引用元
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/13(日) 08:30:29.01 ID:G5a7Kxo7.net
どうせ建てられん
313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 14:57:28.06 ID:632jxBk2.net
>>309
その2つだとkeyファンとkeyの人の関係になるけどキャリアとかの差が露骨に出たんだろうよ
158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:51:21.45 ID:XjATMd7r.net
麻雀 ラーメン 映画自主制作って20年前でさえ古くないか
これが青春たって1980年代だろ
押井守みたいな
68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 01:32:51.34 ID:xo82IXsm.net
>>60
量子コンピューターで難病克服!
自体が現実離れ感があるけどまぁそこは
アルジャーノンの池沼を治す薬が如く
必要不可欠設定だからヨシとしよう
ラーメン屋立て直し、麻雀意味不明展開、特に意味もないトラックジャンプ等
これまで不可解な現実離れストーリーをやっておいて
ラストだけ「現実ならこうですよね(ニチャア」って言われてもなぁ
249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 11:55:06.20 ID:L0sJzmbf.net
>>242
高橋は原作ものもこなす職人的なアニメ脚本家だけど
だーまえは良くも悪くもアニメ脚本家じゃなくて原作者だと思う
脚本家に必要な量産力もないしな
141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:20:44.94 ID:HW4EVrov.net
無能なナナはミチルちゃんという魅力的なキャラがいたからな
終始主人公の味方でいてくれたけど、なんとなく善人だっただけではなく
過去ヒトミに助けられた・助けられなかった過去とか理由づけもあるし
一見善人に見えて本性は屑だったクラスメイトとの対比なんかも良い
神様になった日はなんとなく登場人物全員善人で
掘り下げ(仲間になるイベント)も各キャラ1話未満
ヒナに肯定的(この辺りは理由があるキャラもいるが)にも拘わらず
障碍者になったヒナを使って自主製作映画作成を続行することに
誰も突っ込まないのに違和感を感じる
それと聲の形でも些細なことで仲たがいして映画製作中止になったけど
普通に考えればヒナを使うのに反対派(障碍者に無理させない)や
1年経ってるんだから環境が変わって映画製作に協力できない人とかでるだろ
301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 14:23:22.34 ID:5MXHCmSI.net
382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 18:37:43.60 ID:/yi3Pl81.net
全然まだまだ長生きしそうなのに
あれなら親父見捨ててなかったろ、痙攣とかも起こしてないっぽいし何やねんマジで
60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 12:06:59.78 ID:oEaFunf3.net
制作側は感動させようとかハナから考えてなかったんじゃないの
相当な幸運に恵まれても奇跡は起きないし現実的にはこうなるよねってのを視聴者に伝えたかったのでは
ファンタジーなんて有り得ないってさ
106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 06:21:33.96 ID:RWyVQN3P.net
>>82
シャーロットはテロリスト出て来るまでは面白かったぞ
あの特に意味のない麻雀から面白くなくなった
そういえば、今作も麻雀から面白くなくなったのは偶然だろうか?
469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:06:56.67 ID:ysIgrkSq.net
14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/22(火) 15:28:41.76 ID:vTzFPFmu.net
ヨータがヒナにブチュ〜ってキスしたら目を覚ますけど記憶なくてシャーロットの崖で皆で記念写真撮って終わる作品
452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:28:28.46 ID:HFYT03W6.net
過去作もいい加減だが今回は度が過ぎてる
麻雀とかあれで伏線のつもりか?
471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:09:04.43 ID:XiHeo2Nw.net
今日AB見終わったけどいまいちだった
神様もダメだし、この麻枝って人の作品は好みじゃ無いことがわかった
129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:08:22.01 ID:T7L0pvlO.net
>>125
なんか今作はツイッターでは好評にもかかわらず、5chやニコニコなどの
古参が多いオールドメディアでは叩かれてるみたいだけど
少なくとも作画は非常に良かったと思うがな。
売れたと評判のトニカクカワイイはちょっと作画が雑で
怪しい場面スラあった。手抜きというわけではないんだろうけど
184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:23:02.41 ID:Ldx/m6i9.net
>>183
大丈夫か?
