たとえば前ラスダンの村の少年が序盤の街で暮らすような物語アンチ1


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:31:03.62 ID:cnzIfo7k.net
考察用アンチスレッドです

都会から遠く遠く離れた村で暮らす少年・ロイド。
軍人になる夢を抱く彼は何を隠そう「村で一番弱い男」。
そんな彼が軍人を目指すことに周囲の村人は大反対。
けれどもロイドの決意は固く、王都へと旅立っていきました。
しかし、彼を含む村の人々はある重大な事実を知らなかったのです。
自分たちがかつて世界を救った英雄の末裔で、
全員が人間離れした力を持っていること。
そして「村で一番弱い」ロイドも一般的には常識外れに強いことを……。

「無自覚最強ファンタジー」

公式
https://lasdan.com/
https://www.ganganonline.com/contents/tatoeba/

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:41:35.80 ID:vAgUNoAS.net

原作一巻試しに読んでみたけどこの作者って素でこの文章力なの?
誤植なのか素でてにをは理解してないのかわからんレベルだった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 13:58:36.43 ID:FQXYGFET.net

今季はこれよりヤバいのが複数ある地獄

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 21:04:41.50 ID:5OQgNfF+.net

余りにもつまらないからこっちにきたわ
と思ったらアンチも伸びない系なのね

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/16(土) 20:24:37.82 ID:jccFTr1j.net

結局このアニメに足りないのはメタな事情を背景に隠せるだけの勢いと面白さ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 12:59:13.82 ID:VessrTMy.net

>>67
魔女のマリーが実は王女でコネ合格させる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/04(火) 09:34:04.63 ID:29Eq+YC+.net

なんでや

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 14:13:21.52 ID:3w8qmWDO.net

>>103
キャラデザも昭和だしもっさりしてて可愛くもかっこよくもないんだよな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 02:06:13.53 ID:A5k1YNom.net

リホさんが中々いいと思っていたら、かなりの守銭奴だったw
ヒロイン全員、癖がすごいんじゃw

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/11(月) 17:57:58.09 ID:/sFdTMvk.net

ハンカチで畳みかけてきた(ハンカチだけに)ところで切り
どうせこんなのが延々と続くんだろうな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/09(火) 07:51:09.70 ID:cCDdXQUO.net

そうやね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 23:46:50.80 ID:I7Lt9z/S.net

ラストダンジョンとかメタ的なことキャラに言わせるなよ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/20(水) 19:44:36.38 ID:08HEOItL.net

主人公が可愛けりゃまだ見れるんだけど、微塵も可愛くない

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/12(火) 07:48:04.18 ID:eskWw9qm.net

ツマンネ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/15(金) 05:23:25.61 ID:1Ul3t2QB.net

>>96
ベルトがねねっちと同じだと全然気付かなかった…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 12:45:04.37 ID:w14EVpiG.net

最悪

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 18:43:55.91 ID:WHRNmU8j.net

サトウとシオ@ラスダンアニメ化決定!new原作10巻コミック7巻発売中!
そしてラスダンアニメ2話のあらすじと場面カットになります
笑いが取れればオールOKな「異世界俺tueeeコント」にご期待ください(*´ω`*)
https://twitter.com/newacguy/status/1347802100277776387

「になります」AがBに変化するという意味
断定は「です」「でございます」
敏感なはずの物書きなのに

(deleted an unsolicited ad)

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:36:35.45 ID:ZQt9/InD.net

>>31

本スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609093080/92
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDd6-Fu3+)2021/01/04(月) 23:34:16.61ID:p63EwrzZD
監督が銀魂の演出をずっとやってた人らしいけど
ああいうノリのボケツッコミは、いわゆる萌えアニメに持ち込むととにかくすべる
大声出してりゃ突っ込んだことになると思うなよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 07:15:29.33 ID:zkuM8xot.net

そもそもラストダンジョンってなに?魔王の城?
でも村人で魔王現れても殺しちゃうんだろ?
違う魔王は違う場所で現れたりしたらそこはもうラストダンジョンじゃなくね?

