ゆるキャン△192泊目


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 00:11:04.47 ID:TQbSMgXD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!外す人は荒らし!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです!
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は>>900、減速進行中は>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は???末尾に「こらやで〜」の行を追加するのもアリ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
△▲△▲前スレ(アニメ板)△▲△▲
ゆるキャン△191泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1615073870/

うなぎおいこら浜松


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 01:22:36.69 ID:fN9CPe9W0.net

>>16
今回のキャンプは最初から嫌な予感がしていたが、案の定って感じだな
全員参加のキャンプは終盤感があるが、
ゆるキャン△では人数の少ないキャンプの方が面白いというジレンマがある
チビ犬を連れてきたのは失敗だろうなあ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:08:38.82 ID:SLxoBwSl0.net

…だから爺さんは夜明けまで一緒に走ったのではないだろうか。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 09:44:54.21 ID:Qw1aC6u00.net

>>512
有名な龍宮窟があるところの地名(大字)は田牛(とうじ)

あとみなさんはしらないけど熱海とかいてあつみ?w

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:46:30.58 ID:nQlNr/2SM.net

しまりんを虐待したい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:04:33.36 ID:bzj708Gr0.net

りん「静岡県の地図があれば、日本中どこへ行っても安心です」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 00:17:59.84 ID:VbOoymVX0.net

北海道の路線バスは定刻通りの運行だとどう見ても法廷速度オーバーしてると聞くしね
余計なことは考えないようにしよう
ましてやこっちはフィクションだし

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:53:43.99 ID:EUy/BeflM.net

>>231
伊豆ってキャンプ場高いんだな
北海道はここで380円だよ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 01:21:29.81 ID:mm7mviV30.net

あの部分は色々問題がある
まず「地主」って言ってたんだから該当箇所は民地だから役所は関係ない
具体的に民地の問合せをしたのなら役所は回答できる立場にない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 01:52:32.81 ID:mUT3l5U30.net

>>509
くっそこんなのでw
しかも能登半島だし(chmate)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:13:43.54 ID:fwF/54Hz0.net

>>300
はたらく細胞ぐび姐体内版
容易に脳内再生されますね〜

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 10:36:00.43 ID:9MSwZcva0.net


なでしこはイナゴ平気かしら

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:09:19.06 ID:16YqFxz2d.net

キャンプとは金のかかる趣味なんだねぃ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:22:27.65 ID:2rHs5R0g0.net

来週は戦後最悪のキャンプ場レイパーみちゆきの登場か

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/02(土) 19:22:33.08 ID:9aR6Bd/rw

https://www.youtube.com/watch?v=zgBCjaWnlZE
「悲しんでいる人いる」スーパーボランティア尾畠さんが被災地に

https://www.youtube.com/watch?v=nQV1a8Gp6Yo
”スーパーボランティア”尾畠春夫さん 由布岳からの初日の出に誓い

https://www.youtube.com/watch?v=0cIMZ6zQggc
くじゅう連山
尾畠春夫さんと一緒に登るくじゅう山開き 後編 花と雲 鳥や虫の声 尾畑春夫 2019年非公開映像 デジタルリマスター版 ドキュメンタリー

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:54:35.16 ID:csDSTSjq0.net

神池メチャ汚くてビビる
鯉のエサ売って池汚す前に、する事あるだろここ




395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:13:16.49 ID:4KYPLcUla.net

>>393
日本の本わさびはあんまり辛くないから西洋わさび混ぜて辛味足してるくらいらしいね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 02:04:04.67 ID:N1p5Hpye0.net

>>521
写真(画像)は風景にかかわらず撮影者のものだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:33:09.74 ID:fLvU28aM0.net

目標…なでしこと犬子…




犬だぞ殲滅しろ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:36:26.84 ID:PKvabo1z0.net

>>272
次回は大暴れしそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 03:36:42.39 ID:Q5WdvVhi0.net

鼻チョウチンって本当にできるのかね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 08:49:45.68 ID:Qw1aC6u00.net

>>504>>555
伊豆半島がちん○みたいなものと言えば、それがついた日本列島はまさに龍の雄そのもの。
そしてちん○みたいなものの先といえば龍宮窟である。

うそやでぇ

ああペニンシュラ・ブルーという色を全身にまとった電車が今日から本格的に
伊豆半島を本格的に走るんでしたねw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:38:13.99 ID:VYn8xUWKp.net

>>314
3話でなでしこがナッツ入りうなうなパイ食べてたぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:29:22.36 ID:FhjNMzzFM.net

