境界戦機 その10


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5f-pGX8):2022/04/18(月) 11:43:22 ID:ouvQxTWVd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは「!extend::vvvvv::」を二行以上重ねてコピペする

■第一部
西暦2061年、日本は支配された。
4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器AMAIMが闊歩する世界の最前線となった。
機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。
自ら組み上げたAMAIM「ケンブ」に乗って。

■第2部
ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。
他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。
この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。
レジスタンス組織『八咫烏』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://www.kyoukai-senki.net/
テレ東公式:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kyoukai-senki/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/kyoukai_senki
プラモ特設:https://bandai-hobby.net/site/kyoukai-senki/

■前スレ
境界戦機 その8(※実質9スレ)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1647488215/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 23:26:10.02 ID:MT5JFdcP0.net

>>89
あっちの方が突っ込みどころ沢山あるが確かにマシ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 01:11:24.62 ID:WrA679b40.net

プラモデル発売される機体がなんの見せ場も無く
主人公の踏み台にされるのはビルドトライでも見た

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-Nygr):2022/04/21(木) 10:20:57 ID:4BTXREKs0.net

敵を殺したくらいで深刻そうに暗い演出でしんみり終わるとか今さらなんなわけこれ
戦争アニメの二期だぞ 寝ぼけたシナリオ書いてんじゃねぇよ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 17:51:51.97 ID:e4dzxg4Ea.net

レーザー兵器のAIロボ軍団に、刀で斬り込むとか無理だからねえ。
AIがどうのこうのという話以前の問題よ。
空飛んでレーザー攻撃をかいくぐって薙刀で斬り込むとか、正気の沙汰じゃねえ、あれこそ無人機にすべき。
なんで敵はご丁寧に飛ばないのか?
仮に敵が飛んだとして、ガシンが撃ち落とすんだろうな。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57e2-3qqn):2022/04/20(水) 21:20:08 ID:MTK6KEAg0.net

ロシアの有人機と戦う時も殺る気マンマンだったしね…

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-EdYG):2022/04/20(水) 11:24:46 ID:/OxFqjMK0.net

ゴースト周りの謎が徐々に明かされていくのは別にいいんだけどさ
それは相変わらず日本を取り戻す戦いとは関係ないのよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-RiQw):2022/04/19(火) 22:38:51 ID:Xjhkh1Gq0.net

AGE未視聴で情報もちらほらとしか知らないのが正直だけど、あっちの方が面白そうだとは思う
境界戦機の方はよく知ってるけど全く魅力に感じなかった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-RiQw):2022/04/21(木) 13:49:11 ID:febiK6X70.net

>>195
鉄血もそうだったしな、元々よろしくなかった作画がさらに悪くなって予定になかった(番組表では未定記載)特番、総集編もあったぐらい
アレみたいに一期でアニメーターが無茶苦茶抜けたんじゃないの小川の兄貴は現場作り下手くそだし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-dEHV):2022/04/19(火) 14:01:43 ID:2dPISCIXa.net

・両親がAMAIMの開発をしていた
・両親の遺産はAMAIMで稼いだカネだった
・日本人を苦しめるマシンのアガリで自分は生きてきた
・俺は俺を許せない
そしてアモウは中二病を発症し闇落ちへ…

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-5p1M):2022/04/18(月) 15:58:52 ID:DEFSmkvid.net

駄作を強いられる苦行仲間よ乙

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-EdYG):2022/04/20(水) 16:05:51 ID:/OxFqjMK0.net

AIには指揮権を与えた方がいい:そんなもんなのか
しかし全てのAI搭載機に指揮権を与えると統率が取れない:せやな
なので有人機が指揮権を持つ:有人機である必要ある?

