アンチ ワンダーエッグ・プライオリティは薄気味悪い魔法処女アニメ


1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 06:41:30.03 ID:3PldcCwd.net
ワンダーエッグ・プライオリティの気持ち悪さを語りましょう

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 22:22:05.55 ID:jZZDSEeV.net

夢世界まわりの設定回収なんか求めてないんだが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 05:56:28.16 ID:GWTlnCYa.net

マリーとか香村とかナツコの事か

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:05:43.65 ID:w19S8q4h.net

ラスボスはグレートファーザー

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:06:27.69 ID:8Q3beLTA.net

ネイル妹の石像って映ったことあるか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 00:06:27.69 ID:8Q3beLTA.net

ネイル妹の石像って映ったことあるか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 20:59:24.23 ID:6ujic3ht.net

謎()はどうせ肩透かしで掘り下げられないのわかってるから
残り3話で心理描写くらいは力入れないと
前期にオーディンの名前出してた2つのアニメみたいな状況になる

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 07:31:34.02 ID:L40SqzB+.net

いっそ異世界に転生して戦士にでもなるがいい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 21:48:48.45 ID:uxW098pa.net

本スレに信者っぽいのいなくなったと思ったら総合スレにいたわw
なんで信者ってわざわざ他sageして優位性を保とうとすんの?マウントとらないと死んじゃうの?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 15:32:24.40 ID:lH4gp7Vi.net

野島脚本はアニメにすると厨二病感炸裂だとは思ったわ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 08:25:09.21 ID:d2d4pjGd.net

なんか小糸もハルカもちえみもねいるの妹も死の誘惑に飲み込まれた少女達って一括りで語られちゃうのかな
小糸の名前は時々出るけど他は忘れられてるみたいにリカの両親の話とかねいるの植物状態の友達とかの方に比重がいってるし
バトルもなんか惰性っぽくて何のために戦ってるのか分からなくなる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 09:26:26.62 ID:OfjrSnjz.net

四人には死んだ子よりも心を占める悩みなり大切なものなりがある感じになって来ちゃったから命かけてバトルしてる意味が不明になってるよね

眼と心臓やられたら助からないみたいな設定も後で生きて来るか分かんないし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 16:49:42.31 ID:Nbm4c7RY.net

てんてーは悪魔かよw
もう別にそれでもいいけどよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/25(木) 04:28:54.88 ID:sBP8swV9.net

今回教祖と信者が出て来て引きずられそうなリカを皆で引き戻してたけど そもそも得体の知れない人形擬きの言う事真に受けてエッグ買って(お布施)命懸けてる少女達が既に宗教にはまってるようなもんなんだがな
アンチ出したから信者も出そうという野島のユーモアなら高く買うが多分違うな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 20:34:44.07 ID:sZ6INoOP.net

あの花並みのとりあえず演技で感動ゴリ押しとけ展開来るか?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/02(火) 10:13:10.54 ID:WJnKHSyC.net

そう言えば
現代が舞台で、謎の存在に知人を生き返らせる事を願って
苦難を乗り越え生き返らせてハッピーエンドって作品ってあんの?
なんだか目的が友達を生き返らせるって時点で結果が見えてるというか…

しかもこの主人公見ててその友達を生き返らせることの必要性も必死さもあんまり感じられないから何だコレってなってしまう
もう友達は生き返らないけど主人公達は立ち直りましたって王道的駄作か
実は自殺して瀕死なのな主人公達でしたってKEYもどき駄作しか着地点くらいしかないよな

しかしまあ主人公の目的が他人を生き返らせるってだけでもう駄作にしかならん風潮は何なんだろな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 01:49:15.01 ID:nhfUmhgD.net

アンチ爬虫類に食べられてたなw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 15:04:59.21 ID:bXEs39EP.net

12話予定を13話にするだけの枠があれば後5話あることになるが
上の方で脚本は全部出来上がっててスタッフに渡してるって書いてる人いたけどどこ情報?
話数減らすならどのみち書き直しだな
桃太郎削られたら不憫だがそれが1番ありそう
あ でも先生絡みで何かあるかどうか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 21:00:56.40 ID:+mzXCprF.net