>>319
法的には邪魔にならないならいらんのかもしれんけど
ついていた方が安全。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 08:47:00.92 ID:/nLGmLMuM.net

✕伊豆キャン
○伊豆観光

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 00:13:08.40 ID:Hw6yKKuZ0.net

ttps://mainichiyakudachi.com/2174.html
最高速計算してるサイトあったわけだが
風よけあってもさほどスピード出ないようだな
タイヤが小さいのがネックか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 21:51:48.08 ID:csDSTSjq0.net

リンちゃんが停めた駐車場からだと大瀬崎の眺望がいまいち

そこから少し登ったところに車停められるスペースあって
そこからさらに歩いたところが絶好の撮影ポイントだった

駐車場にある解説

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:26:40.46 ID:AMCZ3axs0.net

観光協会とコラボでもしてるの?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 22:01:35.95 ID:7O+mFeRa0.net

リンちゃんのカット、この角度だと奥に見えてるのは対岸の清水と日本平か。
こんなにはっきり見えるのはかなり条件いいな。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:37:29.68 ID:bfLD0MBa0.net

浩庵、ほっとけや、うなぎ屋、下田バーガーが四大経済効果の地になりそうだな
とくにうなぎ屋すごいらしいな、客単価も違うし

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 09:32:06.21 ID:y/mWq/Fcd.net

>>183
そりゃ化調もたっぷりだしメチャクチャ後味悪かろうて

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 08:45:33.86 ID:3n+u+mfs0.net

伊豆はラブライブにゆるキャンか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 01:26:24.62 ID:Mcd7aniKM.net

>>18
公衆トイレからそんなに離れてないところにテント張って、風呂は車で近場の日帰り温泉。伊豆は割とあちこちに温泉ある。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:30:01.56 ID:7RvDKzg6F.net

キャンプ場案内ならいいけどね
伊豆の観光案内は別に望んでないわけよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:31:30.92 ID:PKvabo1z0.net

海キャンプできなかったのはかなりやらかしたのだろうな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:00:58.83 ID:ZCdwgPo/a.net

志摩家から下田まで150km程度じゃないかな
それでも距離あるしキツキツだけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:23:46.51 ID:yc+YMHA0a.net

「目がバッキバキ」

この表現、割と最近になって言われ始めたよな
おそらく10年前にはなかった、20年前には絶対になかった

「腹筋バッキバキ」とか、「バッキバキに壊れる」とか、そういうのならあったけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 09:39:13.04 ID:qHoJMBkG0.net

>>188
摺り降ろすとすぐに辛味が飛んじゃうからパパッと食べないといけないんじゃないかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:48:40.51 ID:fxpwyCTC0.net

2ストの方が2割位軽いしパワーもあるし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:59:18.32 ID:qWks5A2s0.net

せっかく車乗せてもらえるのにわざわざバイク使うって根っからのバイク乗りなんだな
行き帰り寝て過ごせる権利を自ら放棄なんてちょっと考えられない

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 20:49:16.19 ID:bfdI1quV0.net

ママリンは割とイケイケだったみたいだし、リンちゃんもそれなりに気の強い一面はありそう
でもどっちかと言うとパパリン寄りの大人しめの性格っぽいし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 02:21:20.36 ID:jb0I7rtvd.net

>>29
リンちゃん的にはありそうだったから意外だったな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:56:36.15 ID:0Bk+r9970.net

道路やキャンプ地の立ち入り禁止とかトラブルが生々しいんだよなゆるキャンは

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:06:51.93 ID:wC19Z/+z0.net

富士宮市民には最高のアニメだな
身延、朝霧、伊豆とか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:54:50.94 ID:A06/+zfda.net

>>285
皮丸ごと剥いて使うから大丈夫

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 05:49:17.54 ID:ASwYxqAu0.net

すまん。伊東じゃなくて下田から細野高原だったな。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 07:09:03.96 ID:uiwo8nx8d.net

やはり伊豆キャン編をドラマ版でやるときは、ルート変わるのかな?
>>111に、公式から出てた注意喚起貼ったけど、実際は乗り入れ不可な場所もあるらしいし

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 03:40:11.58 ID:pJjkXek00.net

>>534 え、話ついてたの? それ何かエビデンスあるんですか?
楽しいかは置いておいて、良くないと思うことがあれば、
言える限り、良くないと思うって言いますよ。
そうしないと、ヤッたもん勝ちの世の中になっちゃうと思うので。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 10:03:52.26 ID:IHqGWKIz0.net

