IDOLY PRIDEは幽霊が出てくる糞アニメ


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 23:59:55.21 ID:WIDrsvmQ.net
『IDOLY PRIDE』(アイドリープライド)は、サイバーエージェントグループ、
ミュージックレイン、ストレートエッジによる、アイドルをテーマとした
日本のメディアミックス作品。略称はアイプラ。

アンチスレです

公式
https://anime.idolypride.jp/

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 17:05:04 ID:aeqUx5g2.net

お?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 14:25:55 ID:srQyd5lm.net

この手のアニメはこのキャラもあのキャラも良いな〜!ってなるのにアイプラはキャラがまじで好きになれなかった
琴乃とさくらと芽衣とれい?以外無能で影も薄いのにトップになるの理解に苦しむわ・・・琴乃も怪しいけど

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 18:29:39.41 ID:c4bxdsO1.net

プロジェクトの方向性もメンバーのバランスも考えずに
適当にオーディションで女の子を選んだと思ったら
その場のノリでぽんぽんメンバー増やしていって
人間関係の構築は当事者に丸投げ
ほんとクズだなこの事務所

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/23(火) 22:42:48.78 ID:Hxq2kkOl.net

>人間関係の構築は当事者に丸投げ

ミューレが多分そんな感じなんじゃね?
知らんけど

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/02(水) 15:19:19 ID:QyTJZmpf.net

>>121
ウマと比較するなんて、ウマに失礼だろ?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 11:50:41 ID:lhQVxIck0.net

今テレ東の夕方もアニメ減って弱いな、ラインナップ見ると
これの再放送入れるのもアレだけど火曜とか水曜とか子供付いていけてるの…
どっちもシリーズ追ってないと分からない続編じゃん
それでこれを月曜に投げ込むて

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 01:36:26 ID:ZvsqXBV5.net

子供じゃなくてもメイン三人おばさん幽霊見える子以外のキャラ把握するのは無理だからセーフ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 16:03:21 ID:QZdngoRe.net

多分アイドルアニメて最クソ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 13:57:19 ID:P/DNQvgm.net

一話と最終話以外味がないガム噛んでるような内容だったし仕方ないね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 21:08:20 ID:C6bJ64KL.net

ゲーム気合い入れて作ってるな
アニメももうちょっと気合いれて作っとけよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/12(月) 10:31:05 ID:jTU50a7s.net

デレマスのアニメは当時監督ばかり叩かれてたが
高橋もかなり悪かったのではないか?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/13(日) 21:04:02 ID:EWC7Hr5X.net

放送枠埋めるにしても他に何かなかったのか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/17(木) 21:14:50 ID:VCs6Kjem.net

視聴者層を子供にシフトしてアイカツやらの二番煎じでも狙っているのか

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 22:53:47.40 ID:qAwcObTm.net

厳しいこと言うキャラ→実に努力家だったので私も頑張ります

この手のパターンうんざりするほど見てきたけど、この作品の場合何の捻りも面白味もなくて草も生えない
教え方が下手なマウント取ってくる感じ悪い後輩に、役に立たない売れない先輩、モチベが低いモブ3人でどう楽しめと?
つーかあのダンサー、琴乃とキャラ少しかぶってんじゃん

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 21:39:30 ID:AwR3Hyuy.net

ソシャゲ宣伝アニメとしてはまじで失敗作だと思う

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/21(水) 19:56:54 ID:bVdfbxQz.net

ゾンサガもウマ娘もキャスト陣はそこそこ実績のあるメンツだからなぁ
重要なポジションに棒演技の七光をねじ込んだり
メインキャラに大根芝居の半素人を並べるような前時代的なマネはしてない
視聴者を舐めすぎだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/22(火) 17:21:17 ID:IG/3bCoe.net

似たようなデザイン出してくるQPは手抜き
リテイク出さない運営はセンスがない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 21:57:21 ID:GaMSv07h.net

親会社的に宣伝でどうとでもなると本気で思ってそうなのがね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/02(日) 15:47:34 ID:0xm8pnE9.net

アプリが早期サ終して成仏できれば真の完成エンド

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 23:57:26 ID:Aexy4e7m.net

アイドルアニメとして見ると死ぬほど駄作で
幽霊アニメとしてみると悪くないレベルという
いくら今アイドルアニメ飽和時代で+αが重要といえα部分に注力しすぎなんだよこのアニメ
キャラとアイドル要素適当にして受けるわけがない

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 18:56:27 ID:FmZCW2CL.net

無味無臭どころか普通に最終回クソひどすぎるんだが
なんなんアイドルの決勝戦同点うち引き分け両社同事務所優勝って
他の事務所アイドルの努力も今までの苦労も茶番やん完全に
現実にあったら炎上になるわ
お花畑で全員仲良く1等賞てもはや人類補完計画とか脳死したクズの発想
見せたいことは分かったのに全体的に整合性なくて矛盾だらけでグループ二つに分けた意味とか霊感少女とかこんな結果じゃ皆無やろ
アイドル設定とか妹の後悔と姉の成仏の前座でしかないわ
神田沙也加連れてきておいてオチがひどいしとんでもない
普通に妹だけだしとけや心臓移植少女とその他大勢いらんかった
せめてグループ分けたんならどちらか優勝にしとけよ結局歌ったの妹だっただろううが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/30(火) 18:56:27 ID:FmZCW2CL.net

