機動警察パトレイバー EZY


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/13(木) 22:25:49 ID:Us9HJtWp.net
2020年公開(放送?)予定だった
予定は未定
実現するのか?新作パトレイバーのスレです

公式サイト
https://patlabor.tokyo/

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/24(金) 06:05:28.51 ID:rfovmyjB.net

>>456
>>456
ひろみちゃん、香貫花、内海、福島課長、実っちゃんと鬼籍に入ってるからな
EZYアンチの糖質オッペケはTNG見てれば大丈夫だよ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 10:52:11.32 ID:G5VPNy9O.net

>>99
そういうのいいから

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 13:10:33.88 ID:mXTUmDSF.net

>>97
むしろ南雲隊長の互換キャラ
ゆうきとしては南雲隊長は小姑…純粋なエリートとしてキッチリ線引きをしてるから
漫画と劇場版で一番キャラ設定が違うのが南雲さん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/30(月) 22:38:52.65 ID:tQMwx1sB.net

結局やるのやらないの?どっかのFOD独占とか言うクソ展開はやめてくれよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:57:16.05 ID:+V+Qpd8R.net

それが押井を越えたって話だろ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 20:34:38.07 ID:uCgSaldy.net

どう見ても押井アンチかパトレイバー信者の自演でしょ

157 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/11/09(月) 18:10:16.58 ID:2qMvCxM9
犬監督のためにEZY作ってるやつ一人ずつ殺そうよ。

158 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/11/09(月) 19:28:45.00 ID:Twg+o5ww
一枚かませてもらうよ。(犬監督だけに)
自分も我慢の限界だからね。

159 自分返信:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/11/09(月) 20:08:30.31 ID:8va9ISby
>>158
うまいw
山田君ザブトン(焼肉用)いちまい!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 16:03:01.47 ID:2TQvME7E.net

愛憎版ってことはゆうきの漫画版のスレじゃんwww
別コンテンツの終わった作品のスレで何やってんのw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/13(火) 03:38:07.74 ID:4Y3/5J3T.net

ファン脅迫で警察に届け出された人の?
あれ結局有耶無耶じゃないのかね
騒ぎのリアタイ
ことに至ったのは労務管理の不手際のせいじゃないかと憶測されてましたが
ワンオペ過重労働で神経やられたか?って

ジェンコになって良かったのは映画が再公開されたことだけだな
良くなかったことの方が多い

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/05(木) 14:48:47.68 ID:NVVtiq5O.net

亀だからガメラやぎゃおーと鳴くからギャオスみたいな
いかにも子供が考えたような安っぽい名前と
単なるモンスターを超越した怪獣と言う概念を生み出したオリジンの神の名称ゴジラを一緒にすんなよクソガキ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/11(金) 20:46:30.50 ID:xa6Mu8Xy.net

興行、金勘定の責任はプロデューサーですぜ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/07(火) 07:52:31.10 ID:2frF9eeW.net

信者からお布施で小銭回収してるからいいけど
出資金詐欺みたいな話だよな
ほんとに作るの?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 12:59:17.55 ID:X9WpFDwj.net

つ 予算

動かす作画は金がかかる
二課の場所を埋め立て地にしたのも作画コストをおさえるため

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/20(日) 12:15:41.23 ID:ET0tGPn2.net

押井が押井以外のアイディア使いまくってるけど
押井信者ルールのなかで今のとこ押井は一体何敗しているんだろうか?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 00:51:09.38 ID:ym7R4QY0.net

でかい口開けて歯を出してるのきもい

人の感覚なんてなにかショッキングなことがあれば簡単に変わるもの

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/24(月) 16:43:32.46 ID:kHVMXU0p.net

>>371
脳卒中起こしてよいよいになってる歳だろうしな。俺のことだが。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 14:03:38 ID:5n1wowMg.net

>>15
知ってた

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 07:22:30 ID:ddUjwJW4.net

さすがにまだ作品自体の評価は早すぎるだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/08(火) 00:36:16.64 ID:aqYYKGd5.net

実写版の押井の暴走と自滅がなければ理想的なコンテンツの眠りかたしていたんだがねw

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 21:57:58.77 ID:mAzgnyD7.net

押井を凌駕というなら押井の元ネタなしでリメイクして勝負しなせ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 08:11:56.55 ID:bu7a2110.net

いいえ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 08:41:04.36 ID:28HS9CID.net

ツマラン

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 20:50:49.09 ID:7dRZvXKp.net

劇パト1なぞった公式二次創作がなんだって?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 14:19:06.51 ID:hqEiC140.net

