ドラえもん 155


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 13:50:20.34 ID:6IpBemQx.net
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです。

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
06.ドラえもんに関連するサイトやスレッド、画像のURLであっても執拗に連続で貼り付ける行為、また関連スレへのマルチレスは厳禁。
07.他のアニメや漫画作品などとドラえもんを執拗に比較する行為は控えめに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週土曜日 午後5:00~5:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

★前スレ
ドラえもん 154
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1643376494/

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/02(火) 22:56:13 ID:Tux3FePs.net

ドラえもんって人造のロボットでありながら生命持ってたりして?
そもそも誰にもコントロールされず自己を持ってるし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 12:18:29.85 ID:yCgpmGNg.net

ドラだって売り上げが落ちてきているし新たな収入源として>>103の行動を起こした方がいいと思う。
近年になってシンエイもテレ朝も急に新しいアニメコンテンツ開発に力を入れているのをみればどういうことかはわかるはず。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 08:16:38.67 ID:vGuSERz9.net

小学舘を沈ませないためにはドラえもんブランドの更なる拡大及び堅持は必須

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/23(木) 12:46:02.53 ID:Y2jCbFqN.net

貸し切り電話って終始融通が利かない道具のように扱われてるけど使い道にもよるよな
ましてやジャイアンの歌に関することで使ったとなれば尚更デメリットばかりが目立つのもある意味無理がない

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 22:53:37.37 ID:/9NgPI3W.net

明日まで特番が長期化すればクレしん共々延期かも

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 07:22:11.86 ID:vGuSERz9.net

小学舘はドラえもん依存だからな
ドラえもんと心中する覚悟はあるだろう
他作品の力など微々たるもの

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/22(月) 13:41:59.76 ID:KAoXLweU.net

>「手が丸いから開けることができない」っていう設定はなくなったはずだし。

え?うそ?
ドラ顔じゃんけんでも手はグーしか出してないじゃん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:39:42.06 ID:FexUU4uj.net

それなのに毎年公開されるんだから需要はあるわけだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/20(水) 09:23:47 ID:eu2Owje+.net

キテレツ大百科の最終回のラストシーンでキテレツが「コロ助、21世紀になったら必ず迎えに行くからな」とか言っていたけど、後番組のこち亀はレギュラー放送が終わった後も何度か特番で復活したのにキテレツは終わってしまったらそれっきりだった

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 16:33:46 ID:pF3KFwJ8.net

ジャイアンは自分の歌が下手なのを言われたくないのかな?
「ジャイアンの歌を聞いてる人」がショージキデンパの電波を受けたときに「ジャイアンの歌なんて、むねが悪くなるよ。」「へたくそ。」「おんち。」と言ってジャイアンに暴行されたけど

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 17:35:34 ID:tz4cEsTF.net

まだ放送していないジャイアンに台詞がある回ってどのくらい収録してあるんだろう?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/10(水) 08:01:30.93 ID:PB4WBKaY.net

大竹さんは赤塚作品でも頻繁に起用されていた印象がある
キテレツでブタゴリラを演じた期間は大山ドラでスネ夫の代役も演じた龍田直樹さんの方が長いけど、ブタゴリラの声は大竹さんのイメージが強い

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 00:33:43.60 ID:eE0WGmtt.net

そう考えるとザザエってマジで異質な存在だな
アンパンやエモンみたく映画にすらならないで安泰で何十年と居座ってるし

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

逆転世界のドラえもんからは尊敬される程度には優秀だから‥‥

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 22:57:40 ID:ionCf07e.net

暑いからか何か変な人いるね(笑)
ドラちゃんは嫉妬されるから仕方ない

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

美味しい物をいっぱい食べたから最後ダチョウがごちそう目当てで大勢駆けつけたんだと解釈した

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 12:08:46.01 ID:nawRwwUI.net

大山ドラにも勿論おねしょ蛇口って出てたよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

これ、全部の画像にともしずかの水着が映ってて、どのエピソードからなのかを全部教えてくれ

https://www.pinterest.jp/pin/119415827607771025/
blob:https://www.pinterest.jp/f9101722-7d38-4f94-98fa-7a8948d4ae47

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 12:13:51.75 ID:E3TKlioh.net

この回の原作を読んだ時も思ったけどジャイアンとスネ夫がやってることって無視虫と同じくらい陰険なんだよな
まあ無視虫では逆にジャイアンの家の便所にまで侵入して用を足せなくさせたけど

