はたらく魔王さま!! バイト76日目


1 :長野県駒ヶ根市 :2022/09/02(金) 02:30:25.99 ID:zgbnSVuFd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは二行以上重ねてコピペすること

魔王城は六畳一間!
フリーター魔王さまが繰り広げる
庶民派ファンタジー、
波乱のTVアニメ第2幕、始動!!
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:http://maousama.jp/
公式Twitter:http://twitter.com/anime_maousama
Webラジオ(A&G+):https://www.joqr.co.jp/qr/program/maousama/
Webラジオ(BS11):https://youtube.com/playlist?list=PLFv6b8aodEYVttE6zxhNIOhT5N9ykMHBF
WebラジオTwitter:https://twitter.com/maousama_agqr
原作特設:https://dengekibunko.jp/special/maousama/
コミカライズ:https://dengekidaioh.jp/product/maoh/

●前スレ
はたらく魔王さま!! バイト75日目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1659591400/


VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ab-tO2g):[ここ壊れてます] .net

カッパの前振りしたのに出てきたのはクマかよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-7jXZ):[ここ壊れてます] .net

原作がそうなんだろうけど赤ん坊が敵に狙われてる状況で海の家やら農業やらやってるのはあほかと思う
敵もまったく何もしてこない
天界とか魔界とか絡むと話がつまらなくなるのは1期のころからだから出なくてもいいけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 12:20:21.54 ID:X8cpfnPqa.net

>>17
つうかエンテイスラに行くのはつまらないクソだと言いながら
ナスの収穫なんかつまらないいらねというのは
なにをやろうがつまらなくて
ちーちゃんの乳だけが目的な奴が喚いてるんだろう
ラノベ原作によく湧く気持ち悪いノイズでしかない

>>22
そこなんだよ
パースは狂ってるし構図はイカれてて
無駄に動いてはいるけど本当に無意味で無駄
今回みたいにクマーで次回に引けると思ってるのは
専門学校の課題を提出できたーってレベル
バーターは邪神ちゃんみたいにたくさんやってるし
今期のなかでも予算は潤沢なほうのはずなのになぜこうなった

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 00:37:28.71 ID:5VxGqf/b0.net

ディズニーはよくこれ独占配信するのに同意したな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 23:16:24.69 ID:9VTZ42ZA0.net

>>50
かのかり原作スレのルカキチははたらく魔王さま絶賛してるんだがお前と一緒か笑

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:59:40.72 ID:uBfvbug60.net

>>98
原作絵とは?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e7-7jXZ):[ここ壊れてます] .net

ツイッターとかで何もいってないんならそういうことだろ
終わったラノベなんかアニメでもやらないと自力じゃぜんぜん売れないからやってもらえるだけマシと思ってるかも

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 14:51:42.91 ID:2OgXJTpB0.net

魔王さまに限って言えば漆黒の髪って書いてあるに赤髪にした絵師は放っておいてよかろう

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 14:41:11.31 ID:GLebAm8ld.net

赤カブトとかOSO18とか化け物みたいなツキノワグマなんだろ? なぁそう言ってくれよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-kJmG):[ここ壊れてます] .net

実写化ドラゴンボールについての鳥山のコメントがすべて

著作権は原作者にあっても制作に関われなければ口出すことも出来ない

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 01:36:14.30 ID:HExlICRC0.net

原作者アンチが不自然に多すぎるから角川内の社内政治で対立があったとしかおもえない
原作ラストに納得いかなかったファンでもまだこの辺の原作が面白いことは認めてる

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5989-XEt5):[ここ壊れてます] .net

>>13,>>15
アニメ板だから~って言うのは本当に正論なんだが
このアニメ2期だけで色々言われるのが無念でならないんや
そこは分かってくれ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp51-f1AL):[ここ壊れてます] .net