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-pGX8):2022/04/18(月) 11:47:41 ID:ouvQxTWVd.net

■放送情報
テレビ東京:2022年4月11日より毎週月曜 24:00
MBS:4月14日より毎週木曜 26:30
BS11:4月15日より毎週金曜 19:00

■配信情報
【アーカイブ無料配信】
4月13日より毎週水曜 20:00
BANDAI SPIRITS公式YouTubeチャンネル
【一般配信】
4月13日より毎週水曜 20:00
RakutenTV,ビデオマーケット,music.jp,DMM.com,GYAO!ストア,MOVIEFULL,HAPPY!動画,Amazon プライムビデオ,TSUTAYA TV,ニコニコ動画,FOD,dアニメストア,U-NEXT・アニメ放題,ふらっと動画,ネットもテレ東・TVer,アニメカ,バンダイチャンネル,TELASA,auスマートパスプレミアム,J:COMオンデマンドメガパック,milplus

■既放送情報
第1部:2021年10月から12月までテレビ東京他にて全13話放映

■プロダクト情報
OST『境界戦機 オリジナルサウンドトラック』 – Rasmus Faber
https://sunrise-music.co.jp/list/detail.php?id=508

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 22:40:21.19 ID:MTK6KEAg0.net

日本各地にある境界平原は境界戦機の醍醐味だからね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 12:31:03.02 ID:dWU79yYb0.net

単にビームだと硬派じゃないと思いこんでたり作画班が空間戦闘を描写するのが面倒臭いから一人狙撃で敵が着弾→適当にロボが斬るの2工程だけで済ませたいからだと思う

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-5p1M):2022/04/20(水) 21:29:47 ID:3Byds5X5d.net

>>152
一応子会社でしょ?
リストラされた連中の行き場だろうけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 08:42:26.12 ID:143lvlaAa.net

虚無界戦機

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 06:03:20.81 ID:FGZEDjLd0.net

マキは外伝のユキと同様に自律思考型AIの機械と論理とソフトウェアの設計開発者であり、アメインの整備士では無いけど
運用不具合と改良点のフィールドバックのため、わざわざレジスタンス組織に潜入して至近で高度な情報戦とやら、ゴーストを
除くガイとケイとナユタに悟られないよう苦慮していたのだろう。

ユキは技術者としてモブの造り込みが戦術特化型AIよりはマシでも、操縦士としてとても危うくて自分の命を預ける気は
さらさら無いぞんざいに扱う描写でも、あれはあれで良いコンビだと思う。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-O4wh):2022/04/21(木) 10:59:02 ID:YnN7MQ5Q0.net

>>187
整備主任のこと忘れていたから、
五話でゴーストに殺されたネックレスのお姉さんかと思って
「われ、生きていたんか!?」ってなったけど、生きてなかった 残念

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 10:13:08.87 ID:JHpfq2b70.net

説明が長いのに肝心なところには触れてない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 13:27:21.91 ID:vply/7QG0.net

これでアモウの身体のほとんどが機械化してたり向こうで友人になった日本人が虐められたり死んでたら「まぁ‥そうなるな」になるけど口頭だけで悲しき過去を語られても困る

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:14:09.81 ID:5atesh4n0.net

それにしてもケンブに射撃兵装は必要無いだろうと思う位
射撃兵装を使わないなー
無印ケンブもゴースト戦でしかアサルトライフル使わなかったし

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 21:12:21.04 ID:ofnXJsnZ0.net

>>147
境界は正確にはサンライズじゃないけどな・・・

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 19:44:42.86 ID:za4WpvRc0.net

簡単に言うけどセリフではなく絵や演出だけで説明するって結構難しいよ
特にこのアニメの純粋なファンってあんまり頭良くなさそうだし口頭で正確に伝えた方がいいでしょ
ましてやこのアニメのスタッフにそんな細かい芸当ができると思えん

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 11:12:48.20 ID:vKvgYOtG0.net

>>28
それ思ったわ
まさかここに来てミスズが一気にクソ女化するとは

ブラッドも多分ジェルマンに議員暗殺を依頼したんだろ?あいつもろくな末路はないな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:48:09.63 ID:j29mglhk0.net

そもそも一期で大爆死したのに
何故二期をそのまま放送したの?

シナリオがアホ
演出がクソ
作画はギリ及第点

約束された失敗だろ?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 03:59:44.98 ID:febiK6X70.net

小川の兄貴のことだから逆頑張りする可能性ある

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5711-yf0H):2022/04/21(木) 07:51:23 ID:sdOuSiJ/0.net

アモウはどうせしょうもない理由だから引っ張らずさっさとバラシタほうがいいと思うんだが

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 03:13:28.82 ID:O3vItWGv0.net

>>171
三日月は最初から最後までクソ野郎だったから嫌悪感で関心持てたけど
アモウはもう何やってもダメだわ…

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 09:05:46.59 ID:MT5JFdcP0.net