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/21(木) 19:26:43 ID:B/4Mpt4W.net

リメイクを重ねて色んなパターンが見られるのはドラえもんの醍醐味

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/30(木) 21:21:33 ID:JLUYgCYn.net

大人になってもジャイアンの店やスネ夫の会社はそんなに遠くじゃないみたいだからな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 09:55:05.33 ID:sGKCxDS9.net

大山ドラって原作者が亡くなった時に終わる予定だったんだよな
アニメのリメイクって10年くらい間が空くパターンが多いし、大山ドラが終わって一ヶ月弱で水田ドラが始まったこと考えたら予定通りの処置を取ってもよかったと思う

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 10:06:57 ID:K7senWPR.net

マクドナルド、『ドラえもん』スイーツ販売開始 ラムネ風味のシェイク&チョコバナナパイ
https://www.oricon.co.jp/news/2244733/full/

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 11:28:04.24 ID:UCRN4Ojz.net

大山ドラ末期のアニオリ回って話の本筋と明らかに無関係なオチになることが多くてそれが視聴者の反感を買う原因の一つだったんじゃないかと思う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

馬鹿「ゴールデンから土曜に左遷させたPは地方の閑職へ左遷された」

一般人「はいはいデマね」

馬鹿「うるせぇ!!!お前らこそデマである証拠出せ!!!」

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 13:29:14.70 ID:6Z4XV0i4.net

わさドラしか知らない世代が大山ドラみたらどんな反応するのかは気になる
やっぱり「声が変ー!」とかなるのかな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

CMのスポンサーは5社になったか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 09:35:47 ID:u51BSOzm.net

PVみたけどわさびの演技酷くなってないか
なんでこんなキンキン声なのよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ミニドラsos久しぶりに見たくなってきた
明日レンタルしようかな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ドラえもん結構録画率高いのか
金曜日ゴールデン時代からも高かった?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/19(日) 15:53:06.22 ID:OFe+nTQY.net

スバにぃ、コロナ、感染…!
わさドラ出演はどうなるんだよ!

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/06(水) 08:43:25 ID:XHRjiCUd.net

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)
https://dora-world.com/contents/2495

相変わらずダサい

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/26(日) 12:33:38.19 ID:hKudxMnm.net

のぶドラ時代はあったんだ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 07:57:44.47 ID:xfK8Keo4.net

ジャンプと任天堂は自社作品同士しっかり競走できてるのが各ジャンルの強さなんだろう
1つのトップセールスに依存する方針はいずれ衰退する

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 07:54:07.01 ID:xfK8Keo4.net

任天堂はポケモンより売れてる作品が世界で4つある
スマブラはポケモンも参加してるが
自社で売り上げ競えるのも強さなんだろう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 19:30:32 ID:TBDp+0E2.net

14年も前に放送した回か
2008年ってぼくが生まれた日が放送された年でもあるけど、意外なことにこの回って全然リメイクされないんだよな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 18:47:00 ID:4MofTNxG.net

どら焼きやお餅を作る道具を五万と持ってるのはわかるけどネズミやゴキブリにおやつを取られない空間を作る道具も必要じゃないか?
モアよドードーよ永遠にでの怒りようを見ると何でそうしないんだろうと思った

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

姪っ子はドラえもんも好きだけど、ドラえもんとかポケモンとかアンパンマンより、パウパトとかミニオンとかディズニーとか海外アニメの方が好きなんだよね
アニメまでも海外に負けてしまったらいよいよ車しか無くなるぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/07(日) 13:22:51 ID:nZyiMMOM.net

原作と言えば、原作第1話でドラえもんはお餅を知らなかったから未来の世界ではお餅が廃れているのかと思いきゃ
別の話ではドラえもんがお餅を作る機械を持っていると言う矛盾

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/28(日) 23:13:49.34 ID:dMzmRqQ3.net

去年の続編にする事で去年の話を堂々と再放送できるのはよく考えたなと思う

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 18:25:02 ID:DF33ntJZ.net

Bパートのたとえ胃の中、水の中が4度目のアニメ化なのに原作通りやりながら見事に昇華してて神憑ってた
特にテレビ放送では再現不可能と思われたあのオチを初めて原作そのままにやったのが予想外

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/08(月) 06:44:42 ID:JASFyNMt.net

近年の水田ドラのリメイクの方があっさりしてて原作に忠実なのは確かにわかるけど、放送コードとかの都合で今後リメイクされる可能性が低いものもかなりあるからやりきれないな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/31(日) 12:08:51.21 ID:kI7r75VC.net

