リーマンズクラブ


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 01:30:09.78 ID:jPEKSvqn.net
公式
https://rymansclub.com/

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 20:17:02.88 ID:+CDj6S3y.net

>>60
佐伯弟は1話時点でもう20歳らしい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 18:44:02.88 ID:X6rHt46S.net

3月のライオンみたいに競技見せろ派と日常見せろ派の板挟みに

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 22:25:24.28 ID:PCSyT6uV.net

>>174
確かにジョジョとか脇の時の方が良い感じだね
自分はこの主人公嫌いじゃないけど
実際回りのキャラからすると何考えてるかまだよくわからないだろうし

あの先輩とは子供の頃に会ってるみたいだったけどどっちか覚えてたりするのかな
ネタバレの心配のないオリジナルアニメってのがうれしい

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/02(水) 16:53:34.36 ID:3b+M0PbE.net

すまん誤爆・・・

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 15:55:56.21 ID:IPnEDnf5.net

シングルスの兄貴の負担がでかくないか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 08:09:43.73 ID:vpBoNqMg.net

各プレイスタイルはもう少し試合見てから聞きたかった気もする同級生は前回短所よりフォローメインに見えたし

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 14:41:27.64 ID:qyDxnaIW.net

プロ野球選手からチームの系列の会社(プリンスホテル)の社員になった人がいるな

>>707
霧島弟なんて性格がアレだからバド辞めたらどこにも就職できなそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/14(月) 08:31:02.92 ID:6QBHMGY/.net

>>271
性格いいキャラが多めだし
2.43じゃなく、風が強く吹いているやバクテンの路線だよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 11:40:34.45 ID:qjy2NPwS.net

矢田さんのパンツが狙われた回だったとは!!せめてパンツの色だけでいいんで決勝前に教えてください!!

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 14:00:38.28 ID:tvMEu48w.net

宮澄って30代前半くらいでしょ?年代的には宮野とか諏訪部辺りにやらした方がしっくりきそうなんだけどどっちも明るい役合わないしなぁ、三木眞がもうちょい若作りして演じれば良さそうなんだけどさすがに厳しいんか

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/24(木) 10:43:32.75 ID:XEE5b7ux.net

泡凄い事になりそう

782 :   :2022/04/17(日) 23:19:09.27 ID:IoLzuRIU.net

>>749
同じくw
あの傷なら目を隠す意味ないしむしろ傷口が開かないように切れた所だけテープ留めの方が絶対マシw

ネギジンジャーバカ売れ、やがなつありがとう!
ラストの尊が成長してちゃんと先輩リーマンしてるシーン良かった
「尊、お前が言うなw」ってニヤニヤしちゃったけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 19:36:14.33 ID:1pTOJCrX.net

お前らネタでホモホモ言ってるんだろうが都内だとマジでバドのホモサーあるから洒落にならんぞ
希少な企業バドミントンアニメだから真っ当なのを期待する

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 07:06:03 ID:XviP4T3B.net

スポーツアニメはこういうのでいいんだよこういうので
(この枠の某リスタートの惨事を思い出しながら)

ネギジンジャーちゃんと美味しい設定だったか

最後に入ってきた新人君がスポーツアニメだと勝率99.9%とか言い出して負けるタイプに見えた

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 07:06:21.57 ID:vw9P0pqd.net

社会人アニメしていた回だった
クラフトビールもやってるって、そこまで地方の小さなメーカーってわけでもないんだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 10:23:22.67 ID:6g3WJ0IW.net

サンライトビバレッジって実在する企業だとどのレベルなん?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 18:01:56.86 ID:ncREV8je.net

同級生はバドの実力はそこそこなかわりに身につけたコミュ力なんだろ
主人公は才能全振りだったのが挫折して成長するて王道の展開

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 08:05:52.40 ID:OsA7kqTq.net

リーマンズクラブのスレってもしかしてここしかないの?スレ進まなすぎでは
ローソンコラボ大丈夫か

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 00:38:32 ID:NeAO+Vth.net

スタッフの皆さん、良い作品をありがとうございました。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 21:17:47.37 ID:rSsrSwzn.net

SWOT分析の辺りリーマンパート力入れてるんだなって楽しみにしてたから今回いらなすぎた

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/20(日) 12:20:10.30 ID:AY6/e7xR.net

連絡は取り合ってるか連絡先だけ知って知らせたかわならないが予告的にトバリにいるのは知らなそうだった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 15:36:34.17 ID:PCSyT6uV.net