>>53
当たるかどうか分からないオリジナルより、ある程度人気がある原作ありの方が予測がしやすい

原作あるなら出版元が後ろにいるのも大きい

原作だってラノベや漫画自体が絶滅したわけじゃないから十分にある、なんなら過去作のリメイクでも映像化されてない物を遡って探してもいいわけだし

勘違いと読み違えた大人が動いてしまった、制作側にもなんらかの問題があったの2つが重なった結果じゃないかと思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8774-SKOi):[ここ壊れてます] .net

相変わらず凄まじい作画だなww
誰こいつって感じで毎回顔が変わるし
トドメに最後の熊、あれはなんなんだよ
2期開始当初「こっちの絵のほうが原作に近い」とか言って擁護してた連中息してる?w

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:28:36.98 ID:zW3rE+TX0.net

>>109
絵師は黒髪と書いてありますがキャラ同士の色のバランスを見て赤髪をお勧めしましたってコメントしてた
むしろ赤に決めたのに本文を書き直さなかった作者が悪い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 01:06:09.74 ID:9hWGoywq0.net

年数が空きすぎるのもいかんね。今じゃ、魔王様転生物とかありふれてるし。子供が出てからはつまらんって意見あったけど、2期待望派も多かったからねぇ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 12:36:51.77 ID:CjwtLIw70.net

なんか1期と違って、声優の演技にキャラの表情の作画が負けてるよね
1期は声優の演技とキャラの表情作画がリンクしてたけど、2期になってから出来の悪い紙芝居みたいになってしまった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df6-Aqdx):[ここ壊れてます] .net

ちーちゃんとアラス・ラムス、妙に目がでかくて離れてるんだよね。アニメ公式のキャラデザからそうなので、変に感じるかどうかかなりビミョーなバランスなんだと思う。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 02:16:00.07 ID:v4C1pV150.net

>>82
原作は好きだけどね
前回に比べて流石に色々と酷すぎるわ
前作はあの当時でも良く出来てたし、今は良く出来て当たり前なのだから今回の出来見ると文句も言いたくなる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 00:12:42.27 ID:Dmkrm9I40.net

二期糞とか言いながら観てる奴ダッサーw

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 09:54:11.76 ID:llunqJ9RM.net

ここまでガラッと原作絵に寄せてきたってことは一期を何も参考にしてませんって言ってるのと同義だもんな
そりゃ別アニメみたいなのが出てくるわけだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 03:27:39.98 ID:Z3uEUe+cd.net

原作のつまらなさが原因だというなら1期の時点で駄作になってたから
2期スタッフの無能さを棚上げしてるようにしか聞こえん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 00:51:01.38 ID:xTmyAdEp0.net

>>76
原作ストーリーを元にしたコミカライズはよくできてるんだから、一概に原作のせいだけとは言えないよなあ
漫画は自分のペースで読め、アニメは時間進行が決まってるから簡単に比較してはいけないのかもしれないけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-Ickp):[ここ壊れてます] .net

コミック基準だと、アニメはかなり話を飛ばしたな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df6-Aqdx):[ここ壊れてます] .net

作画崩壊の感覚が崩壊してわかんなくなってきたw

それよりアラス・ラムスの乳児なんだか幼児なんだかブレっブレの演技は何なのか。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c661-ksJ3):[ここ壊れてます] .net

原作者はもうちょっと自分の力量を自覚したほうがいい

・はたらく魔王さまって作品は、アニメ1期が割と面白かっただけ
・1期分の原作も、プロットが悪くなかっただけで、小説としてもアニメ脚本土台としてもつまらない
・アニメ2期をやるとしたら、100%失敗するのは誰もがわかってた。付いてくるとしたら信者のみ。
・だから予算も集らず、人材や委託先もゴミを選ぶのは必然
・今はアニメ業界もオリジナルを書けるだけの人材はなく、原作も使い切って枯渇気味で、仕方なく魔王さま2期にお鉢が回ってきたってだけ