少しずつ4人の心が近づく描写がないからだよね
誰かを生き返らせる為にエッグ世界で戦ってるって共通点で気持ちが繋がったってことなんだろうけど

本当の意味で友達になる描写がなくリカ死なないでとか2人ならファンタジーってなったから
ちょっとうわべだけ綺麗にまとめただけに見えるかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 17:29:36.06 ID:u288IG43.net

「実写でやれよって内容をそのまんまアニメ化」の流れができた元凶は
京アニや新海アニメのブームだろうなぁ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 18:49:10.07 ID:ed1uDerX.net

それは違うぞ。
大概の人はまどマギみたいなのが見たくて視聴してるわけでは無い。
野島自身が、まどマギみたいにカルトなファン層に恵まれたいと願っただけだw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 19:40:40.24 ID:opIfPrXa.net

予定通りにしろ万策尽きたにしろ総集編を8話と銘打った時点であと4話で終了だと思うわ
なんにしても1クールで総集編いらねえしマジクソだわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:36:05.25 ID:nJy4fjxb.net

アイ「この空間全体がマッマの固有結界の中だったんだよ!」
リカちゃま・ネイルさん・MOMOTAROH「「「な、なんだってー!」」」

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 08:32:51.15 ID:TkBve9NA.net

アニメリコ枠か

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 01:57:50.66 ID:PnXboVrY.net

野島だからこういう展開になるって考察されるのってある意味これしか出来ないって言われてるようなものだから そこをいい意味で裏切ってくれないかと一応期待して観てるんだが…
でもただのハッピーエンドでも今まで引っ張ってなんだかなだしなあ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/04(木) 04:36:48.69 ID:Wr+RFTcM.net

ラスボスは先生
仲間の女の子は最終話までに全員死ぬ
アイは最後死んだ仲間を生き返らすために立ち上がって終わり
当たったらゴメン

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 18:40:06.58 ID:jFHzFaxc.net

だいたい何の会社の社長なんだよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 05:16:32.85 ID:YDeiiH79.net

人気なのは野島だよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 12:42:23.62 ID:7buqVCdX.net

>>549
本人乙w

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 02:43:39.17 ID:XKo2YsI3.net

現実世界にあっちの世界のお助けアイテム持ち込んじゃったか…なんかな
エッグも現実世界に持ち帰れるけど割るのは夢世界だったからよかったけど あの変な生き物達を現実世界でも自由に出せるってもう魔法少女だわな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:24:29.68 ID:pyf5BDvP.net

野島以外の何者でもないし野島でしかない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 13:49:00.33 ID:cg4ZdY0I.net

そんなわけでまどマギ時代の辛気臭さに再び立ち戻る
10年間の偽りのユーフォリア(多幸感)から覚めるとき

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 20:22:17.83 ID:Fy7vzHSb.net

ブラックロックシューターから10年くらいたってるのに全く同じ内容で出来は悪いと来てる。

何やりたいの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 22:58:38.90 ID:M/AMUe4z.net

ねいるだけどさ
自殺した妹と脳死状態みたくなってる友達と2人も死に関するキャラ出す意味は何かね

寿は死なせ妹は生き返らせる、この違いは寿の場合はハッキリ意思表示したからなんか
ねいるや寿の生い立ち考えれば妹も大人の実験で生まれた同じ立場の人間の気がするんだが

考えても無駄そうなのについ考えちったわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 12:48:39.90 ID:RIgfGPjR.net

この話、実は最初からアイ一人しかいないんだよね
3人がアイの脳内会議の別人格というのはすでに言ったけど
小糸はアイに提示された謎そのもの。アイが向かい合ってるパズル
母親も沢木もパズルの部品に過ぎない

つまりアイとパズルが対峙している。これがすべて
人間が生きるということは世界というパズルを解くことだから
アイが小糸という謎を解くことはアイが世界を生きていくことを意味している
小糸が転校生であるのはアイに対して外部から提示された謎であることの暗示

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 20:49:30.00 ID:2kxK9v+s.net

>>108
こんなんでワロタ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 20:25:55.68 ID:EBE5L0jD.net

