ARP Backstage Pass 2


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 20:18:24 ID:HjXEU+Ey.net
公式
http://arp-anime.com/

注意事項――――――――――――――――――――
・実況行為は各実況板で行いましょう
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950〜980あたりで臨機応変に
―――――――――――――――――――――――――

【放送情報】
毎週月曜日 TOKYO MX1 23時
毎週月曜日 BS11 25時
毎週火曜日 J:COMテレビ23時30分

【スタッフ】
叶 真嗣:シンジ
甲本 大哉:ダイヤ
緋田 怜士:レイジ
藤原 玲音:レオン
理事長:井上和彦
松本 晴臣:駒田航
叶 永嗣:浪川大輔
理事長の秘書:江口拓也

推定キャスト
シンジ KENN(37)→ 水島大宙(43)
ダイヤ 宮下栄治(41)
レイジ 伊東歌詞太郎(33)
レオン 宇都直樹(38)

※前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1579093833/

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 18:34:24 ID:4pX1AIDi.net

今やディズニー声優になった武内が何か悲しくてこんなクソ仕事すんだよ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/19(木) 19:12:33 ID:UuDMo/Cp.net

残り2話ほどで終わりか
びっくりするくらい中身のないアニメだった
メインのCGシーンもセガの終わったやつ、readyかなんか以下に感じた
最もあれもモーションはダイナモ制作らしい
いい仕事するが肝心のアニメーションは酷い有様だった…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/22(日) 17:47:28.75 ID:hrwHHiQj.net

そもそもこのアニメは去年夏の予定だったはずなんだからコロナは関係無いんじゃないの

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/09(木) 01:49:34 ID:Wnqb3uYW.net

ぶっちゃけドキュメント?にすらなってなかったな
普段ドキュメンタリーをよく見るんだけど、時系列的な意味でもわかりやすくないと入り込めないし何よりドキュメントの割に場面転換少なすぎ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 07:48:39 ID:7q4R+li1.net

空気アニメっていう一番ダメなパターンで来週の今頃には熱心な元々のファン以外は皆忘れてると思われ
使い回しシーンの多さやBGMの少なさにはイラッとした

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 03:54:12.10 ID:MU7wYO1I.net

ユークスくん大赤字でお亡くなりになりかけやんけ
まさかアニメ終了と共にコンテンツもご臨終するのかい?
最終回も近いのにアニメのサイレントぶりもやばい
ケモ耳や劇画やネタ入れてるけどおもしろくないのよね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/09(木) 17:02:47.18 ID:8Da70Inw.net

こういうのはライブシーンだけ楽しめればいいもんだとおもってるよ
知らなかったどアニメのおかげで
BestCDはとても気に入ったよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/20(金) 22:54:37 ID:brRl+o4L.net

事務所変わったのが大きいと思う

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/06/12(金) 18:43:13 ID:Fk3m8Uvk.net

自然消滅コンテンツ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 12:46:05 ID:kCPMcY6N.net

>いやもう、笑い事じゃないくらいブラックホールすぎて最後色々諦めたわな〜。

相当現場が腐ってたことはよくわかる
拘束せず離してやればよかったのに二ヶ月も縛ってたのは何故なのか
アニメーターは病むよなあ大体病んでる人が多い

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/18(土) 05:54:39 ID:VuCtDY1Y.net

>>269
某ダイナミックアニメはネタとしては大成功だし実は丁寧に作られてるのもわかるし自分も大好きだけど
単純にコンテンツとしてのアニメの出来はめちゃめちゃ失敗してるからね…離れたファンも多かっただろうし
その後のソシャゲもすぐサ終した

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 00:47:32 ID:4wsQ6Kg5.net

所詮の意味がわからないが
そもそもARPの場合キャスト公開でキャラの性格や歌のウマ下手具合が変わってる問題があるのだが
人気声優が全てではないけど人気もない上に下手だったら目も当てられないべ
まあ人気声優使ってもこの作品自体がまったく人気ないからそこはどうにもならないけどね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 02:43:25 ID:NvGpJ6Aj.net

CGパート作画パートって形ばかり整えようとしてズッコケタええカッコしいの無能が作る典型的な作品って印象
サークルの学生が作るアニメじゃないんだからさ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/08(水) 08:24:32 ID:P1eoKWva.net

つか本当に話がクソで構成もめちゃめちゃだったし
なにがしたいアニメだったのがまるで人間が描けてなかったな
このアニメ見た後に他のアニメ見るとものすごく普通に見えるわ
ナンバーなんちゃらってホモアニメすらw

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/22(日) 16:48:48 ID:OcboseCe.net

30日で終わりは確定してる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/04(火) 09:48:04.62 ID:oAmM69eM.net

ライブやってんのかね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 23:16:28 ID:npqsB9DX.net

今井雅美ってまあまあ有名やん
仕事歴に載せるなって余程のことないとここまで言わないと思うんだが何があったんだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 17:09:20.27 ID:5sCsHQnD.net

一応レンタルもされてたのか草
まぁ…借りんわな。一応今再放送されてるけどそっちも視聴者少ない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 22:21:37.36 ID:7ONuGIl/.net

