引用元
1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2019/09/22(日) 08:21:24.54 .net
!extend:none::1000:512
↑冒頭に3行重ねてスレ立てしておくこと
満ちた月の運命―歯車が回る新たなる月夜
――――――――――――――――――――
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指定
放送情報
7月5日(金)からMBS/TBS/BS-TBS”アニメイズム”枠ほかにて放送
MBS:7月5日1:55〜
TBS:7月5日1:55〜
BS-TBS:7月6日1:00〜
AT-X:7月9日23:30〜
STAFF
原案:ProjectGRANBELM
シリーズ構成:花田十輝
キャラクター原案:大塚真一郎
キャラクターデザイン:今中敬
アルマノクスデザイン:ジミーストーン
音楽:末廣健一郎
プロデュース:infinite
アニメーション制作:Nexus
監督:渡邊政治
製作:ProjectGRANBELM
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 22:02:24.58 .net
ジャパンアニメーションの衰退をひしひしと感じるアニメでした(ため息)
231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 09:03:38.58 .net
声優の人たちもだみ声がなり演技にうんざりしたことだろう
同情を禁じえない
127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 11:53:21.58 .net
>>114
富野はガンダムナラティブのコロニー落としのシーンに怒って
「なんで違うことをやっていかないんだ、お前達は」
言ってたの思い出したぞ
富野が見たら「若いクリエイターが僕の真似しかできないのか!」とキレるだろうな
39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 08:03:08.61 .net
>>35
まあ普通はそうなるわなw
臭い業者や狂信の類いがのさばっている本スレはまさに裸の王様
248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 12:43:01.10 .net
447 ::2019/10/13(Sun) 07:56:34 .net
「よりもい」は1話で切っちゃったからえらそうなこと言えないんだけど、
満月と新月の関係って「よりもい」の主人公ペアと関係性がまったく同じに見えた
自分だけのキラキラした個性がほしい主人公が最初は空回りの努力をしてて、
そこに具体的な目的を持ってるけど「南極行けばなんか納得できる気がする」というフワフワした理由の女の子に出会う話
グランベルムは昼ドラみたいなノリで見れたけど、よりもいはホラ感動してって押しがきつくて駄目だったな
3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 08:37:36.89 .net
435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 13:22:48.21 .net
ガノタと同じように花田信者が数年掛けて妄想補完を行い、グランベルムは通好みの名作であることにされますw
338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 10:00:55.94 .net
これが花田の成れの果てか
カレーをぶちまけるパロでもやれば多少は許されたかもしれないのにアホな奴w
481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/02(土) 21:51:40.03 .net
104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 02:55:45.82 .net
:
:
まちカドまぞく → 少女☆歌劇レヴュースタァライト
まちカドまぞく → 少女☆歌劇レヴュースタァライト[終]
まちカドまぞく[終] → グランベルム[終]
これもうイジメじゃん
216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 03:10:57.93 .net
438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/11(金) 17:26:10.13 .net
まあ今期アニメも始まってるしあっという間に忘れ去られるよねこのアニメ
36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 04:01:20.44 .net
よくよく考えると目立った作画崩壊とか作り手サイドのゴタゴタみたいなのが無いのに
シナリオが壊滅的にダメって割と珍しいパターンなんだよな
56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 21:38:07.37 .net
一応ロボが魔力で動く魔法人形なんだってさ
説明が致命的に欠落してたり後出ししたりしてるからもうどうでもいい感じになってる
165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 18:28:13.68 .net
41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:39:37.37 .net
>>36
吉野弘幸、大河内一楼、岡田麿里、赤尾でこ
この辺のライターを抑えておけばわりとよく遭遇できるで
493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/12/20(金) 23:22:47 .net
190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 20:27:37.60 .net
