly04a
もう深夜アニメを見ようと思わなくなった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 11:26:38.61 ID:M8pVe2fy.net

北欧神話を使う必要性が感じられ無いから架空の神でも出して終わりでいいじゃんと思っちゃう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 00:38:46.41 ID:bOvuPqqm.net

>>163
誤爆が怖いから、ミサイルや爆弾とかは、オープンエアで機体に取り付けるのにね
アズズのロケットも格納庫で装填済みたいだったから、そういう運用なんだろうけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 01:13:55.45 ID:HDl1/lPj.net

あんな無茶苦茶な戦力差(というか能力差)があったら、戦争になる前に人類完全敗北だろうが!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/10(火) 22:35:07.11 ID:H6AiT8pr.net

敵のデザインがヤバいな
それ以上に背景ブルースクリーンが印象的だったが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 01:09:49.95 ID:hQ0g+pTw.net

第8話

・自衛隊の秘密基地があるのは良しとしよう。
 が、そこへ入るのが壁の爆破? ピラミッド以上の巨石による石造り?
 違和感を持たせるだけのヘタクソ設定・演出。
 照明点ける前から何かの部屋に入ってるヤツも居るし。

・「館山基地を奪還する!」
 いや、奪還も何も蒸発したんだろうが。
 あれ、占領されたのかぁ? 違うだろ。

・異世界へ行くのに昭和の探検服かぇ!

・だんだん魔法系の訳わからん話になってきたぞ。いや、本領発揮か?

・広範囲が蒸発して人類完全敗北目前なのに、のんきにカレーの炊き出しを行っております。(笑)
 んで、「う、産まれるぅ〜」と産気づくオバハン。
 どうやったらこんな安っぽい脚本を作れるんだ?

ここ数年でも屈指のカス・アニメになること間違い無し!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 12:45:32.81 ID:z82fARRq.net

Vivy

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/24(土) 03:48:14.21 ID:Igr6E61K.net

キャラ同士の掛け合いが微塵も面白くない時点で、脚本家の程度が知れる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/11(日) 05:57:37.24 ID:fItgJoG/.net

今のところ初話途中で耐えられなかったの、今期でこれだけ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 23:59:59.88 ID:Tp6fu85p.net

なんだろうな。戦死者出すぎて皆が落ち込むから無理に明るく振る舞ってるパターンかと思ったら、
仲良さそうな偵察機死亡を気にもしない辺り本当にアホキャラが笑いながら戦ってるだけなのかw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/06(金) 01:02:08.32 ID:a8q0KrCV.net

今度もまたABEMAでおじコメ見ちゃったんだけどさ
相変わらず前日譚小説買え買えはいつも通りとして
このアニメだって準備は2年位前から始めてるだろうに
おじコメで取材の話しがいつも食い物何だよな
ストパンぱくってちゃんと飛行機乗せて舞台を現代日本で
やりゃあ良いんじゃネくらいで
後はメカニックはパトレイバーからで良いかとか
見せ場は風呂水着三馬鹿で尺稼ぎ
前期にやってたデカダンスの裏話じゃオリジナル故の
産みの苦労話を楽しそうに監督語ってたなと
名ばかりオリジナルの薄い作品も後半戦はシリアスに
傾けて流石リゼロの人は練った本を作るとか持ち上げそう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 16:14:44.93 ID:8UlkCYTL.net

これの場合はなろうのお約束と言うよりも
長月と鈴木が好きなアニメのパーツを寄せ集めただけ
パトレイバーってお話しに居たから
後藤さんもシゲさんもストーリーのスパイスになってた
それを最初から昼行灯設定とか持って来たって
深みを与える存在にならないと思うけどな
知ってるとイラっとさせられるだけのパクりを超える
話しに出来るのかしら

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:35:31.19 ID:lN548xEu.net

あれ見てると英霊機が過去の戦争の記憶的なものと関係してるみたいに見えるよな
ラストの墓標と色々な国の兵士たちといい物凄い詐欺EDだよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 08:49:14.19 ID:yt3lk2xh.net

>>118
他のスレで指摘しても誰も答えてくれないが

機体衝突で気絶したパイロットを、どうやって基地まで連れ帰ってきたのか?

翼あてて立て直した(それ自体もアレだが)からって
飛行機同士お手て繋いで飛べるわけなし
ワイヤーで曳航するにしても第三者が居ないと繋げるわけなし
そもそも空戦中なら格好の的だし

ほんと飛行機ってものを形だけなぞらえてるだけで
何も考えてないよな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/10(土) 01:28:22.65 ID:KeCu9ap6.net

エウレカがサーフィンじゃなくレシプロになった感。

植物対人類の壮絶な戦いが始まる。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/06(木) 13:56:03.62 ID:/YSCoTRM.net

うらやましい

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る