引用元
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 00:10:25.28 ID:pM8nmWJT.net
正直、何年も途中で挫折することを繰り返していた。 中盤のダルさとか、固有名詞の頭に入ってこなさで挫折していた。 昨日ようやく最後まで見た。傑作じゃねえか!! いつのまにか混成部隊の「Gセルフチーム」が出来てるところとかZZみたいで超ワクワクしたし、敵味方がどんどん入り交じる感じもエレガントで大変よかった。 批判してるやつ!!何を見てたんだ!!??
447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 11:53:05.76 ID:1+it7FJg.net
ラノベ以下のゴミ 最終回のヤケクソじみたチッカラ退場はドラマ放り投げた結果なのかアレ まともにキャラを掘り下げてないイキリ筋トレ女が急に死んだからってなんの感慨もないわ
488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/09(月) 23:57:12 ID:xjhHTGbX.net
興行収入を見守るスレ3561 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1582889541/
127名無シネマさん(空) (ワッチョイ 2e74-ZqpS [153.151.215.44 [上級国民]])2020/02/29(土) 01:03:49.69ID:EF5wnO4H0 (独立系を含む)週間上映25分前販売数合計ランキング:20200222(土)-20200228(金) 順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名) *1 323553 2283389 *7854 253 *82.1% パラサイト 半地下の家族 22 *11811 *132709 **578 *28 ****** 劇場版「GのレコンギスタII」「ベルリ 撃進」
興行収入を見守るスレ3565 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1583314022/
10名無シネマさん(空) (ワッチョイ ff74-otuS [153.151.215.44 [上級国民]])2020/03/04(水) 18:38:45.26ID:STVrqRnO0 韓国サイトより 〜3/1 2020/03/04 06:00:00更新分
順位 週末興収 累計興収 映画名 *1 1億6612万8700円 37億6085万0610円 パラサイト 半地下の家族(文化通信:37憶6069万0010円) *2 1億1546万3800円 *1億1546万3800円 SHIROBAKO(動員3位) *3 1億1162万9700円 *6億3223万3200円 スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(動員2位) *4 ***6427万1500円 10億0463万5600円 犬鳴村 *5 ***5753万4400円 *2億4479万7700円 ミッドサマー(動員6位) *6 ***5483万0920円 ****7696万7140円 野性の呼び声(動員5位) *7 ***4868万2750円 11億2311万9600円 ヲタクに恋は難しい *8 ***4631万8200円 *6億8869万7000円 1917 命をかけた伝令 *9 ***3852万9300円 *5億3012万2550円 劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明(動員12位以下) 10 ***3219万7700円 *1億9627万0300円 デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(動員9位) 11 *************円 **************円 スケアリーストーリーズ 怖い本(動員10位) 12 *************円 **************円 Vシネクスト「仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ」(動員11位) 13 ***2322万3800円 *1億6572万8500円 チャーリーズ・エンジェル 14 ***2242万1600円 *1億6438万1500円 スキャンダル
618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/12(金) 02:07:12.38 ID:8aFzPQQL.net
248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/24(土) 22:07:12.07 ID:Sh/QaDbI.net
>>246 土曜夕方5時30分に放送してたんだぜ 子供向けやろ ザブングル ダンバイン エルガイム 枠やぞ 明らかにこの3作より難解だろZ
165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 14:23:50.14 ID:0TlE07JL.net
>>161 新訳Zはまさに「金を出さなくて良かった」という結果だったけどな あれは金出してもろくなものにならんかったよ 必要なシーンをカットして無駄なシーンがダラダラ長い 金を出して解決する問題では無く構成がそもそもおかしい そしてそれはそのままGレコでも受け継がれた
401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/14(土) 00:18:00.60 ID:2IXcfOLD.net
そういうのは始まって2、3年の作品のブームに言うことであって 40年も続いといて潰れたら残念もへったくれもないもんだ
334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 23:38:40.02 ID:zBKah2sy.net
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)12:48:14 No.682377214 del + >ここもろぼ速の工作スレ? >だとしたらあんままともにレスしない方がいいのか・・・? 叩きスレが誰にどう利用されるのかよくわかる事件だったね…
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)12:48:39 No.682377338 del + >そのスレが落ちたのが18時で記事になったのが19時らしいね >その記事内のコメ欄でそんな話が上がってた スレ転載して記事にするにしてもそんな早くは普通できないよな 予め記事の方も作ってたのか・・・
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)12:53:21 No.682378574 del + 調べるとろぼ速って所は溝口のとこのサイトとあんま大差ないって評価受けてるな 悪質なサイト増えてるなぁ・・・
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)12:55:16 No.682379077 del + まとめ速報だけじゃなくろぼ速も警戒しなきゃ駄目だな
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)13:04:18 No.682381398 del + >ただの荒らしじゃなくアフィ兼ねてたんだな前田・・・ >あのクレイマー体質は記事盛り上げる為のマッチポンプだったのか 四捨五入ができなくても お金が稼げるってのは本当だったんですね! 感動しました!