無味無臭どころか普通に最終回クソひどすぎるんだが
なんなんアイドルの決勝戦同点うち引き分け両社同事務所優勝って
他の事務所アイドルの努力も今までの苦労も茶番やん完全に
現実にあったら炎上になるわ
お花畑で全員仲良く1等賞てもはや人類補完計画とか脳死したクズの発想
見せたいことは分かったのに全体的に整合性なくて矛盾だらけでグループ二つに分けた意味とか霊感少女とかこんな結果じゃ皆無やろ
アイドル設定とか妹の後悔と姉の成仏の前座でしかないわ
神田沙也加連れてきておいてオチがひどいしとんでもない
普通に妹だけだしとけや心臓移植少女とその他大勢いらんかった
せめてグループ分けたんならどちらか優勝にしとけよ結局歌ったの妹だっただろううが

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:29:04 ID:bkgX3qgA.net

キャスト陣がそろいもそろって大根だったからなぁ
年齢だけ重ねてろくに芝居もできないアイドル崩れやアイドルもどきばかり
シナリオのクソさと相まって爆死は間違いなしだろう

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/22(水) 09:06:10 ID:DKOJURtb.net

そもそもスレタイ不謹慎で草

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 18:56:33.60 ID:eCpNb4Hy.net

絵は好きだったけどほんとがっかりでした

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:23:48.80 ID:Vf6iRJPX.net

>>15-16
商業製品を一人で作ろうとしてたらずっと同じのはず
勉強会に行ったり、編集者と相談しつつ案を出したり、そういうのがあれば変化すると思う
で、受けが悪いのにその商業作家を切らないのがおかしい

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 01:08:53.66 ID:RdOkromG.net

ライターがエロゲ出身らしいね
そういう意味では常識の欠落した世界ばっか扱ってきたんだろう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/22(土) 17:39:31 ID:C56l1VEp.net

アニメ終わってから結構たつけど
まだアプリ開始日の正式告知はないのか?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 02:01:01.89 ID:JpDF4A3U.net

マネジャーがなに考えるかわからなくてきつい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/27(火) 00:30:13 ID:RhO+6Y9l.net

なおアイドルもので一番売れてるラブライブは大体一人か二人は棒がいる模様
というかアイプラの棒が酷いやつロクに出番がないので影響はほぼないだろ
ぶっちゃけ棒なんかより内容が酷いから売れてない

152 :名無し@アニメ板強制ワッチョイ導入議論中:2021/06/29(火) 10:16:50 ID:y0CyeEW8.net

>>149
なるほど、先走ったのかなぁ
ただ単に開発が遅れてるだけなのか

26 :真豪鬼:2021/01/18(月) 16:50:08.30 ID:TS36g5vV.net

ジャンプに本家ゆらぎのローソンプリント乗っていました

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/01(木) 05:29:17 ID:+JwOwVsZ.net

コネでアニメ作るからこうなるの見本

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 02:50:22.42 ID:jVc31Yo1.net

声優が全員下手くそな上に個性がない
D4DJの声優の方がマシ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:25:02.97 ID:K2h5vpYi.net

これ花田と高橋どっちの責任が重いんだろ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 09:34:00 ID:rxfv6+ZE.net

まじで洒落にならんくなったな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 02:26:48.99 ID:LfRBiKMX.net

>>1
スレ立てありがとうございます

アニメを語らず人の書き込みを非難する人で埋まらなければいいけどね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 11:34:55 ID:u1iLF/tO.net

神田沙也加は長瀬麻奈の中で
生き続けるのだな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/09(金) 19:04:39 ID:Br+ViA3z.net

ぶっちゃけ海外のミュージカルに興味あるような奴はアニメなんて気にしないのでどうでもいいです

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/16(日) 17:57:34 ID:0muzbhXE.net

もともと棒演技が悪目立ちしていたところへ
最終回のやらせ大会で全キャラまとめて人気急落だろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/31(水) 21:39:16 ID:VkqhundB.net

本スレでは一生懸命良かった探しで面白かったような雰囲気になっているが
視聴者が必死に長文フォローしないといけない時点でいいとこ凡作よな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/22(金) 11:12:08.70 ID:GRQZTBPs.net

雫(笑)
痕(笑)

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:48:42.54 ID:M1U1zhm6.net

無能としか思えないプロデューサーや社長への気持ち悪いあげあげ描写や
しつこいほど繰り返される
 幽霊「あのさw」プロデューサー「お前はだまってろ!」
 アイドル「なんです?」プロデューサー「い、いやなんでもない!」
って茶番劇ばかりのどこがスポ根なんだろう

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/28(水) 12:52:05 ID:SYxn5AFU.net

ふうん

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/26(水) 14:48:54 ID:0k48PxRI.net