イングラムと戦ってるのハヌマーンか?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/04(水) 08:41:17.39 ID:eKJ76K9G.net

ガメラ2の自衛隊マンセーがキモイ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 19:03:30.50 ID:0pALncK4.net

嫌がらせばかりかましておきながらパトレイバーファンを頼らないと萌えアニメすら満足に作れないのか
嫌い嫌い言っといて、パトレイバーに依存とかやべぇな押井w

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 10:44:50 ID:6GwQMZSv.net

独占の配信、そして一挙はバズりにくいって分析でてる
攻殼やとらうさのような内容関係なく名前に金出すコアの需要が回収の規模確立してるコンテンツがやること
そりゃパトじゃやれないでしょう、しかもキャラ刷新で
さすがにこのくらいの判断もできなくて、新作なんか作れませんよね

隠れ脳梗塞はみんな他人事じゃないからね、気をつけなくちゃね

425 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/30(水) 15:46:55.21 ID:atgybaSS.net

>>422
なんで、黄門地獄変が混ざる?(違

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 12:28:30.85 ID:mezJuena.net

新規の導線作らんなと思ってたけど、なるほど作るだけ無駄なコストのようだね
でもさ、見る側の時間だって止まってないわけ……皆さんもそれなりに今の物に順応してらっしゃるでしょ?
あんまり馬鹿にされてもなぁ、て
昔の看板で昔のファン相手に思い出商売するならするで、やり方はもっと洗練させてほしいものです

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 10:57:54.10 ID:o1ZsEBNh.net

犬監督が偉大すぎなんだよなあ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/14(火) 08:26:27.44 ID:LNOGLLLH.net

金ないの?押井氏に頼んでアニメ作ってもらえよって思ったけど、才能枯れたから無理?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/27(月) 22:54:35.17 ID:aC54rKi2.net

TNGって2課をパロったゴミじゃん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/28(金) 10:15:23.92 ID:eFuVYjZT.net

4Kリマスターの予算が出るようなら見込みあるのかもね
それすらできないでもっと金がかかる新作のバクチなんか打てんでしょ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/12(土) 12:26:33.69 ID:zRMbeqGV.net

リブート劇場版・・・
やってることはエヴァンゲリオン、とかねー

わりと面白そうかもしれん

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 12:45:39.52 ID:di7GJ1W8.net

還暦過ぎたお年寄り
過去の栄光だけで十分じゃ
老人にいつまでも若い頃と同じ質の高い頭脳労働を期待したらあかん
脳の細胞が衰えるんだから
ヘッドギア全員な

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/20(木) 10:21:15.90 ID:7gLXGPIP.net

ここでご唱和くださいを見るとはw

そうか実写版は考えたら特撮巨大ロボだもんな
大鉄人17とかマッハバロンと同じか
円谷に撮らせてたら面白そうだな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/08(金) 07:50:35.44 ID:BkmYq8Fz.net

パトレイバーファンが一番観たいのってゆうき版のアニメ化でしょ?
ゆうきが拒否してるとかそういうのは置いといて

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/02(水) 20:00:32.25 ID:4ZCzy3JF.net

この栄枯盛衰感
パトレイバーと被る

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 21:05:21.42 ID:zirbBWda.net

ジェンコクオリティーっすなあ

@
劇場版パトレイバー2のパンフレット、復刻版とサウンドリニューアル版の2冊をAmazonの公式で買いましたが、注文の際、なぜか1冊ずつしか注文出来ず、それぞれに配送料が取られてるのに
いざ届いたら封筒一つで届きましたよ?
不思議ですね、ジェンコさん。
#パトレイバー #劇場版パトレイバー2

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/16(水) 11:40:46.20 ID:+O+kECxf.net

いやあ、パトにロボットプロレス期待したら筋違いだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/09(水) 22:11:20.48 ID:WFlA7rLh.net

押井ってひねくれて自虐的なウケ狙いするとこあるからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/05(土) 23:44:23.29 ID:pc4oU8/3.net

劇場版ガンダムSEEDみたいに「作る、作る」と言いながら十数年経ってたりして

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/05(土) 19:31:34.21 ID:cDGWmHDE.net

>>1
今年もまだ3か月あるから電撃的に公開される可能性あるな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 07:15:24.78 ID:gJMiuBSG.net

過去の栄光

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/01(火) 12:53:55 ID:WICo9bk8.net

100歩譲って、あいつがきっかけてパトレイバーに興味持つような訴求力のあるような奴なのかね?
とてもそうは見えないけどな
実際、実績として数を出しているのか?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/17(月) 19:05:57.27 ID:eDJAb61l.net