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)13:07:00 No.682382150 del そうだねx1 >いつまでVガンダムのスレで関係ない話で荒らし続けるんです? 関係ない話じゃないだろ な?ろぼ速管理人さん
518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/20(金) 02:42:44 ID:PFb6bbVH.net
ふてくされた馬鹿だのイジケた鼻くそだの好き放題言ってくれるじゃないか
2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/23(水) 01:23:22.53 ID:r0jgkJ6C.net
629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/18(木) 23:44:17.82 ID:KoDqXf5S.net
Gレコの主人公の名前なんだっけ・・ 全然記憶に残ってないな フリット・アスノは覚えたのにw
375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/07(土) 04:33:41 ID:me14R7IM.net
Gレコの結果次第でバンナムが自社配給による集金事業をマジで始めたら 自社配給枠によるガンダムSEED劇場版の凍結解除もありうるという噂もある
19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/25(金) 11:44:17.85 ID:fG3JaghU.net
>>18 馬鹿でもアニメ程度はドヤ顔で叩けるからな。 それを商売にするやつもおるというだけのこと。
面白いと思うから偉いわけでもないし面白いと思わないからバカというわけでもない。
まぁガンダムまとめ速報管理人は自作自演の殺害予告事件まででっち上げてライブドアブログ追放させられる基地外だけど。
226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/14(水) 19:46:06.00 ID:Rr25YE3H.net
具体的な批判ができないと強い言葉の力に頼るんだね、ガンダムまとめ速報管理人みたいに
265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/21(土) 18:30:13.84 ID:jcEjT3OP.net
これ楽しめるやつって相当知能低いと思ってたけどマジだったんだな
148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/15(土) 12:09:08.94 ID:oFOdJ3uy.net
>>145 ドラマがない、設定披露でしかない、構成が間違ってる等の一連の問題点が判明したのは 放送後の視聴者からの批判だった ところが26話だと視聴者の声が現場に届く段階だと後半の制作に差し掛かっているころ しかもドラマの欠如なんて構成と脚本を根本から作りなおさないと解決できない問題 1年物(4クール)なら3クール目から立て直すという芸が出来ただろうが、2クールものでは不可能 だから破綻したまま最後まで突っ走るしかなかった
原因は製作期間が長すぎて、あとから思いついた物を無造作に入れすぎて構成が崩壊したこと しかも富野一人で作ってた物だから他人のチェックが殆ど入らなかった 脚本にも同じことが言えて、富野一人で抱え込んだものだから第三者の推敲が全くといって良いほど入らなかった 完全に駄目な素人小説状態
81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:28:30.72 ID:qamdE2t1.net
Gレコが大駄作なのは>>1 の苦行っぷりが証明してるよ 本当に面白いのなら、 「何年も途中で挫折することを繰り返していた」 とかならない 苦行の果てに何も得られないと心が耐えられないから 正常化バイアスが働いて、傑作だの何だとと言い訳してる
富野だから最後まで耐えたんだろうけど、けもフレ2やエガオを見て同じ台詞が吐けるかね
102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/15(水) 22:00:14.23 ID:r4ZG7YiS.net
翔べ!『G-レコ』! 脱ガンダムに導いた”元気と芸能” – 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【前編】 http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/03/tominogreco/
ここに書かれた富野の大口の数々を今見ると失笑しか沸かない 震災が! 福島が! 子供たちが! 軌道エレベーターが! ベルリとアイーダの冒険は凄いぞ! いろいろ出てくる じゃあそれらの中でどれか一つでも満足に描けたか?というと 否、何一つ描けてない 物語の根っこがズタズタなのに、下らない用語ばかり凝ってどうしようもない 人に伝える気がないのがあからさま Gレコがつまらないのは、富野の不勉強以上に彼が傲慢であるのが原因だとつくづく思うよ
115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 01:28:27.22 ID:+EmMLDRT.net
>>1 『「Gセルフチーム」が出来てるところとかZZみたいで超ワクワクしたし、』 この一文で色々察する事が出来た 信者って大変だな
237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/16(金) 23:33:25.88 ID:fG2o8z8Y.net
336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 23:54:58.19 ID:zBKah2sy.net
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)13:17:03 No.682384900 del そうだねx1 このスレのログとっとこ で記事になった時に具体的にどのレスを使うか傾向を分析するわ
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)13:22:24 No.682386281 del + >Vから∀までの特にVのぱさぱさした画面は何だったんだろ >種が人気出て当然だよなって思ったけどああいう画面作りしたのは謎だわ >曇り空の自殺の名所のガケみたいな色味ばっかりだった 転載の〆用のマッチポンプレス?