信者が特攻してきてるみたいだな
わざわざ別の作品をだして論点そらしに必死だこと
8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:19:06.99 .net
244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 11:28:14.16 .net
>>241
原因と結果の見せ方、筋の入れ方、伏線と回収が下手糞なんだと思うわ
だから内容に沿ったキャラ立ちされないで主張も印象に残らず顔芸だけが際立つ
341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 11:02:16.76 .net
>>338
あのアノマロカリスみたいな名前のロボットを生身鉄パイプで叩いたらよかった
166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 18:36:36.37 .net
ロボが好きなアニメの真似したいだけのものってのがな本当にロボはいらん要素だった
327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 22:33:33.34 .net
32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/23(月) 23:27:43.12 .net
11話見た
なんつーか認識されてない癖にファミレスでご飯食べてることに違和感
術でーとかその後言ってたけど相変わらず適当すぎるわ
78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 23:51:33.89 .net
花田=クソというのを大前提に擁護しているのが笑える
何だよクソは花田だけじゃないってw
下を見ればキリがないという褒められ方をされる花田哀れ
20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 12:42:11.65 .net
>>16
監督いわく
「本当に自分が作りたかったものを作れている 満足している」
乾いた笑いが出るね
7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:15:05.14 .net
本スレがアンチスレ化していて草
もっとステマしろよ、ほらほら
23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 14:24:49.87 .net
>>16
過去作品のオマージュ、リスペクト、パロディ、なら良かったのにね
コピーはいかんでしょ
66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/25(水) 11:46:40.79 .net
まどかマギカは人類全体に影響ある話だったけど
グランベルムってただの地方のバトロワ大会なの?
331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 05:52:19.41 .net
>>326
自分の言いたい事が集約されてる感じのレス
あの、のっぺりした絵・キャラデザのと、SDメカデザインと
それなりにグリグリ動いて戦闘がアニメしてるのはいいんだけど
光多様やバトル画面がぼんやりしている所為で視覚的に判りづらいところなども
薄めの脚本と相まって、総合的にアニメ作品全体が薄味になってるというか
あれだけ音楽とか声優の絶叫セリフやバトルで、うるさいほど派手に盛り上げているはずなのに
このアニメを見た後の印象は、なんか薄くて何も残らない感じなんだよ
397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/03(木) 03:39:28.77 .net
171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 19:07:13.84 .net
ロボットアニメが衰退してる 今だからこそやるしかない!
本当にやりたいものを作れた 満足 スタッフ一堂命かけてる
デカい口叩いてやったことがただのガンダムその他過去作品のパクリ集合体ですか・・・
330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 05:42:44.38 .net
「人は愚か」
一握りだけの魔術師だけは直接的な影響があるけど
もう既に封印されているし、誰もザ・ウィッチになれないので
世界人類全般にはほぼ直接関係してこない魔法やらマギアコナトスやら
アニメ描写内では一地方の小規模バトロワ大会みたいな規模のグランベルムの話でもって
この人類全体の話にまで敷衍させたセリフはズレてるっていうか、何だそれ
260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 16:11:57.21 .net
そもそもバトってonlyone決めて願いを叶えるってのが意味分からん
存在の脅威が描かれて無いし魔術師家系以外世の中至って平和だよな
その家系も参加しなきゃ平和っつー何とも雑なシナリオ
この辺で悪い意味で小さくまとまった喧嘩にしか見えず
お互いの理屈や主張が空虚なものになってる理由なんだろな
123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 10:55:23.95 .net
命を削ってパッチワーク(パクリ)
〆はスイカバーで!!!
251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 13:14:15.51 .net
168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 18:53:59.67 .net
満月ちゃんと新月ちゃんを忘れないでね(仮面ライダー龍騎最終回特別CMより 真司くんと蓮を忘れないでね)
ちょwwwwwwwなんで最後だけ特撮からパクッたの???
