ブッチギレ! 一番隊


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/03(日) 13:31:01.04 ID:CMz3M89C.net
元罪人たちが立ち上がるハチャメチャ世直しエンターテインメントが開幕!
さぁ、今こそ一番光れ(ブッチギレ)!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2022年7月8日(金)より放送開始!
2022年7月8日よりTOKYO MXにて毎週金曜 22:30から放送開始予定
2022年7月8日よりBS11にて毎週金曜 23:30から放送開始予定
2022年7月12日より静岡放送(SBS)にて毎週火曜 25:55から放送開始予定
※初回および19日は、26:02から放送開始
2022年7月14日よりAT-Xにて毎週木曜 23:30から放送開始予定
※リピート放送:毎週月曜 11:30〜 / 毎週水曜 17:30〜
2022年7月14日より岐阜放送(GBS)にて毎週木曜24:30から放送開始予定
2022年7月14日より南海放送(RNB)にて毎週木曜25:59から放送開始予定
2022年7月27日より長崎文化放送(NCC)にて毎週水曜 25:18から放送開始予定
・配信サービス
「Amazon Prime Video」「ひかりTV」にて毎週金曜日22:30より配信予定

●関連サイト
公式サイト:https://www.bucchigire.com/
公式Twitter:https://twitter.com/Bucchigire
公式tiktok:https://www.tiktok.com/@twinengine_official

●前スレ
なし

.
(deleted an unsolicited ad)

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 20:04:08 ID:+Kt4gcs2.net

マジメに作ってるのかな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 02:06:54.89 ID:AadGk18s.net

アニメとしては無難な作りで時間の無駄にはならなそうだけど
これといって目新しいって光るものが足りない凡作かな
仮面がなんかごっつええ感じのミラクルエースにしか見えない
空気アニメ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 15:18:08.62 ID:HfWjbPB4.net

切ろうかと思って見てたら意外とおもしろそうだわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/06(土) 10:29:48 ID:MxFwcIFc.net

パンツの色おじさん、ふんどしもOKなのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

こんなに池田屋だらだらやるってことは最終回は禁門の変くらい?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 09:32:05.40 ID:KPQX7en+.net

堅実な作りしてるしオリアニとしてはまぁまぁ面白いんだけどな
商業としてキャラをウリにするならもう一人くらい萌え萌えの女の子入れても良かった気はする

タイバニみたいにバディを固定してるから話は崩れないだろうけど意外性とかは作れない以上、キャラデザでみんな逃げるしどうすりゃいいんだか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 04:55:46.58 ID:P21uNTKw.net

藤堂もサクヤも急に一番星を認めた感じに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 12:00:54.46 ID:/b/pH44z.net

新選組はもう銀魂でいいんや

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 14:44:33.24 ID:XXme1iJ3.net

和紙のマチエール好き

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/23(火) 20:46:21.77 ID:ZOFQI+nU.net

こんだけガバガバなのに決め絵と決め台詞はちゃんと格好つけてるよw
すごい間抜けで面白いw
3話まで合格!

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/01(月) 23:59:20 ID:tLVyL1tz.net

戦国時代に弥助もいたからそんな感じの人の子孫なんだろとか勝手に思ってたが

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 23:15:30.03 ID:ILQTjomg.net

武井宏之の漫画みたいな終わり方やだな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 05:30:50 ID:eaXhUf84.net

馬鹿で熱血キャラが受け入れられない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 15:36:43.66 ID:RNFir0PO.net

狼は壬生の狼ということなんだろうがまあ変更して良かったな
今のタイトルが良かったとも言わんが…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 23:48:34 ID:Ot8kt0a+.net

ただのバトルものとして見た方が面白くて
むしろ新撰組の設定は余計だったかもな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 18:01:34 ID:TBGWG7E7.net

スピンオフ漫画でも弟あっさりネタバレしてたわ
スピンオフはアキラに転生する一般女性が主人公とか
恋愛ジャンルに組み分けされててその弟とフラグ作るっぽいとか意外な方向性だった

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/28(木) 23:34:58 ID:YaWHuYT/.net

>>243
切腹よ
で有名な

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 22:56:34.68 ID:gFF3Zf5P.net

お加代ちゃん美人だった

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 04:35:04.30 ID:NHX0A6vS.net

2話の録画見たけどおもしろくてあっという間に終わった
次週が楽しみという点はアニメ見る意味で重要

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 01:52:19.67 ID:ZhqlQCAK.net

あれと被ってるのはタイトルだけだろw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

今後の回で秋月とか土御門とかの特に何も悪いことしてないマイナー実在人物を
どれだけひどく描くか気になるから見てる
子孫に断り入れてないだろうし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 19:12:46.50 ID:dB2uTwXQ.net