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)13:24:10 No.682386737 del + >Vから∀までの特にVのぱさぱさした画面は何だったんだろ >種が人気出て当然だよなって思ったけどああいう画面作りしたのは謎だわ >曇り空の自殺の名所のガケみたいな色味ばっかりだった ネガりたい感が丸出しだぞ 失格
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)13:30:55 No.682388337 del + こうして見ると初めの方の白々しいレスかなり臭いな 「なんで〜なの?」とか的な奴 完全に記事用じゃねーか
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)13:36:41 No.682389768 del + >つまらんプライドで儲けを吐き出すのは富野のサガ >この爺さんの講演めちゃめちゃ面白いんだよな作品より >亡くなる前にまた行きたいわ どっちが記事のシメになるか楽しみだわ ていうかアフィって本当頭悪すぎる
359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/29(金) 13:22:49.72 ID:OZdx6GDS.net
脚本家を別な人に任せてたら化けたかもしれんが いかんせん詰め込みすぎ。
632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/27(土) 19:04:12 ID:B/ieU0DR.net
253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/04(水) 08:35:44.13 ID:Vc4tJm2H.net
妄想でネガキャンとか韓国人みたい
あ 愛媛県宇和島市に住んでる ガンダムまとめ速報の管理人 溝口勇輔 から通名変えした 金山勇輔 かな?
262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 21:08:26.27 ID:XX0Omv9/.net
>キャラデザもサイコパス目のカエル顔で気持ち悪い
ああ鉄血の三日月の事かwww
同感だわwwwwwww
352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/22(金) 19:57:33.29 ID:sbctbGY8.net
ヤンジャンにインタビューのっててGレコ映画知ったわ かなり納得の出来みたいで語ってたが数年後には失敗作だから見るなとか言ってそうw
38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/28(月) 09:16:14.50 ID:ZakOYDfl.net
>>34 イデオン、ダンバイン、キングゲイナーとか良いと思うがな
407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/14(土) 18:10:35.68 ID:EUQtYNYs.net
470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/29(土) 16:05:36 ID:6khiGH10.net
>>467 607名無しさん名無しさん2019/09/05(木) 03:30:55.20ID:ACxOOqPid 8スタのバディコンの田辺監督は東映に去ったな確か
608名無しさん名無しさん2019/09/05(木) 05:07:56.29ID:KYkaJFsr0 まだ東映の方が完全新規のオリジナルアニメをやろうって意気込みというか 企画力を維持してるからなあ 作品それぞれの評価・商業的な成績は別として 楽園追放とかポッピンQをいきなりブッ込んできたのにはびっくりさせられたわ 今のサンライズはAKIRA復活に合わせた大友の新作が限界ぽい
609名無しさん名無しさん2019/09/05(木) 09:36:43.92ID:4Ng0Uc2u0>>614 今の脳死サンライズに残っているやつは金と保身のためだけに残っているだけだな 創作意欲があるなら、残ろうとは思わんだろう。 宮河がバンナムから天下ってきたとき まさか昭和から続く虫プロ系列の名門を潰すつもりだとは思わなかった そのうちガンダムだけのブランドとしてバンナムピクチャーズの一部門として残るか ガンダムと共に消え去るんじゃないの
610名無しさん名無しさん2019/09/05(木) 16:54:42.68ID:NzHA+fmy0>>619 バンナムピクチャーズ作ったのがこのままだと大失敗になりそう 子供向けアニメはBNPでサンライズはハイエンド作品だけ作ってろって事なんだろうけど サンライズをIGやBONESとでも勘違いしてるのかと
611名無しさん名無しさん2019/09/05(木) 21:22:34.79ID:gFWnQDGVa バンナムピクチャーズもぶっちゃけ持て余してる感がある 作画演出の仕上がりは悪くなくても、キッズ向けは企画自体が減って古参の東映とOLMがほぼ独占してる有様だし
612名無しさん名無しさん2019/09/05(木) 21:32:07.22ID:cB6kuRDU0 現状通年で子ども向けアニメ作ってるのはAスタのアイカツだけだしな Bスタはバトスピ以後ファイトリーグやったけどアイカツの社内グロス請け中心になってるし、他のスタジオは言わずもがな
555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/17(金) 00:12:36 ID:4sRwpJdi.net
>>547 その主観から断絶文明をこじ開けることで、地続きの文化を持った 断絶文明同士がぶつかり合い本来人間に必要なコミュニケーション が立ち上がり紛争に発展していく。それをさらに俯瞰で理解した 主役らが紛争を収めるって視点の切り替えが面白いと思ったよ。
ターンAのロランもガンダムのアムロも紛争に関わる個人からは はみ出てなかったけど、ベルリらは断絶文明をこじ開けた当事者と しての明確な視点がある。
409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/16(月) 13:14:06.79 ID:Yd8FhLt7.net
劇場版を見ろと言いたいが為に 今までageてたテレビ版を0号試写や未完成版とdisりだす信者にウンザリだ 逆効果だと気づけよ
571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 16:58:01 ID:rkMDvCBl.net
孔子も566みたいなのは適当にあしらっとけばいいんだと言っている
71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/29(月) 19:15:00.52 ID:pEey9Y4x.net
メインキャラの関係が希薄というか好き勝手に動いてるせいで 最終決戦に役者が揃ってもまるで盛り上がらなかった つか後半のメガファゥナ艦内に限っても 正気に戻った後のラライヤといい唐突なリンゴやマニィの参入といい よそ者が戦列に加わるにあたってクルーとだんだん打ち解けていくドラマすらなかったし
182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/04(木) 03:59:26.10 ID:HJJS3VG7.net
170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/28(金) 01:18:50.11 ID:FkyF5wce.net
>>169 キモオタ「化けの皮剥がれた」
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/27(木) 22:45:20.63 ID:FvBh1nu5.net
>>161 Gレコの劇場版公開を待たなくてもはっきりしてる この前のギアスで化けの皮は剥れた
136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/13(木) 23:51:33.55 ID:QAIUNQY8.net
この作品は時代の先を言っている価値の高いアートの様なもの。 だから保護が必要な場合もある。