>>152
同意
原作があるわけでもないんだから声が気に入らなきゃ文句言ってないでさっさと見るのやめればいいのに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 14:39:18 ID:vzASurDu.net

今更一気見して割とおもろいなと思ったのに1スレ目かい

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/27(日) 19:00:11.01 ID:9Md/NOBN.net

???「 (放送を)落としたら負けなんだぜ」

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 06:22:19.31 ID:dbA5Y3ev.net

美男子の数の暴力だけではホモアニメとは言えないんだよな
チューでもあれば意義は認めるww

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/02(水) 01:54:56.79 ID:Nzup4tUG.net

OPには出てるけど同僚の域を出ないのかな

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 10:19:49.89 ID:nstsRH1n.net

オリジナル1話が始まったばっかで
どっちが人気が上?なんていう馬鹿な質問はないな
知らんがな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/18(月) 09:23:48 ID:ZxV0cjbA.net

少し頭冷やせ?
二軍行きじゃないの?
世界ランキング1位ったってテニス、ゴルフじゃ何十億って稼ぐのに
バドミントンじゃせいぜい1000万くらいか?
オリンピックで金でも取りゃ安泰なんだろうけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 18:48:36.02 ID:D+Vr2l9l.net

はねバトみたいな展開なければいいな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/12(土) 09:15:38.79 ID:XqjDdYVK.net

タイトルがわかりにくいのがもったいないよね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/19(火) 12:39:42.78 ID:OBWnEy2E.net

ボイドラプロローグ全員分あるのかな
主人公ペアだから当たり前ではあるけどCSも今回もそれが多くて他チームも見たい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 23:36:36.12 ID:P5Zt5yY4.net

主人公まだ19歳だし前職はろくに社会人経験積んでないだろうから今まさに教わってる所なんだろ
寧ろ毎回飲み会にちゃんと参加してて偉いと思った

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 16:00:59.69 ID:tvMEu48w.net

>>155
似たようなキャラだから同じ声優なのも仕方なくね?社会人物だから全員ウェーイ系にすることもできるけどオタクが嫌いな人種揃えても見てもらえないからね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/22(火) 14:21:10.69 ID:vKFiFbtg.net

宮澄さん歳いってるんだし、誰も怪我の可能性を考えないなんて…と思った

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 19:19:37.44 ID:Xaf7vYiO.net

>>429
それは1話を見てたらわかるだろう

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 23:44:05.91 ID:JjcjzSPM.net

当初三木が榎木のの評価してないって言っておいてそれか
自分は2人の掛け合いが面白いと思いながら毎話見てるよ
嫌なら見なければいいのに

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 15:39:37.56 ID:xDgc2jwb.net

アニメは見たいんですよ…普通にアニオタだからね
はねバトで研鑽されたバドミントン作画はライデンフィルムの十八番だしな
ただせっかくの社会人ものなのに似たようなキャラ同じ声優で残念だなって話よ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/03(日) 20:30:10.18 ID:9YrVdBCQ.net

急にリーマン部分がゴミになったな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/11(金) 20:54:07.90 ID:h8QgZuT3.net

OPの飲み屋に兄弟の兄みたいやつがもう1人いるけど誰

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 20:48:30.28 ID:ykQAEGIG.net

眼鏡君頭良さそうに見えて底辺なのか…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/08(火) 11:41:58.46 ID:f1qf4L+z.net

>>198
それはさすがに中の人意識しすぎでは?
またはドル系アニメ見すぎ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/10(日) 10:29:44.02 ID:smPAGqmG.net

>>696
バドだけやってればいいって言ってたから書類上は総務かどこかに在籍してることになってるだけで仕事一切してないんじゃないかな

つまりバド退部になったらそのままクビ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/22(金) 12:17:55.44 ID:W9FVfOnp.net

続編の可能性のためだろうけど長年の故障を改善じゃなくて完治にしたのはご都合感で残念だったな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 18:03:14.52 ID:BtdsAACy.net

ボイドラあるのは良い反面聞かないと色々わからなかったり希薄になるのがなあ
出雲は元サンビだったりパートナーだった割に特別何かあったわけでもなかったしアニメだけだと

まあ一番扱い悲惨なのはミツホシのCM開けたら負けてましたダブルスだが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/20(日) 12:50:29.60 ID:27w51v8p.net

つまんないね人物像がみんな浅い
村人Aはハイキューからかつまんない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/16(水) 13:53:18.40 ID:FGM+kztz.net

3話見たけど足臭いイビキうるさいとか言いたい放題言われた後の反応にコジロウ的安心感
鼻水出しても大丈夫な中堅イケボ声優って案外いないのかもな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 23:57:18.65 ID:X0zXpHk0.net