正直面白くないけど今なかなか無い雰囲気のアニメなのは認める
だからどう進むかという期待だけでずっと見てる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 16:41:18.39 ID:5D3pQj2+.net

ブレイブストーリー+ペルソナ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 22:21:53.00 ID:v1qwd7Up.net

見る力のある人しか分からないとか こういった繋ぎ方するアニメ今までなかったから難しくて分からないんだろうとか 謎のマウント取ってる奴はぜひ最後までそう言い続けてくれ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:36:25.77 ID:mjGyvruz.net

来週のサブタイトルはパンチドランク·デーか
少女達がカーロス·リベラみたいになるとか胸熱

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 20:18:30.83 ID:f83jc+m0.net

バトルするにしても敵がパワーアップしたりお助けアイテム登場したりでそっちに比重置き過ぎ
折角キャラ達がエッグ世界に身を投じる動機とか分かって来たんだからそういう物語をもっと丁寧に描いて欲しい
メインキャラ4人いるのにまだろくに描かれてない
まだ半分って言う人いるけどもう半分だよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:02:05.50 ID:on5mh9eK.net

信者が連レスしただけだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/15(月) 13:15:33.54 ID:kZLi6buo.net

アカウラアカ田辺の話聞いちゃったシーン浮きすぎだろww
もうちょっと自然な流れにしろよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 21:46:14.61 ID:lHxiBdm0.net

>>113
原案脚本が一番の癌

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 22:06:54.95 ID:XVJjY9D6.net

>>444
タカヒロ信者「あいつらしょせん三流だったってことだwww」

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 02:59:11.42 ID:ibkeEPzy.net

ここのアンチ達が割と冷静に分析しててワロタ
これじゃ確かに強烈なアンチは生まれんかも
それがいいのか悪いのかわからんけど

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/06(土) 04:41:06.54 ID:0yrqPmlc.net

なんでねいる社長設定にしたんだ
現実がファンタジー世界に侵食されたかと思ったわ
その辺の境界しっかりしないと話にメリハリなくなる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 16:26:24.03 ID:DNS89urE.net

重いテーマ扱ってるっぽく見せてるけど生も死もすべてファッションだと感じる

考察して欲しかったみたいだけど作者が最初から考察させてやるぜぇってつもりで作ってるなら白けるだけ
推理物とは違うのだし

その考察もそれっぽい謎のように見えるものを散りばめてるだけでちゃんとした伏線として作ってないから当然回収も望めない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:13:31.05 ID:YWjc9HPn.net

アニメで群像劇なら雰囲気的にはイエスタデイをうたってみたいな感じでよかったんだがな
そこに野島風の闇加えてサスペンス調にしてファンタジー入れたいならちょっと幻想的に作ればいい
派手さはないし大ヒットはしないだろうがそういうのなら観たかった
でも野島のやりたいのは違うから仕方ないんだけど
小糸は今のところ謎めいていいキャラだと思うからその辺をどう扱うか注目してる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 04:24:45.15 ID:/+zI9zBN.net

アニオタに受けそうなネタと野島信者に受けそうなネタを放り込んだら混ぜるな危険になりましたって感じだ
野島脚本はアニメもイケるっしょ楽しみ〜と思ってたのにどうしてこうなった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:54:42.53 ID:9tUHJZ38.net

メイドインアビスがそんなだったかな?

283 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-7Ygx) sage 2021/02/28(日) 22:48:02.11 ID:9nCOeS6F0
最終回が1時間になったりして?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 21:29:29.37 ID:N0rGnHqa.net

1‾3話あたりでイドとかパプリカとか考えてた俺が間違っていた

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:46:39.64 ID:UckQKJZT.net

時に信者はアンチより攻撃的だからな
…ってのをワンエグではやらんのかな やらなそうだな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 04:57:31.09 ID:bPzLivTk.net

コンプラ的にゴールデンタイムのドラマでは無理だけど深夜アニメならOKって思ったんじゃね?
俺達を舐めてやがるな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 05:11:52.99 ID:8elBmO42.net