さっき見たけど何これ?
アモウが外国の奴に親殺されたからお前等外国人は絶対殺すマンになってるんだろ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 09:25:01.18 ID:dWU79yYb0.net

まぁ今後サンライズで、どんなに格好良いロボットで尚且、滅茶苦茶面白いアニメができたとしてもプラモ化はほとんどやらなくなるんだろうなって

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 18:22:19.42 ID:Wl2TB6eY0.net

>>48
しかも補給やメンテができなかったから良い勝負が出来てただけで、少し改修された2機にボコボコにされるわケンブ斬に一撃で大体破壊される‥長所の大盾のせいで身動きが取れなくなるのは割と致命的なのでは?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 11:26:18.31 ID:CVTxMh3Aa.net

リンボーダンスみたいにのけぞらせた状態で乗り降りするのか

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Dws9):2022/04/21(木) 05:38:54 ID:+ghJrty3d.net

フミナで味を占めてアヤメ→ダイバーナミ→メイとプラモノルマ用ヒロインを生み出してきたプロデューサーが
なんでこんな何の魅力も無いクソデザインヒロインを作ってプラモ爆死させてんですか?
小川の兄貴からプラモ用女キャラの功績取ったらなにも残らないじゃないですか

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 18:30:33.64 ID:3zJW/J17r.net

アモウに何があったか何も喋らせたくないにしても「自分からは言えませ〜ん」「自分からは言えませ〜ん」「今は話したくありませ〜ん」みたいな天丼たらい回しするんじゃなくて
話してたら敵が増援来て話が遮られたとかすればいいのに
そういうそれらしいノリの作り方絶望的に下手だよこのアニメ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 19:05:47.84 ID:c0zUQWktM.net

境界戦機のロボットってバッテリー駆動なん?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-5LEe):2022/04/21(木) 16:12:11 ID:ZXTjhk3o0.net

絶対後付けだろと突っ込みまくりたい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 10:08:17.53 ID:ZsGqnRrpa.net

>>84
それで最終的に三日月が寧ろ叩かれたから二期で彼ら全否定なシナリオにするあたりがもうそんな感じよな
仮にも一期でそれを行為的に見てくれた層全部ふるい落としたのは最早才能の一種だろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 03:14:10.31 ID:i2XmkLsXa.net

戦争を真面目に表現するなら、あんなギャグみたいなAIを採用するわけが無い。
百歩譲って、見た目はギャグだけど真面目に喋るとかなら相当マシだった。
諏訪部順一や小野大輔が大真面目シリアス調で渋く演じるとかね。
普通?の少年アモウが戦争の中で、良い?感じで成長して行く感じかと思っていたが、一期ラストに唐突に自己犠牲キャラになり唖然。
二期は病んだキャラになっていて唖然。
普通はそこに至る変化を丁寧に描く訳だが、何も無い。
まあ、そういう普通の事が出来ないスタッフなんだろうけどね。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 17:07:55.11 ID:HsjGr1wO0.net

OPでパイロット&AIの2組がモノクロになるのは、今後そうなるということ?
さらにアモウは微妙な色でガイは出てこない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9b-evo/):2022/04/19(火) 09:01:11 ID:VrtET/DtM.net

Bパートの顔が別人になってた気がしたけどもともと安定してなかった?
レイキとケンブは動き激しいけど中のパイロットは耐えられんの?急制動やべえし
レーザーは空中で○描いて消える技術と今回は出力下げて連射性能上げてるのか崖にあたっても爆発しなかった、敵にあたっても○って消えるだけじゃねえの?
2期開始前にプラモ売り場にあったそこそこ金かかった無料冊子に
アメインの足にローラーつけて移動(作画楽)はやらないって書いてあったのにホバー移動やってた
ドムみたいにスカート無いとホバー移動ってエネルギーの無駄じゃね?
空中でケンブがレーザー避けるシーン、スラスターの描写あったけど無理だろ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-pGX8):2022/04/18(月) 11:49:02 ID:ouvQxTWVd.net