昨日ののびたの入浴シーン、なんか不自然に感じたけどちょっとカットされたりしてるのかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 09:18:03.86 ID:Zw8J9rFU.net

無機物は有機物を分解できるようになるには本当にさらにすごい技術が必要なんだろうね
…少なくとも、2100年代までにその技術が確率される可能性は

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/29(水) 06:19:37.97 ID:tAo1wcrx.net

今年はいよいよPS5でドラえもんゲームが出る

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

動画サービス配信はストーリーアニメだと途中から見ても分かるメリットがあるけどドラえもんは基本1話完結だからその恩恵を享受できないという

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/19(火) 14:04:48.61 ID:vwckc+aM.net

数年後興収100億目指せるかもな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/27(水) 23:02:02.33 ID:3Ded6IX1.net

       . ドラえもん映画 
 .   シリーズの大長編作
                  上映
         作名 .  時間
1980年 恐竜   .     94分
1981年 宇宙開拓史   96分
1982年 大魔境 .   92分
1983年 海底鬼岩城   95分
1984年 魔界大冒険   98分
1985年 宇宙小戦争   98分
1986年 鉄人兵団 . 100分
1987年 竜の騎士.   91分
1988年 パラレル西遊記 .  90分
1989年 日本誕生 . 100分
1990年 ア」ニ」マ」ル惑星 100分
1991年 ドラビアンナイト .100分
1992年 雲の王国 . 100分
1993年 ブリキの迷宮 100分
1994年 夢幻三剣士 .100分
1995年 創世日記.   98分
1996年 銀河超特急   97分
1997年 ねじ巻き.   98分
     . 都市冒険記 
1998年 南海大冒険   91分
1999年 宇宙漂流記   93分
2000年 太陽王伝説   91分
2001年 翼の勇者たち  91分
2002年 ロボット王国  81分
2003年 ふしぎ風使い  80分
2004年 ワンニャン時空伝  . 80分

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/18(月) 22:34:29.57 ID:+gEWDILi.net

ドラえもんもここ5年ぐらいで相当人気落ちてるけど安泰なのかね
映画はスタドラ2,新恐竜,新宇宙戦争と3連続で爆死したが…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/24(水) 14:15:55.49 ID:JoTqhILO.net

まぁ責任取らされたのは朗報だな。
テレ朝自体ドラえもんはまだ捨ててなかったか

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/24(金) 23:42:20.90 ID:aLFsKG9f.net

めんどくさがりから起因する努力不足…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

時間変更で休止が減ったのは良かった

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ドラえもん テレビ朝日 22/8/27(土) 17:00-30分間 個1.5 世帯2.6
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 22/8/27(土) 16:30-30分間 個人1.1 世帯2.0

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 12:49:00.14 ID:sG4vFCBo.net

空の理想郷は100億目指せるな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 14:53:24.09 ID:J+GuYuGn.net

大山ファンは仰山おるけど水田ファンって聞かないよな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

こんな状況でもゴールデンで特番組ませてもらえるのはよほどのコネがあるんだろうな。

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/26(金) 18:25:12.73 ID:SvlGmzSN.net

テレ朝だって土曜5時みたいな僻地で視聴率上がるなんて誰も思ってなかっただろうし 視聴率低下なんて織り込み済みだろ。 それより金曜夜のが重要だよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>430

どうせなら大山ドラにして欲しい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/14(日) 20:45:49.68 ID:ZVMo1iL/.net

>>240
その少し後からに2時間~2時間半に短縮されたし、2010年には大晦日のゴールデンを追われて正月3が日の朝に飛ばされた。2011年は年末の夕方の1時間になり、
2012年に大晦日ゴールデンで3時間特番が復活するも同時間帯最下位でそのせいか翌年以降は大晦日か年末の夕方に1時間やる形になって現在に至っている。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 12:19:42.39 ID:z3N1sPnS.net

特に渡辺氏が担当した回は異彩だったかもな
ピンクタイトルの終わりに近づくほど動きが激しくドタバタしていた

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 18:21:10 ID:xK8tWjGx.net

>>169
別に無視虫ほどヒドイいじめではないだろう
のび太が臆病すぎるのもあるし

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

映画ドラえもん
のび太の血筋で下の名前に“のび”か“ノビ”がつかない男ゼロ人説

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/05(火) 23:44:29.66 ID:DZw0pse5.net

