いわかける!は作画かける?な平面塗りアニメ


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 10:50:56.32 ID:8xjEWdZ5.net
――「スポーツクライミング」。
それは、頭脳と肉体を駆使し、己の身体一つで壁を登る競技。

パズルゲームの天才・笠原好(かさはら・このみ)が偶然出会った、校内名物のクライミングウォール!
まるで、色とりどりの「岩のパズル」のように見えた…
そんな運命の出会いが、好の人生を一変させる!

花宮女子高校クライミング部の仲間と共に頂点を目指して駆け上がれ…
アツい本格クライミング・ストーリーが、今始まる!

原作 石坂リューダイ 「いわかける! ーClimbing Girlsー」(サイコミ)
アニメーション制作 BLADE

公式
http://iwakakeru-anime.com/story/
https://twitter.com/iwakakeru_anime
(deleted an unsolicited ad)

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 10:04:06.31 ID:xbzv+3Cm.net

スポーツアアニメってその競技に興味が無いと観る気が起きないし
またそれを観ても競技に興味が湧かない
だってそこまで描ききれていないから
主人公勝ったーのご都合主義ばかりだ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/31(土) 14:20:50.86 ID:PYwrL0/5.net

脚本かける?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 20:46:35.62 ID:ILkK7o/r.net

命綱は甘え
そもそも先に頂上に登った人がいないと綱を下ろせないでしょ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 19:17:30.49 ID:mi/AImzU.net

くさはえる!

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 11:47:07.29 ID:SAzULUqp.net

>>33
五島列島のフライングシューズのアニメはまあ良かった
八丈島のサイドカーレースは説明なしに作中だけで緊迫してたからだれにも受けなかった

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 22:17:02.18 ID:yeWNatoi.net

ロープ登り出来ないと無理な競技だよな
上のレベルは助走なし片足ジャンプも出来ないと駄目だろうな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/18(金) 09:07:42.42 ID:XjE03Cen.net

STUDIO MASSKET株式会社
2017年3月
東京都杉並区
5,000,000円
企画・制作
2018.07 陰陽師・平安物語
制作協力(下請け)
2020 『妖怪学園』『とある科学の超電磁砲T』
2019 各アニメの20くらいの話
2018 6つの話
2017 2つの話
https://st-massket.com/

株式会社ウィットスタジオ
<本社><吉祥寺スタジオ><井の頭スタジオ>東京都武蔵野市
2012(平成24)年6月1日
30,000,000円
『進撃の巨人』『甲鉄城のカバネリ』『恋は雨上がりのように』『ローリング☆ガールズ』など元請け多数
取締から社員まで顔出し写真
原画、演出、設定制作、制作デスク、制作進行、動画検査、仕上げ
スタジオ作業現場の写真あり
http://www.witstudio.co.jp/

今回はウィットが大部分を受け持つように見える会社の規模からして
過去作品の作画悪くないのに、今回は大丈夫なのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 11:40:21.42 ID:DQ3P/mgZ.net

岩駆ける?
垂直に走るのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/23(金) 01:13:51.32 ID:Ldppqay3.net

考察民同士揚げ足取りはしたくないけど
それだけ作中内容で語ることがないのがわかる

「○○ちゃんは語りたい!」こういう作品もあったような

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/18(日) 18:01:02.79 ID:5++SDT76.net

キャラクターが主人公と小さい先輩以外全部不快
マイナー競技で初心者お断りムーブや部員二人で巨大な設備の導入と独占、大会での初心者潰しに意味不明な蜘蛛女
キャラとエロで釣るしかないのにキャラが駄目って半分終わってるようなもんだろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 08:35:18.31 ID:iDYkNP/q.net

ヤマカンが無能なのは事実だろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/24(木) 08:23:55.71 ID:quPfQgaL.net

>>97
そういうのは嬉しいな
労働や技術系で解説付きのアニメ

それが声優!がわかりやすかった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/01/27(木) 18:16:04.12 ID:h1PFHtDM.net

どうでもいい

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 01:11:41.87 ID:h8snHEYh.net

Twitterでも趣味界隈で初心者にマウント取る古参が結構叩かれてる中あの初心者マウント描写は正直悪手って感じだった

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 10:08:43.00 ID:guOcjFyq.net

興味本位のゲーム感覚じゃないと見てられない糞アニメですわ!