>>133
逆ハー狙いかもよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 01:28:38 ID:cDTz66Xq.net

>>114
監督と制作会社の作品履歴見ればまぁ大体は

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/29(金) 23:13:02.96 ID:EjbAl2OS.net

別にこれに限らずだけど
新選組ってわざわざ悪巧みして狙うほど重要じゃないよなあと思ってしまう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 01:43:27.96 ID:0X10K/gV.net

>>253
松平容保と佐久間象山は悪者にしないんじゃない?
秋月と土御門は敵にする気満々みたいだけど
古い作風だからオタ人気のある有名人物はアゲて知名度の低い人物はdisるスタイルとみた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/15(月) 03:15:06.03 ID:z42XADuh.net

>>348
これな
主人公がウジウジすぎてつまらんな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/04(月) 23:58:02 ID:59Nm/sg5.net

幕末アニメか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

最初はこの作品化けるかも、と思ったけどダメだなあ、新撰組モノなんて巷に溢れてるんだからよほど斬新なアイデアが盛り込まれてないと凡作に終わっちゃうよ、人が簡単に死ぬ残酷なシーンが多いのにストーリーが小中学生レベルで幼稚だし、対象年齢が不明すぐる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/23(火) 14:40:04.30 ID:nnP1nXuP.net

>>386
そんなもん監督がエゴサしてようが好きに感想つぶやけばええやんw
何か絡んでくるならブロックでもしとけw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 17:59:25.61 ID:/Yk6jodR.net

死んだ人の魂が刀に宿り助けてくれるテンプレと、坊さんが錫杖で戦うテンプレと、エレキテルで電撃ってテンプレをやりたかっただけ
点の知識を並べるだけで、線でつながない作風

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/12(金) 22:57:41.58 ID:34uHwd/d.net

鬼と戦うアニメにすればよかったのに

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/23(土) 16:01:00 ID:idrl7Qz4.net

3話おもしろかったよ!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 18:46:35.99 ID:4hQabfe3.net

>>127
女向けなら沖田を女にしないよ
どこの層狙ってるのか見えて来ない作品だよね

1話より2話が楽しめて見れたんで視聴継続する

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/22(金) 16:06:58 ID:sUZrKL3B.net

>>174
これ全12話だし池田屋らへんをクライマックスにして終わりじゃね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/27(土) 01:13:23.27 ID:WzKlorfz.net

池田屋でイチャイチャすんなw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 12:51:24.44 ID:qpykwkIu.net

TBS音楽の日で西川がブッチギレ主題歌を歌うぞ 
 

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>415
そんな層は最初の設定で見限るやろ?

幕末にこういう生まれの奴らの愚連隊でこういう派閥な隊にしたいって創作すりゃいいのを
後ろをわざわざちゃんとその時代を生きた新選組殺して入れ替えてるんだぜ?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 07:05:06 ID:5aWDpc2C.net

河上彦斎は何であんな喋り方なんだよw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 22:05:09.65 ID:Ty4Axw98.net

>>101
大河みてたから芹沢鴨は佐藤浩市のイメージが強い

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 22:05:09.65 ID:Ty4Axw98.net

>>101
大河みてたから芹沢鴨は佐藤浩市のイメージが強い

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 09:29:59.56 ID:lO86b0f0.net

アキラちゃんのお風呂回キタっす!!ぜひ西洋パンツの時代も到来して最終回で洋装に身を包んだアキラちゃんのパンツをお待ちしてます!!

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 03:35:11.24 ID:TNgnE0qz.net

>>325
あれ史実キャラなのか
新選組に暗殺されてる説ある人か

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

尖ってるねえwww

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 08:31:48.40 ID:JFUPtNLW.net

アマゾンのトップページに表示された時に
旧題アクトザウルフって書いてあった
変な当て字と合わせてインパクトが強くなるように変更したのかもしれない

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/13(土) 11:29:24.62 ID:z1BBL5J4.net

主人公の家族を襲った覆面男も今回見る限り最初の懸念どおりみたいだけど
リアルじゃ近藤を慶喜の側近に推薦したくらい新選組びいきの人に何してくれとんじゃいって感想

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 07:27:42 ID:hj6QAD3Q.net

手垢が付きまくった新撰組モノだけど、ちょっと変化球だな。
しかし、替え玉とはいえ新撰組は新撰組な訳で、ここから面白く出来るのか…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 23:06:37 ID:Kvrh9HLS.net