■関連サイト
境界戦機 第二部 – BANDAI SPIRITS
https://youtube.com/playlist?list=PLZxqqBY932IJlzP-orRXePGTPkr1CGm-F
境界戦機 第一部 – BANDAI SPIRITS
https://youtube.com/playlist?list=PLZxqqBY932IJgsrkFECBgdhn01KNFWyBz
BANDAI SPIRITSホビーサイト
https://bandai-hobby.net/
https://twitter.com/HobbySite
ホビージャパン ウェブ
https://hjweb.jp/
https://twitter.com/HobbyJapan_MAG
境界戦機 関連記事(ホビージャパン ウェブ)
https://hjweb.jp/article/tag/title_01/
外伝ノベル『境界戦機 フロストフラワー』シナリオ:兵頭一歩(ホビージャパン ウェブ)
https://hjweb.jp/article/253700/
コミック版『境界戦機』漫画:田口央斗/原作:SUNRISE BEYOND(ホビージャパン ウェブ)
https://hjweb.jp/article/463147/

■関連スレ
[模型・プラモ]
【ジョーハウンド】境界戦機 12★【ケンブ斬】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1648384236/
【HG】境界戦機 10★【あかべこ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1644273110/

■キャラスレ
【境界戦機】紫々部 シオンは薙刀かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1636722759/
(deleted an unsolicited ad)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d71c-mbkD):2022/04/21(木) 16:35:43 ID:EBRPahE00.net

連レスですが
>>204
メカデザが最初は不評だったのが魅せ方で大いに好評になったボトムズの
スコープドッグとかを思えば、ストーリーとか作画とかあらゆる部分を
マトモにすれば戦えたと思う
肝心のPがすべての元凶だからまずアウトなんだけど

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-0JNR):2022/04/19(火) 08:41:42 ID:08CQ0eIb0.net

主人公が冷徹になる過程をろくに描いて無いから、ただの「思い付きの羅列」で物語になってない
村を開拓してた尺とか完全に無駄だろ
AGEやメガトンと同じで、構成や脚本に問題があり全く良くなりそうな気配はない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 00:29:41.33 ID:oJkiriai0.net

一応ズブの素人だったけどすぐに上達して主任になったとか言われてたし全く伏線がなかったってほどでもないと思うけど、まぁ無理があるよな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-cyEd):2022/04/20(水) 16:36:51 ID:dWU79yYb0.net

子供向けだとしても面白いモノもあるから境界とガルガンレディが醜態晒してるだけなんだよなぁ‥

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1762-Dtja):2022/04/19(火) 22:03:58 ID:XSfO/zQa0.net

AGEなんて酷い所あれど評価すべきポイントも多々あるし境界戦機は評価できる要素が今のところまるで無いんだよ
事実AGEら10年後の今ですら熱心なファンだって存在するのに果たして境界戦機はそんなファンを残していけるのか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 03:53:01.92 ID:ZXTjhk3o0.net

予告的に次回でもアモウに何があったのか説明されそうにないな
これだけ引っ張ってありがちだったりしょーもない理由だったら流石に笑うが

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-BIBB):2022/04/19(火) 16:27:25 ID:6p63+M/Er.net

アモウが敵を殺した!?の下りは今まで日本人と軍人しか描写されてなかったのに急に自治区で「凄い!ここには日本人しか住んでないんだ!」って言い始めたのと同じで境界戦機の駄目な所でちゃった感じだよな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-EdYG):2022/04/21(木) 10:54:18 ID:8pMimGlD0.net

八咫烏、人道支援ばかりしてて実戦経験はパイロット以外ほぼゼロ説

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 21:05:34.15 ID:qvOurwOBd.net

アモンが人殺したのは良い描写
これから日本を取り戻す戦いを具体的に表現できるかどうかだが

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 08:47:18.05 ID:QyQ8RfOy0.net

>>100
それなのに増産するからなあ
需要確保できてるプラモとか再販求められてるプラモいっぱいあるやろと毎回思う

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 18:32:47.46 ID:/H9Zj2Nb0.net

乙!楽しみすぎて俺の細胞がタップダンスしてるぜ

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/18(月) 18:32:47.46 ID:/H9Zj2Nb0.net

乙!楽しみすぎて俺の細胞がタップダンスしてるぜ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 00:29:08.88 ID:sJfxO/fJ0.net

酷い後付け設定だよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f37-K1Xg):2022/04/21(木) 13:43:52 ID:WIgUVgzP0.net