原作は良かったのに映像作品はどんどん悪くなった
映画も最初のは割と良かったけど
それ以降はロボットが活躍しないゴミだったし

430 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 14:44:16.48 ID:bK06sf/d.net

とり・みきはパトレイバーにガンダムのような展開を続ける強度はないと看過したが(WXIII)
クリエイターが世代交代したリブートならまだリメイクの可能性は感じられる
それこそヘッドギアの出渕がヤマトでやったからね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/07(水) 02:17:49.91 ID:jd98czIz.net

世代変われば別物だ
キャラファンはついてく理由が消えた
盛り上がる要素もない
陰気にもなる

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/27(金) 22:25:38.96 ID:9KKL9SJS.net

>>185
否定してるのにいつまでたっても訂正されない高橋留美子気の毒

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 11:10:13.52 ID:0P16EX4T.net

503 ななし製作委員会 (ワッチョイ e3b8-OduL) sage 2020/10/06(火) 21:11:45.26 ID:1514lPkY0
>>500
TNGは押井から条件出して、嫌なら他の人あたってくださいってことだったしね
劇場版がパト2みたいになったのはTNGのPの希望だったというし、押井・パト2目当てみたいなところから金が出たんだろうなあ

507 ななし製作委員会 (テテンテンテン MM86-YBeX) 2020/10/07(水) 01:19:25.11 ID:GhLXgcRlM
パト、EZYに予算はつかないが
22億吹っ飛ばしても押井には新しい仕事が
こういうのが作家力なのか、
とは思うね
後藤ぴあも結局押井で売ってるという現実だけど
巨額赤字は押井のネームバリューで出資判断ミスしたのが結果的に会社が間抜けだったということね
そしてもしTNGが儲かっていたら、TNGがシリーズ化されただけでEZYの余地はないよ
それにもしもこの経緯でアニメの新作もで企画を出したら、スポンサーはついても確実に押井の参加を条件にしてくる金だろう

しかしまあ、条件出して嫌なら他行ってくれは乗り気じゃない時の逃げ手段じゃないのか?
あの時期の本命はガルムだったんじゃないかと思うが
企画のGOがふたつ重なってびっくりしたとかはどこかで話してなかったか?
それならそれで若手に任せる部分を大きく映画以外はもっと丸投げにすればよかったんじゃないのかな

508 ななし製作委員会 (オッペケ Sr03-eM61) sage 2020/10/07(水) 16:25:50.98 ID:SSY73BT/r
>>507
要望の1つである実物大のイングラムも要望としては結構ムチャだからねw
オファーかけた側は、相当押井にやらせたかったんだろうね
個人的にはリアルデッキアップやTNGの内容は楽しめたのでありがたかったが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 19:59:31.03 ID:mMMGWka3.net

>>365
でも、中身を全く別物にするなら過去作への導線にも成らんし完全新規IPで良いと思うんだがなぁ
リブート掛けるにしても、何を残すのかってをちゃんと見極めないと

結局、看板だけ一緒ってのが一番ブランドに傷を付ける事に成るし
逆に決して駄作では無いのに看板が原因で失敗した作品だって世の中にはあったりするしね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/15(火) 14:01:13.52 ID:xu/mVTRW.net

南無南無はオワコン

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/23(水) 19:35:11.14 ID:JgWmQuQI.net

またフェイクニュースで踊ってらw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 20:24:17.03 ID:0pALncK4.net

素材?
食材に羽交い締めにされて無理やり料理させられる奴がシェフ??

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 08:16:06 ID:rd6zd9fD.net

うへ、押井が監督だった
演劇至上主義者のアニメなんか見たくないな

429 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/02(金) 14:25:57.74 ID:KHNTWWTD.net

そもそも、当時のファンが今でもこの作品を支持し続けて居てくれてる人がどれだけ居るかって方が
よっぽど問題な程度の小規模ヒットコンテンツなんだから
閉鎖的だの新規が増えないなどと言う批判を言うことすら烏滸がましい気がしなくも無いんだがな

ぶっちゃけ新規が少ないのはそもそも閉鎖性以前に
継続的な展開が続いていた作品というわけでも無いってのが一番大きいと思うしね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/15(土) 07:58:36.06 ID:b4jLBTXO.net

内紛コンテンツおすなあ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 21:12:48 ID:FUu3a51K.net