>>110
同時優勝ばっかネタにされてるけど、そもそも最終回までにほとんどの人は見なくなってるからな
出来レース展開の前からうんこだったのよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/19(土) 17:58:51 ID:TFOV6Lwi.net

金髪ロングのキャラが容姿被ってるんだよ
お嬢様みたいな喋り方してるのと踊っててスカウトされたやつ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/18(日) 03:31:59 ID:X2GUwW4D.net

ウマ娘最終回のライブは凄かったけど、同時優勝の出来レースライブは全く記憶に残ってない
アイドルなのにウマ娘にライブで負けてどーすんだ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:59:41.98 ID:xc+ifjd8.net

何か無個性だな。キャラデザもソシャゲ原作みたいな印象が薄いのばっかり
キャラと名前が一致しないのにどんどん新キャラが出てくるし

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 02:50:53.68 ID:9ZIZP2Da.net

おまいう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 23:37:47.18 ID:jRvRlKJh.net

妹の苦悩を知りながらヘラヘラできる幽霊はクズだし
面接に横入りしたり本人の前で悪口いえるアイドルもクズだし
未成年と平気で同居するつもりだったマネージャーもクズだし
それを強制しようとした事務所もクズ

なんだクズばかりだなこのゴミアニメ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 15:09:43.69 ID:a2+w5e1v.net

なんか地味だよなあ。だからと言って話も特別面白い訳でもないし
キーパーソンになりえるはずの主人公以外に幽霊見えるキャラが現れても、ただ見えるだけ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 03:12:29.42 ID:H2gg9lqK.net

広告屋にありがちな有名スタッフを雑に集めときゃいいやろの精神だろう
サイバーエージェント案件だし

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 00:01:52.56 ID:WSQEoKuc.net

とりあえず立てといた

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 00:28:04 ID:da38ID8h.net

なにそれこわい

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/21(火) 09:52:24 ID:eYNz2HPU.net

代替え声優無し表明とか、公式が便乗して伝説演出すんの草やわあ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 14:44:11.03 ID:dstWTVcR.net

>>11
芸能プロダクションの仕事を本気で志望してその為には大学なんか行かなくてもいい、
って感じじゃなく麻奈に押し切られてなんとなくってのはな
結果的に現在は芸能プロダクションの仕事にやり甲斐を感じてるって描写だろうけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/05/15(日) 20:04:04 ID:bKYCXI+X.net

なにそれ?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/20(月) 23:13:24 ID:VkYW6Spk.net

ガチで伝説のアイドルになったか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/06(土) 15:31:05 ID:iwWqvDbF.net

お、そうだな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 22:11:52.36 ID:ntYhtHa6.net

>>15
高橋龍也といい麻枝准といい本当にね…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/19(日) 05:51:26 ID:XY9JCqC9.net

神田沙也加が亡くなって洒落にならんことに

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 03:34:33.10 ID:cYn4VnFc.net

実はTrysailが主役

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/31(日) 06:10:23.23 ID:TeNv5yQi.net

「死んだ彼女の思いを背負ってアイドル育成に励む俺」という悲劇の主人公感に浸りつつ
「誰もが認めた天才美少女アイドルと常にイチャイチャする」という独占欲を同時に満たすために
絶対必要なんだろう
このスタッフの中では

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/05(月) 13:51:43 ID:NiWPutTm.net

アンチスレがレス100もついてないのがどんだけ人気なかったかの証明

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 01:47:27 ID:Xl/4hj/I.net

>>73
うーん偉そうに言ってる中申し訳ないけどあなたの方がミュージカルの事分かってないかな
確かに一言でミュージカルと言ってもピンきりだよ確かに。2.5や小さな劇団もある
でもその中で日本国内では帝劇等の大きな劇場で主演やヒロインに配役されてる時点で日本のミュージカル女優としては神田沙也加はよくやってる方だと思うよ
本場のアメリカとか言い出したらそれこそまともにやってたのは渡辺謙くらいで米倉涼子は金積んで出たようなものだしね…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/13(水) 23:24:15.11 ID:kRDLu6Dt.net

マネージャーの高校時代の青春()ごっこが
いかにも大昔のラノベや泣きゲーって感じのノリで寒すぎた
この手のライターってなんで何年たっても同じことしかできないの?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/17(日) 19:22:06.18 ID:5FfcZIdl.net

幽霊じゃなくて主人公の妄想かもしれない
それどころか幽霊になった元アイドル自体が存在しない主人公の妄想の産物かもしれない
アイドルオタクの主人公がアイドルに好かれる妄想をして、現実との整合性を合わせる為に事故死設定にした
あると思う

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/14(月) 20:52:39 ID:/0+hsV/C.net

売りたいならちゃんとした脚本書けよ
宣伝でどうにかなるレベルじゃない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 22:33:58.32 ID:EwpFLz3n.net

サニーピースは何か普通というか没個性だなあ
テンペストは悪くはないけど、結局画面のカクカクが気になっていまいち感が…
つーか6話までライブ引っ張った割にはこの程度のものしか作れなかったのかよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 20:59:12.90 ID:OoXyb8by.net

監督とシリ構のインタビューでおニャン子クラブを例に挙げてたとかマジなのか・・?

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る