一応期間空けて作ったワリに1期より作画バテてるのなんでだよw
アモウの空白期間の謎もそんなに引っ張る要素か?
復帰はあっさりしたくせに引っ張る要素逆じゃね?
ミスズも急にゴーストは私が作ったとか言われても
そうですか・・・ぐらいにしかならんかった
DASH村とか悠長な事やってないで
人を殺すようになったアモウやミスズの事実に
視聴者が衝撃受けるような布石張っとくべきだったよな
その辺の積み重ねが一切無くやられても置いてけぼりですわ
なまじ劇中の人物は驚愕してるし全くそこに共感出来ん

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 22:01:23.30 ID:DXxECDMw0.net

ボトムズやダグラムの爪の垢を煎じて飲んだ方がいいレベル
本当に何がやりたいのか全く分からん、作ってる側も面白い物を作ってるって
1ミリも思ってないだろ、間違いなく

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b710-cyEd):2022/04/19(火) 22:16:37 ID:Wl2TB6eY0.net

鉄血で思い出したけどアモウが刺し殺すシーンでバルバトスの第4形態のお披露目回で敵の機体を突き刺す姿まんまなの草生えた

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d71c-mbkD):2022/04/21(木) 07:22:32 ID:EBRPahE00.net

三日月は少なくとも仲間に義理堅く最後まで仲間と共に戦ってる
敵には非情だけど味方には優しく義理堅い
アモウなんぞと比べてはいけない
まあ、要は小川の馬鹿はキャラ作りすら足引っ張ってるってわけだ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/21(木) 14:19:00.25 ID:EBRPahE00.net

パーツだけなら優秀だけど技術者のせいでガラクタになったマシンみたいなもんだな、このアニメ
このパーツで優秀なプロデューサーだったらもっと面白く出来てたと思う

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 19:10:42.22 ID:Ziq72HhtM.net

>>138
一期で送電線から充電してた

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 20:05:32.40 ID:za4WpvRc0.net

4つの経済圏もまんま鉄血からの流用だしね
どちらもそれが全く活かされてないけど

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 10:53:38.18 ID:UahYzoly0.net

ミスズさんの整備士コスチュームはもう見れないのでしょうか!?せめて開発女史のパンツの色だけでも教えてください!!

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3762-XhrW):2022/04/19(火) 22:41:50 ID:DRg3ZkIN0.net

ガシンの父とリサさんの事実上の仇なわけだし、こいつが黒幕でいいよ

武器商人と見せかけて整備士がラスボスって素敵やん

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 12:34:07.82 ID:iwxefuuXM.net

一期よりは盛り上がる、、、筈?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 08:50:07.47 ID:NKCR2RbJd.net

それなりに需要ある30MMアニメ化したほうがよかったのに

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/19(火) 12:11:28.06 ID:Cb/mditT0.net

>>29
ブラッドのグラハムらしさの所以とは
卑怯と謀略を駆使して勝利と生き残るためで
アイツはえげつないクソ野郎だからだ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-0oAO):2022/04/19(火) 12:48:38 ID:vKvgYOtG0.net

>>33
え?ミミズが死んだようなシーンはなかったよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17cc-XVoX):2022/04/19(火) 22:11:04 ID:hnWqacws0.net

鉄血の時も思ったが、とにかくネットで叩かれそうな要素を廃除しただけって感じなんだよなぁ
不殺主人公は嫌われて叩かれる…だから容赦なく人殺す主人公にしよう! とか、ビームとかより実体剣や鉛弾で戦う方が好まれるはず! とかさ
でもやっただけで満足するから深みがない…アモウにしても、1期で甘ちゃん主人公だった奴が2期で殺人上等! てなってるから成長とか思ってそうな…

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 20:06:58.83 ID:NpAn07490.net

物探してるのにそれを持ってた人間を問答無用で殺す
アホの極み
脚本や演出の程度の低さが余すことなく発揮されている

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/04/20(水) 15:48:24.40 ID:e4dzxg4Ea.net

>>121
殺される時に持っていたら奪われるから。
林の中に放置したけど、身の安全が確認出来たら、もっと安全な場所へ移動させよう等は考えていただろう。
ただ、どう考えても殺した後にあの付近を徹底的に調べた気がするね、そして簡単に見つけていそうだ。
そしてそもそも簡単に殺すわけがなく、色々聞き出すために生かして捕まえて拷問や自白剤だろうなあ。
話が滅茶苦茶だねえ。

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る