(世間的な)犯罪者を集めてミッションをこなすアニメって言ったらアクダマトライブってあったな
あれはチーム崩壊の上ディストピア的な社会体制を道連れにしての全滅エンド
(ただし護衛対象の特殊な子供たちは守りきれたので少しだけ救いあり)だったけど
こっちも全滅エンドありそうなのが怖い

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

>>378
幾松だしね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 17:25:46.55 ID:Vo515/rE.net

いかにも時代劇っぽくて俺歓喜
でもナウなヤングにはわっかんねえだろうな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/11(木) 19:57:04.70 ID:pbMzWD0i.net

新選組自体がテンプレなのに今更

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/08(金) 23:00:49 ID:ZF53gNFt.net

キャラ紹介回で一話の中でちゃんと各キャラは立ってるから
あとはどう面白くなるかだよなぁ
様子見かな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/17(日) 18:31:04 ID:KKu4HaGb.net

(下から)ぶっちぎり
アニメ自体は面白いから告知不足だと思う

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/11(月) 18:56:08.38 ID:Y9rw0vGu.net

>>81
つまりアキラはBカップ!

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 01:04:51 ID:Khdjj7EM.net

俺的には一話かなり良かったんだけど

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 18:40:38 ID:4nZCsKav.net

>>40
>>58の言ってるスピンオフマンガ見たら藤堂以外全員死亡になってたw
まあ史実でもこの時点なら30人ちょっとしかいなくて会津に金もらって隊士募集するんだけど
ひとりで罪人たち七人どうやって運んだんだとか、逃げる心配を全然してないけといいのかとかは思う

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 14:46:09.56 ID:XXme1iJ3.net

>>36
それ以外見たこと無い
龍が如くとグリムガルと相撲とこれしか知らないけど

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 13:04:11 ID:Yq00EMyb.net

赤毛の聞き取れない叫ぶ演技と糞みたいなED以外はけっこう良かった
金髪弟がラスボスでしたなんて直球なのは勘弁だけど

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 07:29:16 ID:hj6QAD3Q.net

しかし、落合福嗣はデヴの食いしん坊キャラばっかりだなw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

平穏世代の韋駄天みたいだなこれ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/09(土) 21:56:36 ID:6ocTq9Bk.net

ジェノスタジオと平川は金カムじゃなくてなぜこれを作ろうとした?っていう観想が多いな…
製作委員会にビリビリが入っても主題歌が西川なのは、西川が「BIRI x BIRI」という歌を過去に出したから?
www.oricon.co.jp/news/2096801/full/
アキラのモデルはパラレルじゃない方の中沢琴らしいな知らんけど
news.line.me/issue/oa-japaaan/daef83f6f6cf

>>59
運搬したのはおそらく大八車で
gogen-yurai.jp/daihachiguruma/

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/04(木) 18:22:25.57 ID:9xIQD3B5.net

勢いだけで滑ってるチープな話だと思うけど
クソアニメスキーとしてはたまらない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 21:12:52 ID:WdkfO5iV.net

だいたい新撰組の隊士が襲われてみんな死んでるって時点でそんなに新撰組好きじゃないだろ
美少年化、美少女化、薬飲んで人外になった、ロックスター化とかならともかく

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/24(日) 08:13:34 ID:z1T3Vgyh.net

>>208
最後敵も味方も全員死んでまた新しい替え玉メンバー出てきて終わったりして

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/25(月) 23:01:55 ID:ebO9W+DK.net

町のシーンで変な漢字の看板があるのが気になってしゃーない(簡体字のようなそうでないような)
町の雰囲気は中国ぽい色彩だし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[ここ壊れてます] .net

あーぁ、アキラちゅわんが汚されてしまった…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/30(土) 23:30:42 ID:0X10K/gV.net

トマト食ってたから横浜育ちってふざけて書いたらまさかの認める発言
だけどあの辺で身元隠した浪士が百姓に危害を加えて、下手人が武士だから泣き寝入りとかないぞ
村人が総出で浪士を追い詰めて簀巻きにして川に放り込んで、お咎めなしだった記録残ってるし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/05(金) 22:57:18 ID:trOfO1EO.net

魂の重さは、21グラム位って言うよね

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/16(土) 17:01:38.29 ID:9eFLRY8+.net

アクダマみたないに中盤から一人づつ死んでくのかな
真っ先に鉄砲、次にデブ、僧侶だな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/08/20(土) 08:25:56.02 ID:l0wVpoPG.net

金曜夜の日付変わる前ってアニメ放送的にはゴールデンな枠じゃないの?
そこで放送されて翌朝までに10レスってマズくね?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/07/13(水) 14:19:09.36 ID:2tYmY2bG.net

>>94
geno studioどうしたって感想ばっかり見るけど

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る