@
ジェンコは売れないアニメに出資してるイメージしかないから赤字決算は残当って感じ
@
某公式の実体である株式会社ジェンコの不誠実で不遜で不備だらけな所業については最初の30th池袋展で分かったからその後の催事は一切行ってないしもう何も期待してない。
…んだけど、未だに何も変わってないのはどうなの。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 15:05:11.55 ID:dMUP1Ry0.net

>>287
押井とかまさにそれだな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 12:50:31.01 ID:rJNjQBpQ.net

35 愛蔵版名無しさん 2020/12/25(金) 12:35:00.43 ID:M3gjjloS
説明の認知
歪んでるね

今なら当該のツイートが簡単にヒットして遡れる
ついてるリプのやり取りでだいたいわかるわ
まあ片方の言い分というのは頭に置いて察しよう

役職付きがやらかしといて会社は個人が職務時間外に勝手にやっただけですませられると思わない方がいいだろう
道義的に会社の信用にかかわる対応を間違えないでもらいたいね、傷が付くのはパトレイバーなんだぞ

36 愛蔵版名無しさん 2020/12/25(金) 12:46:50.83 ID:uzr12Ua7
先ほど、パトレイバー興味ない人から当該ツイートメッセされたのは草
深く追わない人には忖度して追従しないファンを弾圧、脅迫するコンテンツでイメージ付いてしまった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 09:51:10.79 ID:trN9xHUb.net

やっぱEZY無理って感じ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/09(月) 17:27:56.05 ID:h6S+rtyR.net

30年後が舞台とか
実写より酷い事になってそう

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 19:21:07.19 ID:QNiQnqBn.net

押井守 125
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1606712663/292

292名無シネマ@上映中 2020/12/14 14:33:28.76 ID:AtRVes2G
『鬼滅の刃』のナゾ 押井守が考える「設定もキャラクターも新しいわけではない」のにバズった理由
https://news.livedoor.com/article/detail/19374410/

これは流行の本質だと思う。
わからないからこそ、みんなが興味を示し近づく。

評判が立っているという現象に誘導される。
そうなると、いいか悪いかはもう関係ない。

犬監督は必ず勝つよ。

431 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/07/03(土) 05:50:30.42 ID:LUUb8R+u.net

最近のNHKのアニメの放送は民放の深夜アニメと同じ枠買うやつやったらしい
これだとパトの放送よさそうだけど
民放より金が高いのが無理なのかな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/02(水) 08:29:58.26 ID:wz2XrEsN.net

感染防止意識ない認定は避けられん
社会的な害悪だわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/08/14(金) 10:08:16.25 ID:3yywJLm/.net

パトレイバーって90年末が舞台だよな?映画は2000年位?
巨大ロボットとスマホの世界でも描くのか?ドローン対レイバーとか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/27(火) 09:20:44.65 ID:DAfk0vdX.net

ふむ

245 なまえないよぉ〜 2020/10/26(月) 12:49:29.49 ID:s5ZP8bZQ
パトの女性向けの二次はごとしのもあったけど、ここ数年自己中荒らしが長年支えていたアカを殴り殺しまくったから……チーン

某かに氏で少し復活したか
元々リアタイから絶対量は少ないカプだけど

246 なまえないよぉ〜 2020/10/27(火) 06:53:36.52 ID:Gvf+qYaD
LINEのオープンチャットすらまったく盛り上がってない

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/14(月) 21:56:48.02 ID:2PAEcPR2.net

このインタビュー、クズやな。
基礎知識ってなんだよwww
韓国アゲしてる時点で草

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/24(水) 14:01:06.73 ID:3QrozYyq.net

例えばニンジン(高田)使ってサラダ(映画用デザイン)のつもりをグラッセ(作画監督絵)にしてもニンジンはニンジン
このニンジンはサラダよりグラッセにした方が今回のメニューにはより良くなると思えば最初に想定したサラダのままに拘る必要ない

シナリオもだけどキャラデザも結局は作品の最終形態のための叩き台でしょ
エレメントをより良くする判断は間違ってないと思うけどね

シナリオだと、とある脚本家が、完成した映画を見たら僕の書いたシナリオのままだったことがないとぼやいていたら
それはシナリオにカロリーがあって現場のインスピレーションを触発するからそうなる
シナリオとして良質の証と言われていた

高田の映画用デザインも黄瀬のインスピレーションを触発する良いデザインだったということだと思ったけどな、あの逸話

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 09:01:22.34 ID:oBWp7RuX.net

某氏などトークの時の調子に認知症のとば口を感じたりして
そういう年齢になってまいりました
30年だものを思う

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 14:57:55.59 ID:oGbNIHxm.net

それはそれで制作の駆け引きだな
クリエイターならね

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る