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 09:55:05.94 ID:jiIJLIbq.net

やさしいな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/02/17(木) 14:56:55.33 ID:YlayiSpn.net

このみんかキクちゃんのえっちぃ画像貼ってけやお前ら

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 02:49:44.04 ID:aHPe3rKu.net

第1話から絵酷いな
理不尽な展開と自分語りの連続で萎える
おっぱいだけで見るには辛い

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 18:05:46.40 ID:A3tvWzFz.net

監督 アミノテツロ
助監督 松川朋弘
キャラクターデザイン 渡辺義弘

#01「岩のパズル」
【脚本】待田堂子
【絵コンテ】アミノテツロ
【演出】松川朋弘
【総作画監督】渡辺義弘
【作画監督】小田裕康、三橋桜子

#02「自分を信じて」
【脚本】守護このみ
【絵コンテ】アミノテツロ
【演出】球野たかひろ
【総作画監督】寺尾憲治
【作画監督】浪上悠里、井上貴騎、鈴木彩乃、佐々木幸恵、STUDIO MASSKET
http://iwakakeru-anime.com/story/detail.php

兼任でやってる人、多くないか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/15(日) 05:07:41.11 ID:M7n6ikXn.net

何かこう競技自体は成る程とは思うんだけどそれが物語として面白いかとか
キャラに深みがあるかと言われると否ってなるアニメだな感

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 21:36:11.43 ID:2kEtziaZ.net

ていうかここは上手いっていうものが何にもない
話はスポーツものにありがちなことしかないし主人公と絡む他のキャラの力量バランスは何かおかしいし
もともとアニメでやるには映像的にもシナリオ的にもかなりハードルの高い種目だと思うけど
案の定全く力不足で見てて面白くも何ともない

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 10:55:23.88 ID:8xjEWdZ5.net

笠原好 上坂すみれ
上原隼 石川由依
四葉幸与 鈴木愛奈
杉浦野々華 富田美憂
岩峰一愛 小松未可子
熊谷千草 國立幸
佐藤丸乃 花守ゆみり
藤田真澄 植田千尋
沙村里奈 御堂ダリア
大場久怜亜 Machico
新島香 寺崎裕香
内村茜 藤田茜
来栖アンネ 田村ゆかり
紅花一文 磯部花凛
後藤十三 子安武人
後藤菊子 原田彩楓
藤村あすか 小清水亜美

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 03:08:58.83 ID:1/53wbv9.net

1話見たけど、やっぱり色彩設計不自然やわ
人物の肌色の彩度が高い あと20%くらい落として丁度いいくらい

アニメの色彩設計・色指定・検査なんぞをしとります
「伊藤潤二コレクション」「 陰陽師・平安物語」「魔王様、リトライ!」色彩設計やってました。
10月からTVアニメ「無能なナナ」「いわかける」の色彩設計やってます!よろしくで〜〜す!!
https://twitter.com/y_ario

■アニメーション制作進行くろみちゃん
色彩設計
■遙かなる時空の中で 〜八葉抄〜
色彩設計
■金色のコルダ〜primo passo〜
色彩設計
■犬神さんと猫山さん
色彩設計
■伊藤潤二 コレクション
色彩設計
■魔王様、リトライ!
色彩設計
■無能なナナ
色彩設計
■いわかける! -Sport Climbing Girls-
色彩設計
https://w.atwiki.jp/anime_wiki/pages/4860.html
(deleted an unsolicited ad)

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/11(水) 22:45:07.96 ID:PULq17Nb.net

放映中はもちろん本スレあったぞ
2くらいは立ったんじゃないか?覚えてないけど

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 11:02:53.28 ID:8xjEWdZ5.net