いいアニメ作品を作ろう!な制作現場ではなく
作品の宣伝のためだけの適当な中身空っぽアニメ作るのにやる気なんか出ねーよってことでしょうな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/19(木) 00:58:03 ID:lMSGicei.net

>>61
ときレスがどうみても出来レだったのにみんなよくやるなぁ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 20:48:10 ID:3bjdWDnx.net

キャラデザの人誰って思ったけど初めてだったのか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 00:31:37 ID:0/dRkSL4.net

5分アニメより内容薄かった気がする毎週
そのせいで全く疲れなかったのだけはありがたかった
いまだにキャラの名前すらはっきりしてないわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/19(木) 17:31:50 ID:xABEOrCQ.net

1キャラ紹介
2シンジ
3ダイヤ
4レオン
5レイジ
6シンジ
7レオン
8ダイヤ
9レイジ
シンジ1曲レベクロ3曲レオン2曲ユニット2曲
シンジだけソロ曲少ない
去年のアニメジャパンで流れたダリアの映像流れるんだろうか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/18(水) 07:55:50.47 ID:khVMiq9d.net

>>48
それわざわざアニメでやる必要あるんですかね…声優のラジオのほうが時間も金もかからないぞ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 23:10:45 ID:GxMc227L.net

そりゃ金もらえないならやる気出ないだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/19(木) 15:12:32.42 ID:cCDJ0mX+.net

次レイジ語りでSR話になるんだろう
ソロとユニ話で2回ずつやってるんじゃ
シンジはテンダーのやつダイヤがレベクロでレイジはSR回
あれ?一人だけ変なおっさんとの話のやつが……

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 10:46:01 ID:/buc8Aur.net

ARP関連の別スレで中の人炎上してんの笑う
コロナ禍のせいなんだろうけど声優も大変なんだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/23(月) 01:19:48 ID:BJvWoRtZ.net

ダイヤ回見たけどレオンの無神経具合ひでーなw
ダンスが得意って地雷圏でタップダンスしちゃダメ絶対
天然っぽいからよりひどい何がひどいってまずいこと言っちゃった自覚もなさそうなところ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 14:59:33 ID:QvDfD5ZH.net

11話配信楽しみにしてるよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 08:42:03.34 ID:B/yWz4OK.net

ソースは?そんな情報ないけど
数字が出てないのは事実だよ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/18(火) 22:53:02.66 ID:zXdXbVwl.net

実質、一回休みだった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 17:17:39 ID:56VxBL2G.net

最終回?過去使った歌の映像流してありがちなセリフ一言、二言言わせてるだけのうっすい内容…これでいいんか
最高のグッバイの映像用意できないからCパートで歌わせてるのもなんだかね最後まで締まらないアニメだった
アニメーターが愚痴るのも無理はないが関係者みんなダメダメじゃん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 18:06:18 ID:4DLljL0H.net

>>35
アップで馬面っぽくなるのは視野角の問題のせいじゃないか
視野角狭くしてこれならもうわからん…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 20:35:31 ID:5GJ3qaU8.net

これでプロなの…?
炎上するとしたらコンテンツじゃなくてこの人なんじゃ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 17:54:28.53 ID:tbzyX+63.net

浦島坂田船の円盤死ぬほど売れてるのよな
見てないから内容知らんけど、無名な上に実力もパッとしないってのよりは人気あるだけマシじゃな
せめてどっちかはあってほしいわ無名なら実力、実力ないなら知名度が人気

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 20:25:25 ID:3n7U51dn.net

反応の薄さに笑ってしまった
関係者もしらけた空気を察してたわけだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/07/05(日) 10:12:46.62 ID:GOcEPOgK.net

調べたら数字出てなかったな
いずれにせよ人気ないのは確かだからもはやどうでもいい
視聴率知りたかったけど放送当時わかんなかったわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/22(水) 16:57:43 ID:yxCxOswN.net

ネットで最終話見たけど使い回しまみれで萎えた
どんだけ手抜き最終回なんだ使い回しのライブパートのCG以外はほんと動きの少ない絵だったね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/19(水) 21:07:13.24 ID:LRcXR+ft.net

新規なんだけど話し相手がいない
古参こわくて繋がりづらい

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 04:01:18.54 ID:YQlUNkix.net

新型コロナ渦の影響でどんなクソ出来ても言い訳できる時期に
元から人も金も居ないアニメ作ってる奴等ってすげーラッキーだなあと思う
まあコンテンツの寿命は確実に逝ってる訳だけど受けた仕事こなしてはいサヨナラの人には関係ないしね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/17(木) 22:06:19.54 ID:Fuwx8ZDW.net

>>388
7月からやってるのに今ごろかw
レイジとはちょっと違う雰囲気の歌い方してる気がするね
個人的にはレイジの方が好きだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 23:41:23 ID:Ym6mwpO6.net

なんなんだこのクソアニメ
最終回でも全然話題になってないのもうける

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/11(日) 08:27:19.58 ID:9N9fifuS.net