キャラ達の背景も刺激的なつもりで作ったかも知れないけど今時のアニメとしてはインタビューにあったみたいに血圧あがるほどの内容じゃないしなあ
話の内容自体は解るけど結局何したいのかは解らん
あー群像劇やりたいんだったか
それにしちゃなんかキャラの描き方のバランスが微妙かな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 20:21:06.37 ID:UxC8uwWi.net

>>488
「二人ならオカルト」じゃ格好つかねえだろおぉぉぉ!
何か美しげな台詞言わせたかったんだよぉぉ!わかってやれよぉぉ!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/03(水) 20:49:20.48 ID:RHqtRm/t.net

くるみや南は脇なりに肉付けがあったけどまぁあれは夢世界の説明も含んでたからなんだろな
いつまでもモブに焦点あててるわけにはいかないのはわかるがなんか卵少女がやっつけ仕事になってて卵に入れられる方の立場には感情移入しにくいな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 19:13:20.13 ID:qFWMcadV.net

アーミーの頑張りが足りない。
BTSのようにもっと宣伝に金を入れないと。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 19:04:51.63 ID:ElEhByai.net

戦闘がいらなすぎなんだよ
戦闘がなければ雰囲気いいしのめり込めるのに
戦闘始まるとまじめに見てるのが馬鹿みたいに思える

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 18:56:05.40 ID:/mWNwa9R.net

バトルに重きをおき過ぎて最早なんのアニメだかわからん

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 14:42:35.42 ID:ElEhByai.net

アニオタ賛美とかじゃないが、現状アニオタの方がこの作品の魅力を見出そうとして合わせてくれてるんだよな
作品の衝撃や魅力でアニオタ惹きつけてるとかではない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/01/27(水) 21:24:53.83 ID:/SGTeMM3.net

うーん
いつもの野島ドラマ+異世界バトルアニメって感じ?
でもどっちも使い古されてるし絵がいいから観てるけど少なくとも考察とかするだけ無駄そう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/28(日) 22:02:30.10 ID:9tUHJZ38.net

あの四人、アネモネリアはゼンインそれぞれ別な世界から来た
己の罪に向き合う覚悟を完了するとき石像は融解し元の世界に戻る
そして自首してお縄につくんだぜ
さらばシャバよ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:06:07.61 ID:hXwzgbFG.net

もうセカイ系にまで世界観が拡張(崩壊)しちゃったんだから

一層のこと、パラレルワールドが現実世界に侵食してきて
登場人物が虐殺されていくデビルマンENDにしちゃえよ 

これなら描画クオリティさえ維持できれば、話題になるわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/07(日) 20:41:59.91 ID:/H/5CVxx.net

エヴァみたいに考察されて深いような作品にしたいんだろうな
でもその実はからっぽでいきあたりばったりに作ってるだけ
エヴァでもうオタクは懲りてるので騙されない
考察しようにもネタが薄くてする気にもならないんだけどな

二次創作してほしいと言うがそれをするほどキャラに魅力ない

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/05(金) 16:47:10.49 ID:9kCGJLld.net

ネイル妹なんて最初からいなかったのかもしれん
エッグマンたちを欺く模造記憶を使ってワンダー世界に潜入した工作活動なのかもな
巻き込まれただけの他3人とは出来が違いすぎるし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 20:51:48.43 ID:WCtkZxg2.net

あの花は好みはあれど一応話のテーマは一貫してたし最初から最後までめんまの話だから感動ゴリゴリでもまだよかった

だがワンエグは何したいかさっぱり分からんで何の脈絡もなく無理クソな感動シーンぶちかましてくるから感情移入出来ん

んでうっかり感動しちゃうと次にはもうそんな空気は霧散して宴会の余興の一発芸みたいなものだったと気づくから虚しい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 18:18:01.47 ID:jfKeoo/D.net

ここまでの描写で先生怪しいなんてのは頭リカでも思いつくってことなのに、視聴者がどう予想するか読んでる野島スゲエって持て囃してる信者気持ち悪い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 17:43:53.74 ID:bo5Lhfyv.net