514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/19(木) 00:02:22 ID:XUKTvyeq.net
新規層が多く逃げた段階で終わったんだけどな アンチスレを荒らすような奴しか残ってない
426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/27(金) 17:58:19.49 ID:k4vjrrtN.net
73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/02(木) 17:03:40.46 ID:LmSIgnjw.net
Gレコって見ても見なくても存在価値は大いにあるよ
このどうしょうもない作品未満がいっさい酷評されないのに 他のあらゆる作品に於いて僅かでも粗(叩く口実)さえ見つかれば すぐボコボコにされるクソみてぇな連中や現状って一体なんなのかよくわかるという
276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/29(日) 01:15:58.33 ID:Whc1zAtM.net
主人公がクズすぎた 金星から付いてきた新兵3人が前線に投入されるのを止めないってどうよ 戦闘で1人死亡してからブチ切れってひどいマッチポンプ
459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/25(火) 23:53:58 ID:FvHvITl8.net
ひどい男だよルイン マニィはベルリと和解してほしいと頼んできたんだから戦うの嫌なの分かりきってるのに それでもルインがやるって言い張ればマニィはついてくるに決まってるじゃん
371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/04(水) 12:06:00 ID:Vccf7HmN.net
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/20(日) 10:16:07.38 ID:Lc66a/+d.net
オルフェンズようやく見終わったけどさ。 ゼロから始まってマイナスで終わって作中苦しい思いして何やってたんだろうなあいつら。 最終的にクーデリアの商会に残党お世話になるなら壊滅する前にみんなで就職すればよかったじゃん。 何が火星に俺の働ける場所なんて無いだバーカ
280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/02(水) 19:43:03.20 ID:vm8WGik/.net
5年経ったら忘れられるレベルの糞シリーズになり果ててたんだな ガンダムって
216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/31(水) 12:52:30.64 ID:XcA4asZQ.net
>>214 それだけでガノタってさ…… お前はその年頃の時、普通にガンダム好きで観るってことはなかったの?
163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/25(火) 02:50:47.03 ID:lQ0t7UPV.net
お禿じゃなくて日登だろ 放送or公開前からつまらなそう失敗しそう連呼マンが日登アニメスレには来ない
86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 16:23:06.97 ID:VM2166+R.net
568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/05(火) 04:37:03 ID:OVO4DdPH.net
221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/11(日) 02:48:58.08 ID:e8Rh5Yid.net
黒幕のおっさんを墜落してきた飛行機で潰して事故死させた最終回だけは擁護できない あれを他人を操ってきた奴に相応しいみじめな死にざまと評価する人いるけど、最終回以外でやれよそういうのは どうみたって面倒な奴をテキトーに処分してメデタシメデタシにしただけの糞脚本じゃん
478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/06(金) 17:34:32.06 ID:jmB4N3hl.net
放送当時はガノタしか話題にしてなかったけど どんどん一般層が居なくなってでんでん化したんだろうね ガンダムシリーズなんてみんなそうだけど
108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/22(水) 23:52:24.87 ID:i+F487jU.net
尼の高評価を見て ネット工作が本当にあることを実感できた
48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/09(土) 00:16:13.39 ID:UcsmeVEr.net
Gキャン MS乗ってキャンプしにいくゆるいガンダムとかどうよ
88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 20:16:46.00 ID:izHmEKk4.net
先鋭的で好きな作品。 説明的な親切さを排除しているから普通の感覚で見ると理解できない。 でもドラマの進化というより鬼子のような存在。
342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:38:46.34 ID:ew1ecjSe.net
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)17:42:33 No.682919207 del + 30年アンチ続けるとここまで立派な典型的としあきが出来上がるんだな
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)17:46:14 No.682919914 del + >前田で駄目と見るやとしあきに転嫁か………今度はふたば全体を敵に回したりして やっぱり自覚してるんだな
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)18:11:20 No.682925141 del + >>いつものまとめサイトみたいな内容 >まぁ間違いなくろぼ速だろうな いかんおれ乗ってしまったのか しゃーないまとめるならこれ虹色にしといて
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)18:11:54 No.682925277 del + >毎回毎回批判されたら前田だかまとめサイトだかの自演だの言い出す時点でマトモな会話なんか無理だわな この負けをしみと自演そうだね連発の時点で ろぼ速の手口やな
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)18:14:11 No.682925740 del + ろぼ速きらいじゃなかったが 前田か前田に似た荒らししてるなら擁護できねぇわ
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)18:18:22 No.682926657 del + 富野アンチだけならまとめ速報の可能性もあったが 永野アンチまで兼ねてるのはろぼ速確定だな
597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/25(月) 23:23:18.04 ID:7uQSmhxD.net
サンライズ離反組のボンズとA-1も反省会ばっかだな
176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 20:23:56.76 ID:qa+lt/DI.net
カメラの前でこんなに笑ってる禿初めてじゃないの…
上機嫌なハゲ久しぶりに見た
元気そうで良かった 本当に良かった
禿が楽しそうで俺も嬉しいよ…
こんな上機嫌なお禿げ初めて見たかもしれない
禿が楽しそうでよかった…
しぐさが可愛い!