主体性がないのかw
289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 04:43:55.50 .net
折角のオリジナル企画でやってる事がガンダムパロって恐ろしく志の低いアニメだなと改めて思った
224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 06:55:49.18 .net
料理の下手な人って、レシピ通りに作ればいいのにアレンジ()しようとして手順や材料を勝手にいじって失敗するけど
そういう感じのアニメだった。
なんか変わったことをすれば受けるんだろうと、余計な事を本来やらないといけない本編削ってまでぶちこんで
ぐちゃぐちゃにした結果がこれだよ。
277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 21:07:10.62 .net
意気込みだけじゃ勝負にならないって見本だったなあれ
105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 03:53:23.54 .net
332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 05:57:16.53 .net
シロッコ水晶にはワロタ
モロじゃんw
だからナレーションをZガンダムのカミーユの飛田展夫にしたのかよ
クライマックスの見せ場で、プロが同人オタクレベルに堕ちて自分達で自分達の作品にウンコを塗りたくるとか
427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 19:31:29.23 .net
157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 17:15:11.73 .net
ロボが出てくるだけの豚アニメだった
豚をも散らすエガオノ○イカよりはマシくらいか
60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 22:57:13.21 .net
すべての要素が今のシリアス展開嫌いってオタクの需要と水と油すぎてな・・・
ロボヲタなら主人公は男じゃないと嫌だし
美少女なら日常系のがウケる
じゃあオタクが大好きな戦闘美少女モノかと思ったら
気色悪い顔芸でカケグルイみたいなことになってて誰得w
388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 04:02:50.30 .net
完成した映像作品を見てつまらないと言ってるんだから
単なる数字だの煽り半分の言葉ごときで変わるわけがないんだけどな
気付いてない面白さがあるならそこを真摯に語ればいいのに
薄っぺらいアニメの信者はやることも薄っぺらい
233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 09:09:22.87 .net
新月満月よりその他キャラの方が目立ってたよなあ主役二人が1番印象に残ってない
414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 23:00:27.39 .net
379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 20:23:48.32 .net
453 ::2019/10/13(Sun) 19:30:07 .net
ラグビー視聴率
10/05 32.8% 日本×サモア
09/28 22.5% 日本×アイルランド(後半)
09/20 18.3% 日本×ロシア
09/28 15.3% 日本×アイルランド(前半)
10/05 12.7% イングランド×アルゼンチン
09/21 12.3% ニュージーランド×南アフリカ
09/30 11.8% スコットランド×サモア
09/20 10.4% 開会式
09/29 10.2% オーストラリア×ウェールズ
09/26 *9.7% イングランド×アメリカ
90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 19:50:34.01 .net
命削って作った結果がコレか・・
努力しても才能がないと無駄というのが現実なんだな・・
鬱になるアニメだ・・・
324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 20:52:06.66 .net
( ´дゝ`)クダラネーヒステリー会話を除いたら、半クールで終わる
キャラのパワーバランスの差がありすぎ
321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 20:23:39.57 .net
「人類は愚かだけど〜」
↑このアニメのキャラが言うとすげえ安っぽい
386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/01(火) 22:58:39.41 .net
こんなクソスレで上から目線でペラペラと自分語りしてる頭おかしい輩がいて草
197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 21:07:24.10 .net
面白ければパロディ、つまらなければパクリとはよく言ったもんだ
根本的につまらないからパクリとしか映らないし
見せ場で平然とパロディをやらかす程度の志だからつまらないものしか作れない
42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 12:50:44.22 .net
参加者が共有するグランベルムのルールとか設定を序盤で提示して、「実はそうではなく」を展開していくのが普通のドラマだろうけど。
これはフワッと示しただけで何でもありの設定出してくるからな。
160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 17:45:55.92 .net
満月ちゃんと新月ちゃんを忘れないでね
なぜ最後仮面ライダー龍騎最終回の特別CMをパクるのか?
ここコードギアスだしよ
パクリしかできない無能スタッフ
268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 20:21:22.45 .net
Youtube配信でグランゾートの配信4話まで見てきたけど
同じ ロボット&魔法という題材なのに
グランゾートのクオリティ神すぎんぞ
まず登場人物が全員牧歌的で温かく困ってる人をほおっておけない優しさでできてるし
敵の邪道帝国もどこか親しみやすい悪役として描かれてるし
1話から魅力全開じゃん
確かインタビューーでワタルやリューナイトだけでなくグランゾートの名前もこの製作者出してたはずだが・・・
本当にこいつらグランゾート見てたの?なに学んだの?