俺はギルド所属の冒険者的立場なのでマイペースで仕事
精神的には楽だよ
228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 11:26:08.29 ID:OKRWcbqv.net
>>223
いや現行スレは埋まってこのスレは元々ずっと前に放置されたスレだから
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 16:29:37.93 ID:f63yGr9f.net
>>311
マジでPAヤバくね
これだけ爆死続きでどうやって会社存続させてんだろ
418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:17:10.67 ID:irRoQoyi.net
そもそも京アニとの仕事は原作者でしかなくて
アニメとして話を整理したのは京アニでしょ
CLANNADでは風子を朋也と渚の鎹にうまく利用してて
原作よりいい出来だと思うし
383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 18:43:30.19 ID:6RFuFGZL.net
主人公が将来研究者になって量子コンピュータを開発してヒナ復活だったら面白かったのに
432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:46:26.23 ID:69nKVye9.net
天才まえだじゅんが伝説を作ったなw これを超えるアニメは二度とでてこないw
神様になった日 感動 2035ツイート
好き 3438 面白い1910
泣いた1037 泣ける719 泣く553 泣けて103 号泣 384ツイ
良かった2560 良い1804 いい3837
涙腺303 涙601 鳥肌86 神回90
素晴らしい284 凄い449
曲895
425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:29:24.12 ID:P3CTd4oO.net
AIRの海岸で父親から暴れて落ちたやりとりまんまじゃんあれ
416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:13:25.50 ID:UAQupoaC.net
まあ円盤1500行ったから最悪は免れたと思う
体操やいわかけるなんか3桁だし
209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:44:25.36 ID:632jxBk2.net
479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:18:29.79 ID:1prqK4TU.net
リトバスで休筆しようとしてたってことは
何らかの限界は感じてたんだろ?
299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 14:22:05.94 ID:XjATMd7r.net
だーまえの頭の中のニューワールドオーダーが
あのハンコおじさんたちなのだろう
役所がハンコ無くそうというこのご時世にみんなでハンコ
てか外国はサインがメインのはずだし
最近は他の認証方式使ってそうなのになぜかハンコ
459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:53:19.28 ID:HFYT03W6.net
朋也と比べると陽太がクソすぎる
イザナミからあっさりひなに乗り換えたの何?
全く葛藤もしてないんだが
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 12:15:31.07 ID:OQWONp4K.net
>>261
再発して入院してるとかだったらなんか可哀想だなって思っちゃう
268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 13:00:02.05 ID:WV/HM8/h.net
いざなみさんへの想いとかどうでも良かったんだな
流石、童貞を殺しにかかるほどのロリだぜ
156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:49:31.00 ID:L0sJzmbf.net
>>153
そもそも京アニは鍵原作の作品はやってるけどだーまえ脚本はやらんよ
何だかんだで本職脚本家重視(サブライターで自社脚本)の会社だから
245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 11:48:44.22 ID:GQF1HtHo.net
>>240
そういうことか。
神様が富山舞台じゃなかったのね。
背景、トレースっぽいリアルな感じの場所とかもあったけど。
173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:11:10.96 ID:wo9acA4Z.net
ようやく全部見た で競馬当てたのはどんな理由なんだっけ
465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:00:32.82 ID:x0qyS3y1.net
PAは好きよ。西の京アニ、東のPAだし
最近でも紫永久庭と白箱で双璧を成してたわけだしね
だーまえのこだわりが対立を恐れて処世術で楽な方向に向かっていったとしたら
アニメスタジオの問題ではないんだよな
191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:30:23.03 ID:NXEYr7X3.net
282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 13:53:46.91 ID:V92b/Vgu.net
>>272
>>275
購入特典が「ラジオ公開収録に無料招待」
だから熱狂的な花江ファンが買ってるのでは?