かわいい挙動しやがって…
テンション高い禿可愛いな!!
禿がいきいきしててみてて楽しい
かわいいなぁ…
可愛いなお禿…
かわいい…
ハゲ可愛い過ぎるなぁ!
315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/28(月) 14:50:43.68 ID:meXt/msy.net
G−レコ(Gのレコンギスタ) 2014年から全26話のテレビアニメとして放送された『Gのレコギスタ』を富野監督自らが再構築し、新作カットも盛り込んだ劇場版。 全5部作となり、第1部『行け!コア・ファイター』が11月29日から上映される
富野 新海アニメ(新海誠監督作品) と京アニ(京都アニメーション作品)に席巻されているでしょ。 だけど、新海と京アニだけか、そうじゃないだろ? っていう意味で、 アニメはこういうのだって作れるんだっていうのを、今の若い世代に見せるチャレンジを「G-レコ」ではしてるんですよ。
――富野監督が、新海誠監督作品や京都アニメーション作品をそこまで意識されているのは意外でした。
富野 むしろ、僕はライバル意識が徹底的にある。 僕の世代からすると、新海アニメも京アニも、そんな私小説みたいなものをわざわざアニメでやらなくていいだろと思うんですよ。 特に新海アニメは、自分(主人公)とあの子(ヒロイン)がずーっと手を伸ばし合って……っていうことを延々描いてます。
――新海誠作品は、主人公とヒロインの言動が世界(世界の一部)を変えるような展開も多く、「セカイ系」と分類」されることもありますよね。
富野 それでいて、相手にしてるオネエちゃん(ヒロイン) のお股にも手が届かないようなやりとりしかしてなくて、 なんでそれで気が済むのよ。 そんなんじゃ気が済まないだろ、っていう話はちゃんとしてほしいんですよね。 まあ新海君はまだ若いから、ああいうのが作れるんだろうね。 それで(映画の興行収入が)100億円を突破していっちゃっている。 それに対して、ちょっと待て、おかしくねぇかっていうのを、「G-レコ」で異議申し立てしてるんです。 何度でも言うよ? 新海アニメでも京アニでもない、本当はこんな違うものもあるんだよっていうのを、「G-レコ」で見せているんです。 そして、この作品を作れてよかったなと僕は心底思ってます。
――「Gレコ」劇場版で見せつけてやりましょう!
プレイボーイのインタビューより
469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/28(金) 00:39:12.92 ID:LX0SBU0I.net
>>468 バララ実は生きてますも何も 普通にコックピット射出されてたが…
なんか違う話と混同してるぞ多分
402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/14(土) 00:20:03.19 ID:j4DCt/yd.net
Zからそんなんだったもんな アナザーから入った層を追い出してばかり Gレコは古参が攻撃する前からどんどんいなくなったけど
116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/04(火) 20:34:57.74 ID:MKczZqVp.net
>>81 >富野だから最後まで耐えたんだろうけど、けもフレ2やエガオを見て同じ台詞が吐けるかね
その2作品はひどい出来だった代償をちゃんと受け取ってるね
■2019冬アニメ1巻売上げ **,136 エガオノダイカ
○けものフレンズ2 巻数 初動 2週計 累計 発売日 01巻 **458 **,*** **,458 17.05.24
58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/28(木) 21:48:39.30 ID:PvA9q0rE.net
キャラひとりひとりは面白いんだよなこれが 第一話冒頭の展開を1回で理解できた人を尊敬する
クサヤの干物無性に食いたくなるのと同じ感覚でたまに見たくなる作品
367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 14:47:00 ID:lea4m1bW.net
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/18(水) 18:09:35 ID:PmAC50YS.net
駿はまわりがこんなもんではすまさんだろう 最低でも胸像くらいは出るはず
85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/09(木) 16:06:54.89 ID:yzdU8kFh.net
ガキの使いが一喝したらみんな仲良くデブリ掃除w そんな頭の悪い連中同士が戦うのを延々見せられたってちっとも面白くないのは当然
451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/24(月) 18:10:22 ID:U57NBop8.net
218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/06(火) 13:47:45.65 ID:1JUPMCWi.net
ほんまかいな? オタクはみんな大学入れず高卒の時代到来か?