例えばまどマギだと、最後まで悩んでいたまどかが最終回で世界を救う決断をして
ババーン!と魔法少女になってビヤーン!と矢を放つ
こういう描写がカタルシスになるわけですよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 18:46:29.75 ID:bo5Lhfyv.net

まどマギと別の面白さがあればよかったんだけどそれもないからな
てか信者はアンチスレ荒らすなよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/03(水) 05:30:45.53 ID:7xsP4BLQ.net

ふいんき(なぜか変換できない)アニメなんだろう

まあ補正でふいんきでも変換出来るけどさw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 00:34:42.58 ID:Mq9DpEbt.net

これならエジプトの方がまだマシだったよママン…

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 19:33:07.48 ID:4fydwpPy.net

>>487
最終話まで何とか放送にこぎ着けることっしょ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 09:59:25.88 ID:VYz2Yc6F.net

それなりに受け入れられてる分も半分以上は作画の功績だと思うしなぁ
作画の良さだけでは繋ぎ止められなかった黙って離脱組もけっこういそうだな

俺はどんなオチつけるかヒジョーッに興味があるから最後まで観るけどw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 05:15:54.39 ID:DaUj9NzU.net

とうとうアンチスレ立ったのか
人気なんだなこのアニメ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:38:07.84 ID:io8DHj4Y.net

ドラマ畑の脚本だからバトルに頼らないアニメ作ると思ってたらやっぱバトルありきかよ
アニメ=バトルとでも思ってんじゃねえのか
まあ見所もバトルしかないから作画外してたら目も当てられんかったろうな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 20:55:52.52 ID:U0obcA1x.net

マジで作画スタッフの無駄遣い

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 22:31:29.62 ID:APUsLmus.net

時代が遅かったな
ネットの普及する前なら…

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 19:26:57.68 ID:BfDtynqx.net

それなりに見てる人はいると思うんだよね
熱心な人もいるみたいだしね
でも考察しても無駄そうになって来たからそうなると特に語るとこもないかな〜と

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 02:00:23.64 ID:77QW0Ba9.net

美貌や家庭の居場所、そして相変わらずキャラの情報を小出しするだけのシナリオ
ネタで飾りつけただけで、碌な展開も無い一発ネタ大会の30分
物語を書く気が無いのかな?

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/04(木) 15:40:12.69 ID:9Mx9nBWP.net

過去の野島ドラマにいろんなアニメの寄せ集めで肉付けしてるだけと思ってたが決めゼリフですらオリジナルじゃないとは

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 10:33:32.05 ID:nbOJpyiE.net

シュワッとサイダーはじける=ザナルカンド的な意味で
ワンダーガールズは全員、非存在だった
おわり

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 16:10:59.62 ID:MOGSr+cX.net

ほら今日もラブライブスレにも

>>743 名無しで叶える物語(もんじゃ)[sage] 2021/03/11(木) 07:06:21.19 ID:dywc0ghN

ほんと毎週引き込まれる内容で面白いな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/13(土) 21:54:44.36 ID:pRquNMCN.net

最終回の波に飲まれ沈んでいくのみ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/16(火) 20:32:58.14 ID:pN63OHul.net

どういう層をターゲットにしたのかいまいち分からん

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 03:23:13.13 ID:Nbi9AnzQ.net

なんか物語をちゃんと筋道たてて作って欲しいと思うとリアルの女の子ってこういうものでしょと流されて キャラに現実味を求めるとこれはお話だからとかわされるような
いや誰もそんな事言ってるわけじゃないんだけどそういうちぐはぐな印象のアニメだわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 20:22:45.65 ID:YV59of72.net

アイが真実追う為に学校行きはじめたのかと思ったらいっこうにそんな展開にならないな
小糸を生き返らせて真実を聞く決意を改めて固めただけかね

それにしてもねいる周辺だけがやけに現実離れしてる感じだったけどまさか政府まで話広げるとはねw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 20:38:11.69 ID:zRVZE4pA.net

コロナで全員アフレコ抜き録りなのか?
セリフを受けてセリフを言ってる感が無い
役者同士の化学変化みたなの無いように思える
作画は無職
やべーはゲキドル
これ特に面白いとこ無くなったね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 19:30:44.18 ID:bo5Lhfyv.net