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/19(火) 11:41:05.48 ID:R952AOV3.net

主人公が出てくると大抵の問題が解決しちまうから周りの奴らで話動かすしかないのがなぁ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 14:42:16.27 ID:g0SgbiwO.net

で?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:41:56.10 ID:cnzIfo7k.net

「先生、バスケがしたいです……」

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 05:37:12.26 ID:NyC2fh+V.net

なろうへの愚痴なんて語り尽くしちゃってるからなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/25(金) 10:23:03.13 ID:S263Lcfp.net

死ねよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 13:36:31.66 ID:CLqQKCRH.net

のび太が重力の小さい星に行って俺ツエーするようなもんか
地球に帰ってきたら変わらず虐められっ子

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 09:23:43.31 ID:2h5KFqzS.net

またかやのんのせいでクソアニメを見るはめになる……

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/17(火) 07:08:04.64 ID:zeXjP+Rj.net

なめんな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/14(木) 22:10:02.13 ID:XoOr5sMu.net

>>95
単純に作品のノリ自体が嫌いだから2話の途中で見るのやめたけど
RPGの終盤の町の住人は周囲に最強クラスの雑魚がいるのに平然と暮らしている=強いみたいなくだらんメタネタでしょ?
故郷の住人は全員強い

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:00:24.90 ID:ZQt9/InD.net

これ、「なろう」ちゃうやんな?
出版社の編集者と相談しもって設計した小説アニメやんな?

アベマのコメントでは「原作よりアニメのほうがマシ」て
そんなにひどいんか
いちおう商業作家やろ? 佐藤さん 何か受賞歴あるん?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 16:24:15.48 ID:jQwfDZs2.net

日本語読めないからなろう好きなんだろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 00:45:10.37 ID:vpScHLYG.net

原作は確認してへんけど、出版社の編集者が十丸院五月なんやろ
SBクリエイティブ社かスクエニ社かようわからんけど
能力のある編集者はみな辞めていった

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:34:56.18 ID:3SckAv8m.net

何が「たとえば」なのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 07:47:11.99 ID:lJocDPyh.net

主人公が良い子なのに、周りが糞なのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/14(水) 17:20:04.47 ID:40Dj1hP1.net

それな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:45:44.14 ID:DPE6FQP7.net

アベマ 最速1話
コメント欄の反応は総じて低評価
「量産型なろう」「動かん」「は?」

動かない作画、中世ヨーロッパ、剣と馬法とモンスター、衣食住や家族の描写がまったくない
日常で町中に巨大モンスターが現れて破壊行為があるのに、壊れた建物が見当たらない
大きな斧を腰に下げてるのに軽く小走りする女キャラ
街の道幅が50メートルくらいあるけど、馬車も人通りもカスカス(本好きの下剋上と同じ)

「声優目当てで見る」コメントが多かった
オモ・ロイド 花守ゆみり
オダ・マリー 茅野愛衣
カネニ・コリン M・A・O

M・A・Oの関西風台詞にコメントで指摘があった
大阪出身だからといって京阪高低アクセントの型を発音できるとは限らない
方言指導はついてないどころか不要なレベルの、安易な関西弁を作者が付けた
作者は役割語や方言の専門ではないので、原作小説段階から間違っている可能性がある

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/09(土) 16:23:14.84 ID:Drv7xa32.net

これなろうの「無敵のスコッパー・ヤマダ〜万能スコップを女神様からもらいました〜」ってやつに設定がめちゃめちゃ似てて、作者の人がGA文庫に問い合わせしたが返事なしってのは解決してるの?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 16:44:24.98 ID:LgQgVZyb.net

『その村人は、王都の「普通」がわからない』感想コメント一覧

世の中もうたくさんの作品があり
設定が似てくるのは多少仕方ないとは思うのですが
他の方もいってますがこれはあまりにもですね
ドラゴンをトカゲとか古代語とか

アラフォー冒険者は好きだったのに本作のあまりのパクリっぷりに心底がっかりです。

申し訳ないのですが「たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語」に設定が似すぎてます。
https://novelcom.syosetu.com/impression/list/ncode/1281177/

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 13:23:22.98 ID:88DSvEqN.net