07/06 アサデス。KBC【映画ドラえもん最新情報】

356 :煽りもいい加減にしろ:[ここ壊れてます] .net

今月の読売新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2022/08/06
 4世代のび太の子どもと孫!?(のび太の息子が家出した・『ドラえもん』第36巻より・リメイク版)※ほか一本

2022/08/13
 未来が変わった!?(しず(か)ちゃんをとりもどせ・『ドラえもん』第40巻より・リメイク版)
 ▽人の身に(なるタチバガン・『ドラえもん』第44巻より・再放送)

2022/08/20
 動物がお手伝い!?(お願い! アニマループ)
 ▽ダジャレ(でやっつけろ!・再放送)
 ※共にオリジナル短編

2022/08/27
 ジャイアンの宝!?(お宝だらけ! こじつけ鑑定士・オリジナル短編)
 ▽とりよせ(バッグ・『ドラえもん』第11巻より)

「!?」の使用回数:4回

329 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2022/08/25(木) 23:11:40.05 ID:RNMEHSeJ.net

〒くだらねぇ質問はここでしろ【質問スレ】 170
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1656235642/528
528〒□□□-□□□□2022/08/22(月) 02:32:19.75ID:cw842dKd
『ドラえもん』については、
前スレでこんな指摘があったから、それからはなるべく詳しく質問を書くようにした。

672〒□□□-□□□□2022/05/29(日) 20:31:18.83ID:/mqYICSg>>674>>676
ひみつ道具ひみつ道具って何言ってるのかと思ったらコテNGで消えてたわ
その調子で全部のレスにコテ付けてくれたらいいのに

そのひみつ道具の質問も見てみたけど、そもそも言葉足らずで質問になってないね
「手紙」の返事を予測できるのは「返事さきどりポスト」
「電話」の返事なら「架空通話アダプター」
「直接の会話」なら「反応テストロボット」
などなど色々あってその内容だけだと特定できないし、そもそもスレ違い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

そのうちドラえもん誕生まで後1年とかカウントやるようになるのかな
その頃には今生きてる人間は誰もこの世にいないだろうしその頃には水田ドラですらなくなってるはずだ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/19(金) 10:53:02.74 ID:dsPdkbLc.net

再放送ってマイナスなイメージだけじゃないけどアンチには偏った見方しかできないかもなw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

なんか文句多すぎて放送しにくいアニメになってね?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

ドラお誕生日おめっとさんでしたああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 10:00:50.09 ID:+DztP/Z2.net

『ザワつく!金曜日』でサバンナ高橋が創り出した新たな司会像
 https://news.yahoo.co.jp/articles/86f1d0507c228f697aebc3c7f96ec1779edff74a
昨年の大晦日、紅白歌合戦のウラで一番の視聴率をあげたのはテレビ朝日の『ザワつく!金曜日』の特番だったということは、案外知られていない。2018年に深夜枠でスタートした同番組は、主要メンバーが放つ独特な空気感が次第に人気を呼び、金曜日のゴールデン枠に進出。現在では視聴率ランキングの上位に堂々と並んでいる。

【画像】今田が、矢部が、ケンコバが…!芸人たちの”笑撃”スクープを一挙公開!!

バイオリニストの高嶋ちさ子(53)、長嶋一茂(56)、そして気象予報士でタレントの石原良純(60)の3人が横並びで出演し、世の中で起こった様々な事象や問題に独自の視点から答えていく…といういたって単純な構成になっているが、この出演者のキャスティングが絶妙なのが人気の秘密であろう。

辛口でバッサバッサと小気味のいいコメントを吐く高嶋ちさ子に同感する視聴者も多いだろうし、長嶋一茂の「宇宙人的発想」のコメントに「さすがはミスターの血を引いている」と感じる往年の野球ファンも少なくないだろう。また石原慎太郎の息子でありながら、いたって常識的なコメントを出す良純に安心感を持つ人もいるはず。

しかし、この番組を成立させているのは、お笑いコンビ「サバンナ」の高橋茂雄(46)だ。彼は、まったく新しい司会者像をこの番組で作り上げたと言っても過言ではない。

というのも、従来の司会者といえば番組を進行させてまとめるのが主な役割だった。『笑っていいとも!』のタモリに代表されるように、出演者を上手く転がし、話を進める。あるいは、番組が大盛り上がりしているときには一歩引いて、自分の存在を消す。これもまた、司会者としての伝統的な立ち居振る舞いであった。

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る