けんぬさんもそりゃやめたくなるよね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/03(金) 21:34:56 ID:bGb4ob2O.net

Twitter見るとダイヤの人仕事もなくゲーム配信ばっかしてアマゾンの欲しいものリストでクレクレだぜ
悲しくなる上にあまりにもしょっぱい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/15(水) 18:58:41 ID:IQ8hEXT1.net

昔のシンジはツッコミ入れつつへそ曲げて暴走するイメージ
今のシンジは暴走しない優等生タイプのイメージ
どちらも合ってるけど今のシンジは大人しすぎるかな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 20:53:26.61 ID:kjfyA02s.net

いちょつ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/22(日) 17:49:15.07 ID:b65xwzJG.net

EDスタッフが7話以降明らかに中国人減ってるんだけどね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/08(水) 17:03:14 ID:EzGiCH8/.net

サブキャラもっといっぱい見たかった
松本くん…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/30(月) 23:27:03 ID:VAHyDn8Z.net

最後の最後までしょっぱいアニメだったな
つかあからさまに打ち切りエンドで草

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 23:08:25 ID:Kk+ADttw.net

やる気がないから作画崩壊だったのか
金がない作品が雇うアニメーターはこんなやつばかりなんだな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 13:32:14 ID:Qm8ixhYl.net

誰を起用してもらげの人の声が掻き消してしまう気がするな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/29(日) 08:19:04 ID:lVox45Hq.net

すまん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/08(水) 19:28:18 ID:Kd1W8LTY.net

作画修正もクソもそもそもろくすっぽ動きのない作画で単に絵が崩れてる一番しょうもないパターンだったよな
あとキャラに個性もないものすごくありきたり

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 21:01:55.33 ID:cFBtPN+M.net

仕事が忙しくなくてそこそこ声優業長く歌もまあまあな人をオーディションで選んでると思う
リーダーが歌上手いのに棒でしたってオチにはできないから

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/25(水) 02:46:22 ID:Z9xBTOws.net

なぜをあれ劇画タッチじゃなかったの?w
作画は崩れてたけど

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/01(水) 06:27:08 ID:g3CiamFg.net

5話の作画はまあまあだった気がするがこのアニメ全体的に低予算とセンスのない作りでもう少しどうにかしろって思ってたからなあ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/17(火) 01:04:17 ID:Uqg7g0Q8.net

円盤どれくらい売れてるの間違いなく3桁だろ、いや2桁?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/16(木) 09:25:52 ID:KITCuEYX.net

今のシンジは性格が陰険そう
あと単純に若年寄りみたいな雰囲気になってる
アニメのシンジ全く魅力なかったけどそのまんまという感じ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/02(木) 14:58:43 ID:QodiYrZf.net

CGでよかったのレオンくらいだな
他は顔がね…作画よりは綺麗ではあったしライブシーンはごだわりも感じられたけど作画との差がありすぎて浮いていた
CG作ってるダイナモと雇われる作画班との温度差が出来に表れていたしバランスが悪かった
半分ダイナモとユークスのオナニーに周りが付き合わされるような空気でしらけてたんじゃない?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/04(土) 14:19:05 ID:UtLmQV+E.net

声優じゃないから仕方ない
レイジとレオンは下手だけど下手なりに頑張ってたのは認める

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/08(水) 18:58:38 ID:i9Raktpk.net

ダイナモピクチャーズが作画修正するとか聞いたけど本当なのかな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/14(土) 17:59:35 ID:ZDvxYthw.net

最終回まで紙芝居でやって伝説になーれ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/06(月) 14:36:18.29 ID:68JZaBik.net

>>268
大きな違いは製作者の作品に向ける愛だと思う
あっちは限られてる(であろう)予算やスタッフの中でもやれることはしっかりやってた
原作ゲームだけでなくキャラクターのTwitterやブログのネタを盛り込んだり、詳しい人が見るとおっと思わせる仕掛けがあって
またそれを押し付けがましくなく解説してくれる原作ファンがいたのが大きい

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/29(日) 01:21:02.53 ID:4R0kTlpR.net

ストーリーらしいストーリーなかったな
ワンクールやったと思えないくらい一つ一つの話の印象薄いww

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/31(火) 23:05:06 ID:9buyU6Zs.net

やべーな
でも人気ないのも事実だし出来も悪かったし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/24(火) 18:00:00 ID:5k9TBUw7.net

クソアニメって気軽に見れて面白いのもあるけどこれ話がつまらないから人気でないんだと思うダイナーはなんであんなおもしろかったんだろうキャラがみんな濃かった

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/17(木) 19:17:26.56 ID:Pdi5x0GO.net

ライブやってんのかね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/04/10(金) 11:06:24 ID:z1BewSNi.net

炎上してる人はコロナ関係なく、声優として食べていくのが大変そうじゃないの

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/04(火) 00:03:55.86 ID:mAaH5P4H.net

ノースリーブおへそ出して赤ブーツえっろ!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/03/11(水) 21:06:44 ID:T9tVspH2.net

いち乙〜立てられなかったんだすまんな

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る