キャラクターデザイン




66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/17(土) 07:05:48.87 ID:wKwHI5Lp.net

ザッピングしててちょっとだけ見た
視聴対象どのくらいを考えてるんだ、これ?
小学校低学年向けか?ってくらいにキャラの言動が単純かつ不自然にオーバーで
その割にオタ風味な描写つーか雰囲気がチラホラ
数分しか見なかったのに見る側バカにしてんのかなって不快感しかなかった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/10/06(水) 22:53:03.76 ID:mxWisyeR.net

やっぱりか

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:04:28.19 ID:QsCan+NR.net

「弱虫ペダル」以上の気色悪さを感じた
このアニメ、妖怪しか出てこんの?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 00:28:46.67 ID:VFM1M3TK.net

いわかけるを見ていたおかげでオリンピックのクライミングのルールも頭の中に入ってて楽しめたよ
ありがとう

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/06/21(月) 20:04:05.18 ID:F8mVuzwl.net

楽しそう

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/29(火) 21:40:43.75 ID:VhjhK1Ny.net

仮に高校で世界大会優勝したとしても
おとなになってあまり役に立たんからなあ

昭和までは大企業に入社して安定した生活を送れるからスポーツを頑張るけど
今の時代にはあっていないと思う題材

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 17:52:32.16 ID:eZSRZaH4.net

こんなもんストーリーなんかで楽しめるもんじゃないし作画で本気出さないでどうすんの・・・

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/08(木) 23:34:23.72 ID:83booT5a.net

登るシーンがアップ多用してたのが気になる
つーか1話はイキったジュンのセリフが多くて不快だったし、先輩ズも初心者マウントを
容認して何もしないからイライラするし、1話切りの要素しかなかった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/13(火) 15:57:16.56 ID:zGGbe3UW.net

画があれなのは雰囲気演出だとしても
話の組み立てと設定 
不自然だし作者に感性がないというか
この脚本で監督は許可したのか

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/20(火) 02:24:55.03 ID:2j5iIo5C.net

ヤマカンが無能なのは事実だろ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/04/04(日) 21:17:58.47 ID:kow3e7LQ.net

ウェイトトレーニングとスポーツクライミングとではそもそも人口に差がありすぎる。
作品としてもいろいろ差異はあるけどね。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/14(土) 13:46:21.39 ID:JOLjSmOJ.net

パズルゲームの天才という設定が主人公を嫌味な感じにしている
せいぜい得意までにしておけばよかったのに

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 07:46:53.81 ID:gHYfw9Mg.net

日本語でOK

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/25(金) 13:35:39.13 ID:/KQYywJa.net

>>3
男性滅亡世界か

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/06(火) 15:30:14.94 ID:pyqZJEbK.net

フライングサーカスとかサイドカーレーシングとかこういうオリジナルな競技アニメってどういう層に人気あるんだ?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/12(月) 12:49:36.14 ID:/wdqs/+Z.net

次々出てくるテンプレキャラクターに苦笑
ライバル紹介とかギャグ漫画日和の劇中漫画でバカにされてるテンプレみたいだ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/12/30(木) 17:25:04.21 ID:r4QuWPvf.net

まぬけ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/22(日) 05:25:41.00 ID:YWqn2HIv.net

パキるって初めて聞いたw

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/08(日) 07:16:49.79 ID:3zCBnSvg.net

選手パラメータ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/03(土) 19:47:44.52 ID:eSGOypez.net

競女!!!!!!!! のクライミング版のイメージ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/19(土) 22:08:37.46 ID:xX7GF+1E.net

>>108
見始めれば最後まで見られたもんね

これは途中で苦痛に耐えられなくなる
更新されたから一応、って見始めても話しが分からなくて、前回見てるはずだが?と確認に行って途中で見るのやめたことを思い出した

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 10:53:15.15 ID:8xjEWdZ5.net