キャストコメンタリーにも花江出てるし
163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:57:18.26 ID:HFYT03W6.net
55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/28(月) 05:44:21.81 ID:q9BBoVL/.net
283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 13:55:53.06 ID:5MXHCmSI.net
>>269
原作モノは自分たちで作った作品ってわけじゃないしなあ
ヒットしても原作のおかげ、コケたら原作を台無しにした戦犯扱いされてオリジナルアニメ以上に叩かれるからメリットがないと思うのよ
477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:16:57.17 ID:XkFWK8yz.net
150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:35:31.61 ID:ohQEZB1A.net
エヴァガーデンのパクリ回もあったし障害と映画撮影はまんま聲の形だし 京アニへの反骨精神でもあったのかね
478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:18:13.73 ID:RWyVQN3P.net
OPもEDも耳に残るから
麻枝やっぱ音楽の方は才能あるよな
アニメの構成と脚本はもう止めた方がいい
277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 13:41:43.67 ID:RWyVQN3P.net
さすがにスマホ太郎より下は無かったのか
しかし最近は、スマホ太郎ラインでも円盤売れたねーと言われる時代
290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 14:10:47.83 ID:+XZq9F+/.net
>>287
陽太がひなを連れて帰ることができた理由もよくわからん。障害者が赤の他人になついているという、
それだけで役所が引き渡すはずがない。
189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:29:05.26 ID:28kiiTTT.net
>>180
この作品については、脚本の人何も考えとらん、で正解らしい…
俺は古いけど破壊魔定光ネタかと思ってた、まあこのネタも定光が
最初かは知らんけど
主人公が予知能力者で、その仕組みが近似の平行世界を覗くってネタ
十分実用に耐えるけどあくまで近似なんで精度にムラがある、これだと
実際に来なかった5球目も辻褄あうし
で、定光もここから能力の成長につれてSF的な世界の破滅ネタを
入れてくる、地味だけど結構好きだった
408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 19:38:09.74 ID:T7L0pvlO.net
>>406
麻雀ネタは中国人に大いに受けるような気がしたが、バカにされたと感じたのか
さほど反響はなかったな、無限立直とかの書き込みが多くなったけど
423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:24:53.22 ID:vJGmufqN.net
一昔前のギャルゲーテンプレなんてもう作るとこないだろうから細々やってて欲しかったけどなあ
これも話の繋がりが見えないのがん?とは思ったけど1話1話は好きなところもあるし
こんなに色々言われちゃもう作んないよな
311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 14:53:50.86 ID:SJdHq5hy.net
P.A.WORKS TVアニメ売上一覧
(2008冬) *2,079 true tears
(2009夏) *4,208 CANAAN
(2010春) 34,108 Angel Beats!
(2011春) *8,530 花咲くいろは
(2012冬) *2,157 Another
(2012夏) *8,389 TARI TARI
(2013春) *1,556 RDG レッドデータガール
(2013夏) *1,649 有頂天家族
(2013秋) *3,717 凪のあすから
(2014夏) **,432 グラスリップ
(2014秋) 15,210 SHIROBAKO
(2015夏) *6,893 Charlotte
(2016冬) **,433 ハルチカ 〜ハルタとチカは青春する
(2016春) *1,572 クロムクロ
(2017春) *1,392 サクラクエスト
(2017春) *1,694 有頂天家族2
(2018春) 17,794 ウマ娘 プリティーダービー
(2018夏) **,298 天狼 Sirius the Jaeger
(2018秋) *1,817 色づく世界の明日から
(2019春) **.302 Fairy gone フェアリーゴーン
(2020夏) **,219 天晴爛漫!
(2020秋) *1,504 神様になった日
6年前のSHIROBAKOの10分の1に
475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:15:30.51 ID:XkFWK8yz.net
>>458
京アニが最初にアニメ化した鍵作品はAIR(2005年)だぞ
349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 17:11:49.72 ID:zbD+dm9x.net
>>333
関係ない方に反応して悪いけど君の名は。ってそれまでの新海作品とは全く違うのか
おおかみこどもがお堅い、遊び心がない、おもいでぽろぽろなどのつまらん方のジブリ並ってイメージだから敬遠してたけど
95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 04:40:40.34 ID:qX03M4Cr.net
151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:42:45.28 ID:R4Xz708c.net
映画ネタもパロディと言うには稚拙でパクリとしかいいようないからな
24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 08:37:23.07 ID:J/SPOl8o.net
また身障女相手にマウント取り始めたわけか。
もういいよコイツ
132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:13:24.45 ID:T7L0pvlO.net
>>130
もう円盤で稼ぐ時代は去って、今は海外の配信会社にいかに高く売りつけられるかが
勝負になってるらしいよ。海外の市場が重要になっていく。
344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 16:49:10.59 ID:YhBv14+c.net
過去スレの妄想ネタをボツシナリオとしようとするなんてなんなの?前田信者なの?
402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 19:28:40.60 ID:Tfvlo41l.net
クラナド風子ルート見たけどボロ泣きしたわ
原点回帰とかいうならこういう作品作れよ、風子ルート終わるまで9話なんだから尺足りないとか言い訳にならねーぞ
377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 18:19:26.53 ID:vyPTfscm.net
>>372
脳と筋肉が収縮して死ぬんだから暴れるのは不可能
もうダメポと見放すくらいだから
かなり病状は進行してたはず
463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:58:55.31 ID:BXwczr8z.net
シナリオ変更なんか当たり前にあるだろ 何回推敲させられたと思ってんねんw
記事にされてるだけで8回だし で、企画は進行してる訳で変更の反映が出来ず
残ってしまった伏線もどき(投げっぱなし)が多すぎる
多分タイムオーバーで全員が諦めたw
125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 08:58:09.43 ID:OQWONp4K.net
PAWORKSって作画は神だけど面白いアニメ作ったことあるの?