結局こういうことなんじゃないの?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8774-SKOi):[ここ壊れてます] .net

>>98
あの作画崩壊しまくった糞作画のどこが原作絵なんだよww

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 16:16:55.41 ID:gbbcFtSY0.net

悪魔とかが出ているのにクマで引くんじゃないよ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 13:36:07.11 ID:d5oUz5XIa.net

>>90
そこをごちゃまぜにして
叩く対象をわざとヅラしてるのは
タチの悪い荒らしだよね

>>100
029もムカついてるだろうな
くまクマはこんなことなかったのに

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92d9-e0JZ):[ここ壊れてます] .net

はたらく魔王様、普通に良いアニメじゃないか
オレが言うんだから間違いない

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 20:23:59.88 ID:HRRXYKGG0.net

農園やるくらいだから最終巻までいかない進み
魔界に行って,俺たちの戦いはこれからで終了?(天使側はぶんなげ?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-Am0N):[ここ壊れてます] .net

>>32
画の生き生きした表情が全く無いんだもの
サタン様復活?の盛り上げるはずのシーンのサタン様の表情がショボすぎてやっつけの手抜きって分かる。
全体にキャラの表情の乏しさと統一感の無さはなんなんだ?
Studio 3Hzって、天体のメソッド、Dimension W、プリンセス・プリンシパル、
GGO(レンちゃん)って、せっかく良い作品出してたのに、こういうことやったら評価下がるんじゃね?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 09:52:18.35 ID:by3w3m5c0.net

>>94
お前の「原作者アンチが不自然に多い、これは社内の派閥対立の陰謀」という書き込みに
普通に2期つまんなくね?って言ってるだけなんだが
日本語読めないのがはたまお原作信者なんだな
ビリビリで配信始まったそうなんでそっちで見なよチャイナ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM16-Asxl):[ここ壊れてます] .net

>>59
スタッフは目の前の仕事こなすので精一杯だろ
人員もコロコロ変わってるだろうし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 13:35:08.27 ID:PhXtQzV10.net

>>27
1期のちー乳ならまだしも2期は別に絵に期待とかしてないし
どうすんのかなこの話という興味だけで見てるんだが?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 15:25:03.33 ID:z/wa8bZVp.net

ワニは園自体に多数の人のがいて負の感情を集めやすく魔王の力が使えた

クマは周りは農地で人が少なく魔王の力が使えなかった

そんなとこじゃないかな

3 :長野県駒ヶ根市 :2022/09/02(金) 02:31:29.31 ID:zgbnSVuFd.net

●キャスト
魔王サタン/真奥貞夫:逢坂良太
勇者エミリア/遊佐恵美:日笠陽子
佐々木千穂:東山奈央
悪魔大元帥アルシエル/芦屋四郎:小野友樹
悪魔大元帥ルシフェル/漆原半蔵:下野 紘
クレスティア・ベル/鎌月鈴乃:伊藤かな恵
アラス・ラムス:木野日菜
鈴木梨香:西 明日香
木崎真弓:内山夕実
エメラダ:浅倉杏美
猿江三月/大天使サリエル:井口祐一
ライラ:井上喜久子
ガブリエル:子安武人
大黒天祢:甲斐田裕子
カミーオ:緒方賢一

●主題歌
1期OP:「ZERO!!」栗林みな実
1期ED:「月花」nano.RIPE
2期OP:「WITH」栗林みな実
2期ED:「水鏡の世界」堀内まり菜

2 :長野県駒ヶ根市 :2022/09/02(金) 02:31:08.29 ID:zgbnSVuFd.net

●スタッフ
原 作:和ヶ原聡司(「はたらく魔王さま!」電撃文庫/KADOKAWA刊)
原作イラスト・キャラクターデザイン原案:029
監 督:筑紫大介
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラクターデザイン:飯野雄大
総作画監督:たけだ欣弘
デザインワークス:あきづきりょう
グラフィックアート:荒木宏文
美術監督:緒続 学(草薙)
美術設定:成田偉保(草薙)
撮影監督:飯島 亮(旭プロダクション)
色彩設計:手嶋明美(Wish)
3D監督:小川耕平(Marco)
編 集:土居秀充
特殊効果:石橋 啓(旭プロダクション)
音 楽:中西亮輔
音楽制作:Lantis
音響監督:明田川 仁
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:Studio 3Hz
製 作:MAOUSAMA Project