タイトルから想像するに、
たとえば女子部員にも勝てないような高校空手部男子部員が
幼稚園に乱入して園児たち相手に無双するような物語って感じになんかね
とりあえず後で1、2話観てみるつもりだけど、
周りをバカばっかりにすることで主人公だけ賢く見せようとする
似非ミステリーぐらい寒くなりそうな予感

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/06/17(金) 10:23:05.47 ID:GczVE3OO.net

うふふ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 08:44:18.62 ID:bXsiuQnc.net

故郷の街では最弱なら、勘違いってわけでもないか。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 01:30:28.47 ID:GyHIL/yc.net

別に冒険してないけどな。
上京して近辺でウロウロしてるだけ。

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:42:18.44 ID:ZQt9/InD.net

7風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b16-WNGa)2020/12/29(火) 07:24:27.80ID:g3FPl81X0
>>6
違う
やらかしても「あー俺じゃこんなもんか〜、村の人ならもっと凄いのに〜がっくり」っていう自己評価が低い系
やっちゃいましたは自覚してるだけまだマシ

56風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0692-Zovn)2021/01/04(月) 22:24:38.23ID:X6DFglRR0
無自覚俺TUEEEEだった

93風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b0-Iopg)2021/01/04(月) 23:34:27.57ID:g1fhycol0
清々しいほどのテンプレ糞なろうアニメって感じだ

97風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c9-Jh9r)2021/01/04(月) 23:36:04.32ID:ZPn2/OnS0
すごいダイジェストだったw
初見は薄く流れ把握するので精一杯レベルだろこれでいいんか

105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c67b-Jh9r)2021/01/04(月) 23:41:02.99ID:XG0+zQ2l0
これぞなろうという程の俺TUEEEでしたか

113風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8216-YbmI)2021/01/04(月) 23:52:22.74ID:EtSXOL2I0
>>106
量産型の低予算ラノベアニメね
無自覚なので「俺なんかやっちゃいました?」なんて言わない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 14:32:28.08 ID:F6T5L4kb.net

>>15
ちとせちゃん「それはそれは、ようおこしやす。道に迷わはったんどすか」

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 11:04:34.40 ID:LpHz/8+0.net

マジで本スレの民度低すぎだろ
普通、一回目の書き込みで何回も俺にレスしてくんだろゴミ共がw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 13:09:49.29 ID:LfOzzpcb.net

>>68
良かった
こういう天然良い子主人公好きだから
落ちたら可哀想って思ってた

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/05/13(木) 16:51:04.77 ID:OXyJASfX.net

がんばれ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:39:35.76 ID:ZQt9/InD.net

53風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e31-9JdK)2021/01/04(月) 22:21:35.44ID:2ea7SZ600
今AT-Xで見てる
めちゃくちゃつまらない

89風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462c-QniV)2021/01/04(月) 23:31:47.75ID:9GyhDId/0
悪くはないが作画がしょぼすぎるなあ

90風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4def-Jh9r)2021/01/04(月) 23:33:38.40ID:uKcT6JMG0
なんか長く感じた
つまんなかった
キャラデザがかわいくない

96風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4985-uXoU)2021/01/04(月) 23:35:51.15ID:7ryxwCdO0
うるさいしんどいつまらない

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/08(金) 07:39:31.70 ID:rIfhFzWn.net

池沼系は読み切りくらいなら耐えられるけど連載するときつくなる

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 00:45:47.58 ID:ZQt9/InD.net

25風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e9b-Iopg)2021/01/03(日) 23:46:36.15ID:JY9rB5z40
>>9
原作11巻プロローグが酷い
https://r.binb.jp/epm/e1_167231_01122020173537/

ファンタジーだと思ったらSFでしたーってアニメではここまで来ないけどさ

33風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3180-bnZq)2021/01/04(月) 19:57:41.94ID:u4TLJ+Nh0>>34
web広告見て試しに2巻分だけ読んでみたけど
主人公の「僕なんて全然大したことないですよ〜」アピールが
延々と続いて自分には合わなかったな。

36風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8216-YbmI)2021/01/04(月) 20:33:01.74ID:EtSXOL2I0
なろうではないので読者が嫌がる展開も平気でやります