ロボットアニメの王道のお手本のような作品じゃねえかグランゾート
492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 20:54:27 .net
普通に作れば、魔力にこだわるアンナが自滅するのを見た新月が、
やはり魔法は消さないといけないと決意を強くするとかしたんだろうけどねぇ
スタッフが当初のアンナを鼻にもかけてない新月という関係にとらわれすぎたのか
昔はいい友達だったのに、こんなグランベルムにまじになっちゃってどうするの
って感じにしか見えなかった。
この時期の新月には、当初言ってた魔法を消すのが願いとかってところは全くなかったし。
347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 15:17:26.47 .net
作画だけは凄く良かった。
今期のダークホース達に半分で良いから予算分けてやって欲しかった。
40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 09:03:13.36 .net
本スレで感動したーやOPEDいいわーとかやってんのほぼ業者だな
これ考察しだしたら皆途中で???なってるし仕舞いにゃカップリング目的言い出すし・・・
唐突にスレが秒刻みで伸びるのも分かり易い
144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 12:47:18.19 .net
これほど意味不明な糞アニメは他にない
何がしたいのかさっぱり
魔力で不幸なことが起きているという描写がなければ魔力を消したいという願いに共感とかできん
新月は他人に認識されてるのかされてないのか全然分からん
350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 19:58:06.80 .net
なーんも新しい展開とか仕掛けがなかったなぁ
主人公が人形程度はショックでもなんでもなかったし
新月が片手を添えて魔力を補ってたのも小ネタ程度だし
時間あっても肝心のアイデアがないとダメやね
レガリアより酷いw
100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 02:37:08.63 .net
雰囲気でアニメ作るとロクな事にならないって教訓みたいなアニメだったね
312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 16:35:05.27 .net
469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/26(土) 18:08:51.86 .net
ラグビー視聴率
10/20 41.6% 日本×南アフリカ
10/13 39.2% 日本×スコットランド
10/05 32.8% 日本×サモア
09/28 22.5% 日本×アイルランド(後半)
09/20 18.3% 日本×ロシア
09/28 15.3% 日本×アイルランド(前半)
10/05 12.7% イングランド×アルゼンチン
09/21 12.3% ニュージーランド×南アフリカ
09/30 11.8% スコットランド×サモア
09/20 10.4% 開会式
09/29 10.2% オーストラリア×ウェールズ
09/26 *9.7% イングランド×アメリカ
465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 20:32:00.27 .net
158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 17:16:45.41 .net
結局マギコナって何だったんだ?
もしかして妄想の産物?
153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 15:35:46.08 .net
>>149
魔力=エロ本
コンビニからエロ本が消えてフェミまんさん嬉しいって話
21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 13:18:58.86 .net
>>20
こんなのを面白いと思う感性のばかりになったら日本のアニメマジ終わるね〜
407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 06:48:00.29 .net
こんな外見だけ美少女で整ってるように見せただけの中身空っぽ作品作り直さなくていいよ
装いだけシリアスストーリー風ストーリーになってない美少女動物園はいい加減絶滅して欲しいわ
170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 19:00:29.51 .net
>>161-162
永谷P「監督をはじめスタッフ一同が文字通り命削ってガンダムにコードギアス果ては仮面ライダーまでパクリに取り組んでいるので是非ご期待頂ければと思います。」
425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/09(水) 15:29:58.46 .net
488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/10(日) 00:05:35.02 .net
237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 10:05:28.20 .net
328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/30(月) 03:00:54.67 .net
人類は愚かだけどって台詞、グランベル無と言うアニメを生み出してしまった作り手の自虐かなってなる
476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 19:39:25.44 .net
円盤にオーコメ全話につくそうだけど何語る気だよ特にスタッフ
308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 14:55:40.54 .net
コメルシの方がマシだろ
グランベルムは糞というだけでなくあからさまな劣化コピーの集合体だからな
こんなものを世に出すこと自体が恥晒し
187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 20:24:38.23 .net
245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 11:31:19.07 .net
>>234
グランベルムは歴代ロボットアニメのパロ作品です!