326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 15:35:03.11 ID:X6a7FoH5.net
ラッパーになった日クソワロタ
だーまえのギャグ好きだわw
240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 11:43:40.02 ID:5MXHCmSI.net
>>236
PAは富山の会社だから応援してやれって言いたいんだろ
92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 03:48:03.91 ID:8zswgcYg.net
>>90
まえせつ二期をまかせよう
毒を持って毒を制す
438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:59:34.09 ID:K9wzJDpv.net
>>435
ひなちゃんが賢かったイメージがあんまないな
バスケが初めてとは思えないほど上手かったってのはあったような気がするけど、ちょっと天才と呼ぶほどには・・・
知能も普通だったような…
なんか描写があったのかも知れないけどきれいサッパリ忘れたわ
俺の頭のチップが抜かれたから忘れたのか
181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:17:06.41 ID:632jxBk2.net
>>174
そういう演技部分は音監である飯田里樹の仕事だな
ちなみに飯田は麻枝3部作全部に音監として参加しているぞ
420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:19:39.99 ID:XkFWK8yz.net
>>412
といっても京アニも自社のオリジナルで勝負したくて鍵との関係を切っただからなぁ
460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:54:23.92 ID:5UqAdTRG.net
円盤特典に、大して重要でもないラーメン屋のスチルがあったり、ラーメン丼ぶりが特典になったりしてるんだよな
シナリオ変更説はありそう
91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 03:39:15.03 ID:A4mb0cYO.net
コンピューターが使えなくなる設定は
DocomoSIMの使い放題オプションのお金がなくなったとか
3G停波がきっかけとかでもよかったかもな。
データ量的に3Gはないけど。
216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:48:27.27 ID:5MXHCmSI.net
>>213
それも怖いから垢作りたくても作れないんだよな…
ジャニオタ女とか知事や市長の批判ばっかりしてるやつとかの地元批判のツイートに文句言いたいのに文句言えないし
179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:14:51.17 ID:Sm6EylpY.net
>>175
富山県民以外なら文句言っていいんじゃない
富山県民や富山出身者が文句言うのは地元や故郷に対する愛情がないので嫌
340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 16:40:52.94 ID:L0sJzmbf.net
>>321
前スレにこういう書き込みなかったっけ?
没シナリオじゃなくてこのスレの誰かの妄想だと思うぞ
318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 15:15:34.36 ID:RWyVQN3P.net
未来予知というか、十二大戦のネズミのあらゆる可能性をシュミレーションして答えを導くという感じに近いのでは?
でも、あらかじめハンコで捕まるのが解ってたのなら、それを陽太に打ち明けて、みんなで阻止する話にした方が盛り上がった気がする
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 19:58:47.73 ID:SJdHq5hy.net
>>412
京都アニメーションみたいになりたいのか
293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 14:15:52.61 ID:GQF1HtHo.net
たしかに、お役所仕事やあのサナトリウムもなんのサナトリウムなのか。
名CVと警備員と最終話冒頭の介護士だけのゴースト状態だし。
鈴木少年が連れて行かれた謎の会社もよくわからんな。
あと、コンピュータ取り出す決定した連中も。
まさに謎の悪の秘密結社バリにふわっとしてるなぁ。
334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 16:24:33.94 ID:GQF1HtHo.net
>>298
今のパソコンですら無理させると軽く100度近く行くんだから、流石に脳がこんがり焼き上がるんじゃないかと思ったんだ
398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 19:14:09.00 ID:ELXRJ5bo.net
>>397
絶賛してんのガイジだけだろそのクソ設定
370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 17:54:25.27 ID:T7L0pvlO.net
>>367
無能なナナってのは見なかったが、その志茂て脚本家がキーマンらしいな。
また、麻枝とクラナドみたいにコンビ復活したら、最強の2人として
アニメ業界を席巻するんじゃないの?
基本的な構想や世界観は麻枝が担当して、それを具体的に細部に落とし込むの担当が
その志茂て人がやって。
422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:23:51.66 ID:DcK7KtdW.net
諦めないで!!