アニメってぬるぬる動けば面白いってわけじゃないからね
映画がCG凄ければ面白いってわけじゃないのと同じで

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 13:27:45.59 ID:cg4ZdY0I.net

3.11を期に社会派要素のある鬱アニメは無意識に拒否されるようになり
「明るくなれ!明るくなれ!」とばかりにアイドル物ばっかになり出した
現実逃避=アヘンとしてのアニメが電通NHKなどを通じた国策によって振興されていく

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/24(水) 20:30:58.03 ID:j7vEGu68.net

卒業式の日
学校の屋上で
ネイルの膝枕にて永眠
さらばアイアイ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 16:59:46.57 ID:jZLk96Iu.net

野島「少女」に何求めてんだよw
思春期と死の誘惑とか古過ぎのテーマだが嫌いじゃないぞ
だが古いついでにもっと文学的にやればよかったんじゃねーの
こんな中途半端なSF擬にせんでさ
そーいうのはもっと細部まで練れて組み立て上手い人がやらんとグチャグチャになるやん

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/01(月) 19:37:23.48 ID:HtsWuo0e.net

わかるわな。ロボットっぽい無機質さとかな
レインボーブリッジに絡んでるところはアイギスを連想させる
黒幕に操られて裏切りそうなのは四人の中では圧倒的にネイル

329 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebfb-VMGX) sage 2021/03/01(月) 19:25:28.77 ID:vXLI7EEB0
青沼ねいるが綾波レイのオマージュって気づいた人すごいよなぁ
確かに登場してそうそう重症で運ばれるんだけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/10(水) 22:01:33.01 ID:fGlw9PUI.net

あれも大事な人取り戻すために進んで変な世界行ってバトルしてるからほぼ同じ話だな、ウン!

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 17:20:33.53 ID:seCyWwzh.net

>>174
そういやそうだなw

エンディングをちょっとポップで明るい感じにしたのはまあ、上手いとは思うけどそれもキャラ作画のお陰だしな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/06(土) 23:15:28.50 ID:quDavtrJ.net

だってもうネタアニメとして楽しむ以外に何も残ってないじゃないか!
因みにツッコミながら観るとそれなりに楽しいがまさか制作者はそれを狙ってるわけではあるまいな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/08(月) 13:02:26.49 ID:oZZJtXLt.net

暗さは意識的に抑圧されてきたからな
十年だぞ十年

293 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b71-/VFF) sage 2021/03/08(月) 12:47:17.21 ID:/Yjc48Mq0
内容に新しさ感じるかどうかは今まで何見てきたかによるからあんま関係ないと思うわ
というか最近こういうアニメなかったし 若年層からしたら新鮮だよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/12(金) 11:45:32.45 ID:iSJLYO1c.net

>>522
臭いも何もおじさんなのは当人が隠してないし君よりは知性あると思うよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 16:21:32.88 ID:lxwp599z.net

星空サラを思い出すよな

72 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac3-Qy8z) sage 2021/02/18(木) 16:04:15.85 ID:v13ZL1U6a
鏡窓水溜まりとか姿が映る描写が徹底してるけど卵の黄身に顔を映すとかワンダーエッグにしか出来ないと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/03/11(木) 21:21:15.88 ID:lCIxCzpz.net

小糸が登場する回の学校の空気の色みたいのが好きなんだが ギャグみたいなワンダーキラーですべて消し飛ぶぞ

オマケに小糸たちの自殺にアカ達が何かしら関わってる???
そーいう話なの?

もうアニメでやらなくていいから小糸の話だけ恩田陸が書いてくれないかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/26(金) 18:41:31.94 ID:5vZ9H+BB.net

最初期待してた人が見たがってたのはまどかとキューベーみたいに
謀略に振り回されながらも解決の道探していく姿だったんだろうけど
見たかったものがはずれた事を批判を理由にするのはいかがなもんかなとは思う

Author: anime90

0 0 投票
記事の評価

コメントを残す

0 Comments
インラインのフィードバック
すべてのコメントを見る