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 00:43:24.60 ID:/+P3eeYL0.net

期待しすぎた自分が悪いんだ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 12:18:28.42 ID:RtrmeLk+0.net

>>25
もともと一期の円盤特典だった話
数年後に番外編として正式に出版された

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 00:59:22.13 ID:7WFTMBh5a.net

>>55
原作者はリアタイ実況してるのに何を言ってるんだ

>>76
二期発表前からあちこちでずーっと暴れてるこのアンチはなんなんだろうね
原作者が反対してるから二期はないとかデマも流してたし
KADOKAWAはいいかげんこの手の奴を全員どうにかしたほうがいいと思う

>>82
マンガだってページ数の縛りはあるし
媒体の特性として盛り上げかたの構成にも
縛りがあるんだから、それほどフリーダムでもないよ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-BGI4):[ここ壊れてます] .net

>>12
アニメ板なんだからそれはいいだろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adbc-wkbI):[ここ壊れてます] .net

内容に関してはさみだれよりはマシだから・・・
作画崩壊具合はこっちの方が深刻だが

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 12:05:37.72 ID:pllS8nqD0.net

いらねぇアニオリや改変する前に質を上げろクソ制作

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-Stsz):[ここ壊れてます] .net

>>7
ましろのおと、SKエイト、さんかく窓とか女向けでは
しょっちゅう主人公の母親役やってるよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 18:06:25.23 ID:yGXJN5S40.net

これだからオスガキは、、、静かにしろって言ってんだろクソガキが!そのガキ投げて逃げろよマジオスガキ死ね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adbc-wkbI):[ここ壊れてます] .net

自分も原作読んでないけど、今回の話の肝は
・勇者エミリアはエンテイスラでは父親と農業を営んでいた
・しかし魔王サタンの軍勢によってその農園は破壊されてしまった
・なので魔王サタンのことを憎んでいた
・そんな魔王サタンが日本でまともに働き生活しているのが解せない
・そして今回よりによって農業の手伝いまでし始めたことで更に心中掻き乱されてる
というところだと思うけど
その辺アニメからはほとんど伝わってこないし魅せてもくれないし
見る側がその辺を補完して見ていかなくちゃいけなくてつまり俺たちは試されている

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 00:21:12.40 ID:v4C1pV150.net

原作になかった気がするからアニオリかな
この先ダラダラとやって適当に終わらすんだろうか?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3f-gaJG):[ここ壊れてます] .net

ヘルシングの作者はテレビ版ヘルシングに怒ってたよね
単行本のおまけ漫画でもdisってた

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-BGI4):[ここ壊れてます] .net

漆原は目が片方隠れているので違和感が緩和される

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-TbZt):[ここ壊れてます] .net

呼ばれてないのにちーちゃんの親戚の家まで子ども連れて追いかけてきて仕事させろっていうエミリアが非常識すぎる
ちーちゃんのラブコメを邪魔しにきてるとしか見えん

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 02:59:45.50 ID:pFrhgeHo0.net

原作がつまらんと思う奴がいるのはまだ好みの問題だからわかるが
原作もコミカライズも別に話またいでクマで引いたりしてねえし
2期の出来はもう原作がどうとかいうレベルじゃねえよ
作画コンテ演出背景色指定、音響以外のほぼ全てがアニメとしてダメ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-7dgy):[ここ壊れてます] .net