最終回まで不快なガイジムーブ見せられるとは思ってなかったわ
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 18:06:20.44 ID:HFYT03W6.net
279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 13:45:11.99 ID:rquVfmNS.net
172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:09:24.20 ID:5MXHCmSI.net
>>153
PAに思い入れがあるからは5chだろうがどこだろうが批判されること自体が嫌なんだよ
127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:03:38.17 ID:DiXUNbBE.net
>>125
SHIROBAKOとTrue Tearsと…えーと
10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/18(金) 19:51:29.07 ID:B9kY66Oo.net
436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:55:10.64 ID:0/FZfvgS.net
217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:48:33.62 ID:HFYT03W6.net
>>208
けもフレ2凄かったぞ
公式がアンチしかいない状態
454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 21:37:55.91 ID:+AXRnZ2S.net
このアニメ、データ量やたら多いね。
事前特番合わせると2層Blu-rayにも入らない。
188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 10:29:04.61 ID:rquVfmNS.net
ABやCは売上的には成功の部類だからね
たださすがに今回ばかりはブースト効果切れだったな
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 12:10:47.33 ID:NDMqNKlm.net
139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:18:58.87 ID:T7L0pvlO.net
>>133
なんとなく花江って鬼滅もそうだが、ひなあああああああって叫ぶ
一本調子の演技のように感じてしまった。
でも、今までは数多く出演するためにギャラを最低水準に抑えてたらしいから
しょうがないか。これから結婚して子供も生まれたしテレ東の朝の番組もやめたから
ギャラをちょっと値上げしていくみたいだが、何とかしゃべくり?007ってお笑いの番組によると
379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 18:28:00.05 ID:DiXUNbBE.net
>>363
フルメタも思い出してやってくだしあ…。
TSRのラストの方、ソースケのどうしようもない
怒りや焦燥を肩の動きだけで表現したのを見て
「アニメでこんなことができるんだ」って思った。
京アニの名前を意識したのもそれがはじめてだな。
362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 17:31:37.23 ID:T7L0pvlO.net
>>359
シロバコって見てないけど劇場版、今年やってたから
5年以上前ってのは意外だった、確かにPA最高傑作という人もいるらしいね
俺は花咲くひろはの方の印象が強いが、RDGも俺的には良かったが
世間的には今一受けなかったんだな。八王子とか北条とか出てきて良かったけどなあゝ
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 22:18:54.41 ID:x0qyS3y1.net
>>475
ああ、そうだったな
またwikiの表の上から数えて間違えたわ
394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 19:10:34.34 ID:/yi3Pl81.net
シャーロットは何やかんやでどのキャラも個性はまだ立ってたからな
妹の先輩とか結構出てたけどほぼモブやん
86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 03:30:53.70 ID:A4mb0cYO.net
>>49
コロナでも入る鬼滅、コロナだと入らない白箱・・・
48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/27(日) 22:34:07.04 ID:9yDeaHYo.net
星合はテニス無双と児童虐待の食い合わせが悪かっただけ
どうして混ぜたってのは思うが、本当は虐待メインでやりたいけど
企画通すため爽やかスポーツで化粧したんだろう
434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:53:07.17 ID:x0qyS3y1.net
>>429
凡人化は作曲にもあらわれているな…
h t t p s : / / w w w .youtube.com/watch?v=I_vEDofynVw&ab_channel=kyonNM
[Love song ♯4 走る]
もっと変則的で貪欲でギラギラしてたのに…
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 20:15:40.19 ID:20xvfqTW.net
>>403
MALでも7.01だった ギリ7点台はヤバいわ
130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:09:18.51 ID:K9wzJDpv.net
まぁ、具体的に1円もお金落としてないので、どんなおもろなくてもそんな言うこともないんやけどねぇ
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 17:09:08.29 ID:PB1bad50.net
甲子園が終わった後の最弱スレの論争のようにグダグダと続いてるな麻枝叩き
264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 12:22:34.44 ID:XjATMd7r.net
>>206
ググったら蛇拳
マジで30年以上前やないか
作画したスタッフも変だと、思わんわなあ
30代じゃ思いつかんかも
373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 18:01:07.61 ID:GQF1HtHo.net
395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 19:11:09.36 ID:kCvGYVEq.net
>>292
糞アニメを糞演技で更に糞にした戦犯の一人だろそいつは
しかもその鬼なんとかいうキモアニメ以外はほぼ爆死してるだろ
131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/12/29(火) 09:12:01.10 ID:T7L0pvlO.net
>>123
他人の意見を聞くと唯一無二の2000年頃泣きゲーを確立させた個性が
失わされることを恐れてるみたいよ
だから、あえて脚本の勉強を一切やらないらしい、型にはまってしまうから。
関係無い話かもしれないが、東宝の川村プロデューサーも君の名は。で
口噛み酒はちょっと汚い感じがするとか子供向けにしては華が咲いたよのアニメ漫画みたいで
エロいという
東宝のスタッフの意見をはねのけて、これは新海監督の個性として
死守したそうだ。