>>474
かげきしょうじょの山田か
気づかんかった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/13(日) 02:41:26.23 ID:gB9ZiPV7.net

相関図更新されても竹田橙也にペア表記ないなと思ったら番組表のあらすじ的にやっぱ兄弟でダブルスになるのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/31(木) 19:54:51.00 ID:8bdbLWnq.net

届いたよネギジンジャー
どんな味だろうか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 19:01:00.68 ID:Wlx1tR8l.net

メガネくん見た目の割にデコトラ運転と車庫入れ普通にしてて面白い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 03:56:14.87 ID:LfqHTrWr.net

そうか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 03:04:06.93 ID:VpJyupyV.net

思った以上に仕事パートしっかりしてるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/29(火) 16:04:12.22 ID:djy39PEL.net

ダブルスどっち勝たすのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 12:02:55.09 ID:NZYWXBwh.net

せめてミックスダブルスにしてほしかったな。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/11(月) 21:12:25 ID:zxzF2rTw.net

最新話まだ見てないけどリーマンとバドミントンどっちもやろうとするには敵チームのトマリ・ユニシックス・ミツホシってキャラ出し過ぎたんだと感じてる
工場見学とSWOT分析回はよかったけどさ
万引き犯捕まえた後にヤオコー社長また出して通常業務で尊が一人前になっていく姿を紙芝居で見せる手もあったんじゃないか
専務が社内で健の苦情上がってるという件もベタ付けがいつもギリギリな話あったのに挙がらないし
個人的には12話でやるなら敵チーム減らす・専務は表彰台登らないと存続させる意味あるかくらいの嫌味で済まして
ネギジンジャー話題になった+黒字と表彰台上がった最終話でリーマンとバドミントン両立させるラスト望む

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/13(日) 20:12:40.73 ID:YAPVIMV3.net

ニコニコでも配信はあるけど第1話無料すらないし、ニコ生もやってないね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:48:20.98 ID:u7haWzvy.net

榎木は論外に下手
主役やりすぎじゃね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/19(土) 14:19:20.46 ID:4yue+/cK.net

3話まで一気に見たけどやっぱこの主役の声優さん下手くそだと思う

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 13:27:23.99 ID:qjcdZZsq.net

ボイスドラマ本編でやれが多いけどあれだけやって忘れるのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/01(火) 23:10:39.84 ID:TGa2PvMa.net

貴重な女キャラで花守さんも出てるけど1話でフェードアウトにならんといいが
公式HPではキャラやキャストに載ってないけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/17(日) 16:59:34 ID:iJxAICgT.net

>>765
碓山は日本代表選考メンバーに入ってたぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/08(火) 19:27:26.37 ID:d0vgr3Gr.net

>>448
どちらかというと死なないか心配

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/06(日) 03:07:16.78 ID:a1V29nWH.net

あがり症のあっさり克服の流れとCパートで今後は相手チームとの関係にシフトしていきそうだと思った
あと流石に主人公の社会人意識の薄さとお揃いが微妙

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/31(月) 05:19:40.47 ID:n3UdeGvS.net

OPに出てくる三星銀行の連中に比べれば主人公はまだ「銀行員」って言われてちょっとだけ納得してしまう

多分ラスボスだから迫力出してるだけだろうけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/12(火) 02:30:11.95 ID:Hx803HLe.net

なかなかちゃんとしてるけど
こういうのはアニオタには響かないのね

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/06(日) 12:52:21.43 ID:bftYhsW4.net

別に榎木使いたいならそうすりゃいいけどミキシンとは全く合わないというか棒読み新人にしか聴こえてこないのがどうかと思う
確かに木村良平のが良かったな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/23(水) 12:47:17.65 ID:lBVtpnjS.net

始まるの他の新番組とずれてるの知られてないのもあって感想見てると次最終回かと勘違いされてるのたまにあるな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 02:10:19.19 ID:W9izcCOK.net

キャラ原案ってデュラララの人なんだよね
こっちも徹底的に女排除路線で行くんだろうかね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/30(日) 21:04:42.15 ID:ZkUCqfY7.net

企業の元ネタはサンガリアかなと思ったらサンガリアの本社は大阪なのね
あと明らかにヨネックスが元ネタっぽい企業OPにいたな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/03/14(月) 07:51:17.18 ID:l5iHiixM.net

ボイスドラマのユーレイの真相も今回回収されたしそうなると他意はなくても同級生2人はいいパートナーに出会えたも次回がそれになる可能性あるのか

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る