ちーちゃんの親父は出てきてるからその通り書いとけばええやん、何サボってるんや

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8274-Stsz):[ここ壊れてます] .net

原作好きでちょっとでも貶められたくないなら
原作スレにこもってろ
原作未読だが今の農業部分あんま面白くないんだわ
その感想をアニメスレで語って何が悪い?
お前のガラスのハートが痛いならこのスレをのぞかないことだ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df6-Aqdx):[ここ壊れてます] .net

まだ観てないが農家編不評か。。。コミックでは好きなんじゃが。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM52-yHwk):[ここ壊れてます] .net

異世界おじさんみたいに潔く延期にしたり休止にしたほうがいい

ちーちゃんと芦屋はずっとブスとブサメンで漆原だけは前髪のせいで絵が下手くそなやつでもそれなりにごまかせて描けていたけど
今話から漆原すら描けなくなってる

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 22:51:54.30 ID:8CSuhKGZ0.net

1期ではエミ160センチ 佐々木150センチ ベル140センチって感じだったのに今は滅茶苦茶

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 14:26:56.39 ID:8CSuhKGZ0.net

クマ登場が次週への引きって脚本が致命的
クマなんて勇者と魔王の敵じゃないって誰もがわかるだろうに
Aパートでクマ退治くらいまでやんないとさぁ

ぬれ煎餅は濡れてるわけではない・・・そんな豆知識で余計な尺つかってんじゃねーよ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa1f-a6dJ):[ここ壊れてます] .net

>>119
ラノベアニメで作者の要望が反映された作品なんてかなり少ないでしょ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 07:15:27.43 ID:heCJ2rtL0.net

>>87
図星だからって長文書くなよ顔赤いぞ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 12:16:07.93 ID:QEzAw7kU0.net

ちーちゃん実家のバイト話って漫画のオリジナルだったような・・

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 03:28:10.37 ID:aMaHqBYma.net

去りゆく夏に’22

柊暁生@はたらく魔王さま漫画⑳10/26発売
@102_55

夏のうちに描いておきたかった水着ちーちゃん!
#maousama

https://twitter.com/102_55/status/1565108741019537408
(deleted an unsolicited ad)

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 12:34:30.96 ID:ihja95+x0.net

>>27
大きいノイズですな
俺は一期が面白かったから見てるだけでちーちゃんの乳とかどうでもいいんだけどね
農業エピソードで比べると魔王とのうりんは天と地程の差がある

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 19:35:12.92 ID:EV1BDns5a.net

いやいや違うでしょ3Hzが制作したのが全ての原因であり要因
これがアニプレや京アニPAワークスが制作してたらこうはならなかったでしょ
まぁ絶対に関わらないと思うけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-iTgd):[ここ壊れてます] .net

美術2の俺でも書けそうな絵だ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4df6-Aqdx):[ここ壊れてます] .net

>>54
自己レスだけど、声優さんの問題じゃなくて元々設定が曖昧なので仕方なしか。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/03(土) 21:27:52.37 ID:cvDkmQM1M.net

このアニメの場合作者が書いた文書淡々となぞってるのにどこに口出すんだ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/09/02(金) 14:57:05.91 ID:X8cpfnPqa.net

一期の豊島園のワニで引けるかって言ったら無理なわけだし
そのあとの二期でクマーで引くのはどういう脳ミソしてたら出来るんだろう
シリ構会議すらやってなかったんじゃないだろうか

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11a2-yNcK):[ここ壊れてます] .net

当時は冨島園の話が面白かった記憶はあるが、
あれもアニオリだったと後で気付いた。考えてみれば
当時の本編はあまり面白くなくて、魔王様が降臨する回を中心に
回っててアニオリで盛り上げてた一期w

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-BGI4):[ここ壊れてます] .net

俺は農家編好きだけどな
育児とかチャチなバトル見るよりは農作業でも見てたほうがよっぽどいい

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る