368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/02(月) 21:03:30 ID:AXfUKmXc.net
128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/09(日) 11:52:59.42 ID:hA96L+12.net
>>124 >この作品は普通の脚本家が書いていたとしたら5倍は長い話になっていたと思う。 それはないな 普通の脚本家が書いたら長くても13話 上手くやれば2時間で収められる なぜならGレコは無駄な設定とキャラ、MSばかり増やしていて中身空っぽだから たくさんの勢力が出てくるが、どれも必ず必要という存在意義が無く 逆にまとめるか、省いてしまってもいいレベルでしかない
無駄な設定やキャラをはずしていけば、コンパクトにまとめるのは難しくない むしろそれができない富野が無能なだけ
468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/28(金) 00:13:09 ID:k6gdIE0Z.net
よく実況で「なろうガー」連呼してるの見かけてうんざりしてたらGレコはなろうよりひどい幕引きだった 話ぜんぜん盛り上がらないからバララやジュガン殺しとけ→あっけない最期すぎるって批判を気にしたのか公式ヒ「実は生きてるらしいです」発言 子供騙しアニメは外野の対応まで子供騙しだわw
61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/04/03(水) 20:42:16.86 ID:p/8gGbO0.net
マックナイフが斬新でかっこよかったな 金星の変な同調組織も富野流の皮肉かと思って見てたけど、期待を裏切ってくれる富野流は独特の世界作ってくれるから面白い。
55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/03/24(日) 23:45:27.06 ID:wF8U2HEX.net
578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/09(土) 00:36:31 ID:K98U/BEl.net
366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/01(日) 13:12:26 ID:7jhmoim5.net
「信者がー」「アンチがー」の場外乱闘には興味ないなぁ 答えが見つからないままの諸問題も 道しるべになるフックを含ませたいという思いも 自分の作品以外の場で訴えかけるべきではないだろ まず 作中の出来事やドラマで ひとつひとつちゃんと語っていこうねお爺ちゃん
287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/10/09(水) 09:55:25.36 ID:DOYz6w7K.net
作った富野本人が失敗認めてるのに(とくに主人公とへっぽこ姫の関係)、未だに狂信者がGレコを神作品扱いしてるのが泣ける
444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/23(日) 21:22:40 ID:NfeVsm3x.net
富野が創造するガンダムが本物のガンダム
あとの残りカスは偽物だろ
417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/19(木) 12:53:33.61 ID:7tLM+NY+.net
256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/12(木) 00:36:16.67 ID:JkZlAlUW.net
42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/02/19(火) 13:24:11.24 ID:0REP/UwH.net
>>16 父親が母親自殺させたんなら父親にもそうさせろよ ツッコミどころはそこだわ
261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/19(木) 05:06:37.79 ID:2YIj4Epr.net
クッソどうでもいいアニメに最高のキャラデザ といいたいところだがキャラデザもサイコパス目のカエル顔で気持ち悪い 40年続いたコンテンツのビジュアルとは思えんな
374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/06(金) 16:19:40 ID:vsnm79FQ.net
>>373 http://animationbusiness.info/archives/8331
テレビで使用済みの素材を切った貼ったして 短期間上映用のコンテンツをデッチ上げて 自社配給で集金するというパッケージが本体やで
禿の過去発言からすると禿の提案 それにバンナムが興味を示して動いた この記事によるとなんと新たに人まで雇って自社配給部署作っとる
最終的にはテレビ放送中のアニメとの リアルタイム連動上映ぐらいまで考えとんちゃうかな 今さっきテレビで放送された回が 同時刻に劇場で応援上映されとるくらいのレベルで
462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/02/26(水) 22:22:14.30 ID:WSJ97yLd.net
フォトンサーチャーの黒煙モクモクに頭抱えた思い出 あの描写だけではGセルフのバッテリー切れがどう解消できたのかさっぱりわからん
175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/30(日) 20:22:17.16 ID:qa+lt/DI.net
夜の巷を徘徊する 今日はマツコ、ガンダムの富野監督とめぐりあい…熱く語る ttp://futabalog.com/thread/d90d0bda437c2a1c7b4da244d512e50e
もう1回1回のテレビ出演大事に観なきゃだわ
お禿可愛い
やだ優しい
お元気ですっげぇ嬉しい
老害とか自分で言うお禿可愛い
まだまだ現役でこんなに嬉しい事は無い
おハゲが笑ってる
カメラ目線ハゲ
カメラを見る禿
こんなはしゃいでる禿久々に見た
めっちゃ笑顔で吹く
お禿が楽しそうでよかった…
笑顔の禿が可愛い…
仕草がかわいい