106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9916-DHms)2021/01/04(月) 23:41:06.02ID:tp5VbYYp0>>113
・頭身が低くて目が大きめのキャラデザ
・部分部分、ファンタジー世界の設定が曖昧(列車がある程の文明なのに武器は剣?)
・使い回しっぽい森や草原、街並みの背景画
・安定の「俺なんかやっちゃいました?」系無自覚チート主人公

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/06(水) 18:09:10.27 ID:O6aeJpk0.net

バカなのは主人公だからセーフw

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/07(木) 00:17:21.85 ID:UKZTkcJ+.net

原作ほんと酷いなあ
地の文で(笑)とか面白いですねとか言っちゃう糞小説はじめて読んだわ
って言うかこれ小説なのか?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 05:56:52.74 ID:u1IcbciK.net

比較対象が隕石落とす魔法とかだからそれから比較すると弱い

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:31:27.82 ID:cnzIfo7k.net

原作 サトウとシオ(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案 和狸ナオ
監督 migmi
キャラクターデザイン 飯野まこと
シリーズ構成 赤尾でこ
美術監督 三宅昌和
色彩設計 相田美里
撮影監督 高津純平
編集 榎田美咲
音響監督 明田川仁
音楽 未知瑠
アニメーション制作 ライデンフィルム

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/05(火) 11:22:56.78 ID:4I1NWVlG.net

脚本が三重野瞳っていうか赤尾でこなので変なストレスを感じたまま終わるんだろうなって思う。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/16(火) 11:02:04.63 ID:LpHz/8+0.net

本スレでヒロインの一人(セレン嬢)と同じ名前だって3回くらい書き込んでる男だが、よっぽど都合悪いのか毎回スルーされてマジで作品と同じで本スレクソすぎ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/02(土) 19:16:07.67 ID:+PekmKcJ.net

まず宿屋の安さと品ぞろえの粗末さに驚く

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 19:40:35.87 ID:ZPn2/OnS.net

ってここアンチかよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/11(金) 19:16:04.84 ID:M30pTd3l.net

僕も

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/12(火) 23:13:51.99 ID:qLhTrqw8.net

なんか魔王様リトライを思い出すわ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:00:43.87 ID:nVKoO+7q.net

本スレあったわ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/26(火) 11:18:49.11 ID:mZzgraP9.net

男いらねえ
女の子だけでいい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/10(日) 18:34:13.90 ID:xSO39afw.net

>>80
レジ用語は、1万円が100円になってるから自然だわね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/04(月) 23:34:58.95 ID:B1cGcm0s.net

声優に叫ばせておけばギャグになると思ってる典型的糞アニメ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/31(木) 00:20:11.58 ID:/AnP3VC7.net

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語 6巻
最強のホテルマン、余裕で魔王も片します!!?
h ttps://www.ganganonline.c om/contents/tatoeba/

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 10:52:28.09 ID:uRrewV8P.net

全視聴者の声(今日はキャラ崩壊してる〜って…とっくにしてただろキャラ崩壊)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/07/19(月) 07:08:15.00 ID:faDzlBaj.net

しらん

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:33:03.90 ID:cnzIfo7k.net

ロイド 花守ゆみり
マリー 茅野愛衣
アルカ 日岡なつみ
セレン 朝日奈丸佳
リホ 津田美波
フィロ 伊藤美来
アラン 山下誠一郎
ショウマ 斉藤壮馬
メルトファン 日野聡
コリン M・A・O

 ̄連動ですゆ。___

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/05(金) 15:28:36.07 ID:Ycrn00KV.net

昭和のおじさんから言わせて貰うと、こんな昭和アニメはない
強いて言うならゼロ年代風

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 06:21:39.16 ID:rWElBz7w.net

自分を客観的に見ることもできず、
自分が駄目だと思い込んでウジウジ。
他人と会話も噛み合わない。
もう人を不快にさせる要素満載の主人公に全く共感も感情移入もできず3話で切りました。無理。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/25(金) 10:23:39.43 ID:iXFDFep5.net

セレンかフィロのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/30(水) 23:38:44.93 ID:cnzIfo7k.net

規制で書けない
てすと

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る