昔を懐かしむ為に趣味で作った物で売れるとか考えて作った作品ではないのです!
売れない言い訳に十分だよね
というかこんなにパクりまくって売れるとか言語道断・・・
454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/13(日) 20:27:53.25 .net
アンナ以外がほぼモブ化していたせいで後半は盛り上がりようもなかった感じ
314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/29(日) 17:41:30.64 .net
コメルシはグランベルムほど見ていて不快になる要素は多くなかったな
味方の憲兵?を惨殺しまくる狂人とか、せっかく作ってもらったカレーをぶち切れて鍋ごとひっくり返すとか
冷静に見ると不快要素皆無ではないし、主人公終盤グダグダ悩んでたりしてたけど。
間が抜けたダメ加減のせいか、駄作であることを認められず信者が本スレで謎の讃え方をする凡庸なクソアニメと違って、
本スレで「ほんとだめなアニメだなぁ・・・」と和やかにグチを言い合うノリになってしまってそのままスレが続いている希有な例
232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 09:07:15.35 .net
元々雰囲気バトルでしかなかったのにパクリ前面じゃねえ
しかも画面が見辛いこと見辛いこと
声優と末端アニメーターかわいそう
446 ::2019/10/13(Sun) 00:15:29 .net
464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/25(金) 15:26:01 .net
5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:03:24.83 .net
5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/22(日) 10:03:24.83 .net
413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/06(日) 22:21:32.50 .net
なんか夕方のシーン多めにしてるけど、無理やりシリアスにしようとしてるのミエミエだなw
86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 12:36:19.53 .net
>監督をはじめスタッフ一同が文字通り命削って取り組んでいるので
それでこの程度なら心置きなく業界から消えていいぞ
監督をはじめスタッフ一同
490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/11/29(金) 15:22:33 .net
201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 22:00:59.02 .net
390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/02(水) 09:23:04.34 .net
ヲケル「うちはまどマギパクだけどガンダムパロで埋め尽くすなんて莫迦な真似はしてない」
238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/28(土) 10:31:14.47 .net
戦闘の絵作りがパクりだなんて実は細かい問題で、
積み重ねの無さや、やったか→やってないのせいで強さの裏付けがないことと
魔力のおかげで全部片付けてるのが何よりダメなんだよなあ
そんなペラッペラな状態で演説会やっても響くわけねえだろと
206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 22:32:55.98 .net
>>161-162
グランベルム ×
グランパクル ○
満月ちゃんと新月ちゃんを忘れないでね
草w なんで龍騎を・・・?
52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 21:00:07.35 .net
制作の記憶も消しつつ制作してますって言われても違和感ないくらい
エピソード間のつながりが希薄
92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/26(木) 21:20:22.48 .net
そういえば、最終回って今日放送するんだよね。
まさか、まるで満月が世界を救ったかのような最後にするんじゃねえよなW
45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/24(火) 15:24:48.37 .net
話全体の謎がテキトーなだけでなく
策を巡らせてからの「うわー」「やったか!?」「全然効いてませ〜ん」
もほぼ毎回だからなあ
どんでん返しの意味を勘違いしてんじゃねえかと思う
145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/09/27(金) 12:57:56.79 .net
バトルがとにかくつまらない
ロボットがやられる=負け、じゃないんかい
1.5話もダラダラバトルしながら押し問答
どっちかが認めるわけ無いんだし無駄すぎる
474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2019/10/27(日) 15:48:24 .net
描きたいシーンが先にあって話を作るのは別に悪いことじゃないけど、
話を作ったレベルになってなくて手癖で書き散らしたようにしか見えないのが酷い