29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/26(土) 09:19:12.11 ID:gbOuwX9g.net
放送前 富野「かなり面白い。自信がある。名作じゃないけど傑作」 富野「ベルリとアイーダの冒険は凄いぞ」
放送末期 富野「批判は正しい。構成が間違ってる。説明を省いて断片だけ並べたのは問題だった。これじゃ伝わらない」 富野「100点満点で15点」
放送後 富野「エンタメになってなかった。稚拙だった」 富野「ドラマがなく設定紹介のアニメだった」 富野「作劇になっていなかった」 富野「一番わからないのはベルリとアイーダ」 富野「自分ひとりで考えてしまったためにわかりづらい作品になった」
243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/08/18(日) 12:26:01.04 ID:PnvuJZEV.net
今の富野やGレコを神格化して支持してる富野信者は00年代以降のにわかばかりだな
600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/06/01(月) 03:27:47 ID:UJmdwWRO.net
633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/07/04(土) 17:20:50.68 ID:Cg0XBGFt.net
来年まで公開出来なかったら終わりだな 富野ならマンセーする面倒な連中しか残ってないし
339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/09(土) 00:34:39.26 ID:ew1ecjSe.net
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)15:09:17 No.682893719 del + >ガンダムまとめ速報? ロボ速 先日前田がやってるのバレた
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)15:10:12 No.682893873 del + >>それにサンライズの「禿にリメイクさせる位ならオリジン」っていうのが答えだろ >? こいつは自分の中で自分と会話してるだけだから それまでのやりとりからまったく関係ない流れが突然ポンポンとびだす
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)15:10:24 No.682893896 del + な、妄想ばっか垂れ流して何も知らない
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)15:13:50 No.682894399 del そうだねx3 前田かは知らんがデマのパターンは前田トレスだな
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)15:27:26 No.682896565 del そうだねx2 >川村万梨阿じゃ仕方ないかな >実際子供産まなかったアホ女だからな 永野の血をなんで残さねえんだよって内心ハゲ思ってそう
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)15:58:24 No.682901480 del そうだねx2 >いつまで経っても子供産まないのは罪とイベントで詰ったのは引く 優れた遺伝子持ってる人間が後世にそれを遺さないのは罪だと俺も思う
… 無念 Name としあき 19/11/06(水)16:10:41 No.682903478 del + >この調子だとまた総力戦時代に先祖返りしたりしてな 中国が自国の独裁を完了し終わったら 本格的に他国へ侵攻始めるんじゃないかなー 100年後くらいに
34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/01/27(日) 10:17:13.40 ID:0GkhBj8H.net
Gレコは富野の悪い部分だけが100倍ぐらい濃縮して作られたゴミ。 圧倒的説明不足で、視聴者目線が欠けた独りよがりのアスペ脚本。 全く噛み合ってないのに平然と進む会話、不自然極まりない独り言での状況説明、分裂病なみの感情の変化、共感どころか理解すらできない行動原理。 全てにおいてクソ。 富野はファーストだけの一発屋。
ていうかファーストの成功も富野の破綻したプロットを徹底的に修正してくれた脚本家達のおかげだろ。
386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/12/09(月) 22:43:18 ID:iKZOYSfH.net
>>385 何としても劇レコを矮小化して劇種の復活を阻止しなければ 富野に頭下げるなんてまっぴらだ
267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 15:27:57.17 ID:jQK8bm87.net
バララの最期1つとっても突然ニュータイプぽい能力を見せつけてあっけなく死んだと思ったら公式が実は死んでないかもって補足を入れないとはっきりしないのは流石にどうかと… もしもSWとかガンダムの1作目がこんな要反復視聴クオリティだったら絶対にシリーズ化してなかったと思う
596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/05/24(日) 20:44:09 ID:P/gYcqIh.net
北久保氏が千と千尋は鈴木Pのせいと断言してましたけど ラブライブは日登がよほど恐ろしいのか検証もせずにヤバイ感じがしますと言葉を濁しただけという。。。
>部屋を暗くして見るといい感じとか? それDVDでやって見えねーよバカ!ってなってBDで明るくしたのがエヴァ序 こいつら…
そりゃ回収交換なんてやったら莫大な金がかかるんだろうけど これで落としたジブリの信用と引き換えにしてもいいくらいの額だったんだろうか
>赤くない!赤くない!って言ってた >一部のファンも赤くない!って言ってた こんな感じで無理矢理擁護するやつここでもよくみるよね 大抵1〜2ヶ月たつといなくなるけど
>キモオタの信用なんてクソ喰らえってジブリの老人たちは思ってるよ 一般人の信用も落ちる事件だと思うんですが
パヤオもあんのもクソだな
パヤオに職人の拘りみたいなのはあんまりなかったんだなってのが辛い
imgもパヤオを叩くのが総意になってくれて嬉しいよ
作る側はテレビ局がジブリ叩きなんかできねえのをよくわかってらっしゃる