原作 石坂リューダイ
「いわかける! ーClimbing Girlsー」(サイコミ)
「いわかける!! -Try a new climbing-」(サイコミ)
監督 アミノテツロ
シリーズ構成 待田堂子
助監督 松川朋弘
キャラクターデザイン
渡辺義弘 (フロンティアワン)
サブキャラクターデザイン
谷口元浩 総作画監督
渡辺義弘・谷口元浩・寺尾憲治
プロップデザイン 三橋桜子
デザインワークス 若山温
美術設定 高橋麻穂
美術監督 細井友保
色彩設計 有尾由紀子
撮影監督 蒲原有子(T.D.F.)
編集 新居和弘
音響監督 濱野高年
音楽 伊藤翼
アニメーション制作 BLADE
制作協力 WIT STUDIO・STUDIO MASSKET

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 20:55:42.25 ID:jK5V7O0y.net

ちつなめる!

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/22(木) 08:04:49.71 ID:UzOOxCGv.net

81はJLPTの文型どおりやで

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/09/08(水) 22:53:10.55 ID:ngpY7sgS.net

すごすぎる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/16(月) 16:04:04.70 ID:KVFXnLn3.net

同じマイナー?競技でも、体操ザムライの方が見てて面白いわ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/24(火) 18:10:44.17 ID:otLEYkiR.net

準の腹筋描写があまりに手抜き

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/04/14(木) 15:00:05 ID:8TdF4Nq0.net

落ち着け

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:19:36.34 ID:v5FpnXkZ.net

>>49
ファミコンロッキーかな?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 21:51:32.97 ID:07+x4Mo+.net

>>36>>38
既存の少年誌ならここまで雑なのは滅多にないやろ
ペダルだってママチャリでアキバ通ってたっていう一応の理由付けがあったし

パズルゲーム得意だとかなめてんのか?
鉛入りのコントローラーでも使ってたんか?ボタンのバネ30kgとかか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/09(金) 22:47:28.53 ID:aSwosgaO.net

>>45
RC鉄筋コンクリート住宅ヲタでけいおんやってほしい

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/13(日) 11:05:00.30 ID:8xjEWdZ5.net

日本でよくある 女子高校生4人
あーね

普段の運動部活動なのに正式ユニフォームに着替える不自然
無駄な肌の露出が不自然

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 11:50:21.73 ID:PixrxGfR.net

フリーソロっつー映画見てからこのアニメ見た方がいい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/05(月) 20:12:04.39 ID:TJSrORIF.net

何のトレーニングもしていなかったオタクが、高校デビューで才能が開花して大活躍

異世界チーレムと同じ構図やな

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 02:54:04.95 ID:xjlFx0Dl.net

エロ目線でしか楽しめないな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/11/04(木) 10:27:09.42 ID:+f88afbc.net

ツマンネ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/11/02(月) 20:24:47.50 ID:8R61hj6m.net

なんというかラブライブとかガルパンとか、どっかで見たことあるキャラの顔パーツや属性を組み替えて作成したような手抜きキャラばっか

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/06(金) 22:23:12.86 ID:pqOowfnU.net

野口さんおめでとー!!!!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/14(月) 12:17:15.59 ID:QhBkzKEJ.net

>>7
スポーツクライミングってむしろ女子の方が活発な印象ある

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/15(木) 20:25:44.24 ID:HekoU1Pi.net

1話
初心者がユニフォームに瞬間着替え
ナレーションも説明もなし
心境の描写もないまま熱血スポ根対決

こういうのがあかんねん
意味がわからん

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/04(日) 12:02:27.17 ID:Q1COtQ5e.net

キャラデザに魅力がない

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/08/04(水) 23:19:33.25 ID:u183Yhsu.net

野口選手予選通ったぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 10:49:05.89 ID:WyITNl9x.net

アップがキツくて2話切り

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/14(水) 08:10:07.45 ID:NmFToW5l.net

ここで言われてるのって原作側の問題だし
アニメ製作側でできることなんて限界あるんじゃない?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/10/07(水) 16:19:00.70 ID:8Kpp3zog.net

>>32
既存の少年漫画雑誌連載ならもう少し違っていたのだろうか

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る