>>573
全員寝る時鼻ちょうちん出してる美少女アニメも珍しいなw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 19:50:51.93 ID:TQbSMgXD0.net

>>381
リンちゃんが家から180キロ以上走って下田に着いた時間は、アニメだと不明だけど、原作だと10:41前くらい。
法定速度を守って途中大瀬崎と龍宮窟寄ったとすると、4時過ぎ出発だと相当タイトなスケジュールになる。
3時出発でもかなりきついとは思うけど。

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 01:28:23.64 ID:KkGRnB400.net

>>21
少ないのも多いのも両方好きだけどな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:24:39.29 ID:Vrppay7R0.net

俺もリン派だわ
なるべく自分の車で行きたい
他人の車に同乗してどっか行くとか地獄

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 23:13:31.54 ID:csDSTSjq0.net

>>454
ガチで汚いけど鯉は生きてた
藻とか繁殖せず、比較的水質が安定してる冬期で
この汚さだと夏はさらにヤバそう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:45:03.74 ID:wJyfvq9Gd.net

>>121
沼津長泉からの縦貫道できたからな
修善寺過ぎまではそこまで混まない

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:11:14.27 ID:E38mpWWa0.net

原付の旅って、大泉さんのヤツかな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 06:34:52.49 ID:oN9X5RKJ0.net

原作を読んでないと何でお汁粉が出てきたのか分かりにくいよね。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:30:06.92 ID:ovuOQKvua.net

>>221
アウトドア趣味なんて多かれ少なかれ疲れるもんだからな
それに移動の疲れなんて現地に到着して固まった体をグーっと伸ばせばリセットよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 00:05:44.95 ID:TnVJbWl3a.net

自分が高校生の時はたかだか50キロ程度の道程でもめちゃくちゃ遠く感じた
今でも車でさえ下道で150キロも走るのは気が重くなる
アニメとは言え現実地名でて距離感わかると色々思うところはあるよね
リンちゃんが魔法のホウキで移動してたらなにも思わないけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 00:14:07.44 ID:Pfu3ibHba.net

>>473
じゃあ支度アホみたいに早くやって
3時10分発でめちゃくちゃ頑張って走ったので行けました、でいいね?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:00:03.93 ID:kNniZr+wa.net

寝起きにやっと見た
下田の干物や出てたな、あそこその場で買ったやつ焼いて酒呑めるんだよね
一度行ってみたいと思ってるんだが

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:10:09.78 ID:xwu7/a/S0.net

小学校の遠足で城山登山させられてクソだるかった記憶

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 12:31:51.42 ID:ULvtq+wbp.net

法定速度30キロの原付の牽引は渋滞不可避でストレス溜まるな
りん空気読んで団体行動とれよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 19:23:27.87 ID:9qQNqKOk0.net

2stビーノも売ってないから現行で買えるのはスラクストンだけか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:18:56.12 ID:bfLD0MBa0.net

あの人数では金目もエビも1尾だけでは話にならないそこが問題である

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 13:44:56.59 ID:NJ9pFmID0.net

伊豆はギリギリ関東じゃないから旅気分味わえる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 00:56:15.11 ID:2SFtgMfw0.net

キャンプ要素が1ミリも無かったな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 14:57:22.51 ID:ZuxUeqMud.net

金目鯛バーガー屋でチビーヌ子がなでしこの「えええ〜」を真似するとこで笑った
調べたら中の人関西弁ネイティブなんだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 16:49:48.71 ID:FhjNMzzFM.net

>>330
だよね。砂浜は国有地じゃんっておもったよ。
プライベートビーチって違法だからね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/13(土) 06:51:00.08 ID:1glGDhPsd.net

先生は人間のクズ
という固定観念がなぜかある

なので、投資しそうになって3人を助けに来たり、伊勢エビ食わせてやったりと凄く良い人なので驚いてる

なんで、この人がクズ野郎と思ってたのかなーと思ったら、放課後堤防日誌のクズ先生と記憶がごっちゃになってたんだ
女、糸目、食い物好き、酒豪とほぼ同じだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 11:48:09.82 ID:YhTH4JK10.net

>>221
ビーノ級原付が20kmできついってマジ?
片道25kmをチャリ通してたから信じられない
なでしこをランドナーに乗せたら積載状態で1日150kmは走れるぞ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/12(金) 07:53:28.85 ID:SLxoBwSl0.net

全員策士

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る