同人ソフトじゃないんだし売れる事なんかわかりきってるんだから売れたから回収無理って話は損得としては合ってるけど企業としてクソすぎる
>エヴァ序BDでしか見たことなかったけどホント暗いんだなDVD… 超暗いぜヤシマ作戦なんか全然見えないぜ
これが宮崎駿が決めた色合いだ素人には分からんだろうなあで通したからな
432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/08(水) 11:46:56 ID:XEXtmH/v.net
>>431 世界情勢のイメージが冷戦で止まってそう 戦争のイメージが第二次大戦で止まってそう
477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/03/06(金) 17:31:18.48 ID:BjKkDJ6/.net
>>476 だけでくくれば何でも小さく見せられるわな。 まぁネットで大口叩くだけのお前はその必要ないくらい小さいけどw
84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 12:47:50.56 ID:jJLCHiYB.net
富野がGレコは作劇として成立してないと認めてるのに それでも傑作だとか言ってる奴は、見る目が無いか、富野を神格化して信仰してるだけだな 作品を見てるようで全く見てない 経典を拝んでるだけ
https://www.oricon.co.jp/special/50344/2/ ――総集編の劇場版をやる理由というのは? 富野由悠季 「『G-レコ』は、自分の企画不足もありますが“作劇”になっていませんでしたので、ちゃんとした“映画”にしなくてはいけないんです。 先ほどから、ただの「SF好き」「メカ好き」が映画を作ってはいけない、と言ってきましたが、それは僕自身にも言えることなんです。 『G-レコ』は初期の設定がよくて、ガンダムの富野がやるんだから『こんなもんだよね』と思ってしまいました。 つまり、自分ひとりで考えてしまったためにわかりづらい作品になっているんです。」
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/14(日) 17:52:09.43 ID:Zhp5Tak4.net
Gレコはサンライズが富野の今までの功績機もあるからって甘やかしたのが大失敗の原因だろ コネ酷すぎて、演技崩壊、シナリオ崩壊、最期の方は演出も崩壊 有名監督って癖強いから誰か手綱握る人が居なくっちゃ
332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/11/05(火) 23:19:04.25 ID:zBKah2sy.net
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)12:21:30 No.682370447 del + >この3連休毎日Vのネガっぽいスレ立ってるのはなんなんだろうね じゃあ前田だな
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)12:21:55 No.682370560 del + >この3連休毎日Vのネガっぽいスレ立ってるのはなんなんだろうね 前田=ろぼ速VIP管理人の工作スレなんじゃね 2レス目の異常な数のそうだねとか見るとまともなスレじゃないのは目に見えてるし
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)12:22:17 No.682370649 del + >じゃあ前田だな 溝口くんかもしれんぞ!
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)12:23:59 No.682371042 del + >前田=ろぼ速VIP管理人の工作スレなんじゃね この説は初めて聞いたぞ? 前田くんならろぼ速でもっと永野叩きするんじゃない?
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)12:25:01 No.682371306 del + >前田くんならろぼ速でもっと永野叩きするんじゃない? ろぼ速見た事ないのか? しょっちゅうやってるぞ エルガイム叩きスレも本人が立ててる臭い
… 無念 Name としあき 19/11/04(月)12:26:21 No.682371640 del + >え?これマジ? 土曜に立ってたVの叩きスレが50レス程度で落ちた過疎スレなのに 落ちて1時間で記事になってた それが怪しいってんでろぼ速の記事とふたばのスレの因果関係遡って調べていくと かなり濃厚な黒っぽい事が判明した
193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/07/10(水) 02:04:50.81 ID:x5G5NGH/.net
MSでウンコしてるシーンで見限ったのだけれど・・・
272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/27(金) 18:43:46.99 ID:/5uMkCHt.net
1話で切ったけど 2週間限定上映しかしないんだろうな
82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/05/08(水) 00:52:31.74 ID:qamdE2t1.net
ちなみに手塚治虫の『マンガの描き方』に長編漫画の構成の仕方の説明図があるんだけど、 これの「構成の悪い例の図」はGレコまんまなのよね
・しりきれトンボ ・かんじんの中央テーマが途中でそれてしまっている ・横道がさらに枝葉に分かれ、どれが本筋だかテーマだか分からない ・ひとりよがりで不親切 ・スジがギクシャクしてかたい ・スジがひどくこんがらがっている ・スジのうえに意味のないふくらみがある ・枝葉が多すぎてわかりにくい
手塚治虫が指摘した悪手をGレコは全部踏んでる ちなみに良い方の図ではこう説明している
・大きな一本のテーマが太く堂々とはじめから最後まで貫いている ・先細りになっていない ・スジのはこびがなめらかで分かりやすい ・枝葉のテーマやスジは本道より軽く、途中で消したり本道に戻す
160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/06/23(日) 23:48:52.86 ID:pLQ7bAGM.net
映画どうなったんだろ 催促する人がいないのはどうして